|
|
|
2009↓ |
12/16 |
第4回 アジア女子ジュニアソフトボール選手権大会(マレーシア・クアラルンプール)
優勝 日本 2大会連続3回目の優勝
準優勝 台湾
|
12/16 |
第4回 アジア女子ジュニアソフトボール選手権大会(マレーシア・クアラルンプール)
第3日目 決勝T
1回戦韓国に圧勝 1・2位勝者戦で再度中国を下し決勝戦進出
|
12/14 |
第4回 アジア女子ジュニアソフトボール選手権大会(マレーシア・クアラルンプール)
第2日目 タイ、イランに圧勝 予選リーグPOOL A
を圧倒的な力で1位、決勝Tへ
|
12/13 |
第4回 アジア女子ジュニアソフトボール選手権大会(マレーシア・クアラルンプール)
第1日目 インド、中国を得点差コールドで下し連勝! 幸さき良いスタートきる
|
12/13 |
第2回
愛知県小学生女子ソフトボール新人大会(名古屋市)
優勝
原クラブ(名古屋) 初優勝
準優勝 今池エンジェルズ(西三河)
三位 西前田SBC(名古屋)・K A N I E(尾張)
原クラブは全国大会(熊本・菊池市3/27)へ今池エンジェルス・西前田SBCは東海へ
|
11/30 |
第2回
中ブロック実年ソフトボール大会(大阪・大阪市)
優勝 吉勝重建実年(福井)
準優勝 MJクラブ実年(三重)
三位 カギヤクラブ(愛知)・フレンズ(岐阜)
|
11/22 |
第23回東海地域高校新人男子ソフトボール大会(名古屋市・2日目)
優勝 中部大学第一高等学校(愛知)
準優勝 飛龍高等学校(静岡)
三位 県立四日市工業高等学校(三重)・県立津西高等学校(三重)
|
11/22 |
第23回東海地域高校新人女子ソフトボール大会(名古屋市・2日目)
優勝 星城高等学校(愛知)
準優勝 東海学園高等学校(愛知)
三位 常葉学園菊川高等学校(静岡)・多治見西高等学校(岐阜)
|
11/22 |
第3回
愛知県一般男子ソフトボール大会(小牧市・11/22 2日目)
優勝
ダンディーズ(名古屋) 初優勝
準優勝
一宮中部衛生スピリッツ(尾張)
三位 城南クラブ(名古屋)・葵クラブ(尾張)
|
11/21 |
第23回東海地域高校新人ソフトボール大会(名古屋市・1日目)
東海4県より男女各2チーム参加 1回戦を終え
11/22 準決勝・決勝戦
男子 |
準決勝戦 |
10:00 |
中部大第一高(愛知) |
VS |
四日市工業高(三重) |
飛龍高校(静岡) |
VS |
津西高校(三重) |
女子 |
準決勝戦 |
10:00 |
多治見西高校(岐阜) |
VS |
東海学園高校(愛知) |
常葉学園菊川高校(静岡) |
VS |
星城高校(愛知) |
|
11/15 |
第3回
愛知県一般男子ソフトボール大会(小牧市・11/15 1日目)
ベスト4出揃う
尾張2、名古屋2チームが進出 11/22 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
ダンディーズ(名古屋) |
|
VS |
|
城南クラブ(名古屋) |
一宮中部衛生スピリッツ(尾張) |
|
VS |
|
葵クラブ(尾張) |
|
11/13 |
女子Uー19日本代表チーム代表選手にデンソーの江口
未来子が選出される
第4回アジア女子ジュニア選手権兼第9回世界ジュニア選手権アジア予選に出場
|
11/11 |
第30回
愛知県中学生女子ソフトボール新人大会(豊橋市・11/7・8)
優勝 ハッピーフレンズA(名古屋) 初優勝
準優勝 日比野中クラブ(名古屋)
三位 植田中クラブ(名古屋)・豊川南部中クラブ(東三河)
|
11/10 |
第4回 全日本ハイシニア
ソフトボール大会(大阪・大阪市 )
優勝
大阪ハイシニア(大阪) 初優勝
準優勝
新居浜球友会(愛媛)
三位 四日市ハイシニア(三重)・北九州クラブ(福岡)
愛知県代表 ハイシニア名古屋は1・2回戦突破も3回戦で北九州クラブに敗れる
|
11/8 |
第42回日本女子ソフトボール
1部リーグ決勝トーナメント(京都・京都市)
優勝
ルネサステクノロジ 高崎事業所 2年連続8回目の優勝
準優勝
トヨタ自動車
三位 レオパレス21
|
11/8 |
第1種公認審判員認定会(豊橋市・10/31,11/1)
厳しい関門を見事クリアし、愛知県25名、静岡県2名が晴れて第1種公認審判員
|
11/8 |
第10回
愛知県大学男子・女子ソフトボール選手権大会(江南市・2日目)
男子の部 |
|
優勝 |
|
中京大学 |
|
7年ぶり2回目の優勝 |
準優勝 |
|
日本福祉大学 |
|
|
三位 |
|
愛知学院大学 |
|
|
女子の部 |
|
優勝 |
|
東海学園大学 |
|
5年連続5回目の優勝 |
準優勝 |
|
中京女子大学 |
|
|
三位 |
|
日本福祉大学 |
|
| |
11/7 |
第10回
愛知県大学男子・女子ソフトボール選手権大会(江南市・1日目)
11/8 男子 準決勝・決勝戦 女子 3位決定戦決勝戦
男子の部 |
準決勝戦 |
|
日本福祉大学 |
|
VS |
|
愛知学院大学 |
中部大学 |
|
VS |
|
中京大学 |
女子の部 |
3位決定戦 |
|
愛知教育大学 |
|
VS |
|
日本福祉大学 |
決勝戦 |
|
東海学園大学 |
|
VS |
|
中京女子大学 |
|
11/7 |
第42回日本女子ソフトボール
1部リーグ決勝トーナメント(京都・京都市)
レオパレス21 3−1
豊田自動織機 豊田自動織機の4位決定
ルネサステクノロジ 1−0
トヨタ自動車 トヨタ自動車は3位決定戦へ
|
11/6 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ1部・2部入替戦(静岡・伊豆市)
Honda 5−4 靜甲 Hondaタイブレーカー8回で靜甲を下し1部残留!
|
11/5 |
第23回 東海地域高校新人ソフトボール大会
案内(名古屋市港区・船見G)
東海4県より県大会を勝ち抜いた男・女各2チームが参加。(11月21・22日)
|
11/5 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ1部・2部入替戦(静岡・伊豆市)
Honda 10−1 靜甲
Hondaが靜甲・鈴木、河部を攻略し先勝す!
|
11/2 |
平成21年度 愛知県高等学校新人体育大会
女子ソフトボール競技
優勝
東海学園高等学校
準優勝
星城高等学校
三位 豊丘高等学校 ・ 豊川高等学校
全国選抜大会出場権(東海学園高)
東海新人大会(東海学園高、星城高)獲得
|
11/1 |
第36回
愛知県会長杯争奪男子ソフトボール大会(東浦町・2日目)
優勝
ハシャーズ(西三河)
準優勝 石井ウインズ(西三河)
三位 東浦ポーキーズ(地元)・アンバランス(西三河)
|
10/26 |
愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル 女子ソフトボール大会(岡崎市)
優勝
名古屋みなと(名古屋)
準優勝 尾西エンドレス(西尾張)
三位 木曽川女子(西尾張)・深溝ウイングス(西三河)
|
10/26 |
平成21年度 愛知県高等学校新人体育大会
男子ソフトボール競技
優勝
中部大学第一高等学校
準優勝
刈谷工業高等学校
三位 同朋高等学校 ・ 豊川高等学校
全国選抜大会出場権(中部大第一)
東海新人大会(中部大第一、刈谷工業)獲得
|
10/26 |
第3回 愛知県エルデスト
ソフトボール大会(名古屋市・10/25)
優勝
ミックスフレンズ(西三河)
準優勝
シズカーズ(名古屋)
|
10/25 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ1部第10節
豊橋・山梨・神奈川大会
一位
トヨタ自動車
二位
ルネサステクノロジ高崎事業所
三位 豊田自動織機
上位3チームと4位レオパレス21が決勝トーナメント(京都・11/7・8)出場へ
|
10/25 |
第65回秋季東海地区大学男子リーグソフトボール戦(中津川市・4日目)
優勝 中京大学 13季ぶり38回目の優勝
準優勝 中京学院大学
三位 愛知教育大学
|
10/25 |
第36回
愛知県会長杯争奪男子ソフトボール大会(東浦町・1日目)
ベスト4出揃う
西三河3、地元東浦ポーキーズが進出 11/1 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
東浦ポーキーズ(知多) |
|
VS |
|
ハシャーズ(西三河) |
アンバランス(西三河) |
|
VS |
|
石井ウインズ(西三河) |
|
10/24 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ1部第10節
豊橋・山梨・神奈川大会
トヨタ自動車
レオパレスに大勝し単独首位織機シオノギに敗れルネサスと同率2位
|
10/23 |
第10回 愛知県大学(男子・女子)ソフトボール選手権大会
(組合せ)案内
|
10/20 |
第22回 全国スポーツ・レクリエ―ション祭
ソフトボール競技(宮崎・日向市
)
愛知県代表 なごや ブロック準優勝を飾る
|
10/20 |
第8回 全日本エルデスト
ソフトボール大会(愛媛・松山市
)
優勝 K・I・T・s(愛知)
準優勝
エンゼル兵庫(兵庫)
三位 楠根クラブ(大阪)・ファイヤー熊本(熊本)
|
10/19 |
第17回
愛知県小学生男子新人ソフトボール大会(岡崎市)
優勝
根石ジュニアクラブ(西三河)
準優勝
中部スターズ(西三河)
三位 三和クラブ(西三河)・坂田イーグルス(尾張)
根石ジュニアクラブは全日本春季小学生大会(神奈川・小田原市)出場権を獲得。
|
10/19 |
第35回
愛知県一般男子一部・二部入れ替え戦(蒲郡市)
刈谷ペガサス 一部残留、 愛知大学 一部昇格、 丹羽クラブ
二部降格
|
10/19 |
第54回秋季東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦大会(高浜市)
優勝 中京大学 3季ぶり32回目の優勝
準優勝
鈴鹿国際大学
三位 東海学園大学
|
10/19 |
第65回秋季東海地区大学男子リーグソフトボール戦(中津川市・3日目)
中京学院大学、中京大学ともに4勝無敗。最終日(10/24)に優勝を賭ける一戦
|
10/18 |
第8回 全日本エルデスト
ソフトボール大会(愛媛・松山市
10/18)
ベスト4出揃う 愛知代表
K・I・T’sベスト4進出 10/19 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
K・I・T’s(愛知) |
|
VS |
|
楠根クラブ(大阪) |
ファイヤー熊本(熊本) |
|
VS |
|
エンゼル兵庫(兵庫) |
|
10/18 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ1部第9節
岐阜・福岡・山口大会(10/18)
豊田織機1−0ルネサス
首位直接対決を制しトヨタ自動車と並び首位で最終節へ
|
10/18 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ2部 第5節
熊野大会(10/18)
優勝
大鵬薬品(徳島)
準優勝 靜甲(静岡)
三位 島根三洋電機(島根)
大鵬薬品は来年1部に昇格。靜甲は1部・2部入替戦(静岡・伊豆市
11/5・6)へ
|
10/18 |
第38回 日本男子ソフトボール 決勝トーナメント大会
(刈谷市・10/18)
優勝 大阪
桃次郎(大阪) 初優勝
準優勝 ダイワアクト(佐賀)
三位 大阪ツヅキグローバル(大阪)・高知パシフィックウェーブ(高知)
|
10/17 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ2部 第5節
熊野大会(10/17)
大鵬薬品蓮勝し最終日を待たず優勝決定・来年1部昇格も決定。2位争いは熾烈
|
10/17 |
第8回 全日本エルデスト
ソフトボール大会(愛媛・松山市
10/17)
K・I・T’s
ぐんま2002を下し3回戦へ。ミックスフレンズは1回戦突破も2回戦敗退
|
10/17 |
第38回 日本男子ソフトボール 決勝トーナメント大会
(刈谷市・10/17)
西日本リーグ勢が東日本リーグ勢を圧倒。準決勝戦を西日本リーグが独占
|
10/17 |
第42回日本女子ソフトボールリーグ1部第9節
岐阜・福岡・山口大会(10/17)
豊田織機、トヨタ自動車、ルネサスの3強と4位レオパレス白星。5位との差2に拡大
|
10/16 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ2部 第5節
熊野大会(10/16)
首位
大鵬薬品カネボウに大勝2位靜甲はYKKに競り勝も日立マクセルは競り負
|
10/14 |
第10回 愛知県大学(男子・女子)ソフトボール選手権大会
案内
参加 男子 12チーム、女子 7チームにより
11/7・8 江南市 蘇南公園で開催
|
10/14 |
平成21年度 愛知県高等学校新人体育大会
ソフトボール競技(女子)大会
組み合わせ決まる 10/24・25・31 於:東海商業高、阿久比高、半田農業高
|
10/13 |
東海地域ソフトボール大会(岐阜・大垣市)
回 |
種 目 |
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
33 |
一般男子 |
|
七丁目ソフトボールクラブ(静岡) |
|
道徳(愛知) |
24 |
壮年 |
|
浅井クラブ(愛知) |
|
高嶋クラブ(岐阜) |
19 |
実年 |
|
実年静岡クラブ(静岡) |
|
名古屋クラブ(愛知) |
14 |
エルダー |
|
掛川コスモス(静岡) |
|
伊勢メイプル(三重 |
|
10/12 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ1部第8節
刈谷・群馬・大分大会
豊田織機3−4レオパレス織機敗れ・ルネサス・トヨタ自動車3チーム同率首位
|
10/12 |
第54回秋季東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦大会(高浜市・2日目)
東海学園大学・中京大学の2強が3連勝し抜け出す!
|
10/12 |
第65回秋季東海地区大学男子リーグソフトボール戦(中津川市・2日目)
中京大学が3連勝! 中京学院大学8連覇の阻止なるか
|
10/11 |
第26回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会(東海市・2日目)
優勝
東海ウイングス(知多) 7年ぶり2回目の優勝
準優勝
レテン(名古屋)
三位 ファイヤーキャッツ (東三河)・ヴァイオレッツ(尾張)
|
10/11 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ1部第8節
刈谷・群馬・大分大会
豊田織機・トヨタ自動車・ルネサステクノ・デンソー・日立ソフト
波乱なく星を伸ばす
|
10/11 |
第65回秋季東海地区大学男子リーグ戦・第54回秋季東海地区大学女子リーグ戦
男子リーグは中津川市で開催
中京学院大8連覇なるか、女子は高浜市で開幕
|
10/11 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ1部第8節
刈谷・群馬・大分大会
トヨタ自動車3ー0ルネサスを破り3敗で同率2位 豊田自動織機が2敗で単独首位
|
10/7 |
第35回 愛知県一般男子一部・二部入れ替え戦
案内(蒲郡市・10/18)
|
10/5 |
第64回国民体育大会
ソフトボール競技(新潟・上越市・糸魚川市3日目)
種 目 |
|
優 勝 |
|
準 優
勝 |
|
三 位 |
成年男子 |
|
大阪府 |
|
広島県 |
|
愛媛県・群馬県 |
成年女子 |
|
群馬県 |
|
愛知県 |
|
島根県・京都府 |
少年男子 |
|
高知県 |
|
愛知県 |
|
熊本県・新潟県 |
少年女子 |
|
埼玉県 |
|
神奈川県 |
|
鹿児島県・岐阜県 |
|
10/5 |
第64回国民体育大会
ソフトボール競技(新潟・上越市・糸魚川市3日目)
少年男子
決勝進出も高知に0−2で惜敗し準優勝。成年女子も決勝進出を果す
|
10/5 |
第64回国民体育大会
ソフトボール競技(新潟・上越市・糸魚川市2日目)
愛知県 成年女子・少年男子とも準決勝進出なる 10/5準決勝・決勝戦
成年女子 |
|
準決勝戦 |
|
島 根 県 |
|
VS |
|
群 馬 県 |
愛 知 県 |
|
VS |
|
京 都 府 |
少年男子 |
|
準決勝戦 |
|
熊 本 県 |
|
VS |
|
高 知 県 |
新 潟 県 |
|
VS |
|
愛 知 県 | 成年男子・少年女子は東海地区予選敗退のため大会参加は叶いませんでした
|
10/5 |
第26回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会(東海市・1日目)
ベスト4出揃う
(尾張・名古屋・知多・東三河 各1) 10/11 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
レテン(名古屋) |
|
VS |
|
ファイヤーキャッツ(東三河) |
ヴァイオレッツ(尾張) |
|
VS |
|
東海ウィングス(知多) |
|
9/29 |
第23回 全日本シニア
ソフトボール大会(群馬・渋川市 )
優勝
清水九十九クラブシニア(静岡)
準優勝
伊那シニア(長野)
三位 岸和田クラブ (大阪)・入間シニア(埼玉)
愛知県代表
名古屋シニアクラブは2回戦で、藍住GM(徳島)に3−5で敗れる。
|
9/27 |
第61回 全日本総合女子
ソフトボール選手権大会(千葉・成田市
)
優勝 ルネサステクノジ高崎事業所(群馬) 7年連続13回目の優勝
準優勝 トヨタ自動車(愛知)
三位 レオパレス21 (東京)・太陽誘電(群馬)
|
9/22 |
第9回 日本マスターズ2009男子ソフトボール競技
富士山静岡大会(掛川市)
優勝 スペシャル長崎(長崎) 初優勝
準優勝 カムカム歯科医院(沖縄)
三位 福島北ソフトボールクラブ (福島)・土佐土建(高知)
|
9/21 |
第9回 日本マスターズ2009女子ソフトボール競技
富士山静岡大会(磐田市)
優勝
なごや(愛知) 6年ぶり2回目の優勝
準優勝 モンキーズ(石川)
三位 ハスキーズ (山梨)・古賀スマイリーズビュー(福岡)
|
9/21 |
第9回 日本マスターズ2009男子ソフトボール競技
富士山静岡大会(掛川市)
ベスト4出揃う稲沢壮年(愛知)は準々決勝で敗れベスト8 9/22 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
カムカム歯科医院(沖縄) |
|
VS |
|
土佐土建(高知) |
スペシャル長崎(長崎) |
|
VS |
|
福島北ソフトボールクラブ(福島) |
|
9/20 |
第24回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(豊明市)
優勝
上赤池ソフトクラブ(尾張)
準優勝 新川クラブ(尾張)
三位 キングス (東三河)・一宮中部衛生スピリッツ(尾張)
|
9/20 |
第55回 全日本総合男子
ソフトボール選手権大会(秋田・由利本荘市
)
優勝 ダイワアクト(佐賀)
準優勝
日本体育大学(東京)
三位 株式会社デンソー (愛知)・大阪桃次郎(大阪)
|
9/20 |
第3回 愛知県ハイシニア
ソフトボール大会(名古屋市)
優勝
ハイシニア名古屋(名古屋)
準優勝
稲沢ハイゴールド(尾張)
三位 名城クラブ (名古屋)・ナゴヤウエスト(名古屋)
|
9/17 |
第18回 全日本実年 ソフトボール大会(山口・下関市 )
優勝
広島クラブ(広島)
準優勝
吹田クラブ実年(大阪)
三位 住金鹿島実年ソフトボール部 (茨城)・塩山実年クラブ(山梨)
愛知県代表
愛港クラブは2回戦で、姿川クラブ実年(栃木)に同点抽選負け。
|
9/16 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第7節岡山・長野・岩手大会
首位対決
豊田自動織機がタイブレーカでトヨタ自動車を下しルネサスと同率首位
|
9/16 |
第22回 全国健康福祉祭 ねんりんピックソフトボール交流大会(北海道・石狩市)
優勝
あんこうズ60(山口県)
準優勝
エンゼルシニア(熊本県)
三位 浦和SG (さいたま市)・北都シニアクラブ(京都府)
愛知県代表
豊明シニアクラブは2回戦で、名古屋市代表 名古屋は3回戦で敗退
|
9/13 |
第14回 全日本レディース
ソフトボール大会(愛知・名古屋市・3日目
)
優勝 杵島クラブ(佐賀) 初優勝
準優勝
NKY福岡(福岡)
三位 Big One (静岡)・箕面MAPLE(大阪)
|
9/13 |
第24回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(豊明市・1日目)
ベスト4出揃う 尾張3、東三河1
9/20 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
キングス(東三河) |
|
VS |
|
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
一宮中部衛生スピリッツ(尾張) |
|
VS |
|
新川クラブ(尾張) | |
9/12 |
第14回 全日本レディース
ソフトボール大会(愛知・名古屋市・2日目
)
ベスト4出揃う ベアーズ(愛知)は3回戦で敗れベスト16 9/13 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
NKY福岡(福岡) |
|
VS |
|
箕面MAPLE(大阪) |
Big One(静岡) |
|
VS |
|
杵島クラブ(佐賀) |
|
9/11 |
第14回 全日本レディース
ソフトボール大会(愛知・名古屋市・1日目
)
1・2回戦32試合が行われ、愛知県勢(4チーム)はベアーズが3回戦進出を決める
|
9/10 |
第35回
愛知県一般男子二部後期ソフトボール選手権大会(東海市)
優勝
愛知大学
準優勝
東海クラブ
三位 名大クラブ・南山大学
愛知大学と東海クラブは一部・二部入替戦の出場権を獲得
|
9/8 |
平成21年度
愛知県高校男子ソフトボール順位大会(日進市)
優勝
刈谷工業高等学校
準優勝 中部大学第一高等学校
三位 愛知産業大学三河高等学校 |
9/8 |
第14回 全日本壮年 ソフトボール大会(青森・東北町 )
優勝
朝倉体育会(高知) 初優勝
準優勝
鳴門クラブ(徳島)
三位 MZ-STARS (大分)・熊本大学倶楽部(熊本)
愛知県代表
スパースターズ豊田は準々決勝で熊本大学倶楽部に敗れBEST8
|
9/7 |
第38回日本男子東日本ソフトボールリーグ3節宮城大会(女川町)最終順位
|
一位 |
|
デンソー |
|
11勝1敗 |
|
二位 |
|
トヨタ自動車 |
|
9勝3敗 |
|
三位 |
|
豊田自動織機 |
|
6勝6敗 |
|
四位 |
|
ホンダエンジニアリング |
|
6勝6敗 | 上記4チームは決勝トーナメント(刈谷市10/17・18)の出場権を獲得
|
9/7 |
第38回日本男子西日本ソフトボールリーグ3節岡山大会(新見市)最終順位
|
一位 |
|
大阪ツヅキグローバル |
|
8勝1敗 |
|
二位 |
|
ダイワアクト |
|
7勝2敗 |
|
三位 |
|
大阪桃次郎 |
|
6勝3敗 |
|
四位 |
|
高知パシフィックウェイブ |
|
6勝3敗 | 上記4チームは決勝トーナメント(刈谷市10/17・18)の出場権を獲得
|
9/6 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第4節愛知・栃木大会(大口町他)
大鵬薬品再び単独首位 靜甲が日本精工に敗れ、日立マクセルと共に2敗で追う
|
9/6 |
第14回 全日本エルダー
ソフトボール大会(東京・八王子市・3日目
)
優勝 GUNMA
DREAMS(群馬)
準優勝 CLUB
SPIRITS(兵庫)
三位 クリママ (東京)・オール八王子(東京)
|
9/6 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第6節豊田・富山・熊本大会
2敗の同率首位 トヨタ自動車・豊田自動織機・ルネサス
今日も白星伸ばし譲らず
|
9/5 |
第14回 全日本エルダー
ソフトボール大会(東京・八王子市・2日目
)
ベスト4出揃う T・K(愛知)は準々決勝で敗れベスト8 9/6
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
クリママ(東京) |
|
VS |
|
GUNMA
DREAMS(群馬) |
オール八王子(東京) |
|
VS |
|
CLUB
SPIRITS(兵庫) |
|
9/5 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第6節豊田・富山・熊本大会
2敗の同率首位 トヨタ自動車・豊田自動織機・ルネサスは白星伸ばし譲らず並走
|
9/5 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第4節愛知・栃木大会(大口町他)
靜甲・大鵬薬品は1敗を守り、2敗の日立マクセル、3敗の島根三洋電機が追う
|
9/4 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第4節愛知・栃木大会(大口町他)
全勝の大鵬薬品が初黒星。勝数の差で靜甲が首位に立つ。東海理化は6勝目
|
9/1 |
第50回 愛知県都市対抗男子 ソフトボール大会(豊川市
)
優勝 愛港会選抜(名古屋)
準優勝
スーパースターズ(西三河)
三位 迷球クラブ (知多)・蔵子(東三河)
|
9/1 |
第50回 愛知県都市対抗女子
ソフトボール大会(豊川市 )
優勝
K・I・T’s(西三河)
準優勝 ヴァリアス
グローリー(西三河)
三位 エンドレス (尾張)・ヴィッキーズ(知多)
|
9/1 |
第24回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(豊明市)組み合わせ
県内各支部16チームの参加により豊明市において9月13・20日の予定で開催
|
8/31 |
第44回 全日本大学男子
ソフトボール選手権大会(宮崎・宮崎市・3日目
)
優勝 日本体育大学(東京) 2年連続28回目の優勝
準優勝
福岡大学(九州)
三位 同志社大学 (近畿)・早稲田大学(東京)
|
8/31 |
第44回 全日本大学女子
ソフトボール選手権大会(宮崎・宮崎市・3日目
)
優勝 東北福祉大学(東北) 2年連続3回目の優勝
準優勝
日本体育大学(東京)
三位 立命館大学 (近畿)・園田学園女子大学(近畿)
|
8/30 |
第44回 全日本大学男子
ソフトボール選手権大会(宮崎・宮崎市・2日目
)
ベスト4出揃う 中京大学準々決勝戦で敗れベスト8 8/30
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
早稲田大学(東京) |
|
VS |
|
福岡大学
(九州) |
同志社大学(近畿) |
|
VS |
|
日本体育大学(東京) |
|
8/30 |
第44回 全日本大学女子
ソフトボール選手権大会(宮崎・宮崎市・2日目
)
ベスト4出揃う 中京大学・東海学園大学はベスト8 8/30
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
東北福祉大学(東北) |
|
VS |
|
立命館大学
(近畿) |
日本体育大学(東京) |
|
VS |
|
園田学園女子大学(近畿) |
|
8/29 |
第44回 全日本大学男子
ソフトボール選手権大会(宮崎・宮崎市・1日目
)
中京大学、日本福祉大学が1回戦を突破するも愛知大学は福岡大学に敗れる
|
8/29 |
第44回 全日本大学女子
ソフトボール選手権大会(宮崎・宮崎市・1日目
)
中京大学、2回戦で日本文理大学破り準々決勝へ 東海学園大学は8/29登場
|
8/24 |
第50回 愛知県都市対抗男子
ソフトボール大会(豊川市 1日目)
ベスト4に名古屋、知多、西三河、東三河 が各1
8/30 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
愛港会選抜(名古屋) |
|
VS |
|
迷球クラブ
(知多) |
蔵子(東三河) |
|
VS |
|
スーパースターズ(西三河) |
|
8/24 |
第50回 愛知県都市対抗女子
ソフトボール大会(豊川市
1日目)
8/30日決勝戦 K・I・T’sキッズ(西三河) vs ヴァリアス
グロリー(西三河)
|
8/24 |
第31回 全国中学校女子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
4日目)
優勝 神村学園中等部(鹿児島)
準優勝
日出中学校(東京)
三位 城北中学校 (愛媛)・岸城中学校(大阪)
|
8/24 |
第31回 全国中学校男子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
3日目)
優勝 大正中学校(高知)
準優勝
新島学園中学校(群馬)
三位 重信中学校 (愛媛)・新見第一中学校(岡山)
|
8/24 |
第39回 愛知県小学生男子
ソフトボール大会(西尾市 )
優勝
東部ジュニア(西三河)
準優勝
八ツ面フレンズ(西三河)
三位 梅園ジュニアクラブ (西三河)・桜林スポーツ少年団(西三河)
|
8/23 |
第39回 愛知県小学生女子
ソフトボール大会(名古屋市
2日目)
優勝 常安小SBC(名古屋)
準優勝
原クラブ(名古屋)
三位 N A R U M I (名古屋)・熊の庄ベアーズ(尾張)
|
8/23 |
第31回 全国中学校女子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
3日目)
明24日決勝戦 神村学園中等部(鹿児島) vs
日出中学校(長京)
|
8/23 |
第31回 全国中学校男子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
2日目)
明24日決勝戦 新島学園中学校(群馬) vs
大正中学校(高知)
|
8/22 |
第31回 全国中学校女子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
2日目)
東海代表 渡会中学校
2回戦で美馬・岩倉中学校に逆転負け。東海勢は姿消す
|
8/22 |
第31回 全国中学校男子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
1日目)
1回戦の8試合で火ぶたきる! 愛知県からの出場チームはありません。
|
8/22 |
第39回 愛知県小学生女子
ソフトボール大会(名古屋市
1日目)
ベスト4出揃う! (名古屋3、尾張1) 8/23
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
常安小SBC(名古屋) |
|
VS |
|
N A R U M
I (名古屋) |
熊の庄ベアーズ(尾張) |
|
VS |
|
原クラブ(名古屋) |
|
8/21 |
第31回 全国中学校女子
ソフトボール大会(佐賀・佐賀市
1日目)
1回戦の4試合で火ぶたきる! 愛知県からの出場チームはありません。
|
8/17 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ7日目)
優勝
日本 予選リーグ・プレイオフ無敗の完全優勝を飾る
準優勝
オランダ
決勝戦日本 16−1 オランダ
○岡村 ― 植木
|
8/16 |
第9回 全日本中学生女子
ソフトボール大会(大阪・大阪市 )
優勝 おおたスポーツアカデミー(群馬) 初優勝
準優勝
KGスラッガークラブ(福岡)
三位 TEAM長崎(長崎)・白岡コスモクラブ (埼玉)
愛知代表
矢作北中クラブは1・2回戦突破も3回戦で錦クラブ(大阪)に1−2で惜敗
|
8/16 |
第9回 全日本中学生男子
ソフトボール大会(大阪・大阪市 )
優勝 領北ソフトボールクラブ(高知) 初優勝
準優勝 須崎南クラブ(高知)
三位 上宮クラブ(大阪)・長崎KSC (長崎)
愛知代表
愛知SBCは1回戦で領北ソフトボールクラブ(高知)に3−7で初戦敗退
|
8/16 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ6日目)
決勝T日本 3−2 プエルトリコ ○岡村 ― 植木 決勝進出 2位以内確定
|
8/16 |
国民体育大会 第30回東海ブロック大会
兼国民体育大会東海地区予選会
種 目 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
三 位 |
|
ブロック代表 |
成年男子 |
|
岐阜県 |
|
静岡県 |
|
愛知県・三重県 |
|
岐 阜 県 |
成年女子 |
|
愛知県 |
|
三重県 |
|
静岡県・岐阜県 |
|
愛 知 県 |
少年男子 |
|
愛知県 |
|
岐阜県 |
|
三重県・静岡県 |
|
愛 知 県 |
少年女子 |
|
岐阜県 |
|
愛知県 |
|
静岡県・三重県 |
|
岐 阜 県 | 愛知県は、成年女子と少年男子が国民体育大会(新潟・上越、糸井川市)出場へ
|
8/15 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ5日目)
決勝T日本 3−0 チェコ ○山口 ― 植木
8/15決勝進出をかけプエルトリコと対戦
|
8/14 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ4日目)
第5戦日本 7−0 ロシア ○近藤 、森、芝
― 弦田予選L 1位通過(日本5勝0敗)
|
8/13 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ3日目)
第4戦日本 1−0
カナダ 岡村、近藤 ○岡村 ― 植木9回サヨナラ勝(日本4勝0敗)
|
8/13 |
第49回
全尾張高等学校女子ソフトボール選手権大会(江南市
ほか)
優勝
県立東海商業高等学校
準優勝 修文女子高等学校
三位 聖霊 ・ 愛知淑徳高等学校
|
8/12 |
第6回 全日本一般男子
ソフトボール大会(山梨・甲府市、中央市
)
優勝
沖縄中部眼科(沖縄)
準優勝 スナイパーズ(愛知)
三位 江戸川ソフトボールクラブ(東京)・紀北ファイターズ
(三重)
|
8/12 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ2日目)
第2戦日本 5−0 ドミニカ共和国
○岡村 ― 植木 (日本2勝0敗)
岡村 奈々投手は完全試合を達成
第3戦日本 7−0 イタリア
○山口 ― 植木 (日本3勝0敗)
|
8/11 |
ISF イーストンファンデーション
ユースワールドカップ(チェコ・プラハ1日目)
第1戦日本
10−0 南アフリカ ○岡村、酒井、森、山口 ― 植木(日本1勝0敗)
|
8/11 |
平成21年度
中日本総合男子ソフトボール選手権大会(新潟・長岡市)
一般
男子 |
|
優勝 |
|
刈谷ペガサス(愛知) |
FSC石橋建材(福井) |
|
三位 |
|
織田自動車クラブ(石川) |
ビッグバン(新潟) |
高校
男子 |
|
優勝 |
|
中部大学第一高校(愛知) |
|
|
準優勝 |
|
清翔高校(岐阜) |
|
|
三位 |
|
静岡北高校(静岡) |
科技学園高校豊田(愛知) |
小学
男子 |
|
優勝 |
|
岡崎ジュニアクラブ(愛知) |
|
|
準優勝 |
|
六条少年スポーツクラブ(福井) |
|
三位 |
|
岡保Power
Boys(福井) |
三島北ゴジラファミリーズ(静岡) |
|
8/10 |
第41回
西日本大学(男子・女子)ソフトボール選手権大会(兵庫・淡路市)
天候不順のため2日目(8/9)以降の大会を消化できず止むを得ず大会は中止
|
8/10 |
第31回 東海中学校総合体育大会
ソフトボール大会(郡上市)
優勝
度会町立渡会中学校(三重)
準優勝
三島市立錦田・中郷西中学校(静岡)
三位 名古屋市立原中学校(愛知)・白川町立白川中学校 (岐阜)
|
8/9 |
第31回 東海中学校総合体育大会
ソフトボール大会(郡上市)
全国大会出場(佐賀・佐賀市)は度会中学校(三重)と錦田・中郷西中学校(静岡)
|
8/9 |
第14回
全日本レディ-スソフトボール大会 案内及び組合せ
|
8/9 |
平成21年度
中日本総合女子ソフトボール選手権大会(岐阜・下呂市)
一般
女子 |
|
優勝 |
|
CLUB
JAPAN(静岡) |
|
|
|
準優勝 |
|
福井フェニックス(福井) |
|
|
|
三位 |
|
佐川急便中部支社(愛知) |
・ |
N Y(新潟) |
高校
女子 |
|
優勝 |
|
城南静岡高校(静岡) |
|
|
|
準優勝 |
|
多治見西高校(岐阜) |
|
|
|
三位 |
|
修文女子高校(愛知) |
|
東海商業高校(愛知) |
中学
女子 |
|
優勝 |
|
静岡ソフトボールクラブ(静岡) |
|
|
|
準優勝 |
|
呉羽中学校(富山) |
|
|
|
三位 |
|
足羽中学校(福井) |
|
津幡南中学校(石川) |
小学
女子 |
|
優勝 |
|
N A R
U M I (愛知) |
|
|
|
準優勝 |
|
原クラブ(愛知) |
|
|
|
三位 |
|
静岡チェリーズ(静岡) |
|
K
A N I E
(愛知) | |
8/9 |
第19回 愛知県実年ソフトボール大会 (名古屋市・)
優勝
名古屋クラブ(名古屋)
準優勝
稲沢シルバー(尾張)
三位 愛港クラブ(名古屋)・奥クラブOB(尾張)
|
8/8 |
平成21年度
中日本総合女子ソフトボール選手権大会(岐阜・下呂市1日目)
ベスト4出揃う! 愛知県勢大活躍! 明日8/9
準決勝の組合と決勝戦
一般
女子 |
|
CLUB
JAPAN(静岡) |
|
VS |
|
佐川急便中部支社(愛知) |
N
Y(新潟) |
|
VS |
|
福井フェニックス(福井) |
高校
女子 |
|
多治見西高校(岐阜) |
|
VS |
|
東海商業高校(愛知) |
|
城南静岡高校(静岡) |
|
VS |
|
修文女子高校(愛知) |
中学
女子 |
|
津幡南中学校(石川) |
|
VS |
|
呉羽中学校(富山) |
|
静岡ソフトボールクラブ(静岡) |
|
VS |
|
足羽中学校(福井) |
小学
女子 |
|
原クラブ(愛知) |
|
VS |
|
K
A N I E (愛知) |
|
静岡チェリーズ(静岡) |
|
VS |
|
N
A R U M I
(愛知) | |
8/7 |
第35回
愛知県一般男子二部後期ソフトボール選手権大会 組合せ
|
8/7 |
第44回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
4日目)
優勝
岡豊高等学校(高知) 5年ぶり7回目の優勝
準優勝 徳島科学技術高等学校(徳島)
三位 東洋大姫路高等学校(兵庫)・伊勢原高等学校(神奈川)
|
8/6 |
第31回
東海中学校総合体育大会 女子ソフトボールの部 組合せ
|
8/6 |
第44回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
3日目)
3回戦 豊川高校 0−2
徳島科学技術高校(徳島)2回の2失点が重く完封負
|
8/6 |
第23回 全日本小学生女子
ソフトボール大会(広島・東広市
)
優勝 佐世保ひまわりソフトボール部(長崎)
準優勝 静岡 EAST MAX
SC(静岡)
三位 高知四万十フレンズ(高知)・N A R U
M I (愛知)
|
8/5 |
第44回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
2日目)
2回戦 豊川高校 10−0
箕島高校(和歌山) 初戦快勝 深津完封
|
8/4 |
第44回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
1日目)
男子選手権火蓋きる!愛知の豊川高校は2回戦で箕島高校(和歌山)と8/5対戦
|
8/4 |
第23回 全日本小学生男子
ソフトボール大会(鹿児島・鹿児島市
4日目)
優勝
春山ソフトボールスポーツ少年団(鹿児島)
準優勝 庭代台サニーズ(大阪)
三位 横須賀(神奈川)・八幡ソフトボール少年団(鹿児島)
|
8/4 |
第49回 全日本実業団男子
ソフトボール選手権大会(島根・雲南市)
優勝 ウエストコンサルタント(愛媛)
初優勝
準優勝
日新製鋼(広島)
三位 原電事業株式会社(福井)・高崎市役所(群馬)
|
8/4 |
第55回 全日本教員
ソフトボール選手権大会(岐阜・大野町
4日目)
優勝 金沢教員ソフトボールクラブ(石川) 3年連続13回目の優勝
準優勝
レッドスパローズ(千葉)
三位 仙石クラブ(宮城)・茨苑教員(茨城)
|
8/3 |
第30回 全日本クラブ男子
ソフトボール選手権大会(福井・福井市
4日目)
優勝 大阪桃次郎(大阪)
準優勝 琉球泡盛残波(沖縄)
三位 大阪ツヅキグローバル(大阪)・平林金属ソフトボールクラブ(岡山)
|
8/3 |
第23回 全日本小学生男子
ソフトボール大会(鹿児島・鹿児島市
3日目)
ベスト4出揃う!8/4 準決勝・決勝戦 桜林スポーツ少年団は3回戦で敗退
準決勝戦 |
横須賀(神奈川) |
VS |
春山ソフトボール
スポーツ少年団(鹿児島) |
八幡ソフトボール少年団(鹿児島) |
VS |
庭代台サニーズ(大阪) |
|
8/2 |
第55回 全日本教員
ソフトボール選手権大会(岐阜・大野町
3日目)
ベスト4出揃う!雨天グランドコンディション不良の為 8/3
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
金沢教員ソフトボールクラブ(石川) |
VS |
仙石クラブ(宮城) |
茨苑教員(茨城) |
VS |
レッドスパローズ(千葉) | 名古屋教員ソフトボールクラブは準々決勝戦で仙石クラブに敗れ ベスト8
|
8/2 |
第23回 全日本小学生男子
ソフトボール大会(鹿児島・鹿児島市 2日目)
1回戦 鶴城クラブ 0−3 小坂ジュニアソフトボールクラブ(熊本) 初戦敗退
2回戦 桜林スポーツ少年団 2−1
久下ドルフィンズ(埼玉) 3回戦進出
|
8/2 |
2009 JAPAN CUP 国際女子ソフトボール大会 IN
仙台(3日目)
優勝戦 日本 0−2
アメリカ 初回の2失点重く完封負け 準優勝で閉幕
|
8/2 |
第30回 全日本クラブ男子
ソフトボール選手権大会(福井・福井市
3日目)
ベスト4出揃う!雨天グランドコンディション不良の為 8/3
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
大阪ツヅキグローバル(大阪) |
|
VS |
|
大阪桃次郎(大阪) |
平林金属ソフトボールクラブ(岡山) |
|
VS |
|
琉球泡盛残波(沖縄 |
|
8/2 |
第61回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
5日目)
優勝 須磨ノ浦女子高等学校(兵庫) 初優勝
準優勝 木更津総合高等学校(千葉)
三位 浜松市立高等学校(静岡)・九州文化学園高等学校(長崎)
|
8/2 |
2009 JAPAN CUP 国際女子ソフトボール大会 IN
仙台(2日目)
日本はアメリカに敗れ2敗。日本・台北・豪国が2敗で並ぶも失点数差で辛くも2位
|
8/1 |
第30回 全日本クラブ男子
ソフトボール選手権大会(福井・福井市
2日目)
5連覇狙う大阪グローバル含むベスト8決まる雨天の為準々決勝戦は8/2に順延
|
8/1 |
第61回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
4日目)
決勝戦は須磨ノ浦女子高VS
木更津総合高 浜松市立高の決勝進出はならず
|
8/1 |
第30回 全日本クラブ男子
ソフトボール選手権大会(福井・福井市
1日目)
1回戦 刈谷ペガサス 2−9
四街道クラブ(千葉)初戦敗退
東海勢全て姿消す
|
8/1 |
2009 JAPAN CUP 国際女子ソフトボール大会 IN
仙台(1日目)
日本はチャイニーズタイペイに勝利するもオーストラリアに逆転負けで1勝1敗
|
7/31 |
第63回
愛知県中学校総合体育大会 女子ソフトボールの部(豊明市)
優勝
名古屋市立原中学校
準優勝
名古屋市立日比野中学校
三位 名古屋市立鳴海中学校 ・
幸田町立幸田中学校
原中学校と日比野中学校は東海大会(岐阜・郡上市8/7〜)の出場権を獲得
|
7/31 |
第61回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
3日目)
3回戦 星城高校 0−1
須磨ノ浦女子高校(兵庫)8回タイブレーカーサヨナラ負
|
7/30 |
第61回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会(奈良・生駒市
2日目)
2回戦 星城高校 5−0 神田女学園高校(東京) 初戦快勝3回戦へ
|
7/30 |
第63回
愛知県中学校総合体育大会 女子ソフトボールの部 組合せ
|
7/27 |
第30回 全日本クラブ女子
ソフトボール選手権大会(京都・舞鶴市)
優勝
平林金属ソフトボールクラブ(岡山) 3年連続3回目の優勝
準優勝 山口 A C ドリームズ(山口)
三位 KG−SHE’S(北海道) ・ アイクラブ
(愛媛)
|
7/27 |
第64回
21年度愛知県高等学校女子ソフトボール選手権大会兼国体選考会
優勝 県立東海商業高等学校
準優勝 県立豊丘高等学校
三位 東海学園高等学校・県立岡崎商業高等学校
東海商業高校は中日本総合大会(岐阜・下呂市8/8〜)の出場権を獲得
|
7/26 |
第19回 愛知県実年ソフトボール大会
(名古屋市・1日目)
ベスト4出揃う!(名古屋2・尾張2) 8/2
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
名古屋クラブ(名古屋) |
|
VS |
|
愛港クラブ(名古屋) |
|
稲沢シルバー(尾張) |
|
VS |
|
奥クラブ0B(尾張) |
|
7/26 |
第29回 東海レディース県予選・第33回 愛知県レディース
ソフトボール大会
優勝
ベアーズ(名古屋)
準優勝
レテン(名古屋)
三位 バイオレッツ(尾張) ・
F・西尾ローズ(西三河)
|
7/26 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 9日目・7/25)
決勝トーナメント2回戦 日本 6−9
ニュージーランド 日本最終結果
5位
|
7/25 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン
8日目・7/24)
決勝トーナメント1回戦 日本 7−6
アルゼンチン 2回戦はニュージランド
|
7/24 |
第19回 愛知県実年ソフトボール大会
組合せ(名古屋市・7/26〜)
|
7/24 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 7日目・7/23)
第7戦 日本 3−5 ニュージーランド 予選リーグAグループ3位
(日本4勝3敗)
明日24日から決勝トーナメント進出 Bグループ4位のアルゼンチンと対戦へ
|
7/24 |
第33回
愛知県高等学校男子ソフトボール選手権大会・中日本総合県予選
優勝 豊川高等学校
2年連続5回目の優勝
準優勝
中部大第一高等学校
三位 科学技術学園高等学校豊田
中日本総合選手権へは中部大第一高校と科技高豊田(前年度優勝・推薦)が出場
|
7/24 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 6日目・7/22)
第6戦 日本 14−7 デンマーク 日本打撃戦を制し4勝目 (日本4勝2敗)
|
7/24 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 5日目・7/21)
第5戦 日本 5−0 フィリピン 日本完勝 連敗を脱す
(日本3勝2敗)
|
7/21 |
第49回 全日本実業団女子
ソフトボール選手権大会(福岡・福岡市)
優勝 靜甲(静岡) 3年ぶり2回目の優勝
準優勝 パナソニック電工
津(三重)
三位 島根三洋電機(島根) ・
大鵬薬品 (徳島)
|
7/21 |
第8回ワールドゲーム2009in高雄(台湾・高雄)
優勝 日本
準優勝
台湾
三位 韓国
|
7/21 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 4日目・7/20)
第4戦 日本 3−4 イギリス まさかの敗戦
6回に逆転を許す(日本2勝2敗)
|
7/21 |
USAワールドカップ2009 予選リーグ
(アメリカ・オクラホマシティ 5日目・7/20)
第3・4決定戦 日本 1−4 カナダ ●山根、染谷、瀬川 ― 谷川(4位決定)
|
7/20 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 3日目・7/19)
第3戦 日本 0−3 アメリカ 強敵アメリカに敗れ初黒星(日本2勝1敗)
|
7/20 |
USAワールドカップ2009 予選リーグ
(アメリカ・オクラホマシティ 4日目・7/19)
第5戦 日本 5−4 カナダ ○瀬川、藤原 ― 谷川、峰
(日本3勝2敗)
予選リーグ終了 日本は3・4位決定戦でカナダと対戦へ
|
7/19 |
第29回 東海レディース県予選・第33回 愛知県レディース
ソフトボール大会
ベスト4出揃う!(名古屋2・尾張、西三河各1) 7/26
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
レテン(名古屋) |
|
VS |
|
F・西尾ローズ(西三河) |
|
ベアーズ(名古屋) |
|
VS |
|
バイオレッツ(尾張) |
|
7/19 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 2日目・7/18)
第2戦 日本 9−4 ボツワナ 2連勝 上々の好スタート(日本2勝0敗)
|
7/19 |
USAワールドカップ2009 予選リーグ
(アメリカ・オクラホマシティ 3日目・7/18)
第3戦 日本 1−6 アメリカ 染谷、藤原、●江本、山根 ― 谷川、伊藤
(日本1勝2敗)
第4戦 日本 4−1
オランダ 藤原、○山根 ― 谷川
(日本2勝2敗)
|
7/18 |
USAワールドカップ2009
予選リーグ (アメリカ・オクラホマシティ
2日目・7/17)
第2戦 日本 7−0
イタリア ○瀬川 ― 谷川 (日本1勝1敗)
|
| |
7/18 |
第12回世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン 1日目・7/17)
第1戦 日本 10−4 メキシコ 初戦を白星で飾る
(日本1勝0敗)
|
7/17 |
USAワールドカップ2009 予選リーグ
(アメリカ・オクラホマシティ
1日目・7/16)
第1戦 日本 2−5 オーストラリア ●江本、山根 ― 峰
(日本0勝1敗)
|
7/12 |
第24回 全日本壮年 ソフトボール大会
愛知県予選会(飛島村)
優勝
スーパースターズ豊田(西三河)
準優勝
どんぐり(尾張)
三位 名古屋ドリームス(名古屋) ・ 三菱重工名古屋OB
(名古屋)
スーパースターズ豊田は全国大会(青森・東北町9/4〜)の出場権を獲得
|
7/5 |
第55回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
東海地域予選会(田原市)
優勝 岐阜エコデンSC(岐阜) 初優勝
準優勝
靜甲株式会社(静岡)
三位 岐阜国枝SC(岐阜) ・ ALL
STARS(三重)
岐阜エコデンSCと靜甲株式会社は全国大会(秋田・由利本庄市9/18〜)出場へ
|
7/5 |
第61回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会
東海地域予選会(田原市)
優勝 靜甲株式会社(静岡) 2年連続6回目の優勝
準優勝
東海学園大学(愛知)
三位 パナソニック電工津(三重)
・ 東海学院大学
(岐阜)
靜甲株式会社と東海学園大学は全国大会(千葉・成田市9/25〜)の出場権を獲得
|
7/5 |
第24回 全日本壮年 ソフトボール大会
愛知県予選会(飛島村・1日目)
ベスト4出揃う!(名古屋2・尾張、西三河各1) 7/12
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
どんぐり(尾張) |
VS |
三菱重工名古屋OB(名古屋) |
|
名古屋ドリームス(名古屋) |
VS |
スーパースターズ豊田(西三河) |
|
6/30 |
第9回 日本スポーツマスター2009
ソフトボール競技(エルダー)県予選大会
優勝 なごや(名古屋)
準優勝
K・I・T’S(西三河)
三位 リターンズ(西三河) ・ 豊川 fox
(東三河)
なごやは全国大会(静岡・磐田市9/19〜)の出場権を獲得
|
6/29 |
第64回
21年度愛知県高等学校女子ソフトボール選手権大会兼国体選考会
参加チーム86校・4日間(7/18〜7/21)にわたる組み合わせ決定
|
6/29 |
第33回
21年度愛知県高等学校男子ソフトボール選手権大会案内
中日本総合選手権大会
県予選会と兼ねて7月21・22日開催 組合せ決定
|
6/29 |
第24回 全日本壮年 ソフトボール大会
愛知県予選会(飛島村)案内
組み合わせ決まる 参加15チーム 初日7月5日予定
|
6/28 |
第6回 全日本一般男子 ソフトボール大会
愛知県予選会(一宮市・2日目)
優勝
スナイパーズ(西三河) 4年ぶり2回目の優勝
準優勝
Bucchigiri(西三河)
三位 光陽(尾張) ・
一宮中部衛生スピリッツ(尾張)
スナイパーズは全国大会(山梨・甲府市他8/8〜)の出場権を獲得
|
6/24 |
第56回
東海高等学校総合体育大会 ソストボール競技(津市)
種目 |
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
|
三 位 |
女子 |
|
伊勢学園高校(三重) |
|
星城高校(愛知) |
|
東海学園高・多治見西高 |
男子 |
|
豊川高校(愛知) |
|
津西高校(三重) |
|
飛龍高・美濃加茂高 |
|
6/24 |
第64回 愛知県国民体育大会
成年男子愛知県予選大会(岡崎市)
優勝 デンソー
準優勝
豊田自動織機
三位 中京大学 ・ 硬派クラブ
|
6/16 |
第64回 愛知県国民体育大会
成年女子愛知県予選大会(安城市)
優勝 デンソー
準優勝
トヨタ自動車
三位 大学選抜A ・ 東海理化
|
6/15 |
第6回 全日本一般男子 ソフトボール大会
愛知県予選会(一宮市・1日目)
ベスト4出揃う!(西三河・尾張各2) 6/21 2日目
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
Bucchigiri(西三河) |
VS |
一宮中部衛生スピリッツ(尾張) |
|
光陽(尾張) |
VS |
スナイパーズ(西三河) |
|
6/14 |
第18回 全日本実年 ソフトボール大会
愛知県予選会(清須市・2日目)
優勝
愛港クラブ(名古屋)
準優勝
カギヤクラブ(知多)
三位 オールドジャガーズ(西三河)・稲沢シルバー(尾張)
愛港クラブは全国大会(山口・下関市9/12〜)の出場権を獲得
|
6/9 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第3節 茨城・小田原大会(4日目)
大鵬薬品9連勝
単独首位 2位は靜甲が9勝1敗で追走 3敗マクセル・三洋電機
|
6/8 |
東海地域
教員・シ二ア・レディースソフトボール選手権大会(三重・伊賀市)
回 |
種 目 |
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
55 |
教 員 |
|
名古屋教員ソフトボールクラブ(愛知) |
|
富士教員グリーン(静岡) |
15 |
シ ニ ア |
|
スリー・ダイヤモンズ(愛知) |
|
藤枝シニアクラブ(静岡) |
29 |
レディース |
|
三和木(岐阜) |
|
ヴィッキーズ(愛知) |
|
6/8 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第3節 茨城・小田原大会(3日目)
東海理化1−0
TOETECK5勝4敗 無敗対決 大鵬薬品が島根三洋破り単独首位
|
6/8 |
全日本総合男子・女子ソフトボール選手権大会 東海地区予選会 案内
|
6/8 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ 1部第5節
埼玉・栃木・山形大会
豊田自動織機0−2ルネサス前半戦終了 織機、トヨタ・ルネサスが2敗で首位並ぶ
|
6/8 |
第38回
日本男子東日本ソフトボールリーグ 2節栃木大会(那須町・2日目)
デンソー1敗するも首位走る 5勝3敗でトヨタ自動車・ホンダエンジニアが追う
|
6/8 |
第38回
日本男子西日本ソフトボールリーグ 2節高知大会(高知市・3日目)
大阪ツヅキグローバルが首位 5勝2敗で高知パシフィックとダイワアクトが追う
|
6/7 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第3節 茨城・小田原大会(2日目)
東海理化6−0
大和電機 4勝4敗 小田原大会は雨天のため6月8日に順延
|
6/7 |
第18回 全日本実年 ソフトボール大会
愛知県予選会(清須市・1日目)
ベスト4出揃う!(西三河・名古屋・知多・尾張各1) 6/14
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
オールドジャガーズ(西三河) |
VS |
愛港クラブ(名古屋) |
|
カギヤクラブ(知多) |
VS |
稲沢シルバー(尾張) |
|
6/7 |
第4回 全日本ハイシニア ソフトボール大会
愛知県予選会(名古屋市・2日目)
優勝
ハイシニア名古屋(名古屋) 4年連続4回目の優勝
準優勝
名城クラブ(名古屋)
三位 名古屋緑クラブ(名古屋)・名古屋ハイシニア鯱(名古屋)
ハイシニア名古屋は全国大会(大阪・大阪市11/7〜)の出場権を獲得
|
6/7 |
第14回 全日本エルダー ソフトボール大会
愛知県予選会(高浜市)
優勝 T・K(西三河) 2年連続2回目の優勝
準優勝
リターンズ(西三河)
三位 なごや(名古屋)・K・I・T’sキッツ(西三河)
T・Kは全国大会(東京・八王子市9/4〜)の出場権を獲得
|
6/7 |
第38回
日本男子東日本ソフトボールリーグ 2節栃木大会(那須町・1日目)
デンソー無傷の6連勝で首位 4勝2敗でトヨタ自動車・ホンダエンジニアが追う
|
6/7 |
第38回
日本男子西日本ソフトボールリーグ 2節高知大会(高知市・2日目)
早くも全勝なくなる。4勝1敗で大阪ツヅキグローバル、ダイワアクト・旭化成が首位
|
6/6 |
第42回
日本女子ソフトボールリーグ2部 第3節 茨城・小田原大会(1日目)
東海理化1−0 Y K
K 3勝4敗 島根三洋電機、大鵬薬品全勝星伸ばす
|
6/5 |
第61回
全日本総合女子ソフトボール選手権大会愛知県予選会(豊田市)
優勝 東海学園大学
準優勝
佐川急便中部支社
東海学園大学と佐川急便中部支社は東海大会(田原市・7/4〜)の出場権獲得
|
6/1 |
第64回 愛知県国民体育大会
成年男子愛知県予選大会(岡崎市・1日目)
ベスト4にデンソー・中京大学・硬派クラブ・豊田自動織機 2日目は6月21日予定
|
5/31 |
第23回 全日本レディース ソフトボール大会
愛知県予選会(高浜市・2日目)
優勝 K・I・T’sキッツ(西三河) 2年ぶり3回目の優勝
準優勝
東海ウイングス(知多)
三位 レテン(名古屋)
|
5/30 |
第63回
高等学校総合体育大会 女子ソフトボール競技会(江南市)
優勝 星城高等学校
準優勝
東海学園高等学校
三位 東海商業高等学校・修文女子高等学校
星城高校は全国大会(奈良・生駒市7/29〜)の出場権を獲得。
|
5/27 |
第28回
東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会(三重・鈴鹿市)
デンソー(愛知)・豊田自動織機(愛知)・浜松市役所(静岡)・靜甲株式会社の
4チームが全国大会(島根・雲南市7/31〜)の出場権を獲得。5/17は雨天中止
|
5/25 |
第63回
高等学校総合体育大会 男子ソフトボール競技会(刈谷市)
優勝 豊川高等学校 7年連続7回目の優勝
準優勝
中部大学第一高等学校
三位 刈谷工業高等学校
豊川高校は全国大会(奈良・生駒市8/4〜)、東海大会(津市)の出場権を獲得
|
5/25 |
第35回 愛知県一般男子二部前期ソフトボール選手権大会
(知多市)
優勝
愛知大学
準優勝
東海クラブ
三位 名大クラブ・名古屋教員ソフトボールクラブ
|
5/24 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ 1部第4節
千葉・前橋・北海道大会
トヨタ自動車0−9戸田中央総合病院 手痛い2敗目 織機・ルネサスは星を伸ばす
|
5/24 |
第33回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
(尾張旭市・2日目)
優勝
矢作北中クラブ(西三河) 初優勝
準優勝
蟹江中クラブ(西尾張)
三位 岡崎北クラブ(西三河)・春木中クラブ(愛日)
矢作北中クラブは全国大会(大阪・大阪市8/14〜)の出場権を獲得
|
3/24 |
第23回 全日本小学生男子ソフトボール選手権大会
愛知県予選会(蒲郡市)
優勝
桜林スポーツ少年団(西三河)
準優勝
鶴城クラブ(西三河)
三位 岡崎ジュニアクラブ(西三河)
桜林スポーツ少年団は全国大会(鹿児島・鹿児島市8/1〜)の出場権を獲得
|
5/24 |
第23回 全日本レディース ソフトボール大会
愛知県予選会(高浜市・1日目)
ベスト4出揃う!(西三河2・名古屋1・知多1) 5/30
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
レテン(名古屋) |
VS |
K’I’T’sキッツ(西三河) |
|
F・西尾ローズ(西三河) |
VS |
東海ウイングス(知多) |
|
5/24 |
第4回 全日本ハイシニアソフトボール大会
愛知県予選会(名古屋市・1日目)
ベスト4出揃う!(名古屋勢が独占) 5/31
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
ハイシニア名古屋(名古屋) |
VS |
名古屋緑クラブ(名古屋) |
|
名城クラブ(名古屋) |
VS |
名古屋ハイシニア鯱(名古屋) |
|
5/24 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ 1部第4節
千葉・前橋・北海道大会
トヨタ自動車・豊田自動織機・ルネサステクノロジー 相譲らず1敗守り首位を併走
|
5/23 |
第33回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
(尾張旭市・1日目)
ベスト4出揃う!(西三河2・西尾張・愛日各1) 5/24
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
春木中クラブ(愛日) |
VS |
蟹江中クラブ(西尾張) |
|
岡崎北中クラブ(西三河) |
VS |
矢作北中クラブ(西三河) |
|
5/21 |
第22回 全日本小学生男子ソフトボール大会 愛知県予選会(蒲郡市・1日目)
5月16日 雨のため第2試合以降中止。5月17日雨天中止。5月23、24日に順延 |
5/19 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第2節 湖南・長崎大会(4日目)
東海理化
1−6 大鵬薬品 3敗目 大鵬薬品6勝無敗で島根三洋電機で追う
|
5/18 |
第6回
東海地域大学男女子ソフトボール選手権大会(静岡・富士市)
|
|
男子の部 |
|
女子の部 |
優勝 |
|
中京大学(愛知)5年ぶり2回目 |
|
中京大学(愛知)3年ぶり3回目 |
準優勝 |
|
中京学院大学(岐阜) |
|
東海学園大学(愛知) |
三位 |
|
愛知大学(愛知) |
|
鈴鹿国際大学(三重) |
|
5/18 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ 1部第3節
刈谷大会(3日目)
トヨタ自動車 5−2
デンソー 1敗守り豊田自動織機、ルネサステクノロジとで首位
|
5/18 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第2節 湖南・長崎大会(3日目)
好調 島根三洋電機
YKKを下し7連勝首位堅持 長崎大会は雨で5/18に順延
|
5/17 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ 1部第3節
刈谷大会他(2日目)
トヨタ自動車 0−1 シオノギ製薬
まさかの敗戦 全勝がなくなり首位争い混沌
|
5/17 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ 1部第3節
刈谷大会他(1日目)
波乱なく上位チームが星を伸ばす、織機・レオ・ルネサスが5勝1敗で並走
デンソーVSトヨタ自動車の試合は、雨天の為試合中止 5/18
10:30〜予定
|
5/17 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第2節 湖南・長崎大会(2日目)
東海理化
12−4 NECテクニカ 2蓮勝で2勝目 島根三洋電機連勝で6戦無敗
|
5/16 |
第6回 全日本一般男子 ソフトボール大会
愛知県予選会案内
|
5/16 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第2節 湖南・長崎大会(1日目)
東海理化 4−3 東芝北九州 今期初白星 全勝
大鵬薬品、島根三洋が首位
|
5/13 |
第9回 全日本エルダー ソフトボール大会
愛知県予選会案内・組合せ
参加チーム7チーム 6月6日予定 高浜市にて 組合せ決まる
|
5/13 |
第23回 全日本レディース ソフトボール大会
愛知県予選会案内・組合せ
9月名古屋で行われる全国大会の愛知県予選大会に14チームが参加 高浜市で
|
5/12 |
第63回
愛知県高等学校総合体育大会ソフトボール競技(女子)案内
地区予選を勝ち抜いた24チームの組み合わせ決まる!江南市で5/23〜30開催
|
5/11 |
第23回 全日本小学生女子ソフトボール大会
愛知県予選会(名古屋市・2日目)
優勝
NARUMI(名古屋)
準優勝
常安小SBC(名古屋)
三位 KANIE(尾張)・日進ブルースカイ(尾張)
今大会の上位チームは全国大会(広島・東広島市8/1〜)の出場権を獲得
|
5/11 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部第2節静岡他大会
デンソー
全勝レオパレス破り1敗追走 5勝無敗のトヨタ自動車が単独首位
|
5/11 |
東海テレビ杯 第53回
東海地域大学女子ソフトボールリーグ戦(5日目)
優勝
東海学園大学 2季連続優勝
準優勝
中京大学
三位 鈴鹿国際大学
一部・二部入替戦 愛知教育大学と中京女子大学は一部残留
|
5/10 |
第30回 東海地域クラブ女子ソフトボール選手権大会(静岡・浜松市)
優勝
FUKUJUSO OGAKI(岐阜)
準優勝
GS愛知(愛知)
FUKUJUSO OGAKI と GS愛知は全国大会(京都・舞鶴市7/24〜)へ
|
5/10 |
第30回 東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(静岡・浜松市)
優勝 鳥建クラブ(静岡) 5年ぶり6回目の優勝
準優勝 刈谷ペガサス(愛知)
三位 駿河クラブ(静岡)
鳥建クラブ、刈谷ペガサス、駿河クラブは全国大会(福井・福井市7/31〜)へ
|
5/10 |
第23回 全日本シニア ソフトボール大会
愛知県予選大会(蟹江町)
優勝
名古屋シニアクラブ(名古屋) 2年連続3回目の優勝
準優勝 スリー・ダイヤモンズ(名古屋)
三位 BIGソフトボールクラブ(名古屋)・安城スターズ(西三河)
名古屋シニアクラブは全国大会(群馬・渋川市9/25〜)の出場権を獲得
|
5/10 |
第9回 日本マスターズ 男子大会(ソフトボール)愛知県予選大会(名古屋市)
優勝
稲沢壮年(尾張)
準優勝 浅井クラブ(尾張)
三位 快竜スーパースターズ(尾張)・富田クラブ(名古屋)
稲沢壮年は全国大会(静岡・掛川市9/19〜)の出場権を獲得
|
5/10 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部第2節静岡他大会
トヨタ自動車、ルネサステクノロジーとレオパレスと共に4連勝!織機は3勝目
|
5/10 |
東海テレビ杯 第64回
東海地域大学男子ソフトボールリーグ戦(4日目)
一部・二部入替戦 中部大学・愛知大学がそろって一部昇格
|
5/10 |
東海テレビ杯 第53回
東海地域大学女子ソフトボールリーグ戦(4日目)
東海学園大学 4−3
東海学院大学 4連勝
最終日を待たず2連覇が決定
|
5/9 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部第2節静岡大会(掛川市・1日目)
デンソー 13−0
戸田中央総合病院 に大勝 3勝目 レオパレスもシオノギに大勝
|
5/9 |
第23回 全日本小学生女子ソフトボール大会
愛知県予選会(名古屋市・1日目)
ベスト4出揃う!(名古屋・尾張各2) 5/10
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
NARUMI(名古屋) |
VS |
日進ブルースカイ(尾張) |
|
KANIE(尾張) |
VS |
常安小SBC(名古屋) | |
5/6 |
東海テレビ杯 第64回
東海地域大学男子ソフトボールリーグ戦(4日目)
優勝 中京学院大学 7季連続7回目の優勝
準優勝 中京大学
三位 日本福祉大学
雨天のため入替戦は 5月9日(土)に順延
|
5/6 |
東海テレビ杯 第53回
東海地域大学女子ソフトボールリーグ戦(3日目)
雨天のため第3試合以降中止 5月9日(土)・10日(日)に順延
|
5/5 |
東海テレビ杯 第64回
東海地域大学男子ソフトボールリーグ戦(3日目)
今日(5/5)無傷の4連勝 中京学院大学・中京大学が直接対決で雌雄を決す
|
5/5 |
東海テレビ杯 第53回
東海地域大学女子ソフトボールリーグ戦(2日目)
東海学園大学 中京大学を下し3連勝! 2連勝の東海学院大学が追う
|
5/4 |
東海テレビ杯 第64回
東海地域大学男子ソフトボールリーグ戦(2日目)
中京学院大学・中京大学が無傷の3連勝!中京学院大学の7連覇のいくえは!
|
5/4 |
東海テレビ杯 第53回
東海地域大学女子ソフトボールリーグ戦(1日目)
前季の覇者 東海学園大学
連勝の好スタート! 巻き返しなるか中京大学
|
5/4 |
第12回 世界男子ソフトボール選手権会(7・10〜)の団長に 中須賀
弘正氏
大学女子ワールドゲームズ(7/14〜21・台湾・高雄)の帯同審判員に中島
健二氏
|
5/4 |
第55回
愛知県教員ソフトボール選手権会(岡崎市)
優勝
名古屋教員ソフトボールクラブ(名古屋)
準優勝
岡崎教員クラブ(西三河)
|
5/3 |
第36回
愛知県会長杯争奪女子ソフトボール大会(七宝町・2日目)
優勝
エンドレス(尾張)
準優勝 東海ウイングス(知多)
三位 ザップ(西三河)・ファイヤーキャッツ(東三河)
|
5/3 |
第9回 日本マスターズ 男子大会(ソフトボール)愛知県予選大会(名古屋市)
ベスト4出揃う!(尾張3、名古屋1) 5/10 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
稲沢壮年(尾張) |
VS |
快竜スーパースターズ(尾張) |
浅井クラブ(尾張) |
VS |
富田クラブ(名古屋) |
|
5/3 |
第23回 全日本シニア ソフトボール大会
愛知県予選大会(蟹江町)
ベスト8出揃う!名古屋勢が7チーム進出 5/10
準々決勝戦以降実施
準々決勝戦 |
名古屋鯱ゴールド(名古屋) |
VS |
スリー・ダイヤモンズ(名古屋) |
金鯱クラブ(名古屋) |
VS |
安城スターズ(西三河) |
名古屋シニアクラブ(名古屋) |
VS |
名古屋鯱クラブ(名古屋) |
愛港ステルス(名古屋) |
VS |
BIGソフトボールクラブ(名古屋) |
|
4/28 |
第38回
日本男子東日本ソフトボールリーグ 1節埼玉大会(鴻巣市・2日目)
1節終了 デンソー(4勝0敗)単独首位 1敗で豊田自動織機が追う
|
4/28 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第1節 草津・厚木大会(3日目)
東海理化 1−8 島根三洋 白星遠し3連敗 全勝
大鵬薬品、島根三洋が首位
|
4/27 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部第1節豊田大会(豊田市・3日目)
1節終了 ルネサス、トヨタ自動車、レオパレスが3勝勝 好スタートきる
|
4/27 |
第38回
日本男子東日本ソフトボールリーグ 1節埼玉大会(鴻巣市・1日目)
デンソーがトヨタ自動車、ホンダエンジニアを下し2連勝 好スタートをきる
|
4/27 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第1節 草津・厚木大会(2日目)
東海理化 1−5 甲賀健康医療 開幕から2連敗 日立マクセル3連勝好スタート
|
4/27 |
第38回
日本男子西日本ソフトボールリーグ 1節佐賀大会(佐賀市)
1節終了 ダイワアクト(3勝)、ツヅキグローバル、旭化成(2勝)好スタートきる
|
4/26 |
第36回
愛知県会長杯争奪女子ソフトボール大会(七宝町・1日目)
ベスト4出揃う!(東三河・西三河・知多・尾張各1) 5/3
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
ファイヤーキャッツ(東三河) |
VS |
東海ウイングス(知多) |
ザップ(西三河) |
VS |
エンドレス(尾張) |
|
4/26 |
第30回 愛知県クラブ男子ソフトボール選手権大会(東海市)
優勝
刈谷ペガサス(西三河)
準優勝
硬派クラブ(知多)
三位 東海クラブ(知多)・名大クラブ(名古屋)
刈谷ペガサスと硬派クラブは東海大会(5/9・10静岡・浜松市)の出場権獲得
|
4/26 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部第1節豊田大会(豊田市)
トヨタ自動車 4−2 日立ソフトウェア 豊田自動織機 8−3 伊予銀行
|
4/26 |
平成21年度女子U16日本代表チームに愛知県から芝、森、奥田3選手
4月20日、I・S・Fワールドカップ出場17選手が日ソ協会より発表される
|
4/26 |
第38回
日本男子西日本ソフトボールリーグ 1節佐賀大会(佐賀市)
前年度の覇者平林金属が旭化成に敗れる波乱のスタート
|
4/26 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
2部 第1節 草津・厚木大会
東海理化 5−6 日立マクセル 初戦 接戦の末白星発進ならず
|
4/20 |
第36回
愛知県会長杯(女子)争奪ソフトボール大会組み合わせ決定
4月26日(日)初日
七宝町で県下16チーム参加によって開催
|
4/20 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部 第1節豊田大会案内
|
4/19 |
第55回 全日本総合男子
ソフトボール選手権大会県予選大会(新城市)
優勝
トヨタ自動車
準優勝 デンソー
三位 豊田自動織機
東海大会(愛知・田原市7/4・5)への推薦出場チームは中京大学・硬派クラブ
|
4/16 |
第23回 全日本シニア ソフトボール大会愛知県予選大会
組合せ変更
大会参加チームが1チーム増えたため組み合わせが変更になりました
|
4/14 |
第23回 全日本シニア ソフトボール大会愛知県予選大会
組合せ決定
大会参加チーム38で行われるマンモス大会 初日(4/26)は6面各5試合
|
4/14 |
第30回 愛知県クラブ女子ソフトボール選手権大会(碧南市)
優勝
GS愛知(西三河)
準優勝
クラブ愛知(西三河)
GS愛知は東海大会(静岡・浜松市
5/10〜)の出場権を獲得
|
4/13 |
第55回 全日本総合男子
ソフトボール選手権大会県予選大会(新城市)
デンソー・トヨタ自動車が地力発揮し2勝 東海大会への推薦出場権争い熾烈
|
4/13 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部開幕節(埼玉・西武ドーム)
レオパレス21・日立ソフトウェア・ルネサステクノロジが大勝好スタート
|
4/12 |
第8回 全日本エルデスト
ソフトボール大会愛知県予選大会(名古屋市)
優勝
ミックスフレンズ(西三河)
準優勝
K・I・T’s キッツ(西三河)
ミックスフレンズは全国大会(愛媛・松山市
10/17〜)の出場権を獲得
|
4/12 |
第22回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)ソフトボール愛知県予選大会
優勝 豊明シニアクラブ(尾張) 初優勝 7回
萩原逆転ツーラン
準優勝 豊川シニア(東三河)
三位 岩倉オーエス(尾張)・豊橋クラブ(東三河)
豊明シニアクラブは全国大会(北海道・石狩市
9/6〜)の出場権を獲得
|
4/12 |
第42回 日本女子ソフトボールリーグ
1部開幕節(埼玉・西武ドーム)
太陽誘電・デンソー・トヨタ自動車が初戦飾る
豊田自動織機は黒星発進
|
4/6 |
第22回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)ソフトボール愛知県予選大会
尾張 2・東三河2 ベスト4出揃う! 12日 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
豊橋クラブ(東三河) |
VS |
豊川シニア(東三河) |
豊明シニアクラブ(尾張) |
VS |
岩倉オーエス(尾張) |
|
4/5 |
第50回
愛知県一般男子春季一部選手権・兼実業団東海予選大会
優勝 デンソー
準優勝 中京大学
三位 トヨタ自動車
|
3/31 |
第5回 都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会(三重・熊野市)
優勝 広島県選抜(広島) 初優勝
準優勝
栃木県選抜(栃木)
三位 京都選抜(京都)・宮崎県選抜女子(宮崎)
|
3/31 |
第5回 都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会(三重・熊野市)
優勝 高知県選抜チーム(高知) 2年連続2回目の優勝
準優勝 岡山県中学生男子選抜(岡山)
三位 大阪府男子選抜(大阪)・Big
Field 静岡(静岡)
|
3/30 |
第2回
春季全日本小学生男子ソフトボール大会(岡山・新見市)
優勝
庭代台サニーズ(大阪)
準優勝
西湘(神奈川)
三位 日明ソフトボールクラブ(福岡)・高津ジュニア(愛媛)
|
3/30 |
第2回
春季全日本小学生女子ソフトボール大会(宮崎・宮崎市)
優勝
静岡 EAST MAX SC(静岡)
準優勝
宇和島チェリーズ(愛媛)
三位 ホワイトビッキーズ(京都)・MIKUMO女子ソフトボール(三重)
|
3/30 |
第5回 都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会(三重・熊野市)
3回戦愛知県選抜0−6山梨選抜8強ならず 今日
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
広島県選抜(広島) |
VS |
京都選抜(京都) |
栃木県選抜(栃木) |
VS |
宮崎県選抜女子(宮崎) |
|
3/30 |
第5回 都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会(三重・熊野市)
今日
決勝戦 高知県選抜チームvs岡山県中学生男子選抜
|
3/29 |
第12回 愛知県一般女子ソフトボール選手権大会(豊田市)
優勝
(株)豊田自動織機
準優勝
(株)デンソー
三位 トヨタ自動車株式会社・佐川急便中京支部
|
3/29 |
第2回
春季全日本小学生男子ソフトボール大会(岡山・新見市)
ベスト4出揃う! 明日30日
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
高津ジュニア(愛媛) |
VS |
西湘(神奈川) |
庭代台サニーズ(大阪) |
VS |
日明ソフトボールクラブ(福岡) | |
3/29 |
第5回 都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会(三重・熊野市)
1回戦 愛知県選抜(愛知)3−0鳥取県選抜(鳥取)
2回戦 愛知県選抜(愛知)4−0長崎選抜(長崎) ベスト16入り
|
3/29 |
第5回 都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会(三重・熊野市)
ベスト8が決まり今日準々決勝・準決勝戦 愛知県のチームは不参加
|
3/28 |
第2回
春季全日本小学生女子ソフトボール大会(宮崎・宮崎市)
1回戦 常安小SBC(愛知)0−7佐世保ひまわり(長崎)初戦敗退
|
3/28 |
第2回
春季全日本小学生男子ソフトボール大会(岡山・新見市)
1回戦 井田ジュニアクラブ(愛知)0−2日明ソフトボールクラブ(福岡)
|
3/28 |
第22回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県大会組合せ決定
参加24チームによって 第1日目は4月5日
稲沢市福島球場ほかで開催
|
3/25 |
第27回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(大阪・大阪市)
優勝
厚木商業高等学校(神奈川) 4年ぶり7回目の優勝
準優勝
埼玉栄高等学校(埼玉)
三位 東海学園高等学校(愛知)・県立八代東高等学校(熊本)
|
3/24 |
第27回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(静岡・富士宮市)
優勝
九産大付属九州高等学校(福岡)3年ぶり3回目の優勝
準優勝
県立高知工業高等学校(高知)
三位 清風南海高等学校(大阪)・県立東温高等学校(愛媛)
|
3/24 |
第27回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(大阪・大阪市)
東海学園高校 ベスト4進出!今日連覇をかける 準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
県立八代東高校(熊本) |
VS |
埼玉栄高校(埼玉) |
東海学園高校(愛知) |
VS |
厚木商業高校(神奈川) |
|
3/23 |
第27回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(静岡・富士宮市)
ベスト4出揃う! 明日24日
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
|
県立東温高校(愛媛) |
VS |
県立高知工業高校(高知) |
清風南海高校(大阪) |
VS |
九産大付属九州高校(福岡) |
|
3/22 |
第18回
東海地域小中学生ソフトボール新人大会(東海市)
|
|
|
優 勝 |
|
中学生女子 |
|
鳴海中クラブ(愛知) |
|
静岡ソフトボールクラブ(静岡) |
|
小学生女子 |
|
原クラブ(愛知) |
|
UKIUKIスピード(三重) |
|
小学生男子 |
|
中部スターズ(愛知) |
|
港ソフトクラブ(三重) | 3/22
雨天のため決勝戦の試合ができなくなり両者優勝
|
3/22 |
第27回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(大阪・大阪市)
2回戦 東海学園高校(愛知)2−1佐賀女子短大佐賀女子高校(佐賀)
|
3/21 |
第27回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(大阪・大阪市)
1回戦 東海学園高校(愛知)3−1太田原女子高校(栃木)
|
3/21 |
第27回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(静岡・富士宮市)
2回戦 豊川高校(愛知)3−5東洋大姫路高校(兵庫)逆転許し惜敗
|
3/20
|
第27回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(静岡・富士宮市)
1回戦豊川高校(愛知)5−0三刀屋高校(島根) 初戦快勝
|
3/20 |
トヨタ・デンソー・豊田自動織機・東海理化杯
第8回
大学ソフトボール東海オープン
|
|
|
男子の部 |
|
女子の部 |
|
優勝 |
|
日本体育大学A(初優勝)
|
|
東海学園大学(初優勝) |
|
準優勝 |
|
中京学院大学 |
|
立命館大学 |
|
三位 |
|
日本体育大学B |
|
東海学院大学 | |
|

|
12/14 |
第1回愛知県小学生女子ソフトボール新人大会(名古屋市)
優勝
常安小SBC(名古屋)
準優勝 N A R U M
I(名古屋)
三位 原クラブ(名古屋)
・ KANIE(尾張)
常安小SBCは全国大会(宮崎・宮崎市3/28〜)の出場権を獲得
|
12/13 |
第1回愛知県小学生女子ソフトボール新人大会(名古屋市・1日目)
2日目は12/14(日) 準決勝戦・決勝戦
準決勝 |
原クラブ(名古屋)
|
vs |
NARUMI(名古屋) |
常安小SBC(名古屋) |
vs |
KANIE(尾張) |
|
12/8 |
第49回愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(豊橋市)
優勝
バトルスター(東三河)
準優勝
北友クラブ(知多)
三位 レッドウイング(知多)・スーパースターズ(西三河)
|
11/30 |
第49回愛知県都市対抗女子ソフトボール大会(豊橋市)
優勝
豊チェリーズ(東三河)
準優勝
一商Dreams(尾張)
三位 岡崎エース(西三河)・F・西尾ローズ(西三河)
|
11/30 |
第49回愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(豊橋市・1日目)
2日目は12/7(日) 準決勝戦・決勝戦
準決勝 |
バトルスター(東三河)
|
vs |
レッドウイング(知多) |
スーパースターズ(西三河) |
vs |
北友クラブ(知多) |
|
11/30 |
第2回愛知県一般男子ソフトボール大会(津島市・2日目)
優勝
上赤池ソフトクラブ(尾張) 初優勝
準優勝
新川クラブ(尾張)
三位 バトルスター(東三河)・bucchigiri(西三河)
|
11/23 |
第2回愛知県一般男子ソフトボール大会(津島市・1日目)
2日目は11/30(日) 準決勝戦・決勝戦
準決勝 |
上赤池ソフトクラブ(尾張)
|
vs |
新川クラブ(尾張) |
Bucchigiri(西三河) |
vs |
バトルスター(東三河 |
|
11/23 |
第9回愛知県大学男子ソフトボール選手権大会(愛西市)
優勝
日本福祉大学 3年連続優勝
準優勝
中京大学
三位 中部大学
|
11/23 |
第9回愛知県大学女子ソフトボール選手権大会(愛西市)
優勝 東海学園大学 4年連続優勝
準優勝 中京女子大学
三位 中京大学
|
11/18 |
第22回東海地域高校新人ソフトボール大会(桑名市)
2日目(11/16)雨天のため中止 1回戦勝ち上がり高校
男子の部 |
豊川高校(愛知) |
掛川工業高校(静岡) |
中部大第一高校(愛知) |
飛龍高校(静岡) |
女子の部 |
岐阜女子高校(岐阜) |
浜松市立高校(静岡) |
多治見西高校(岐阜) |
城南静岡高校(静岡) | |
11/17 |
第9回愛知県大学男女ソフトボール選手権大会(愛西市)
2日目(11/22予定)会場及び日程(試合開始時間)の変更案内
男子 |
準決勝 |
佐織A |
9:00 |
日本福祉大学
|
vs |
中部大学 |
準決勝 |
佐織A |
11:00 |
中京大学 |
vs |
愛知教育大学 |
決 勝 |
佐織A |
13:00 |
|
vs |
|
3位決定 |
佐織B |
13:00 |
|
vs |
|
女子 |
3位決定 |
佐織B |
9:00 |
中京大学 |
vs |
愛知教育大学 |
決 勝 |
佐織B |
11:00 |
東海学園大学
|
vs |
中京女子大学 | |
11/16 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ 1部2部入替戦
シオノギ製薬(1部11位)1部残留決定 靜甲(2部2位)に連勝
|
11/15 |
第9回愛知県大学男子ソフトボール選手権大会(愛西市)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦は11/16(日)
|
準決勝戦 |
日本福祉大学
|
vs |
中部大学 |
中京大学 |
vs |
愛知教育大学 |
|
11/15 |
第9回愛知県大学女子ソフトボール選手権大会(愛西市)
2日目は11/16(日) 決勝戦・三位決定戦
|
決 勝 戦 |
東海学園大学
|
vs |
中京女子大学 |
|
三位決定戦 |
中京大学 |
vs |
愛知教育大学 |
|
11/9 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
決勝トーナメント
優勝
ルネサス高崎 3年ぶり7度目の優勝
準優勝
豊田自動織機
三位 日立ソフトウェア
ルネサス高崎の上野投手は決勝戦でノーヒット・ノーランを達成
|
11/9 |
第29回愛知県中学生女子ソフトボール新人大会(犬山市)
優勝
乙川中クラブ(知多) 初優勝
準優勝
鳴海中クラブ(名古屋)
三位 原中クラブ(名古屋) ・
桜井中クラブ(西三河)
乙川中クラブと鳴海中クラブは東海新人大会(愛知・東海市3/)へ
|
11/9 |
第3回 全日本ハイシニア
ソフトボール大会(山口・下関市)
優勝
小美玉イーグルス(茨城) 初優勝
準優勝 北九州クラブシニア(福岡)
三位 さが葉隠クラブ(佐賀) ・ 山口クラブ(山口)
愛知代表名古屋ハイシニアは2回戦石井体協HS(愛媛)に敗退
|
11/8 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
決勝トーナメント
ルネサス高崎2−1日立ソフトウェア豊田自動織機 5−4
デンソーデンソー4位、日立と豊田織機は3位決定戦へ、高崎は決勝へ
|
11/8 |
第29回愛知県中学生女子ソフトボール新人大会(犬山市)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦は11/9(日)
準決勝 |
鳴海中クラブ(名古屋)
|
vs |
桜井中クラブ(西三河) |
乙川中クラブ(知多) |
vs |
原中クラブ(名古屋) |
|
11/7 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ
1部2部入替戦
シオノギ先勝シオノギ製薬(1部11位) 9−0 靜甲(2部2位)
|
11/5 |
第2回愛知県一般男子ソフトボール大会
組合せ(津島市)
|
11/4 |
平成20年度 愛知県高校新人体育大会 女子ソフトボール競技
優勝 東海学園高等学校
準優勝 星城高等学校
三位 県立豊丘高等学校 ・ 修文女子高等学校
|
11/4 |
第7回 全日本エルデスト
ソフトボール大会(山形・酒田市)
雨天の為2回戦で中止
KIT’s2回戦勝、名古屋みなと2回戦負
|
11/3 |
第21回全国健康福祉祭 ねんりんピック鹿児島2008 ソフトボール
優勝
静岡市
準優勝
宮崎県
三位 山梨県 ・ 福岡市
名古屋市は決勝トーナメント2回戦敗退、愛知県は同1回戦敗退
|
11/3 |
第35回愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(東海市2日目)
優勝 CLEVER(尾張)
準優勝 バトルスター(東三河)
三位 石井ウインズ(西三河) ・ スピリッツ(尾張)
|
11/3 |
第1回
中ブロック実年ソフトボール大会(三重・松阪市)
優勝
実年浜松倶楽部(静岡)
準優勝
福井若鯱(福井)
三位 MJクラブ(三重)・伊勢実年(三重)
愛知代表
BIGソフトボールクラブとOMスターズ実年は初戦敗退
|
11/2 |
第62回
東海地区大学男子秋季ソフトボールリーグ(刈谷市)
優勝
中京学院大学 6季連続6回目の優勝
準優勝
中京大学
三位 常葉学園大学
|
10/28 |
平成20年度 愛知県高校新人体育大会 男子ソフトボール競技
優勝
豊川高等学校 3年ぶり4回目の優勝
準優勝
中部大学第一高等学校
三位 科学技術学園高校豊田 ・ 愛知啓成高校
|
10/28 |
第35回愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(東海市1日目)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦は11/2
|
準決勝 |
CLEVER(尾張)
|
vs |
石井ウインズ(西三河) |
スピリッツ(尾張) |
vs |
バトルスター(東三河) |
|
10/27 |
2008 愛知県スポーツレクリエーション祭 女子ソフトボール競技
優勝 マミーズ(東三河)
準優勝 木曽川女子(尾張)
三位 ビーンズ ・ リターンズ(西三河)
|
10/27 |
第34回愛知県一般男子ソフトボール1部2部入替戦(田原市)
中京大学1部昇格、丹羽クラブ1部残留、ダンディーズ2部降格
|
10/27 |
第2回愛知県エルデスト ソフトボール大会(名古屋市)
優勝
シズカーズ(名古屋) 初優勝
準優勝 タフネス豊橋(東三河)
三位 三河ミックスフレンズ(西三河)
|
10/27 |
第62回
東海地区大学男子秋季ソフトボールリーグ(刈谷市)
中京大3勝1分で首位6連覇狙う中京学院大と最終週直接対決
|
10/27 |
第52回
東海地区大学女子秋季ソフトボールリーグ(碧南市)
優勝
東海学園大学
準優勝
愛知教育大学
三位 東海学院大学
*中京女子大学と鈴鹿国際大学は1部残留
|
10/26 |
第41回
日本女子ソフトボールリーグ1部第10節豊橋大会他
豊田自動織機 連勝
混戦抜け出し4位で決勝トーナメント進出
|
10/22 |
第21回 全国スポーツレクリエーション祭
ソフトボール競技
愛知代表 Endless
Cブロック決勝戦で抽選負け惜しくも優勝逸す
|
10/20 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ2部
第5節富山大会
優勝 伊予銀行
準優勝 靜甲
三位
大鵬薬品
伊予銀行は1部昇格、靜甲は入替戦へ、東海理化
奮わず12位
|
10/20 |
東海地域ソフトボール大会(静岡・静岡市)
|
優
勝 |
準 優 勝 |
第32回一般男子 |
Bucchigiri(愛知) |
大宮クラブ(静岡) |
第23回壮年 |
浜松クラブ(静岡) |
楽遊クラブ(三重) |
第18回実年 |
駒越クラブ実年(静岡) |
可児ホークス(岐阜) |
第13回エルダー |
リターンズ(愛知) |
ヤンキーズ(岐阜) |
|
10/20 |
第16回
愛知県小学生男子新人ソフトボール大会(西尾市)
優勝 井田ジュニアクラブ(西三河)
準優勝
八ツ面フレンズ(西三河)
三位
中部スターズ(西三河)
井田ジュニアクラブは来春の全国大会の出場権を獲得。
八ツ面フレンズ・中部スターズは東海大会(三重・紀北町)へ
|
10/20 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
第9節岐阜大会他
デンソー
決勝トーナメント進出4位争いは混沌最終節へ持越し
|
10/20 |
第25回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
優勝
ヴィッキーズ(知多)
準優勝 ベアーズ(名古屋)
三位 ファイヤーキャッツ(東三河) ・
ザップ(西三河)
|
10/20 |
第52回
東海地区大学女子秋季ソフトボールリーグ(碧南市)
東海学園大学
無傷の4連勝 東海学院大学が逆転の望み残す
|
10/19 |
第36回
愛知県会長杯争奪男子ソフトボール大会案内
10月26日初日 組合せ決まる 於:東海市
新宝緑地運動公園
|
10/19 |
第37回
日本男子ソフトボールリーグ決勝トーナメント大会
優勝
平林金属 初優勝
準優勝
トヨタ自動車
三位 高知パシフィックウェーブ ・
ダイワアクト
|
10/19 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
第9節岐阜大会他
4位争い熾烈 織機・レオは7敗守り、トヨタは誘電を倒し共に8敗
|
10/19 |
第62回
東海地区大学男子秋季ソフトボールリーグ(刈谷市)
中京大常葉学園大に大勝
2勝1分で首位中京学院大が追う展開
|
10/19 |
第52回
東海地区大学女子秋季ソフトボールリーグ(碧南市)
東海学園大学2連勝で首位中京大・東海学院大が2勝1敗で追う
|
10/18 |
第37回
日本男子ソフトボールリーグ決勝トーナメント大会
デンソー
平林金属に逆転負け トヨタ自は大阪グローバルを倒す
|
10/17 |
第50回
愛知県一部選手権ソフトボール大会(西尾市)
優勝 株式会社
デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位
トヨタ自動車株式会社 |
10/17 |
第49回 愛知県都市対抗ソフトボール大会
案内(豊橋市)
初日11月30日
男女組合せが決まる(8月開催予定雨天順延)
|
10/14 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
第8節刈谷大会他
4位グループに豊田織機、レオパレス、太陽誘電の3チーム並ぶ
|
10/13 |
第52回
東海地区大学女子秋季ソフトボールリーグ(碧南市)
中京大 鈴鹿国際大・中京女子大を下し2連勝
好スタートをきる
|
10/12 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
第8節刈谷大会他
トヨタ自動車 日立ウェアに接戦勝ち ルネサス決勝Tへ進出決定
|
10/12 |
第37回
日本男子ソフトボールリーグ決勝トーナメント案内
|
10/12 |
第25回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦は10/19
準決勝 |
ヴィッキーズ(知多)
|
vs |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
ザップ(西三河) |
vs |
ベアーズ(名古屋) |
|
10/11 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部
第8節刈谷大会他
豊田織機 トヨタ自動車に逆転勝ち!4位
レオパレスが敗れ並ぶ
|
10/7 |
第8回 日本スポーツマスターズ2008
女子ソフトボール競技
優勝 高知Figtting
Cat’s(高知)
準優勝
KEICHO CLUB(三重)
三位
広島トスコレディース(広島)・プレイメイツ(兵庫)
|
10/7 |
第8回 日本スポーツマスターズ2008
男子ソフトボール競技
優勝
土佐土建(高知)
準優勝
武生エースクラブ(福井)
三位
沖縄メガネ一番(沖縄)・宮津壮年(京都)
|
10/6 |
第50回 愛知県一部選手権ソフトボール大会(西尾市・1日目)
デンソー、豊田自動織機、刈谷ペガサスが2連勝の好スタート
|
10/6 |
第22回 全日本シニア
ソフトボール大会(奈良・河合町・3日目)
優勝 浦和SG(埼玉)
初優勝
準優勝
佐世保はまなす(長崎)
三位
清水九十九クラブ(静岡)・伊那シニア(長野)
|
10/5 |
第62回
東海地区大学男子秋季ソフトボールリーグ(刈谷市)
中京学院大学初戦の日本福祉大学戦でつまずく
6連覇に暗雲
|
10/4 |
第22回 全日本シニア
ソフトボール大会(奈良・河合町・2日目)
ベスト4決まる!3回戦名古屋シニア3−6南海ヤングC(和歌山)
準決勝 |
佐世保はまなす(長崎)
|
vs |
伊那シニア(長野) |
浦和SG(埼玉) |
vs |
清水九十九クラブ(静岡) |
|
10/4 |
第22回 全日本シニア
ソフトボール大会(奈良・河合町・1日目)
愛知代表2回戦名古屋シニアクラブ 6−3
シニア白耆(鳥取)
|
9/30 |
第63回国民体育大会ソフトボール競技
雨天の為競技中止
種 目 |
優 勝 |
成年男子 |
愛知・北海道・山形・千葉・福井・大阪・広島・高知 |
成年女子 |
愛知・群馬・神奈川・島根・徳島・福岡・大分・沖縄 |
少年男子 |
北海道・福島・千葉・静岡・兵庫・高知・長崎・沖縄 |
少年女子 |
愛知・栃木・神奈川・京都・兵庫・徳島・佐賀・大分 |
|
9/28 |
第63回 国民体育大会ソフトボール競技(大分・竹田市)開幕
成年女子 1回戦 愛知県 3−0
兵庫県
少年女子 1回戦 愛知県 4−0
福井県
|
9/28 |
第23回 愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(稲沢市)
優勝
道徳クラブ(名古屋市)
準優勝
バトルスター(豊橋市)
三位
愛港会選抜(名古屋市)・スピリッツ(一宮市)
|
9/26 |
第38回 愛知県小学生男子ソフトボール大会(安城市)
優勝 梅園ジュニアクラブ(西三河)
準優勝
岡崎ジュニアクラブ(西三河)
三位 三和クラブ(西三河)・井田ジュニアクラブ(西三河)
|
9/25 |
平成20年度東海地区ジュニア育成研修会(NTS)開催
全国ジュニア育成研修会へ愛知4名、岐阜1名、三重2名、静岡3名
|
9/22 |
第60回全日本総合女子 ソフトボール選手権大会(新潟・上越)
優勝
ルネサス高崎(群馬) 6年連続12回目の優勝
準優勝
太陽誘電(群馬)
三位
デンソー(愛知)・豊田自動織機(愛知)
|
9/21 |
第60回全日本総合女子 ソフトボール選手権大会(新潟・上越)
ベスト4決まる! 群馬勢VS愛知勢 準決勝・決勝戦は9/21
準決勝 |
ルネサス高崎(群馬)
|
vs |
デンソー(愛知) |
豊田自動織機(愛知) |
vs |
太陽誘電(群馬) |
|
9/19 |
第23回 全日本壮年
ソフトボール大会(香川・丸亀市)
優勝
鳴門クラブ(徳島) 2年ぶり6回目の優勝
準優勝
福島北ソフトボールクラブ(福島)
三位
大和ファルコン壮年(神奈川)・高松壮年クラブ(香川)
愛知代表
3回戦稲沢壮年 3−4
大和ファルコン壮年(神奈川
|
9/17 |
第34回
愛知県一般男子二部後期ソフトボール選手権大会
優勝
中京大学(学生)
準優勝
東海クラブ(知多)
三位 名大クラブ(名古屋)・南山大学ソフトボール部(学生)
中京大学と東海クラブは1部・2部入替戦の出場権を獲得
|
9/16 |
第41回日本女子ソフトボール2部リーグ第4節
熊野大会他
伊予銀行11勝2敗で単独首位
靜甲、松下電工津が僅差で追う
|
9/16 |
第54回全日本総合男子 ソフトボール選手権大会(兵庫・豊岡)
優勝
高崎市役所(群馬) 初優勝
準優勝
ホンダエンジニアリング(栃木)
三位
平林金属(岡山)・嶋田クラブ(熊本)
|
9/15 |
第13回 全日本レディース
ソフトボール大会(茨城・那珂市)
優勝
NKY福岡(福岡)
準優勝
ヴィクトリー朝霞(埼玉)
三位
西那須野クラブ(栃木)・杵島クラブ(佐賀)
|
9/15 |
第41回日本女子ソフトボール1部リーグ第7節
岡山大会他
レオパレスが豊田織機を下し単独4位へルネサス15連勝ならず
|
9/14 |
第13回 全日本レディース
ソフトボール大会(茨城・那珂市)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦は9/15
準決勝 |
西那須野クラブ(栃木)
|
vs |
NKY福岡(福岡) |
杵島クラブ(佐賀) |
vs |
ヴィクトリー朝霞(埼玉) |
|
9/14 |
第23回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(稲沢市)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦の2日目は9/21
準決勝 |
バトルスター(豊橋市)
|
vs |
愛港会選抜(名古屋市) |
道徳クラブ(名古屋市) |
vs |
スピリッツ(一宮市) |
|
9/14 |
第41回日本女子ソフトボール1部リーグ第7節
岡山大会他
ルネサス高崎14連勝 デンソー3敗を守り3位 ウェアは2敗目
|
9/14 |
平成20年度
愛知県高校男子ソフトボール順位大会(日進市)
優勝 豊川高等学校
準優勝
中部大学第一高等学校
三位
科学技術学園高等学校豊田
|
9/13 |
第13回 全日本レディース
ソフトボール大会(茨城・那珂市)
愛知代表
1回戦 レテン 0−2 Big
Blast(栃木)
愛知代表 2回戦 ベアーズ 0−7
NKY福岡(福岡)
|
9/13 |
平成20年度
愛知県高校男子ソフトボール順位大会(日進市)
豊川高校、中部大第一高校、科技高校豊田が一位リーグ進出
|
9/9 |
第17回
全日本実年ソフトボール大会(長野県・伊那市)
優勝
名古屋クラブ(愛知)
準優勝 S。F。K
実年倶楽部(和歌山)
三位
エフスリー実年(広島)・住金鹿島実年(茨城)
|
9/9 |
第13回 全日本エルダー
ソフトボール大会(愛媛県・今治市)
優勝
Friends(石川)
準優勝
松戸KGB(千葉)
三位
松前ひまわり(愛媛) ・ クリママ(東京)
愛知代表 1回戦 T K
1−0 京都北山ベアーズ(京都)
愛知代表 2回戦 T K 0−4
AVANCER(長野)
愛知代表 2回戦 なごや 1−10
クリママ(東京)
|
9/9 |
2008 日本男子ソフトボールリーグ東日本第3節
栃木大会
決勝トーナメント進出チーム決定(愛知県・豊田市
10/18〜)
デンソー、豊田自動織機、埼玉県庁クラブ、トヨタ自動車
|
9/9 |
2008 日本男子ソフトボールリーグ西日本第3節
鹿児島大会
決勝トーナメント進出チーム決定(愛知県・豊田市
10/18〜)
大阪ツヅキグローバル、高知パシフィックウェーブ、ダイワアクト、平林金属
|
9/7 |
第41回日本女子ソフトボール1部リーグ第6節
安城大会他
後期リーグ再開 ルネサス高崎13戦全勝、デンソー3敗で3位
|
9/7 |
008 日本男子ソフトボールリーグ東日本第3節
栃木大会
デンソー2連勝で10勝2敗首位、豊田織機・埼玉県庁と同率3位
|
9/7 |
2008 日本男子ソフトボールリーグ西日本第3節
鹿児島大会
決勝トーナメントへの出場権
最後の4位を3チームが鍔競り合い
|
9/7 |
第2回
愛知県ハイシニアソフトボール大会(名古屋市)
優勝
ハイシニア名古屋(名古屋) 2年連続優勝
準優勝
名古屋緑クラブ(名古屋)
三位
豊川ハイシニア(東三河)・名城クラブ(名古屋)
|
9/7 |
第34回
愛知県一般男子二部後期ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる! 一部・二部入替戦出場権かけ2日目は9/14
準決勝 |
中京大学(大学)
|
vs |
名大クラブ(名古屋) |
南山大学(大学) |
vs |
東海クラブ(知多) |
|
9/1 |
第43回 全日本大学女子ソフトボール選手権大会(3日目)
優勝 東北福祉大学(東北) 3年ぶり2回目の優勝
準優勝
大阪国際大学(近畿)
三位
東京女子体育大(東京)・日本女子体育大(東京)
|
9/1 |
第43回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会(4日目)
優勝
日本体育大学(東京) 5年ぶり27回目の優勝
準優勝
国士舘大学(東京)
三位
京都産業大学(近畿)・熊本学園大学(九州)
|
9/1 |
第43回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会(3日目)
決勝戦 国士舘大vs日本体育大 中京大は準々決勝で敗退
|
8/30 |
第43回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会(2日目)
中京大学
1回戦 仙台大学、2回戦 大阪産業大学下しBEST8
|
8/30 |
第43回 全日本大学女子ソフトボール選手権大会(2日目)
2回戦 東海学園大 4−9
東北福祉大 愛知県勢全て姿消す
|
8/30 |
第43回 全日本大学女子ソフトボール選手権大会(1日目)
中京大5−7早稲田大 愛教大0−4東北福祉大 初戦敗退
|
8/30 |
第43回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会(1日目)
前年度の覇者 国士舘大学、同
3位中京学院大学 初戦快勝
|
8/25 |
第38回 愛知県小学生
女子ソフトボール大会(名古屋市)
優勝
常安小SBC(名古屋)
準優勝 NARUMI(名古屋)
三位
大宝SBC(名古屋)・高御堂ジュニアソフト(尾張)
|
8/24 |
第52回中日本総合男子ソフトボール選手権大会(石川・金沢市)
|
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
小学生 |
|
島津SBC(三重) |
|
六条少年SC(福井) |
高校生 |
|
科技学園高校豊田(愛知) |
|
静岡北高校(静岡) |
一 般 |
|
鳥建クラブ(静岡) |
|
岐阜国枝SC(岐阜) |
|
8/22 |
第29回 北京オリンピック競技大会 ソフトボール競技
優勝
日本 悲願の 初優勝
準優勝
アメリカ
三位
オーストラリア
上野 3連投28イニングの力投をナイン一丸で支え、応える
狩野 先制打、山田
中押し本塁打、7回執念のダメ押し点
|
8/22 |
国民体育大会 第29回東海ブロック
ソフトボール競技大会
|
|
優 勝 |
|
準
優 勝 |
|
三 位 |
成年男子 |
|
愛知県 |
|
岐阜県 |
|
三重県・静岡県 |
成年女子 |
|
愛知県 |
|
静岡県 |
|
岐阜県・三重県 |
少年男子 |
|
静岡県 |
|
愛知県 |
|
三重県・岐阜県 |
少年女子 |
|
愛知県 |
|
岐阜県 |
|
静岡県・三重県 | 優勝チームは国民体育大会(大分県・9/28〜)の出場権を獲得
|
8/22 |
第30回 全国中学校総合体育大会
ソフトボール大会(女子)
優勝
神村学園中等部(鹿児島) 3年連続3回目
準優勝 度会町立度会中学校(三重)
三位
川口市立在家中学校(埼玉)
岸和田立岸城中学校(大阪)
愛知代表 2回戦名古屋市立原中学校 0−2
神村学園(鹿児島)
|
8/22 |
第30回 全国中学校総合体育大会
ソフトボール大会(男子)
優勝
新島学園中学校(群馬)
準優勝 鹿屋市立鹿屋東中学校(鹿児島)
三位
大阪市立住吉第一中学校(大阪)
松前町立松前中学校(愛媛)
|
8/22 |
第8回
全日本中学生男女ソフトボール大会女子の部(大阪)
優勝 明石Pクラブ(兵庫) 2年連続2回目の優勝
準優勝 四条畷学園チーム(大阪)
三位
白岡コスモクラブ(埼玉)
石川専光寺ソフトボールクラブ(石川)
愛知代表
1回戦長良中クラブ
0−2 白岡コスモクラブ(埼玉)
|
8/22 |
第8回
全日本中学生男女ソフトボール大会男子の部(大阪)
優勝 大阪佃フレンドリー(大阪) 初優勝
準優勝 鳴教大附属クラブ(徳島)
三位
いの吾北ソフトボールクラブ(徳島)
重信クラブ(愛媛)
愛知代表
1回戦豊橋BSBC
9−10 鳴教大附属クラブ(徳島
|
8/14 |
第29回 北京オリンピック競技大会
ソフトボール競技(3日目)
予選リーグ 日本 3−0 オランダ 3戦全勝 今日米国戦
|
8/13 |
第29回 北京オリンピック競技大会
ソフトボール競技(2日目)
予選リーグ 日本 2−1 台湾 2戦全勝 坂井完投
|
8/13 |
第41回全三河高校女子ソフトボール選手権大会(豊田・岡崎市)
優勝 豊川高等学校
準優勝 県立岡崎商業高等学校
三位
県立安城東高等学校 ・ 県立成章高等学校
|
8/12 |
第29回 北京オリンピック競技大会
ソフトボール競技(1日目)
予選リーグ 日本 4−3 オーストラリア 初戦白星発進
|
8/12 |
第48回全尾張高校女子ソフトボール選手権大会(江南・犬山市)
優勝
修文女子高等学校
準優勝 県立東海商業高等学校
三位 名古屋市立西陵高等学校・県立一宮商業高等学校
|
8/11 |
第29回
北京オリンピック競技大会 ソフトボール競技
明日から競技開始 予選リーグの対戦組合表と競技日程
|
8/11 |
第43回 全日本高校男子ソフトボール選手権大会(4日目・埼玉)
優勝 九州産業大学付属九州高等学校(福岡)
準優勝 県立読谷高等学校(沖縄)
三位
日本文理高等学校(新潟)
新島学園高等学校(群馬)
|
8/11 |
第52回中日本総合女子ソフトボール選手権大会(三重・明和町)
|
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
小学生 |
|
原クラブ(愛知) |
|
NARUMI(愛知) |
中学生 |
|
度会中学校(三重) |
|
幸田中学校(愛知) |
高校生 |
|
多治見西高校(岐阜) |
|
修文女子高校(愛知) |
一般 |
|
CLUB JAPAN(静岡) |
|
福井フェニックス(福井 |
|
8/10 |
第40回 西日本大学ソフトボール選手権大会(女子)(3日目)
優勝 園田学園女子大学(近畿)
準優勝 立命館大学(近畿)
三位
中京大学(東海) ・ 東海学園大学(東海)
|
8/10 |
第40回 西日本大学ソフトボール選手権大会(男子)(3日目)
優勝 京都産業大学(近畿)
準優勝 立命館大学(近畿)
三位
福岡大学(九州) ・ 中京学院大学(東海)
|
8/10 |
第43回 全日本高校男子ソフトボール選手権大会(3日目・埼玉)
準決勝戦 |
日本文理高校(新潟) |
VS |
九産大九州高校(福岡) |
新島学園高校(群馬) |
VS |
読谷高校(沖縄) |
|
8/10 |
第32回 愛知県実年 ソフトボール大会(名古屋市・3日目)
優勝 名古屋クラブ(名古屋)
準優勝 稲沢シルバー(尾張)
名古屋クラブは東海大会(静岡・静岡市
10/19)の出場権獲得
|
8/10 |
第40回 西日本大学ソフトボール選手権大会(女子)(2日目)
準決勝 |
東海学園大学(東海)
|
vs |
立命館大学(近畿) |
中京大学(東海) |
vs |
園田学園女子大学(近畿) |
|
8/10 |
第40回 西日本大学ソフトボール選手権大会(男子)(2日目)
準決勝 |
京都産業大学(近畿)
|
vs |
福岡大学(九州) |
中京学院大学(東海) |
vs |
立命館大学(近畿) |
|
8/10 |
第52回中日本総合女子ソフトボール選手権大会(三重・明和町)
小学生 |
準決勝 |
原クラブ(愛知)
|
vs |
高御堂ジュニア(愛知) |
雅スポーツ少年団(三重) |
vs |
NARUMI(愛知) |
中学生 |
準決勝 |
幸田中学校(愛知) |
vs |
栗野中学校(福井) |
細江中学校(静岡) |
vs |
度会中学校(三重) |
高校生 |
準決勝 |
東海学園高校(愛知) |
vs |
多治見西高校(岐阜) |
修文女子高校(愛知) |
vs |
門前高校(石川) |
一般 |
決勝 |
福井フェニックス(福井) |
vs |
CLUB・JAPAN(静岡) |
|
8/9 |
第40回 西日本大学ソフトボール選手権大会(男子)(1日目)
愛知県勢 日福大は初戦突破するも中京大、愛教大は姿消す
|
8/9 |
第40回 西日本大学ソフトボール選手権大会(女子)(1日目)
愛知県勢中京女大、愛教大、桜花学園大 1回戦の壁破れず敗退
|
8/9 |
第43回 全日本高校男子ソフトボール選手権大会(2日目・埼玉)
愛知県代表 2回戦豊川高校 0−2
川越東高校(埼玉)
|
8/9 |
第30回 東海中学校総合体育大会
ソフトボール大会(浜松)
優勝 度会町立度会中学校(三重)
準優勝 名古屋市立原中学校(愛知)
三位
名古屋市立当知中学校(愛知)
藤枝市立高洲・広幡中学校(静岡)
|
8/8 |
第30回 東海中学校総合体育大会
ソフトボール大会(浜松)
準決勝 |
藤枝高洲中学校(静岡)
広幡
|
VS |
名古屋原中学校(愛知) |
名古屋 当知中学校(愛知) |
VS |
度会度会中学校(三重) |
|
8/8 |
第43回 全日本高校男子ソフトボール選手権大会(1日目・埼玉)
愛知県代表 1回戦豊川高校 3−0 南陽高校(京都)
|
8/7 |
第54回
全日本教員ソフトボール選手権大会(岡山・久米町他)
優勝 金沢教員ソフトボールクラブ(石川)2年連続12回目
準優勝 レッド
スパローズ(千葉)
三位
沖縄教員(沖縄) ・ 御津クラブ(岡山)
愛知代表1回戦名古屋ソフトボールクラブ 1−2
奈良教員クラブ
|
8/6 |
第6回
全日本一般男子ソフトボール大会(山梨・甲府市ほか)
優勝 木原建設(福井) 3年連続3回目の優勝
準優勝 トーホードリームス(福島)
三位
山梨ポロS・C(山梨) ・ 山梨ポピンズ(山梨)
愛知代表上赤池ソフトクラブ初戦突破も2回戦で山梨ポロに敗退
|
8/5 |
第22回
全日本小学生男子ソフトボール大会(4日目・静岡)
優勝 横須賀(神奈川) 2年ぶり4回目の優勝
準優勝 ジュニア岩国(山口)
三位
西原台ソフトボールスポーツ少年団(鹿児島)
あやめが丘ウイングスポーツ少年団(福岡)
|
8/5 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(4日目・埼玉)
優勝 京都西山高等学校(京都) 初優勝
準優勝 白鴎大学足利高等学校(栃木)
三位
須磨ノ浦女子高等学校(兵庫)
東海学園高等学校(愛知)
|
8/5 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(決勝戦)
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
白鴎大足利高校
|
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
京都西山高校 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
2 | 京都西山高校は初優勝
|
8/5 |
第22回
全日本小学生女子ソフトボール大会(4日目・東京)
優勝 佐世保ひまわりソフトボール部(長崎)
準優勝 常安小SBC(愛知)
三位 NARUMI(愛知) ・
大山SBC(栃木)
|
8/5 |
第22回
全日本小学生女子ソフトボール大会(4日目・東京)
準決勝戦 NARUMI 1−3
佐世保ひまわり(長崎)
準決勝戦 常安小SBC 5−1
大山SBC(栃木)
|
8/5 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(4日目・埼玉)
準決勝戦 東海学園高校 0−4 白鴎大足利高校(栃木)
東海学園高校の春夏制覇ならず!
|
8/4 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(3日目・埼玉)
準々決勝戦東海学園高 10−0 都城東高(宮崎) ベスト4
準決勝戦 |
京都西山高校(京都) |
VS |
須磨ノ浦女子高校(兵庫) |
東海学園高校(愛知) |
VS |
白鴎大足利高校(栃木) |
|
8/4 |
第22回
全日本小学生女子ソフトボール大会(3日目・東京)
準々決勝戦 NARUMI 4−3
ホワイトビッキーズ(京都)
準々決勝戦 常安小SBC 3−2
藪塚チェリーズ(群馬)
準決勝戦 |
佐世保ひまわり(長崎) |
VS |
NARUMI(愛知) |
大山SBC(栃木) |
VS |
常安小SBC(愛 |
|
8/4 |
第22回
全日本小学生男子ソフトボール大会(3日目・静岡)
準々決勝戦三和クラブ 0−1
西原台SBスポ少(鹿児島)
準決勝戦 |
横須賀(神奈川) |
VS |
西原台SBスポ少(鹿児島) |
ジュニア岩国(山口) |
VS |
あやめが丘スポ少(福岡)
|
|
8/4 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(3日目・埼玉)
愛知県代表 3回戦星城高校 0−1 京都西山高校(京都)
愛知県代表 3回戦東海学園高
2−0 武庫川女大高(兵庫)
|
8/3 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(2日目・埼玉)
愛知県代表 2回戦星城高校 7−1
済美高校(愛媛)
愛知県代表 2回戦東海学園高 3−0
山梨学院附高(山梨)
|
8/3 |
第22回
全日本小学生男子ソフトボール大会(2日目・静岡)
愛知県代表 2回戦 三和クラブ
7−0 平群スターズ(奈良)
2回戦 桜井スポーツ少年団 0−13
ジュニア岩国(山口)
|
8/3 |
第22回
全日本小学生女子ソフトボール大会(2日目・東京)
愛知県代表 2回戦 NARUMI
17−3 奥玉SBスポ少(岩手)
愛知県代表
2回戦 常安小SBC 7−2
泉佐野ジュニア(大阪
|
8/3 |
第32回 愛知県実年 ソフトボール大会(名古屋市・2日目)
決勝戦(8/10予定) 稲沢シルバー(尾張)vs名古屋クラブ(名古屋)
|
8/2 |
第60回 全日本高校女子ソフトボール選手権大会(1日目・埼玉)
愛知県代表 1回戦星城高校 4−0
神田女学園高校(東京)
愛知県代表 1回戦東海学園高校 3−0 笠田高校(和歌山
|
8/2 |
第22回
全日本小学生男子ソフトボール大会(1日目・静岡)
愛知県代表 1回戦 三和クラブ
1−0 桜ヶ丘Ace(宮崎)
愛知県代表
1回戦 桜井スポーツ少年団は不戦勝
|
8/2 |
第22回
全日本小学生女子ソフトボール大会(1日目・東京)
愛知県代表 1回戦 NARUMI
13−0 みどり台(奈良)
愛知県代表 1回戦 常安小SBCは不戦勝
|
8/1 |
第62回 愛知県中学校総合体育大会
女子ソフトボール競技
優勝 名古屋市立 原中学校(名古屋)
準優勝 名古屋市立
当知中学校(名古屋)
三位 安城市立桜井中学校 ・
稲沢市立大里学校
原中学校と当知中学校は東海大会(静岡・浜松市8/7)の出場へ
|
7/29 |
第48回
全日本実業団女子ソフトボール選手権大会(4日目)
優勝 三島中央病院(静岡) 5年ぶり2回目の優勝
準優勝 伊予銀行(愛媛)
|
7/28 |
第63回 国民体育大会成年男子ソフトボール競技
県予選
優勝 デンソー
準優勝 豊田自動織機
|
7/28 |
第32回 愛知県実年 ソフトボール大会(名古屋市・1日目)
午後から風、雨、雷で予定の2回戦を8/3に順延し1日目終える
|
7/28 |
第63回愛知県高校女子ソフトボール選手権大会・国体選考会
優勝 修文女子高等学校
準優勝 豊田東高等学校
三位
岩倉総合高等学校・西陵高等学校
|
7/27 |
第48回
全日本実業団女子ソフトボール選手権大会(2日目)
決勝戦(7/28予定) 三島中央病院(静岡)vs伊予銀行(愛媛)
三位 松下電工(津) 大鵬薬品(徳島)
3回戦 東海理化 1−2 三島中央病院(静岡)
3回戦 佐川急便中京 2−4
大鵬薬品(徳島)
|
7/27 |
第29回
全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(3日目)
優勝 平林金属ソフトボールクラブ(岡山)2年連続2回目
準優勝 アイクラブ(愛媛)
三位
大阪トエニーフォー(大阪)・三菱化学クラブ(岡山)
|
7/27 |
第32回 愛知県レディース
ソフトボール大会(名古屋市・2日目)
優勝
ヴィッキーズ(知多)
準優勝 東海ウィングス(知多)
三位
レテン(名古屋)・ベアーズ(名古屋)
|
7/26 |
第48回
全日本実業団女子ソフトボール選手権大会(1日目)
2回戦 東海理化 6−0
佐川急便関東(東京)
2回戦 佐川急便中京 1−0
NECアクセステクニカ(静岡)
|
7/26 |
第29回
全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(2日目)
スト4決まる 準決勝・決勝戦は7月27日予定
三菱化学クラブ(岡山) |
VS |
アイクラブ(愛媛) |
大坂トエニ―フォー(大坂) |
VS |
平林金属ソフトボールC(岡山) |
|
7/25 |
第29回
全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(1日目)
1回戦 GS愛知 4−6 草津クラブ(滋賀) 初戦突破ならず
|
7/24 |
第32回 愛知県レディース
ソフトボール大会(名古屋市・1日目)
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は7月27日予定
準決勝戦 |
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
レテン(名古屋) |
東海ウィングス(知多) |
VS |
ベアーズ(名古屋) |
|
7/23 |
第29回
全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会
優勝 大阪ツヅキグローバル(大阪)4年連続4回目の優勝
準優勝 オール北九州(福岡)
三位 四国生コンS。B。C(高知)
・沖縄工芸村(沖縄)
愛知県からの出場チームはありません
|
7/23 |
第32回愛知県高等学校男子ソフトボール選手権大会
優勝 豊川高等学校
準優勝 科学技術学園高等学校豊田
三位 愛知産業大学三河高等学校
・同朋高等学校
|
7/21 |
第48回
全日本実業団男子ソフトボール選手権大会(3日目)
優勝
日新製鋼(広島) 2年ぶり5回目の優勝
準優勝 KOA株式会社(長野)
三位 国立印刷局小田原(神奈川)
・高崎市役所(地元)
|
7/21 |
第32回愛知県高等学校男子ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は7月21日予定
準決勝戦 |
豊川高校 |
VS |
愛産大三河高校 |
科学技術高校豊田 |
VS |
同朋高校 |
|
7/20 |
第48回
全日本実業団男子ソフトボール選手権大会(2日目)
2回戦 豊田自動織機 7−0
帝人大阪研究C(大坂)
準々決勝戦 豊田自動織機 2−4 国立印刷局小田原(神奈川)
準決勝戦 |
KOA株式会社(長野) |
VS |
高崎市役所(地元) |
国立印刷局(神奈川) |
VS |
日新製鋼(広島) |
|
7/19 |
第48回
全日本実業団男子ソフトボール選手権大会(1日目)
1回戦 豊田自動織機 1−0
三菱重工広島(広島) 初戦突破
1回戦 三菱重工名古屋1−4
日本板硝子(埼玉) 初戦苦敗
|
7/14 |
第63回 国民体育大会成年男子ソフトボール競技
県予選
3日目(7/27予定)決勝戦 (株)デンソーvs豊田自動織機
三位 丹羽クラブ 中京大学
|
7/13 |
第23回
全日本壮年ソフトボール大会愛知県予選(瀬戸市)
優勝
稲沢壮年(尾張)
準優勝
浅井クラブ(尾張)
三位 カギヤクラブ(知多)
・名古屋ドリームス(名古屋)
稲沢壮年は全国大会(香川・丸亀市9/13〜)の出場権を獲得
|
7/13 |
第17回
全日本実年ソフトボール大会愛知県予選(豊山町)
優勝
名古屋クラブ(名古屋)
準優勝
BIGソフトボールクラブ(名古屋)
三位 OMスターズ実年(西三河)・三菱重工飛島(尾張)
名古屋クラブは全国大会(長野・伊那市9/6〜)の出場権を獲得
|
7/7 |
第63回 国民体育大会成年男子ソフトボール競技
県予選
第1日目中京大学が硬派クラブにコールド勝ち 2日目は7/13
|
7/6 |
第23回
全日本壮年ソフトボール大会愛知県予選(瀬戸市)
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は7月13日予定
|
カギヤクラブ(知多) |
VS |
稲沢壮年(尾張) |
|
名古屋ドリームス(名古屋) |
VS |
浅井クラブ(尾張) |
|
7/6 |
第17回
全日本実年ソフトボール大会愛知県予選(豊山町)
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は7月13日予定
三菱重工飛島(尾張) |
VS |
BIGソフトボールクラブ(名古屋) |
OMスターズ実年(西三河) |
VS |
名古屋クラブ(名古屋) |
|
7/6 |
日本スポーツマスターズ2008 ソフトボール競技
愛知県予選
優勝 リターンズ(安城市)
準優勝
オレンジビッキーズ(新城市)
リターンズは全国大会(高知・香南市9/20〜)の出場権を獲得
|
7/2 |
第54回東海地域総合男子ソフトボール選手権大会(亀山市)
優勝 明和クラブ(三重) ・ 浜松市役所(静岡)
6/29 雨天のため試合が中止になったため両チーム優勝
明和クラブと浜松市役所は全国大会(兵庫・豊岡市9/13)出場へ
第3代表は静岡クラブVS硬派クラブで後日試合を行い決定する
|
7/2 |
第59回東海地域総合女子ソフトボール選手権大会(亀山市)
優勝 東海理化(愛知) ・ 靜甲株式会社(静岡)
6/29雨天のため試合が中止になったため両チーム優勝
東海理化と靜甲株式会社は全国大会(新潟・上越市9/19)出場へ
|
6/29 |
第48回
全日本実業団女子ソフトボール選手権大会案内
組合せ抽選東海理化vs佐川急便関東佐川中部支社1回戦不戦勝
|
6/25 |
内藤恵美選手(豊田自動織機)ケガの為
五輪代表選手離脱
アキレス腱を再断裂「内野の要を失う」藤本
索子が代表選手に
|
6/25 |
第55回東海高等学校総合体育大会
男子ソフトボール競技
優勝 豊川高等学校(愛知)・飛龍高等学校(静岡)
6/22
雨天のため試合が中止になったため両校優勝
|
6/25 |
第55回東海高等学校総合体育大会
女子ソフトボール競技
優勝 東海学園高等学校(愛知)
星城高等学校(愛知)
常葉学園菊川高等学校(静岡)
岐阜女子高等学校(岐阜)
6/22
雨天のため試合が中止になったため4校優勝
|
6/16 |
第63回 国民体育大会成年女子ソフトボール競技
県予選
優勝 デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位 佐川急便中京 ・
トヨタ自動車
|
6/15 |
第5回
全日本一般男子ソフトボール大会県予選会(清須市)
優勝 上赤池ソフトクラブ(尾張) 2年連続2回目の優勝
準優勝 一宮中部衛生スピリッツ(尾張)
三位
スナイパーズ(西三河)・宮中クラブ(尾張)
上赤池ソフトクラブは全国大会(山梨・甲府市他)の出場権獲得
|
6/15 |
第54回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
県予選
優勝 デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位
トヨタ自動車
硬派クラブと刈谷ペガサスは東海大会(三重・亀山市)出場へ
|
6/15 |
第22回
全日本レディースソフトボール大会県予選(高浜市)
優勝
ベアーズ(名古屋) 3年ぶり3回目の優勝
準優勝 レテン(名古屋)
三位
ヴィッキーズ(知多)・ファイヤーキャッツ(東三河)
ベアーズは全国大会(茨城・那珂市9/13〜)の出場権を獲得
|
6/12 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ2部第3節
栃木大会他
松下電工津、伊予銀行8勝1敗で首位東海理化4勝6敗で12位
|
6/10 |
東海地域教員・レディース・シニア選手権大会(岐阜・富加町)
回 |
種目 |
優 勝 |
準 優 勝 |
54 |
教員 |
静岡教員SBC(静岡) |
名古屋教員SBC(愛知) |
28 |
レディース |
津ニュークィンズ(三重) |
ファイヤーキャッツ(愛知) |
14 |
シニア |
津シニアSBC(三重) |
静岡クラブシニア(静岡) |
|
6/10 |
第62回愛知県高校総合体育大会女子ソフトボール競技会
優勝 東海学園高等学校(名南)
準優勝
星城高等学校(名南)
三位
安城学園高等学校(西三河)
東海学園高校、星城高校は全国総体、東海総体の出場権獲得
|
6/9 |
第37回 日本男子ソフトボールリーグ(東)第2節
宮城大会
デンソー8勝2敗
単独首位豊田織機同率3位、トヨタ自動車5位
|
6/8 |
第5回
全日本一般男子ソフトボール大会県予選会(清須市)
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は6月15日予定
|
スナイパーズ(西三河) |
VS |
一宮中部衛生スピリッツ(尾張) |
|
宮中クラブ(尾張) |
VS |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
|
6/8 |
第34回
愛知県一般男子二部前期ソフトボール選手権大会
優勝 中京大学(三河)
準優勝
東海クラブ(知多)
三位
愛知学院大学(名古屋)・愛知大学(三河)
|
6/8 |
第3回 全日本ハイシニア ソフトボール大会
愛知県予選会
優勝
ハイシニア名古屋(名古屋)3年連続3回目の優勝
準優勝 豊川シニア(東三河)
三位
名城クラブ(名古屋)・稲沢ハイゴールド(尾張)
ハイシニア名古屋は全国大会(山口・下関市)の出場権を獲得
|
6/8 |
第29回東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(6/1)
第3代表はRed Wings津
第3代表決定戦でALL STARSを破る
|
6/7 |
第13回 全日本エルダー
ソフトボール大会県予選(高浜市)
優勝 T ・
K(西三河)
準優勝
なごや(名古屋)
三位
リターンズ(西三河)・ K・I・T’s(西三河)
T・Kは全国大会(愛媛・今治市9/5〜)の出場権を獲得
|
6/2 |
第62回愛知県高校総合体育大会男子ソフトボール競技会
優勝
豊川高等学校 6年連続6度目の優勝
準優勝
科学技術学園高等学校豊田
三位
県立刈谷工業高等学校・中部大学第一高等学校
豊川高校は全国高校選手権大会(埼玉・坂戸市)の出場権獲得
|
6/2 |
第62回愛知県高校総合体育大会女子ソフトボール競技会
6/7 決勝戦 東海学園高校vs星城高校(於:東海学園高)
|
6/2 |
第60回
全日本総合女子ソフトボール選手権大会県予選
優勝
東海理化
準優勝
佐川急便
|
6/1 |
第34回
愛知県一般男子二部前期ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる国民体育大会成年男子県予選出場8チーム確定
|
愛知学院大学 |
VS |
中京大学 |
|
東海クラブ |
VS |
愛知大学 |
|
5/31 |
第22回
全日本レディースソフトボール大会県予選(高浜市)
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は6月14日予定
|
レテン(名古屋) |
VS |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
|
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
ベアーズ(名古屋) |
|
5/28 |
第8回 日本マスターズ2008
ソフトボール競技県大会案内
|
5/27 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第5節
東京大会
前半戦終了デンソー3位、トヨタ自動車・豊田自動織機同率4位
|
5/25 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第5節
刈谷大会他
ルネサス高崎11連勝 デンソー 織機(4敗)を下し3位で折り返す
|
5/25 |
第12回
世界男子ソフトボール選手権大会(カナダ・サスカツーン)
チームヘッドコーチ丹下淑裕氏マネージャー藤田直人氏が就任
(豊田自動織機所属) 任期:2009年7月26日大会終了まで
|
5/25 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第5節
刈谷大会他
首位
ルネサス高崎無傷の10連勝
デンソー戸田下し3位キープ
|
5/23 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ2部第2節
長野大会他
全勝チームが消え混戦模様 東海理化は4勝3敗で同率7位G
|
5/22 |
第62回愛知県高等学校総合体育大会ソフトボール競技女子組合
|
5/19 |
第27回
東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会
優勝
靜甲株式会社(静岡) 2年ぶり3回目の優勝
準優勝 浜松市役所(静岡)
三位
三菱重工名古屋(愛知)・豊田自動織機(愛知)
上記4チームが全日本実業団選手権(前橋市)の出場権を獲得
|
5/19 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第4節
埼玉大会他
デンソー連勝で単独3位
トヨタ自動車も連勝豊田織機と同率4位
|
5/18 |
第32回
愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会(常滑市)
優勝
原中クラブ(名古屋)
準優勝 長良中クラブ(名古屋)
三位
乙川中クラブ(知多)
|
5/18 |
第3回 全日本ハイシニア ソフトボール大会
愛知県予選会
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は5月25日予定
|
ハイシニア名古屋(名古屋) |
VS |
名城クラブ(名古屋) |
|
稲沢ハイゴールド(尾張) |
VS |
豊川シニア(東三河) |
|
5/18 |
第5回
東海地域大学男女ソフトボール選手権大会(2日目)
|
優勝 |
準優勝 |
三位 |
四位 |
男子 |
中京学院大 |
中 京 大 |
常葉学園大 |
岐阜聖徳学園大 |
女子 |
東海学園大 |
中 京 大 |
愛知教育大 |
| 男女上記のチームが全日本大学選手権の出場権を獲得
|
5/18 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第4節
埼玉大会他
豊田織機
日立ソフトウェアに敗れ2敗目 ルネサス高崎8連勝
|
5/17 |
第22回 全日本小学生女子ソフトボール大会
愛知県予選
優勝
常安小SBC(名古屋)
準優勝 NARUMI(名古屋)
三位
スポーツクラブボンフリー(尾張)・
高御堂ジュニア女子(尾張)
常安小SBCは全国大会(東京・江戸川区8/2〜)出場権を獲得
|
5/17 |
第22回 全日本小学生男子ソフトボール大会
愛知県予選
優勝
桜井スポーツ少年団(西三河)
準優勝 三和クラブ(西三河)
三位
桜林スポーツ少年団(西三河)
桜井スポーツ少年団は全国大会(静岡・牧之原市)出場権獲得
|
5/17 |
第5回
東海地域大学男女ソフトボール選手権大会(1日目)
男子:岐阜聖徳大・常葉学園大が第3・4のインカレ出場権獲得
女子:第3の代表権をかけ東海学園大学と東海学院大学で争う
|
5/12 |
第5回 東海地域大学男女ソフトボール選手権大会組合せ案内
|
5/12 |
第29回東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(刈谷市)
優勝 岐阜松久ファイターズ(岐阜)
優勝 駿河真和クラブ(静岡)
岐阜松久ファイターズと駿河真和クラブは全国大会出場権獲得
第3代表はRed Wings津(三重)と ALL
STARS(三重)で後日対戦
|
5/12 |
第29回東海地域クラブ女子ソフトボール選手権大会(刈谷市)
優勝
GS愛知(愛知) 5年連続6回目の優勝
準優勝 CLUB
JAPAN(静岡)
三位
Marine。G(三重)
GS愛知とCLUBJAPAN
全国大会(岐阜・下呂市)出場権を獲得
|
5/12 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第3節
静岡大会他
ルネサス高崎 デンソー下し7連勝 豊田自動織機は1敗キープ
|
5/11 |
第8回
日本マスターズ男子ソフトボール大会(2日目・名古屋市)
優勝 浅井クラブ(尾張)
準優勝 スーパースターズ豊田(西三河)
三位 稲沢壮年(尾張) ・
名古屋クラブ(名古屋)
浅井クラブは全国大会(高知・春野町9/20〜)の出場権を獲得
|
5/11 |
第22回 全日本小学生男子ソフトボール大会
愛知県予選
ベスト4決まる 西三河勢強さ際立つ 4強全て西三河独占
桜井スポーツ少年団(西三河) |
VS |
桜林スポーツ少年団(西三河) |
米津クラブ(西三河) |
VS |
三和クラブ(西三河) |
|
5/11 |
第22回 全日本小学生女子ソフトボール大会
愛知県予選
ベスト4決まる 2回戦は同点抽選試合2試合
熱い戦い相次ぐ
常安小SBC(名古屋) |
VS |
スポーツクラブボンフリー(尾張) |
高御堂ジュニア女子(尾張) |
VS |
NARUMI(名古屋) |
|
5/11 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第3節
静岡大会他
デンソー初黒星 豊田自動織機
トヨタ自動車に敗れ初めての土
|
5/6 |
東海テレビ杯第61回東海地域春季大学男子リーグ戦(5日目)
優勝 中京学院大学 5季連続5回目の優勝
準優勝 中京大学
三位
岐阜聖徳学園大学
|
5/5 |
第35回 愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(女子の部)
優勝 K・I・T’s【キッツ】(西三河)
準優勝 ザップ(西三河)
三位
バイオレッツ(知多)・新開女子(尾張)
|
5/5 |
第22回 全日本シニアソフトボール大会
愛知県予選(2日目)
優勝 名古屋シニアクラブ(名古屋)
準優勝 稲沢ゴールドA(尾張)
三位
名城クラブ(西三河)・名古屋鯱クラブ(名古屋)
名古屋シニアクラブは全国大会(奈良・河合町10/3)出場権獲得
|
5/5 |
第54回
愛知県教員ソフトボール選手権大会(岡崎市)
優勝 名古屋教員ソフトボールクラブ(名古屋)
準優勝 岡崎教員クラブ(西三河)
名古屋教員クラブは全国大会(岡山・美咲町8/1)出場権獲得
|
5/5 |
第8回
日本マスターズ男子ソフトボール大会(1日目・名古屋市)
ベスト4決まる全国大会出場かけ準決勝・決勝戦は5月11日予定
浅井クラブ(尾張) |
VS |
稲沢壮年(尾張) |
スーパースターズ豊田(西三河) |
VS |
名古屋クラブ(名古屋) |
|
5/5 |
第54回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
県予選
(トヨタ・デンソー・織機)除き東海大会出場権獲得へ熾烈な戦い
|
5/5 |
東海テレビ杯第50回東海地域春季大学女子リーグ戦(4日目)
優勝 中京大学
準優勝 愛知教育大学
三位
東海学園大学
|
5/5 |
東海テレビ杯第61回東海地域春季大学男子リーグ戦(4日目)
中京学院大学が4連勝
5連覇かけ岐阜聖徳学園大と直接対決
|
5/4 |
東海テレビ杯第50回東海地域春季大学女子リーグ戦(3日目)
東海学園大学4連勝、中京大直接対決で三つ巴に持込れるか
|
5/4 |
東海テレビ杯第61回東海地域春季大学男子リーグ戦(3日目)
中京学院大学が3連勝 中京大学が2連勝で追う展開
|
5/2 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ2部第1節
東海理化 開幕ダッシュならず 2勝2敗のスタート
|
4/30 |
東海テレビ杯第50回東海地域春季大学女子リーグ戦(2日目)
東海学園大学3連勝、愛知教育大は中京大を破り2連勝で続く
|
4/28 |
東海テレビ杯第50回東海地域春季大学女子リーグ戦(1日目)
東海学園大学2連勝、中京大学、愛知教育大学が1勝で続く
|
4/28 |
東海テレビ杯第61回東海地域春季大学男子リーグ戦(1日目)
中京学院大学が2連勝
5連覇へ好スタートきる
|
4/28 |
第35回 愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(女子の部)
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は5月4日予定
準決勝 |
ザップ(西三河) |
VS |
新開女子(尾張) |
準決勝 |
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
K・I・T’s【キッツ】(西三河) |
|
4/28 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第2節
佐賀大会他
豊田自動織機・デンソー・ルネサス高崎 5連勝相譲らず
|
4/28 |
第37回 日本男子ソフトボールリーグ(西)第1節
宮崎大会
早くも全勝なし大阪ツヅキグローバル・高知パシフィックウェーブが1敗
|
4/28 |
第37回 日本男子ソフトボールリーグ(東)第1節
岐阜大会
直接対決 ホンダエンジニアリング デンソー破り単独首位
|
4/27 |
第22回 全日本シニアソフトボール大会
愛知県予選(1日目)
ベスト8出揃う前年覇者スリーダイヤモンズ抽選負け2日目は5/4
稲沢ゴールドB(尾張) |
VS |
名古屋鯱クラブ(名古屋) |
木曽川クラブシニア(尾張) |
VS |
稲沢ゴールドA(尾張) |
豊橋くすのきクラブ(東三河) |
VS |
名古屋シニアクラブ(名古屋) |
名城クラブ(名古屋) |
VS |
BIGソフトボールクラブ(名古屋) |
|
4/27 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第2節
佐賀大会他
豊田自動織機・デンソー・ルネサス高崎が4連勝首位並走
|
4/27 |
第37回 日本男子ソフトボールリーグ(西)第1節
宮崎大会
大阪ツヅキグローバル4連勝 ダイワアクトが3連勝で追う
|
4/27 |
第37回 日本男子ソフトボールリーグ(東)第1節
岐阜大会
デンソー・ホンダエンジニアリング2連勝 好スタートきる
|
4/26 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第2節
佐賀大会他
豊田自動織機・デンソー・ルネサス高崎・日立ソフトウェアが3連勝
|
4/26 |
第37回 日本男子ソフトボールリーグ(西)第1節
宮崎大会
大阪ツヅキグローバル・高知パシフィックウェーブが連勝好発進
|
4/20 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第1節
豊田大会他
デンソーがトヨタ自動車を下し連勝 豊田自動織機も連勝好発進
|
4/20 |
第7回 全日本エルデストソフトボール大会
愛知県予選会
優勝 K・I・T’s【キッツ】(西三河)
準優勝 名古屋みなと(名古屋)
三位 三河ミックスフレンド(西三河)・タフネス豊橋(東三河)
K・I・T’sは全国大会(山形・酒田市10/24〜)の出場権を獲得
|
4/19 |
第41回 日本女子ソフトボールリーグ1部第1節
豊田大会他
デンソー・トヨタ自動車・豊田自動織機
3チームとも開幕戦を飾る
|
4/15 |
第29回
愛知県クラブ女子ソフトボール選手権大会(碧南市)
GS愛知 クラブ愛知を下し東海大会(5/11刈谷市)出場へ
|
4/13 |
第29回
愛知県クラブ男子ソフトボール選手権大会(武豊町)
優勝 硬派クラブ
準優勝 丹羽クラブ
三位
東海クラブ・ 刈谷ペガサス
硬派クラブと丹羽クラブは東海大会(刈谷市5/10)の出場権獲得
|
4/6 |
第21回 全国健康福祉祭(ねんりんピック)ソフトボール県大会
優勝 安城スターズ(西三河) 初優勝
準優勝 豊橋クラブ(東三河)
三位
稲沢ゴールドB(尾張)・岩倉オーエス(尾張)
安城スターズは全国大会(鹿児島・日置市〜)の出場権を獲得
|
4/1 |
第11回
愛知県一般女子ソフトボール選手権大会(豊田市)
優勝 (株)デンソー
準優勝 トヨタ自動車株式会社
三位
(株)豊田自動織機・(株)東海理化
|
3/31 |
第1回
春季全日本小学生男子ソフトボール大会(3日目)
優勝 横須賀(神奈川)
準優勝 明野高尾P・Cソフトボールスポーツ少年団(大分)
三位
庭代台サニーズ(大坂)・横山川西子供会(山口)
|
3/31 |
第21回 全国健康福祉祭(ねんりんピック)ソフトボール県大会
ベスト4決まる 準決勝・決勝戦は4月6日予定
準決勝 |
稲沢ゴールドA(尾張) |
VS |
安城スターズ(西三河) |
準決勝 |
豊橋クラブ(東三河) |
VS |
岩倉オーエス(尾張) |
|
3/31 |
第1回
春季全日本小学生男子ソフトボール大会(2日目)
愛知代表
梅園ジュニアクラブは2回戦突破するも3回戦敗退
準決勝 |
明野高尾P・C(大分) |
VS |
横山川西子供会(山口) |
準決勝 |
横須賀(神奈川) |
VS |
庭代台サニーズ(大阪) |
|
3/30 |
第1回
春季全日本小学生女子ソフトボール大会(3日目)
優勝 佐世保ひまわりソフトボール部(長崎)
準優勝 川口J・G・S・C(埼玉)
三位
常安小SBC(愛知)・大原間SBC(栃木)
|
3/30 |
第49回
愛知県一般男子一部春季大会(名古屋市・2日目)
優勝 トヨタ自動車
準優勝 デンソー
三位
豊田自動織機
|
3/30 |
第4回 都道府県全日本中学生女子ソフトボール大会(3日目)
優勝 栃木県選抜(栃木)
準優勝 大阪選抜(大阪)
三位
広島県選抜(広島)・東京選抜(東京)
|
3/30 |
第4回 都道府県全日本中学生男子ソフトボール大会(3日目)
優勝 高知県選抜(高知)
準優勝 大阪府男子選抜(大阪)
三位
広島県男子選抜チーム(広島)・徳島選抜(徳島)
|
3/30 |
第1回
春季全日本小学生女子ソフトボール大会(2日目)
常安小SBC
ベスト4進出 初代栄冠かけ今日準決勝・決勝戦
川口J・G・S・C(埼玉) |
VS |
大原間SBC(栃木) |
佐世保ひまわりソフトボール部(長崎) |
VS |
常安小SBC(愛知) |
|
3/30 |
第4回 都道府県全日本中学生女子ソフトボール大会(2日目)
ベスト4決まる 愛知県選抜は3回戦 東京選抜に5−6惜敗
準決勝 |
東京選抜(東京) |
VS |
大阪選抜(大阪) |
準決勝 |
広島県選抜(広島) |
VS |
栃木県選抜(栃木) |
|
3/30 |
第4回 都道府県全日本中学生男子ソフトボール大会(2日目)
決勝 |
高知県選抜(高知) |
VS |
大阪府男子選抜(大阪)
|
|
3/29 |
第1回
春季全日本小学生女子ソフトボール大会(1日目)
愛知県代表 常安小SBC 1回戦
奈良 2回戦秋田破り3回戦へ
|
3/29 |
第4回 都道府県全日本中学生女子ソフトボール大会(1日目)
2回戦 愛知選抜 7−0
滋賀レイクス(滋賀) 3回戦は東京選抜
|
3/29 |
第4回 都道府県全日本中学生男子ソフトボール大会(1日目)
15チーム参加
熱戦の火蓋きる愛知県からの参加はありません
|
3/25 |
第17回
東海地域小中学生子ソフトボール新人大会(三重)
|
優 勝 |
準 優 勝 |
中学校の部 |
度会中学校(三重) |
長良中学校(愛知) |
小学生男子の部 |
海山クラブ(三重) |
井田ジュニアクラブ(愛知) |
小学生女子の部 |
NARUMI(愛知) |
原クラブ(愛知) |
|
3/25 |
第26回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(4日目)
優勝 長崎県立大村工業高等学校(長崎)
準優勝 九産大九州高等学校(福岡)
三位
県立佐川高校(高知)・県立玉名工業高校(熊本)
|
3/24 |
第26回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(4日目)
優勝 東海学園高等学校(愛知) 初優勝
準優勝 木更津総合高等学校(千葉)
三位 岐阜女子高校(岐阜)・星野高校(埼玉)
|
3/23 |
第49回
愛知県一般男子一部春季大会(名古屋市・1日目)
Aグループ デンソー Bグループ トヨタ自動車が2勝
好スタート
|
3/23 |
第26回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(3日目)
東海学園高校
ベスト4進出 24日岐阜女子高校と準決勝で対決
|
星野高校(埼玉) |
VS |
木更津総合高校(千葉) |
|
東海学園高校(愛知) |
VS |
岐阜女子高校(岐阜) |
|
3/23 |
第26回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(3日目)
ベスト4出揃う 九州勢が3校 四国が1校 24日準決勝・決勝
|
九産大九州高校(福岡) |
VS |
県立玉名工業高校(熊本) |
|
県立佐川高校(高知) |
VS |
県立大村工業高校(長崎) |
|
3/23 |
第26回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(2日目)
東海学園高 7−1
新潟商業高(新潟)2回戦も快勝
ベスト16!
|
3/22 |
第26回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(2日目)
大分東明高(大分) 7−4 科技学園高豊田 2回戦突破ならず
|
3/22 |
第26回
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(1日目)
東海学園高 3−0 八戸聖ウルスラ学院高(青森)1回戦を快勝
|
3/21 |
第26回
全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(1日目)
科技学園高豊田 5−4 光明学園相模原高(神奈川)逆転で下す
|
3/13 |
トヨタ・デンソー・豊田自動織機・東海理化杯
第7回
大学ソフトボール東海オープン(安城市)
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
三 位 |
男子の部 |
中京大学 |
|
中京学院大学 |
|
岐阜聖徳学園大学 |
女子の部 |
中京大学 |
|
九州共立大学 |
|
日本女子体育大学 |
|
1/6 |
第1回全日本春季小学生女子ソフトボール大会愛知県選考会
常安小学校(名古屋) 12 −
0 ボンフリー(尾張)
常安小学校は、全国大会(静岡・伊豆市 3/
)の出場権を獲得
|
|

|
12/3 |
第20回全国健康福祉祭ねんりんピックソフトボール競技
雨天の為 4ブロックのトナメント戦で実施 愛知県ブロック優勝
|
優 勝 |
準 優 勝 |
特記 |
第一ブロック |
茨城県D |
長野県 |
|
第二ブロック |
愛知県 |
福岡市 |
|
第三ブロック |
浜松市 |
堺市 |
名古屋市は1回戦敗退 |
第四ブロック |
静岡市 |
神戸市 |
|
11/26 |
21回
東海地域高等学校新人ソフトボール大会(浜松市)
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
男子 |
飛翔高校(静岡) |
2年ぶり16回目 |
津西高校(三重) |
女子 |
岐阜女子高校(岐阜) |
初優勝 |
星城高校(愛知) |
|
11/25 |
第1回 愛知県一般男子ソフトボール大会(海部郡・美和町)
優勝
バトルスター(東三河)
準優勝
上赤池ソフトクラブ(尾張)
三位 スナイパーズ(西三河) ・
スピリッツ(尾張)
|
11/25 |
第8回
愛知県中学生女子ソフトボール新人大会(名古屋市)
優勝
長良中クラブ(名古屋)
準優勝
原中クラブ(名古屋)
三位 当知中クラブ(名古屋) ・
応時中クラブ(愛日)
長良中クラブと原中クラブは来春の東海地域小中学生大会へ
|
11/13 |
19年度
愛知県高校女子新人ソフトボール大会
優勝
東海学園高等学校
準優勝
星城高等学校
三位 豊川高等学校 ・
愛知淑徳高等学校
|
11/12 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 決勝トーナメント
優勝 豊田自動織機 2年連続8度目の優勝
準優勝
レオパレス21
三位 ルネサス高崎
|
11/11 |
第8回
愛知県大学女子ソフトボール選手権大会(江南市)
優勝
東海学園大学
準優勝 愛知教育大学
三位 中京大学
|
11/11 |
第8回
愛知県大学男子ソフトボール選手権大会(江南市)
優勝 日本福祉大学
準優勝 愛知教育大学
三位 愛知みずほ大学
|
11/11 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部 決勝トーナメント
レオパレス 3−0 ルネサス 豊田自動織機 5−1 太陽誘電
レオは決勝へ、ルネサスと豊田織機は3位決定戦へ、太陽4位
|
11/10 |
第8回
愛知県大学女子ソフトボール選手権大会(江南市)
1日目東海学園大学が決勝進出 2日目は 11/11
準決勝戦 |
愛知教育大学 |
VS |
桜花学園大学 |
3位決定戦 |
中京大学 |
VS |
第一試合敗者 |
決勝戦 |
東海学園大学 |
VS |
第一試合勝者 |
|
11/10 |
第8回
愛知県大学男子ソフトボール選手権大会(江南市)
1日目ベスト4が決まる 2日目は11/11
準決勝・決勝戦
準決勝戦 |
日本福祉大学 |
VS |
名古屋商科大学 |
〃 |
愛知みずほ大学 |
VS |
愛知教育大学 | |
11/10 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部・2部入替戦
戸田中央総合病院が大鵬薬品に連勝し1部残留
|
11/5 |
19年度
愛知県高校男子新人ソフトボール大会(刈谷市)
優勝
科学技術学園高等学校豊田
準優勝
豊川高等学校
三位 愛知産業大学三河高等学校・刈谷工業高等学校
|
11/4 |
第34回
愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(阿久比町)
優勝
CLEVER(尾張)
準優勝
石井ウィンズ(西三河)
三位 コンドルズ(尾張)・豊山クラブ(尾張)
|
10/30 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第10節山梨大会他
リーグ戦最終順位 豊田織機 3位 デンソー 5位 トヨタ自 9位
|
10/29 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第10節山梨大会他
ルネサス高崎 レオパレスを破り3敗で並ぶ 織機は4敗で追う
|
10/29 |
2007 愛知県スポレク
女子ソフトボール競技(岡崎市)
優勝
名東ガンバーズ
準優勝
バイオレッツ
三位 マミーズ ・ 深見クィーンズ
|
10/28 |
第2回全日本ハイシニア ソフトボール大会(熊本
熊本市)
優勝 浜松ゴールド(静岡) 初優勝
準優勝
石井体協ハイシニア(愛媛)
三位 四日市ハイシニア(三重)・山梨ハイシニア(山梨)
愛知県代表
ハイシニア名古屋は、1・2・3回戦突破しベスト8
|
10/28 |
第33回
愛知県一般男子一部・二部入替戦(新城市)
東海クラブ、MHI'Sクラブ退け
硬派クラブ、ダンディーズ1部残留
|
10/28 |
第34回
愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(阿久比町)
1日目ベスト4が決まる 2日目は11/4
準決勝・決勝戦
豊山クラブ(尾張) |
VS |
石井ウィンズ(西三河) |
CLEVER(尾張) |
VS |
コンドルズ(尾張) |
|
10/28 |
第1回 愛知県エルデスト
ソフトボール大会(名古屋市)
優勝 名古屋みなと(名古屋)
準優勝
タフネス豊橋(東三河)
|
10/26 |
第49回
愛知県一部選手権ソフトボール大会(西尾市)
天候不順のため10/14のみで大会打ち切る 優勝
トヨタ自動車
|
10/24 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ2部
第5節 三重大会
日立マクセル1部昇格大鵬薬品入替戦へ東海理化は同率4位
|
10/23 |
第24回 愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
優勝
ファイヤーキャッツ(東三河)
準優勝 バイオレッツ(尾張)
三位 ヴィッキーズ(知多)・
東海ウィングス(知多)
|
10/22 |
東海テレビ杯
第50回東海地区大学女子リーグ戦(高浜市)
優勝 東海学園大学
準優勝
中京大学
三位 愛知教育大学
入替戦
中京女子大学が日本福祉大学(1部6位)下し1部昇格
|
10/22 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第9節 岐阜大会他
豊田織機 レオパレス21を下す
最終週は決勝Tへの順位争い
|
10/22 |
第15回 愛知県小学生男子新人ソフトボール大会(岡崎市)
優勝 梅園ジュニアクラブ(西三河)
準優勝
井田ジュニアクラブ(西三河)
三位 三和クラブ(西三河)・
錦トライズ(西三河)
|
10/22 |
第22回 愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(豊明市)
優勝
B u c c h i g i r
i(西三河)
準優勝
ドリーム(西三河)
三位 蔵子(東三河)・
新川クラブ(尾張)
|
10/21 |
第36回 日本男子ソフトボール
決勝トーナメント(豊田市)
優勝
デンソー(愛知) 初優勝
準優勝
大阪ツヅキグローバル(大阪)
三位 高知パシフィックウェーブ(高知)・ダイワアクト(佐賀)
|
10/21 |
東海地域ソフトボール大会(一宮市)
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
一般男子 |
三重技建ジャガーズ(三重) |
|
愛港会選抜(愛知) |
壮 年 |
浜松クラブOB(静岡) |
|
ナポレオン(三重) |
実 年 |
BIGソフトボールクラブ(愛知) |
|
可児クラブ(岐阜) |
エルダー |
ローズ大野(岐阜) |
|
松阪レディース(三重) |
|
10/21 |
東海テレビ杯
第50回東海地区大学女子リーグ戦(高浜市)
東海学園大学直接対決で中京大学を倒す!逆転優勝なるか
|
10/21 |
東海テレビ杯
第61回東海地区大学男子リーグ戦(刈谷市)
優勝
中京学院大学 4季連続4回目の優勝
準優勝
岐阜聖徳学園大学
三位
中京大学
1部2部入替戦南山大学が岐阜大学(2部1位)を下し1部残留
|
10/21 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第9節 岐阜大会他
4強(レオパレス、ルネサス、織機、日立)が白星
順位争い熾烈
|
10/20 |
第36回 日本男子ソフトボール
決勝トーナメント(豊田市)
1日目ベスト4が決まる 明日10/21
準決勝・決勝戦
9:30 |
高知パシフィックウェーブ |
VS |
デンソー |
11:30 |
ダイワアクト |
VS |
大阪ツヅキグローバル |
14:30 |
【決勝】準決勝第1試合勝者vs準決勝第2試合勝者 |
|
10/17 |
第33回
愛知県一般男子二部ソフトボール選手権大会
優勝 東海クラブ
準優勝 M H
Iクラブ
東海クラブとM H I
クラブは一部・二部入れ替え戦へ
|
10/16 |
第6回全日本エルデストソフトボール大会(長野
伊那市)
優勝
エンゼル兵庫(山梨)
準優勝
楠根クラブ(大阪)
三位 ぐんま2002(群馬)・Dreamsふじっぴぃ(静岡)
愛知県代表
三河ミックスフレンズ・シズカーズ共に3回戦で敗退
|
10/15 |
第21回全日本シニアソフトボール大会(3日目・三重
志摩市)
優勝
じょうほく物流シニアクラブ(山梨)
準優勝
浦和SG(埼玉)
三位 高知シニア(高知)・スリーダイヤモンズ(愛知)
|
10/15 |
東海テレビ杯
第61回東海地区大学男子リーグ戦(刈谷市)
最終週を待たずに中京学院大学が4連覇(4連続春秋)達成
|
10/15 |
東海テレビ杯
第50回東海地区大学女子リーグ戦(高浜市)
中京大学が3連勝で首位 果たせるか4連覇30度目の優勝
|
10/14 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第8節
豊橋大会他
豊田織機
ルネサス高崎との直接対決に敗れて4敗目 3位転落
|
10/14 |
第24回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
ベスト4決まる! 2日目は10/21
準決勝・決勝戦
東海ウィングス(知多) |
VS |
バイオレッツ(尾張) |
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
|
10/14 |
第21回全日本シニアソフトボール大会(2日目・三重
志摩市)
ベスト4決まる! スリーダイヤモンズがベスト4に残る
スリーダイヤモンズ(愛知) |
VS |
浦和SG(埼玉) |
じょうほく物流シニア(福島) |
VS |
高知シニア(高知) | 稲沢ゴールドは3回戦 伊那シニアに0−1で敗れる
|
10/13 |
第21回全日本シニアソフトボール大会(1日目・三重
志摩市)
愛知県代表
スリーダイヤモンズ、稲沢ゴールド共に3回戦進出
|
10/11 |
パシフィックインターナショナルメンズシリーズ(オーストラリア)
派遣選手に 西森 雄(トヨタ自動車)、亀井
博(豊田自動織機)
|
10/9 |
第62回国民体育大会雨天の為 準決勝以降中止4チーム優勝
種目 |
|
優勝 |
成年男子 |
|
福岡県 |
栃木県 |
千葉県 |
石川県 |
成年女子 |
|
東京都 |
群馬県 |
兵庫県 |
東京都 |
少年男子 |
|
宮崎県 |
大阪府 |
鹿児島県 |
高知県 |
少年女子 |
|
佐賀県 |
滋賀県 |
兵庫県 |
神奈川県 |
|
10/7 |
第62回 国民体育大会
成年男子ソフトボール競技(3日目)
愛知県 3連覇の夢潰る
準々決勝戦で福岡県に1−2で敗れる
|
10/6 |
第62回 国民体育大会
成年女子ソフトボール競技(2日目)
愛知県 強豪 群馬県に 0−1
で健闘及ばず惜敗
|
10/5 |
第62回 国民体育大会
成年男子ソフトボール競技(1日目)
愛知県
8回タイブレーカーで強豪大阪府に4X−3でサヨナラ勝
|
9/27 |
第20回 全国スポーツ・レクリエーション祭
ソフトボール競技
ブロック |
優勝 |
|
準優勝 |
第1ブロク |
伊勢フレンズ(三重) |
|
三沢イーグルス(青森) |
第2ブロク |
矢本ジャドーズ(宮城) |
|
トラスト(大阪) |
第3ブロク |
POPS(兵庫) |
|
サンフラワーズ(青森) |
第4ブロク |
やまゆり(神奈川) |
|
福島橘チャッターズ(福島) |
第5ブロク |
チアーズ東広島(広島) |
|
土浦MONSTERS(茨城) | 愛知県代表
オレンジビッキーズは第4ブロック予選で敗退
|
9/25 |
第16回全日本実年ソフトボール大会(高知・春野町)
優勝 実年静岡クラブ(静岡) 初優勝
準優勝
豊津倶楽部(福岡)
三位 吉勝重建実年(福井)・朝倉体育会(高知)
愛知県代表
三菱重工飛島は1回戦で秩父クラブ(埼玉)に敗る
|
9/25 |
第53回全日本総合男子ソフトボール選手権大会(松江市)
優勝 西日本シロアリ(鹿児島) 初優勝
準優勝
デンソー(愛知)
三位 大阪ツヅキグローバル(大阪)・Neo長崎(長崎)
トヨタ自動車(愛知)は準々決勝で西日本シロアリに敗れベスト8
|
9/24 |
第22回 愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(豊明市)
ベスト4決まる! 2日目は9/30
準決勝・決勝戦
|
ドリーム(西三河) |
VS |
新川クラブ(尾張) |
|
蔵子(東三河) |
VS |
Bucchigiri(西三河) |
|
9/24 |
第59回全日本総合女子ソフトボール選手権大会(3日目)
優勝 ルネサス高崎(群馬) 5年連続11回目の優勝
準優勝
レオパレス21(東京)
三位 (株)豊田自動織機(愛知)・日立ソフトウェア(神奈川)
|
9/22 |
第59回全日本総合女子ソフトボール選手権大会(2日目)
ベスト4決まる トヨタ自動車、デンソーは2回戦敗退9/23最終日
ルネサス高崎(群馬) |
VS |
株式会社豊田自動織機(愛知) |
日立ソフトウェア(神奈川) |
VS |
レオパレス21(東京) |
|
9/22 |
第59回全日本総合女子ソフトボール選手権大会(1日目)
トヨタ自、織機、デンソー初戦突破2回戦へ東海理化は初戦敗退
|
9/19 |
第7回日本スポーツマスターズ大会
女子ソフトボールの部
優勝 CLUB SPIRITS(兵庫) 初優勝
準優勝 T
K(愛知)
三位 KEICHO
CLUB(三重) ・ FS宮城(宮城)
|
9/19 |
第7回日本スポーツマスターズ大会
男子ソフトボールの部
優勝
鳴門クラブ(徳島) 3年連続3回目の優勝
準優勝
宮津壮年(京都)
三位
スーパースターズ豊田(愛知)・静岡クラブOB(宮城)
|
9/15 |
第22回 愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会
組合せ案内
|
9/12 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ2部
第4節富山愛媛大会
残1節
日立マクセル11勝2敗で首位、東海理化は9勝5敗で6位
|
9/11 |
第12回全日本エルダーソフトボール大会(和歌山・紀の川市)
優勝 なごや(愛知)
準優勝
高槻フィッシャーズ(大阪)
三位 oh湖レイクス(滋賀)・ラッキーベアーズ(広島)
|
9/11 |
第22回全日本壮年ソフトボール大会(3日目・金沢市)
優勝
住友金属鹿島壮年(茨城) 初優勝
準優勝
鳴門クラブ(徳島)
三位 神郷壮年(愛媛)・福島北ソフトボールクラブ(福島)
|
9/11 |
第36回
日本男子ソフトボールリーグ(東)1部第3節宮城大会
全日程終了 決勝トーナメントへ最後枠豊田自動織機進出決定
|
9/10 |
第36回 日本男子ソフトボールリーグ(西)1部第3節
大阪大会
決勝T進出:大阪グローバル、西日本シロアリ、ダイワアクト、高知 |
9/10 |
第36回
日本男子ソフトボールリーグ(東)1部第3節宮城大会
決勝T進出:ホンダエンジ、トヨタ自、デンソー、第4代表は。。。
|
9/9 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第7節
刈谷大会他
豊田自動織機が戸田中央総合病院に逆転負け!手痛い3敗目
|
9/9 |
第22回全日本壮年ソフトボール大会(2日目・金沢市)
ベスト4決まる 鳴門クラブの6連覇なるか! 9/9最終日
住友金属鹿島壮年(茨城) |
VS |
神郷壮年(愛媛) |
福島北ソフトボールクラブ(福島) |
VS |
鳴門クラブ(徳島) | 愛知県代表浅井クラブ 初戦の2回戦で群馬代表に敗れ姿消す
|
9/9 |
第1回
愛知県ハイシニアソフトボール大会(2日目・名古屋市)
優勝
ハイシニア名古屋(名古屋)
準優勝
稲沢ゴールドB(尾張)
三位 木曽川クラブゴールド(尾張)・豊川ハイシニア(東三河)
|
9/9 |
第36回
日本男子ソフトボールリーグ(東)1部第3節宮城大会
デンソー
村里 YKK戦で完全試合達成織機は決勝T進出後1勝 |
9/9 |
第36回
日本男子ソフトボールリーグ(西)1部第3節大阪大会
決勝トーナメント四つの出場権獲得を巡り熱き戦い
今日最終日
|
9/9 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第7節
刈谷大会他
波乱!織機が日立ソフトウェアに敗れレオパレス21が単独首位
|
9/8 |
平成19年度
愛知県高校男子ソフトボール順位大会(稲沢市)
優勝
豊川高等学校
準優勝
科学技術学園高等学校豊田
三位 刈谷工業高等学校
|
9/8 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部 第7節 刈谷大会他
デンソー、太陽誘電を1−0で下し7勝7敗の五分に戻す
|
9/7 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第7節
刈谷大会
豊田自動織機、14−0 ホンダを圧勝
白星伸ばし13勝目
|
9/3 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第6節
三重・静岡他
豊田自動織機、レオパレス21
相譲らず12勝1敗で首位併走
|
8/2 |
平成19年度
愛知県高校男子ソフトボール順位大会(稲沢市)
決勝リーグ進出校 刈谷工業高校、科技高校豊田、豊川高校
|
9/2 |
第12回全日本レディースソフトボール大会(北海道・倶知安町)
優勝
オールオオサカ(大阪)
準優勝
姫路チェリーズ(兵庫)
三位 金ヶ崎リゾピーノクラブ(岩手)・ヴィクトリー朝霞(埼玉)
|
9/2 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第6節
三重・静岡他
後半戦始まる織機、トヨタ自、デンソー白星発進
ルネサス2敗目
|
9/1 |
第12回全日本レディースソフトボール大会(北海道・倶知安町)
ベスト4決まる
愛知県代表 k・I・T・sは2回戦0−3で敗退
オールオオサカ(大阪) |
VS |
金ヶ崎リゾピーノクラブ(岩手) |
ヴィクトリー朝霞(埼玉) |
VS |
姫路チェリーズ(兵庫) | |
9/1 |
第1回
愛知県ハイシニアソフトボール大会(1日目・名古屋市)
ベスト4決まる 2日目は9/9(日)に準決勝・決勝戦
豊川ハイシニア(東三河) |
VS |
稲沢ゴールドB(尾張) |
木曽川クラブゴールド(尾張) |
VS |
ハイシニア名古屋(名古屋) |
|
9/27 |
第42回全日本大学男子ソフトボール選手権大会(3日目・舞鶴市)
優勝 国士舘大学(東京)
準優勝 日本体育大学(東京)
三位
広島修道大学(中国)・中京学院大学(東海)
|
8/27 |
第42回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(3日目・福知山市)
優勝
園田学園女子大学(近畿)
準優勝 大阪国際大学(近畿)
三位
東北福祉大学(東北)・大阪大谷大学(近畿)
|
8/27 |
第37回
愛知県小学生男子ソフトボール大会(一色町)
優勝 米津クラブ(西尾張)
準優勝 岡崎ジュニアクラブ(西三河)
三位 ときわチャレンジャーズ(西三河)・古北アンツ(尾張)
|
8/26 |
第42回全日本大学男子ソフトボール選手権大会(2日目・舞鶴市)
ベスト4決まる 東海では中京学院大 8/27に準決勝・決勝戦
|
国士舘大学(東京) |
VS |
広島修道大学(中国) |
中京学院大学(東海) |
VS |
日本体育大学(東京) |
|
8/26 |
第42回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(2日目・福知山市)
ベスト4決まる
近畿勢が三校残る 8/27に準決勝・決勝戦
|
大阪大谷大学(近畿) |
VS |
大阪国際大学(近畿) |
東北福祉大学(東北) |
VS |
園田学園女子大学(近畿)
|
|
8/26 |
第37回 愛知県小学生女子ソフトボール大会(2日目・名古屋市)
優勝 N A R U M I
(名古屋)
準優勝 原クラブ(名古屋)
三位 ボンフリー(尾張)・常安小 S B C
(名古屋)
|
8/26 |
第48回 愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(2日目・田原市)
優勝
Bucchigiri(西三河)
準優勝 料仙ホワイト(知多)
三位
スーパースターズ(西三河)・豊山クラブ(尾張)
|
8/26 |
第48回 愛知県都市対抗女子ソフトボール大会(2日目・田原市)
優勝 東海ウィングス(知多)
準優勝 豊チェリーズ(東三河)
三位
蒲郡GSA(L)(東三河)・一商Dreams(尾張)
|
8/26 |
第42回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(1日目・福知山市)
愛知教育大学
東海学院大を下し2回戦へ、中京大は初戦敗退
|
8/25 |
第42回全日本大学男子ソフトボール選手権大会(1日目・舞鶴市)
日本福祉大学
初戦突破ならず!同地区の中京学院大に0−7
|
9/25 |
第37回 愛知県小学生女子ソフトボール大会(T日目・名古屋市)
ベスト4決まる 2日目は8/26に準決勝・決勝戦
N A R U M
I(名古屋) |
VS |
ボンフリー(尾張) |
常安小 S B C(名古屋) |
VS |
原クラブ(名古屋) |
|
8/20 |
第48回 愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(T日目・田原市)
Iベスト4決まる 2日目は8/26に準決勝・決勝戦
|
豊山クラブ(尾張) |
VS |
料仙ホワイト(知多) |
スーパースターズ(西三河) |
VS |
Buchigiri(西三河) |
|
8/20 |
第48回 愛知県都市対抗女子ソフトボール大会(T日目・田原市)
8/26決勝 |
東海ウィングス(知多) |
VS |
豊チェリーズ(東三河) |
|
8/19 |
第28回東海ブロック大会
第62回国民体育大会東海地区予選会
愛知県
成年男子と成年女子が国体へ少年男子・女子は逸す
種目 |
|
優 勝 |
|
準優勝 |
|
三 位 |
成年男子 |
|
愛知県 |
|
三重県 |
|
静岡県・岐阜県 |
成年女子 |
|
愛知県 |
|
静岡県 |
|
岐阜県・三重県 |
少年男子 |
|
静岡県 |
|
愛知県 |
|
岐阜県・三重県 |
少年女子 |
|
静岡県 |
|
愛知県 |
|
三重県・岐阜県 |
|
8/19 |
第29回全国中学校総合体育大会女子ソフトボール大会(花巻市)
優勝 神村学園
中等部(鹿児島) 2年連続優勝
準優勝 中広中学校(広島)
三位
翠町中学校(広島)・樫原中学校(京都)
|
8/19 |
第29回全国中学校総合体育大会男子ソフトボール大会(花巻市)
優勝
住吉第一中学校(大阪) 3年ぶり2回目の優勝
準優勝 黒岩・尾川・佐川中学校(高知)
三位
秩父第一中学校(埼玉)・鏡中学校(高知)
|
8/18 |
第28回東海ブロック大会
第62回国民体育大会東海地区予選会
成年男子
愛知県が東海第一代表に決定
第二代表は明日決定
成年女子、少年男子、少年女子3種目とも明日の代表決定戦へ
|
8/18
|
第29回全国中学校総合体育大会女子ソフトボール大会(花巻市)
ベスト4決まる
翠町中学、神村学園、中広中学、樫原中学
|
8/18 |
第29回全国中学校総合体育大会男子ソフトボール大会(花巻市)
明日決勝戦住吉第一中学(大阪)VS黒岩・尾川・佐川中学(高知)
|
8/17 |
第29回全国中学校総合体育大会女子ソフトボール大会(花巻市)
1回戦4試合を皮切りに熱戦の火蓋きる愛知県の出場チーム無
|
9/17 |
第29回全国中学校総合体育大会男子ソフトボール大会(花巻市)
1日目 1回戦8試合 愛知県の出場チームはありません
|
8/16 |
第39回 西日本大学女子ソフトボール選手権大会(宇和島市)
優勝
東海学園大学 初優勝
準優勝 園田学園女子大学大学
三位
大阪国際大学・ 大阪大谷大学
|
8/16 |
第39回 西日本大学男子ソフトボール選手権大会(宇和島市)
優勝
京都産業大学 13年ぶり3回目
準優勝 立命館大学
三位
岐阜聖徳学園大学・ IPU環太平洋大学
|
8/16 |
第7回全日本中学生女子ソフトボール大会(大阪市)
優勝
明石Pクラブ(兵庫) 初優勝
準優勝 緑クラブ(大阪)
三位
茨田クラブ(大阪)・ 東海大菅生クラブ(東京)
|
8/16 |
第7回全日本中学生男子ソフトボール大会(大阪市)
優勝
蕨岡ソフトボールクラブ(高知) 初優勝
準優勝 清風南海クラブ(大阪)
三位
上宮クラブ(大阪)・高岡ソフトボールクラブ(高知)
|
8/15 |
第7回全日本中学生女子ソフトボール大会(大阪市・2日目)
ベスト4決まる
明石Pクラブ、茨田クラブ、緑クラブ、東海大菅生C
|
8/15 |
第7回全日本中学生男子ソフトボール大会(大阪市・2日目)
明日決勝戦 蕨岡ソフトボールクラブ(高知)VS清風南海クラブ(大阪)
|
8/15 |
第7回全日本中学生女子ソフトボール大会(大阪市・1日目)
愛知県代表
原クラブ 1回戦沖縄戦大勝も2回戦兵庫戦接戦負
|
8/15 |
第7回全日本中学生男子ソフトボール大会(大阪市・1日目)
愛知県代表 豊橋BSBC
2−11長崎KSC 1回戦で姿消す
|
8/12 |
第51回中日本総合女子ソフトボール選手権大会(福井県)
愛知県が4種目の完全優勝を飾る!
種目 |
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
一般女子 |
|
東海理化(愛知) |
|
福井フェニックス(福井) |
高校女子 |
|
東海学園高校(愛知) |
|
門前高校(石川) |
中学女子 |
|
幸田中学校(愛知) |
|
度会中学校(三重) |
小学生女子 |
|
原クラブ(愛知) |
|
N A R U M I
(愛知) |
|
8/11 |
第51回中日本総合男子ソフトボール選手権大会(静岡県)
種目 |
|
優 勝 |
|
準 優 勝 |
一般男子 |
|
岐阜国枝SC(岐阜) |
|
鳥建クラブ(静岡) |
高校男子 |
|
武生東高校(福井) |
|
中部大第一高校(愛知) |
小学生男子 |
|
岡崎ジュニアクラブ(愛知) |
|
海山クラブ(三重) |
|
8/11 |
第51回中日本総合男子ソフトボール選手権大会(静岡県)
高校男子・小学生男子出場2チーム準決勝へ 硬派クラブは敗退
一般男子 |
|
硬派クラブ 1回戦快勝も2回戦鳥建クラブに敗退 |
高校男子 |
|
愛産大三河高 1回戦富山、2回戦岐阜 準決勝へ |
〃 |
|
中部大第一高 2回戦四日市工高下し準決勝戦へ |
小学生男子 |
|
岡崎ジュニアクラブ 2回戦 岐阜下し準決勝戦へ |
〃 |
|
井田ジュニアクラブ 2回戦
石川下し準決勝戦へ |
|
8/11 |
第51回中日本総合女子ソフトボール選手権大会(福井県)
愛知県代表は4種目とも明日の準決勝戦、決勝戦へ進出
一般女子 |
|
東海理化 1回戦福井、2回戦岐阜 決勝戦へ |
高校女子 |
|
東海学園高 2回戦 城南静岡高下し準決勝戦へ |
〃 |
|
一宮女子高 1回戦快勝も2回戦で門前高に敗退 |
中学女子 |
|
幸田中学校1回戦石川、2回戦富山 準決勝戦へ |
小学生女子 |
|
原クラブ 2回戦 たかはた(三重)下し準決勝戦へ |
〃 |
|
NARUMI 1回戦富山、2回戦三重 準決勝戦へ |
|
8/9 |
第29回東海中学校総合体育大会ソフトボール大会(半田市)
優勝
掛川市立東・栄川中学校(静岡) 初優勝
準優勝 度会町立度会中学校
(三重)
三位 土岐市立西陵中(岐阜)・掛川市立桜が丘中(静岡)
掛川東、栄川中学校と度会中学校は全国大会の出場権を獲得
愛知県代表 日比野中学校と安城南中学校は1回戦で敗退
|
8/9 |
第21回全日本小学生男子ソフトボール大会(山口・下関市)
優勝 青崎ソフトボール少年団(広島)
準優勝 枚岡東ソフトボール
(大阪)
三位
岡山少年SB(岡山)・江の浦ガッツスポ少(山口)
愛知井田ジュニアクラブは2回戦で岡崎ジュニアクラブは1回戦で敗退
|
9/9 |
第59回 全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
優勝
木更津総合高等学校(千葉)
準優勝
星野高等学校(埼玉)
三位 とわの森三愛高(北海道)・白鴎大足利高(栃木)
|
8/7 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール大会(富山市4日目)
優勝
ホワイトビッキーズ(京都) 2年ぶり5回目
準優勝 N A R U M I
(愛知)
三位
全松原女子(大阪)・岸和田城内クラブ(大阪)
|
8/7 |
第59回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
ベスト4出揃う
とわの森三愛、木更津総合、白鴎大足利、星野
|
8/7 |
第4回全日本一般男子ソフトボール大会(山梨・甲府市・甲斐市)
優勝
木原建設(福井) 2年連続2回目
準優勝 榎クラブ(愛媛)
三位 福知山クラブ(京都)・ミノダ自工ジャイアンツ(三重)
愛知県代表 上赤池ソフトクラブは1回戦突破するも2回戦敗退
|
8/6 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール大会(富山市3日目)
NARUMIベスト4へ原クラブは全松原に準々決勝で敗れベスト8
8/7 |
全松原女子(大阪) |
VS |
ホワイトビッキーズ(京都) |
岸和田城内クラブ(大阪) |
VS |
NARUMI(愛知) |
|
8/6 |
第59回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
東海勢
多治見西(岐阜)が3回戦進出 静岡、三重は2回戦敗退
|
8/5 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール大会(富山市2日目)
愛知県代表 原クラブ、NARUMI
両チームとも快勝 3回戦へ
|
8/5 |
第31回
愛知県レディースソフトボール大会(名古屋市2日目)
優勝 ファイヤーキャッツ(東三河)
準優勝 ヴィッキーズ(知多)
三位 ヴァリアスグローリイ(西三河)・K・T・T’S(西三河)
ファイヤーキャッツは東海大会(一宮市・10/21)の出場権獲得
|
8/5 |
第17回 愛知県実年ソフトボール大会(名古屋市・2日目)
優勝
BIGソフトボールクラブ(名古屋)
準優勝 三菱重工飛島(尾張)
三位 稲沢シルバー(尾張)・ 愛港クラブ(名古屋)
BIGソフトボールクラブは東海大会(一宮市・10/21)出場権獲得
|
8/5 |
第59回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会(佐賀)
1回戦 東海学園高 0−1佐賀女子高
昨年の覇者に善戦も惜敗
|
8/4 |
第47回
全尾張高等学校女子ソフトボール選手権大会
優勝
星城高等学校
準優勝 県立西陵高等学校
三位 愛知淑徳高等学校・ 至学館高等学校
|
8/1 |
第42回
高等学校男子ソフトボール選手権大会(佐賀・鹿島市)
優勝
岡山県立新見高等学校(岡山) 初優勝
準優勝
長崎県立大村工業高等学校(長崎)
三位 県立日向工業高校(宮崎)・県立御調高校(広島)
|
7/31 |
第42回
高等学校男子ソフトボール選手権大会(3日目)
ベスト4は九州と中国勢が勝ち残る御調、大村工、新見、日向工
|
7/31 |
第42回
高等学校男子ソフトボール選手権大会(3日目)
3回戦 愛知県代表 豊川高8−10新島学園高
打撃戦を制せず
|
7/31 |
第47回全日本実業団女子ソフトボール選手権大会(福島市)
優勝 松下電工
津(三重) 初優勝
準優勝
日立マクセル(京都)
三位 大鵬薬品(徳島)・ 三島関病院(静岡)
愛知県所属
東海理化は準々決勝で三島関病院に敗れベスト8
|
7/31 |
第53回全日本教員ソフトボール選手権大会(石川・金沢市)
優勝 金沢教員ソフトボールクラブ(石川)
準優勝
高知教員ソフトボールクラブ(高知)
三位 長崎North
Stars(長崎)・金沢教員スターズ(石川)
|
7/30 |
第42回
高等学校男子ソフトボール選手権大会(2日目)
本日は愛知県代表 豊川高校の試合予定はありません
|
7/30 |
第28回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(浦安市)
優勝 平林金属ソフトボールクラブ(岡山) 初優勝
準優勝
湘南ベルマーレ(神奈川)
三位
大阪トエニフォー(大阪)・ 草津クラブ(滋賀)
2回戦 愛知県所属 GS愛知 0−5
千葉クラブ ベスト8ならず
|
7/30 |
第53回全日本教員ソフトボール選手権大会(石川・金沢市)
準々決勝 岡崎教員ク 1−16
金沢教員ク ベスト8で力尽きる
|
7/29 |
第42回
高等学校男子ソフトボール選手権大会(佐賀・1日目)
愛知県代表 豊川高校 2−1
読谷高校 1回戦不戦勝2回戦突破
|
7/29 |
第17回 愛知県実年ソフトボール大会(名古屋市・1日目)
ベスト4出揃う 2日目の準決勝・決勝戦は8/5
|
BIGソフトボールクラブ(名古屋) |
VS |
稲沢シルバー(尾張) |
|
愛港クラブ(名古屋) |
VS |
三菱重工飛島(尾張) | |
7/28 |
国民体育大会 第28回東海ブロック大会
案内と選手団
|
7/28
|
第53回全日本教員ソフトボール選手権大会(石川・金沢市)
愛知県代表 岡崎教員クラブ 5−2
鹿児島教員団 初戦突破
|
7/27 |
第31回 愛知県高等学校男子ソフトボール選手権大会
優勝 中部大学第一高等学校 初優勝
準優勝 豊川高等学校
三位 愛知産業大学三河高等学校・ 大成高等学校
|
7/23 |
第28回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会(北九州市)
優勝
大阪ツヅキグローバル(大阪) 3年連続3度目
準優勝 オール北九州(福岡)
三位
ダイワアクト(佐賀)・ ウエダバッファロー(広島)
今年度は愛知県からの出場チームはありませんでした
|
7/22 |
第31回
愛知県レディースソフトボール大会(名古屋市1日目)
ベスト4出揃う 2日目の準決勝・決勝戦は8/5
|
ヴァリアス グローリーィ(西三河) |
VS |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
|
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
K・I・T’S(西三河) |
|
7/18 |
第47回全日本実業団男子ソフトボール選手権大会(大阪市)
優勝 岡住(大阪) 初優勝
準優勝 日新製鋼(広島)
三位 豊田自動織機(愛知)・ウエストコンサルタント(愛媛)
三菱重工名古屋は1回戦安川電機行橋に3−8で初戦敗退
|
7/8 |
第62回 国民体育大会 成年男子ソフトボール競技
県予選
優勝 デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位
三菱重工名古屋 トヨタ自動車
|
7/8 |
第22回全日本壮年ソフトボール大会
愛知県予選(2日目)
優勝 浅井クラブ(尾張)
準優勝 快竜スーパースターズ(尾張)
三位
木曽川クラブ(尾張) 稲沢壮年OB会(尾張)
浅井クラブは全日本大会(石川・金沢市9/7〜)の出場権を獲得
|
7/1 |
第53回
東海地域総合男子ソフトボール選手権大会(羽島市)
優勝 中京学院大学(岐阜) 初優勝
準優勝 R
e d W i n g s
津(三重)
三位
三菱重工名古屋(愛知)
上記3チームは全日本大会(島根・松江市9/22〜)出場権獲得
|
7/1 |
第58回
東海地域総合女子ソフトボール選手権大会(羽島市)
優勝 松下電工
津(三重) 初優勝
準優勝 東海理化
(愛知)
松下電工津と東海理化は全国大会(大分・竹田市)出場権獲得
|
7/1 |
第22回全日本壮年ソフトボール大会
愛知県予選(犬山市)
ベスト4出揃う 尾張勢が独占 準決勝・決勝戦は7/8
|
快竜スーパースターズ(尾張) |
VS |
稲沢壮年OB会(尾張) |
|
木曽川クラブ(尾張) |
VS |
浅井クラブ(尾張) |
|
7/1 |
第7回
スポーツマスター2007(エルダー)愛知県予選会
優勝 T K
(西三河)
準優勝 なごや (名古屋)
三位
豊川レディース(東三河) リターンズ(西三河)
T K
は日本マスターズ(滋賀・守山市9/15〜)の出場権を獲得
|
6/23
|
第12回全日本エルダーソフトボール大会
愛知県予選
優勝 なごや(名古屋) 5年連続7回目の優勝
準優勝 T K
(西三河)
三位
岡崎エース(西三河) 尾西エンドレス(尾張)
なごやは全日本大会(和歌山・紀川市9/8〜)の出場権獲得
|
6/21 |
第40回 日本女子ソフトボールリーグ2部
予備節(伊豆市)
平林金属破り東海理化7勝3敗で同率3位 首位大鵬薬品を追う
|
6/18 |
東海地域教員・レディース・シニアソフトボール大会(伊豆市)
回 |
種別 |
優勝 |
準優勝 |
53 |
教員 |
岡崎教員クラブ(愛知) |
富士教員グリーン(静岡) |
27 |
レディース |
ヴィッキーズ(愛知) |
津ニュークィンズ(三重) |
13 |
シニア |
四日市シニアクラブ(三重) |
各務原クラブ(岐阜) |
|
6/18 |
第62回国民体育大会成年女子ソフトボール競技
県予選
優勝 デンソー
準優勝 トヨタ自動車
三位
豊田自動織機 東海理化
|
6/17 |
第54回
東海高等学校総合体育大会ソフトボール競技(
|
優勝 |
準優勝 |
三位 |
男子 |
飛龍高校
(静岡) |
豊川高校
(愛知)
|
津西高(三重)
美濃加茂高(岐阜) |
女子 |
多治見西高校
(岐阜) |
東海学園高校
(愛知)
|
飛龍高(静岡)
岐阜女子高(岐阜)
|
|
6/17 |
第4回全日本一般男子ソフトボール大会
県予選(2日目)
優勝 上赤池ソフトクラブ(尾張) 初優勝
準優勝 宮中クラブ(尾張)
三位
名古屋西(名古屋) スナイパーズ(西三河)
上赤池ソフトクラブは全日本大会(山梨・甲府市他)出場権獲得
|
6/17 |
第16回全日本実年ソフトボール大会
愛知県予選(2日目)
優勝 三菱重工 飛島(尾張) 初優勝
準優勝 名古屋クラブ(名古屋)
三位
奥クラブOB(尾張) OMスターズ実年(西三河)
三菱重工飛島は全日本大会(高知・春野町)の出場権獲得
|
6/13 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ2部第3節栃木大会他
首位
大鵬薬品8勝2敗 東海理化6勝3敗で後半戦の戦いに期待
|
6/11 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部第5節熊本大会他
前半終了
レオがルネサス倒し1敗で豊田織機と3チームが首位
|
6/11 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(西) 第2節
高知大会
西日本シロアリ(6勝)、高知パシフィック(5勝)が1敗で首位並走
|
6/10 |
第61回愛知県高等学校総合体育大会 男子ソフトボール競技
優勝 豊川高等学校
準優勝 愛知産業大学三河高等学校
三位
刈谷工業高等学校 中部大学第一高等学校
|
6/10 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部第5節熊本大会他
全勝ルネサス高崎、1敗豊田自動織機・レオパレス3強相譲らず
|
6/10 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(東) 第2節
埼玉大会
全勝のホンダエンジニア、デンソーに敗るもトヨタ自を下し首位
|
6/10 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(西) 第2節
高知大会
全勝の西日本シロアリが大阪グローバルに敗れ一転混戦模様
|
6/9 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(東) 第2節
埼玉大会
ホンダエンジニアが無傷の6連勝で首位トヨタ自動車1敗で続く
|
6/9 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(西) 第2節
高知大会
西日本シロアリが平林金属、Neo長崎を下し無傷の4連勝で首位
|
6/7 |
第61回愛知県高等学校総合体育大会
女子ソフトボール競技
優勝 東海学園高等学校
準優勝 一宮女子高等学校
三位
東海商業高等学校 星城高等学校
|
6/4 |
第62回国民体育大会成年男子ソフトボール競技 県予選
ベスト4決まる! 7/8(日)
準決勝・決勝戦
|
デンソー |
VS |
三菱重工名古屋 |
|
トヨタ自動車 |
VS |
豊田自動織機 |
|
6/3 |
第4回全日本一般男子ソフトボール大会
県予選(1日目)
ベスト4決まる! 6/10(日)
準決勝・決勝戦
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
VS |
名古屋西(名古屋) |
宮中クラブ(尾張) |
VS |
スナイパーズ(西三河) |
|
6/3 |
第16回全日本実年ソフトボール大会
愛知県予選(1日目)
ベスト4決まる! 6/10(日)
準決勝・決勝戦
奥クラブOB(尾張) |
VS |
三菱重工飛島(尾張) |
名古屋クラブ(名古屋) |
VS |
OMスターズ実年(西三河)
|
|
6/2 |
第59回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会
県予選
優勝
東海理化
準優勝 中京大学
東海理化、中京大学は東海大会(岐阜・羽島市6/30〜)出場へ
|
6/2 |
第21回全日本レディースソフトボール大会県予選(2日目)
優勝 K。I。T。sキッツ(西三河)4年ぶり2回目の優勝
準優勝 ベアーズ(名古屋)
三位
ファイヤーキャッツ(東三河) レテン(名古屋)
K I
Tsキッツは全日本大会(北海道・倶知安町)の出場権獲得
|
5/31 |
第16回 全日本実年ソフトボール大会 愛知県大会
組合せ
|
5/27 |
第53回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
県予選
硬派クラブ、三菱重工名古屋が東海大会(岐阜・羽島市)出場へ
|
5/27 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部第4節刈谷大会他
ルネサス高崎が誘電下し無傷の9連勝、豊田織機は1敗で追う
|
5/27 |
第21回全日本レディースソフトボール大会県予選(1日目)
ベスト4決まる(1日目)! 6/2(土)
準決勝・決勝戦
ファイヤーキャッツ(東三河) |
VS |
O S C(西三河) |
レテン(名古屋) |
VS |
ベアーズ(名古屋) |
|
5/27 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール選手権大会県予選
優勝 原クラブ(名古屋) 2年ぶりの優勝
準優勝 N A
R U M I(名古屋)
三位 常安小S
B C(名古屋) K A N I E(尾張)
原クラブは全日本大会(富山・富山市8/3〜)の出場権獲得
|
5/27 |
第2回 全日本ハイシニアソフトボール大会
県予選(2日目)
優勝 ハイシニア名古屋(名古屋) 2年連続優勝
準優勝 名古屋ドリームス(名古屋)
三位
豊明シニアクラブ(尾張) 稲沢ゴールドB(尾張)
ハイシニア名古屋は全日本大会(熊本・熊本市)の出場権獲得
|
5/27 |
第7回 日本マスターズ男子大会 愛知県予選会
(2日目)
優勝 スーパースターズ豊田(西三河) 初優勝
準優勝 名古屋ドリームス(名古屋)
三位 木曽川クラブ(尾張) 浅井クラブ(尾張)
スーパースターズ豊田は全国大会(滋賀・守山市)出場権獲得
|
5/27 |
第8回世界女子ジュニアソフトボール選手権大会 代表選手に
片山
由希、野木 あや(デンソー)、矢野 みなみ(織機)選る
|
5/26 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール選手権大会県予選
ベスト4決まる(1日目)! 5/27
準決勝・決勝戦
常安小S B C(名古屋) |
VS |
原クラブ(名古屋) |
K A N I E(尾張) |
VS |
N A R U M
I(名古屋) |
|
5/26 |
第40回
日本女子ソフトボールリーグ1部第4節刈谷大会他
豊田自動織機は佐川急便を下し1敗を守りデンソーは靜甲下す
|
5/24 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール選手権大会県予選組合
|
5/21 |
第26回 東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝 豊田自動織機(愛知)
準優勝 靜甲株式会社(静岡)
三位
浜松市役所(静岡) 三菱重工名古屋(愛知)
上位4チームは全日本大会(大阪・大阪市7/14〜)出場権獲得
|
5/21 |
第4回
東海地域大学男女ソフトボール選手権大会
|
優勝 |
準優勝 |
三位 |
男子 |
中京学院大学 |
岐阜聖徳学園大学 |
常葉学園大学 |
女子 |
東海学院大学 |
中京大学 |
愛知教育大学 | 全日本大学選手権出場権獲得校
(男子)中京学院大
岐阜聖徳学園大 常葉学園大 日本福祉大
(女子)中京大学 東海学院大学
愛知教育大
|
5/20 |
第31回
愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝 原中クラブ(名古屋)
準優勝 幸田中クラブ(西三河)
三位 長良中クラブ(名古屋)
原中クラブは全日本大会(大阪・大阪市8/12〜)の出場権獲得
|
5/20 |
第2回 全日本ハイシニアソフトボール大会
県予選(1日目)
ベスト4決まる! 5/27
準決勝・決勝戦
ハイシニア名古屋(名古屋) |
VS |
豊明シニアクラブ(尾張) |
名城クラブ(名古屋) |
VS |
稲沢ゴールドB(尾張) | |
5/20 |
第21回全日本小学生男子ソフトボール選手権大会県予選
優勝 岡崎ジュニアクラブ(西三河)
準優勝 井田ジュニアクラブ(西三河)
三位 梅園ジュニアクラブ(西三河)
岡崎ジュニアクラブは全日本大会(山口・下関市)の出場権獲得
|
5/19 |
第26回 東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会(1日目)
ベスト4(全国大会出場チーム)決まる5/20
準決勝・決勝戦
豊田自動織機(愛知) |
VS |
浜松市役所(静岡) |
三菱重工名古屋(愛知) |
VS |
靜甲株式会社(静岡) |
|
5/19 |
第31回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる! 明日 5/20
準決勝・決勝戦
長良中クラブ(名古屋) |
VS |
幸田中クラブ(西三河) |
日比野中クラブ(名古屋) |
VS |
原中クラブ(名古屋) |
|
5/14 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第3節
宮崎大会他
無敗対決ルネサス高崎が豊田自動織機を下し単独首位に立つ
|
5/13 |
第21回
全日本シニアソフトボール大会愛知県予選(2日目)
優勝 スリー・ダイヤモンズ(名古屋) 初優勝
準優勝 豊川シニア(東三河)
三位
稲沢ゴールドA(尾張)・ 南陽クラブ(名古屋)
スリー・ダイヤモンズは全国大会(三重・志摩市)出場権を獲得
|
5/13 |
第28回 東海地域クラブ女子ソフトボール選手権大会
優勝 G
S愛知(愛知) 4年連続5回目の優勝
準優勝 FUKUJUSO-OGAKI(岐阜)
上位2チームが全日本大会(千葉・浦安市)の出場権を獲得
|
5/13 |
第28回 東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝 千代クラブ(静岡) 初優勝
準優勝 岐阜松久ファイターズ(岐阜)
三位 岐阜国枝SC(岐阜)
上位3チームが全日本大会(福岡・北九州市)の出場権を獲得
|
5/13 |
第21回全日本小学生男子ソフトボール選手権大会県予選
ベスト4決まる!西三河勢の強さ際立つ準決勝・決勝5/20
岡崎ジュニアクラブ(西三河) |
VS |
中部スターズ(西三河) |
井田ジュニアクラブ(西三河) |
VS |
梅園ジュニアクラブ(西三河) |
|
5/13 |
第7回
日本マスターズ男子大会 愛知県予選会(1日目)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝は5月27日
スーパースターズ豊田(西三河) |
VS |
木曽川クラブ(尾張) |
名古屋ドリームス(名古屋) |
VS |
浅井クラブ(尾張) |
|
5/13 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第3節
宮崎大会他
豊田自動織機とルネサス高崎が6連勝 今日(5/13)直接対決
|
5/12 |
第28回 東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(1日目)
全国大会の出場枠は3チーム 愛知勢は善戦及ばず初戦敗退
岐阜松久ファイターズ(岐阜) |
VS |
明和クラブ(三重) |
千代クラブ(静岡) |
VS |
岐阜国枝SC(岐阜) |
|
5/10 |
第16回 全日本実年ソフトボール大会
愛知県大会 案内
|
5/7 |
第4回 全日本一般男子ソフトボール大会
愛知県予選案内
|
5/6 |
第26回 東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会
案内
|
5/6 |
第53回
愛知県教員ソフトボール選手権大会(岡崎市
5/3)
優勝 岡崎教員クラブ
準優勝 名古屋教員ソフトボールクラブ
岡崎教員クラブは全日本大会(金沢市7/27〜)の出場権を獲得
|
5/5 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦
優勝 中京大学 29回目の優勝 3連覇
準優勝 東海学院大学
1部・2部入替戦で桜花学園大学が中京女子大学下し1部残留 |
5/5 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦
優勝 中京学院大学 3回目の優勝 3連覇
準優勝 常葉学園大学
入替戦で中京大学が1部昇格 2部には名古屋商科大が昇格
|
5/4 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦
4戦全勝どうしの中京学院大学と常葉学園大学が今日優勝戦う
|
5/4 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦
中京大 無傷の4連勝 東海学園大、東海学院大が1敗で追う
|
5/3 |
第27回
愛知県スローピッチソフトボール大会(七宝町)
優勝 ベアーズ(名古屋)
準優勝 七宝クラブ(地元・尾張)
三位
東海ドリームス(知多)
|
5/3 |
第2回 全日本ハイシニアソフトボール大会
愛知県予選案内
|
5/2 |
第32回 愛知県壮年ソフトボール大会
兼 第7回
日本マスターズ男子大会 愛知県予選会 案内
|
5/1 |
第21回全日本小学生女子ソフトボール選手権大会県予選案内
|
5/1 |
第21回全日本小学生男子ソフトボール選手権大会県予選案内
|
5/1 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦
中京大 無傷の3連勝 東海学園大、東海学院大が1敗で続く
|
4/30 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第2節
豊田大会他
豊田自動織機とルネサス高崎が5連勝で両者譲らず首位並走
|
4/30 |
第53回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
県予選
デンソー、トヨタ自、織機除く5チームが東海大会2代表権目指す
|
4/30 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦
前年春秋の覇者
中京大が日本福祉大、東海学院大下し2連勝
|
4/29 |
第21回
全日本シニアソフトボール大会愛知県予選(1日目)
全国大会出場めざし38チームが参加 べスト8決まる
稲沢ゴールド A(稲沢) |
VS |
名古屋鯱ゴールド(名古屋) |
豊明シニアクラブ(豊明) |
VS |
スリーダイヤモンズ(名古屋) |
名南シャークス(名古屋) |
VS |
南陽クラブ(名古屋) |
豊川シニア(豊川) |
VS |
名古屋シニアクラブ(名古屋) |
|
4/29 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第2節
豊田大会他
豊田自動織機とルネサス高崎が4連勝で一歩抜出し首位にたつ
|
4/28 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第2節
豊田大会他
トヨタ自動車
、デンソーともに惜敗2敗目 織機は快勝し3連勝
|
4/26 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 2部 第1節
TOETECKのみが無敗
混戦模様の展開 東海理化は2勝1敗
|
4/24 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第1節
福岡春日大会
トヨタ自動車
ホンダを下し初白星をあげ地元豊田大会に臨む
|
4/24 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(東)第1節
栃木大会
ホンダエンジニアが4勝無敗で首位、トヨタ自動車が1敗で追走
|
4/24 |
第36回日本男子ソフトボールリーグ(西)第1節
宮崎大会
西日本シロアリ、Neo長崎、高知パシフィックが無敗で首位並走
|
4/24 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦
中京学院大学と常葉学園大学が3連勝で首位に並ぶ後半戦へ
|
4/22 |
第40回日本女子ソフトボールリーグ 第1節
安城大会他
豊田自動織機
太陽誘電を逆転で下し連勝、デンソーは初白星
|
4/22 |
東海テレビ杯 第60回東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦
前年春秋の覇者
中京学院大が南山大、岐阜聖徳大下し2連勝
|
4/22 |
第40回日本女子ソフトボール一部リーグが開幕
第1節 安城・京都・福岡春日市で熱戦の火蓋切る!
豊田自動織機は幸先良く快勝、デンソーは黒星スタート
|
4/20 |
第21回
全日本シニアソフトボール大会愛知県予選案内
|
4/16 |
第28回愛知県女子クラブソフトボール選手権大会(碧南市)
優勝 GS愛知
準優勝
トヨタ少女隊
三位
クラブ愛知
GS愛知は東海大会(岐阜・中津川市5/13)の出場権を獲得
|
4/15 |
第4回
全日本エルデストソフトボール大会愛知県予選
優勝 三河ミックスフレンズ(西三河)
準優勝
シズカーズ(名古屋)
三位 名古屋みなと(名古屋) タフネス豊橋(東三河)
|
4/9 |
第20回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選大会
優勝 稲沢ゴールドA
準優勝
安城シニアクラブ
三位 岩倉オーエス くすのきクラブ
稲沢ゴールドAは全国大会(茨城・桜川市10/10)の出場権獲得
|
4/8 |
第28回愛知県男子クラブソフトボール選手権大会(大府市)
優勝 硬派クラブ
準優勝
ダンディーズ
硬派クラブとダンディーズは東海大会(岐阜・中津川市)へ
|
4/6 |
第4回 全日本エルデストソフトボール大会愛知県予選
案内
|
4/2 |
第20回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選大会
ベスト4決まる! 4月8日準決勝・決勝戦
|
稲沢ゴールドA |
vs |
岩倉オーエス |
|
くすのきクラブ |
vs |
安城シニアクラブ |
|
4/1 |
第10回愛知県一般女子ソフトボール選手権大会(安城市)
優勝 デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位 中京大学
トヨタ自動車
|
4/1 |
第48回愛知県一般男子一部ソフトボール春季大会(2日目)
優勝 トヨタ自動車
準優勝 デンソー
三位 三菱重工名古屋
|
3/28 |
第3回都道府県対抗中学生女子大会(静岡・島田市・3日目)
優勝 オール埼玉(埼玉) 初優勝
準優勝
栃木選抜(栃木)
三位 静岡県選抜(静岡)
岡山県中学校ソフトボール選抜チーム(岡山)
|
3/28 |
第3回都道府県対抗中学生男子大会(静岡・島田市・3日目)
優勝 広島県選抜(広島)
初優勝
準優勝 岡山県男子選抜(岡山)
三位 群馬選抜(群馬)
高知県男子選抜チーム(高知)
|
3/27 |
第3回都道府県対抗中学生女子大会(静岡・島田市・2日目)
ベスト4決まる! 明日(28日)準決勝・決勝戦
栃木選抜(栃木) |
vs |
岡山県中学校ソフトボール
選抜チーム(岡山) |
オール埼玉(埼玉) |
vs |
静岡県選抜(静岡) |
|
3/27 |
第3回都道府県対抗中学生男子大会(静岡・島田市・2日目)
明日(28日)決勝戦
|
3/27 |
第3回都道府県対抗中学生女子大会(静岡・島田市・2日目)
愛知県代表愛知 2−5
オール埼玉(埼玉)3回戦で敗れる
|
3/26 |
第3回都道府県対抗中学生女子大会(静岡・島田市・1日目)
愛知県代表愛知 13−3 大分県選抜(大分)2回戦快勝
|
3/26 |
第3回都道府県対抗中学生男子大会(静岡・島田市・1日目)
愛知県代表豊橋BSBC
0−22武生白山ヤンキース(福井)1回戦突破ならず初戦敗退
|
3/26 |
第3回都道府県対抗中学生女子大会(静岡・島田市・1日目)
愛知県代表
愛知
6−4
福島県選抜(福島) 1回戦突破
|
3/23 |
柴山 哲郎(尾張)・中島 健二(西三河)氏
2次選考会合格
日本ソフトボール協会 女子リーグ担当審判員として活躍を期待
中島氏は国際審判員試験に合格
県下では3人目の国際審判員
|
3/21 |
第25回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(4日目)
優勝 星野高等学校(埼玉)15年ぶり5度目の優勝
準優勝
神奈川県立厚木商業高等学校(神奈川)
三位 熊本県立八代東高等学校(熊本)
滋賀県立水口高等学校(滋賀)
|
3/20 |
第25回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(4日目)
優勝 岡山県立新見高等学校(岡山) 初優勝
準優勝
広島県立御調高等学校(広島)
三位 長崎県立大村工業高等学校(長崎)
新島学園高等学校(群馬)
|
3/20 |
第25回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(3日目)
ベスト4決まる! 今日(20日)準決勝・決勝戦
水口高校(滋賀) |
vs |
厚木商業高校(神奈川) |
八代東高校(熊本) |
vs |
星野高校(埼玉)
| 愛知県代表東海学園高校は2回戦2−1鈴峯女子高を下すも
3回戦八代東高(熊本)に破れベスト8進出ならず(スコア不明)
|
3/19 |
第25回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(3日目)
ベスト4決まる! 明日(20日)準決勝・決勝戦
大村工業高校(長崎) |
vs |
新見高校(岡山) |
御調高校(広島) |
vs |
新島学園高校(群馬)
|
|
| |
3/19 |
第20回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選
組合せ決まる参加21チームが全国大会(茨城・桜川市)目指す
|
3/18 |
第16回
東海地域小中学生ソフトボール新人大会(大垣市)
|
|
【中学生女子】 |
|
【小学生女子】 |
|
【小学生男子】 |
優勝 |
|
大野中学校 |
|
静岡チェリーズ |
|
米津クラブ |
準優勝 |
|
度会中学校 |
|
原クラブ |
|
岡崎ジュニアC |
三位 |
|
日比野中クラブ |
|
雅スポーツ少年団 |
|
海山クラブ |
三位 |
|
原中学校 |
|
掛川桔梗女子 |
|
長太少年ソフト |
|
3/18 |
第48回愛知県一般男子一部ソフトボール春季大会(1日目)
Aブロック
トヨタ自動車 Bブロック
デンソー2連勝の好スタート
|
3/18 |
第25回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(2日目)
愛知県代表中部大第一高2−5三刀屋高(島根)2回戦敗退
|
3/18 |
第25回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会(1日目)
愛知県代表東海学園高校5−0奈良女子高(奈良)初戦突破
2回戦(18日)の相手は鈴峯女子高校(広島)と対戦
|
3/17 |
第25回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(1日目)
愛知県代表中部大第一高校2−0由利工高(秋田)初戦突破
2回戦(18日)の相手は三刀屋高校(島根)と第2試合で対戦
|
3/15 |
トヨタ・デンソー・豊田自動織機・東海理化杯
第6回 大学ソフトボール東海オープン
|
|
【男子の部】 |
|
【女子の部】 |
優勝 |
|
中京大学 |
|
中京大学 |
準優勝 |
|
愛知大学 |
|
東海学園大学 |
三位 |
|
常葉学園大学 |
|
桜花学園大学 |
|
|
|
| |
3/5 |
JOC ジュニア
オリンピックカップ (男子の部)
第3回都市対抗全日本中学生ソフトボール大会 組合せ
愛知県代表 豊橋BSBC1回戦は武生白山ヤンキース(福井)
|
3/5 |
JOC ジュニア
オリンピックカップ (女子の部)
第3回都市対抗全日本中学生ソフトボール大会 組合せ
愛知県代表の愛知は1回戦で福島県選抜(福島)と対戦
|
3/4 |
第20回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選案内
|
3/3 |
トヨタ・デンソー・豊田自動織機・東海理化杯
第6回
大学ソフトボール東海オープン案内(対戦表・日程)
|
|
 |
12/15 |
第15回 ドーハ2006・アジア大会
ソフトボール競技(5日目)
決勝日本7−0台湾上野完全試合(5回参考記録)で花
V2
優勝 日本 準優勝 台湾 3位 中国
|
12/14 |
第15回 ドーハ2006・アジア大会
ソフトボール競技(4日目)
準決勝日本3−0中国増淵−上野で完封
決勝進出V2王手 |
12/13 |
第15回 ドーハ2006・アジア大会
ソフトボール競技(3日目)
1次リーグ 日本8−1韓国 日本6−1北朝鮮
4戦無敗で1次リーグ首位 V2なるか3位以内メダル確定
|
12/12 |
第15回 ドーハ2006・アジア大会
ソフトボール競技(2日目)
1次リーグ日本3−0台湾内藤、三科が本塁打の活躍2勝目
|
12/11 |
第15回
ドーハ2006・アジア大会 ソフトボール競技(1日目)
1次リーグ日本3−2中国増淵(デンソー)終盤を凌ぎ完投勝
|
11/19 |
第20回
東海地域高等学校ソフトボール新人選手権大会
男子 |
|
優勝 中部大学第一高等学校(愛知) |
準優勝 飛龍高等学校(静岡) |
三位 掛川工業高校・四日市工業高校 |
女子 |
|
優勝 東海学園高等学校(愛知) |
準優勝 伊勢女子高等学校(三重) |
三位 宇治山田商業高校・常葉学園菊川高校 |
|
11/19 |
第20回
東海地域高等学校ソフトボール新人選手権大会
【男子】中部大学第一高校【女子】東海学園高校
決勝戦へ
|
11/18 |
第27回
愛知県中学生女子ソフトボール新人大会(2日目)
優勝 原中クラブ(名古屋)
準優勝 日比野中学校(名古屋)
三位 稲沢市立大里中学校(尾張)・豊橋中部クラブ(東三河)
|
11/18 |
第20回
東海地域高等学校ソフトボール新人選手権大会
【男子】中部大第一高校【女子】東海学園高校
1回戦勝ち上がる
|
11/18 |
第7回
愛知県大学男子・女子ソフトボール選手権大会
男子 |
|
優勝 日本福祉大学 |
準優勝 愛知教育大学 |
三位 愛知学院大学 |
女子 |
|
優勝 東海学園大学 |
準優勝 桜花学園大学 |
三位 中京女子大学 |
|
11/16 |
愛知県高等学校新人体育大会 女子ソフトボール競技会
優勝 東海学園高等学校
準優勝 星城高等学校
三位
一宮女子高等学校・ 東海商業高等学校
東海学園高校は全国選抜大会(香川・坂出市)の出場権を獲得
|
11/12 |
第27回 愛知県中学生女子ソフトボール新人大会(尾張旭市)
ベスト4決まる!来春の全国大会目指し2日目は11月18日
|
日比野中学校(名古屋) |
VS |
豊橋中部クラブ(東三河) |
|
大里中学校(尾張) |
VS |
原中クラブ(名古屋) |
|
11/12 |
第39回
日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメント
優勝 豊田自動織機 2年ぶり7度目の優勝
準優勝 日立ソフトウェア
三位
レオパレス21
|
11/12 |
第7回
愛知県大学男子・女子ソフトボール選手権大会
男子
BEST4 女子BEST2 出揃い 11月18日 2日目
男子 |
|
愛知教育大学 |
VS |
名古屋大学 |
愛知学院大学 |
VS |
日本福祉大学 |
|
11/11 |
第39回
日本女子ソフトボールリーグ1部・2部入替戦(天城)
靜甲逆転で1部昇格 靜甲3−2大鵬薬品 靜甲6−4大鵬薬品
|
11/10 |
第39回
日本女子ソフトボールリーグ1部・2部入替戦(天城)
大鵬薬品が先勝 大鵬薬品(1部11位)5−1靜甲(2部2位)
|
11/7 |
第8回
アジア男子ソフトボール選手権大会(北九州市)
優勝 日本 準優勝 フィリピン 三位 インドネシア
|
11/5 |
第33回
愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(東海市・2日目)
優勝 料仙ホワイト(知多)
準優勝 豊山クラブ(尾張)
三位 Y・E・S(尾張)・
ダイハツゴッド(西三河)
|
11/3 |
第33回
愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(東海市・1日目)
ベスト4決まる! 準決勝・決勝戦は11月5日
|
Y・E・S(尾張) |
VS |
料仙ホワイト(知多) |
|
豊山クラブ(尾張) |
VS |
ダイハツゴッド(西三河) | |
11/2 |
第5回全日本エルデストソフトボール大会(福岡・宗像市)
優勝 フィフティーズ(広島)
準優勝 ヒーロー(山梨)
三位
楠根クラブ(大阪)・Dreamsふじっぴい(静岡)
愛知県代表の三河ミックスフレンズ
初戦石川代表に1−3で敗退
|
11/1 |
第30回
東海地域総合ソフトボール選手権大会(鈴鹿市)
優勝 |
|
一般男子 |
P a r a d i s e
(愛知) |
壮 年 |
稲沢壮年OB会(愛知) |
実 年 |
駒越クラブ実年(静岡) |
エルダー |
尾西エンドレス(愛知) | |
10/31 |
愛知県高等学校新人体育大会
男子ソフトボール競技会
優勝 中部大学第一高等学校
準優勝 豊川高等学校
三位
科学技術学園豊田高等学校・刈谷工業高等学校
中部大学第一高校は全国選抜大会(富士宮市)の出場権獲得
|
10/31 |
第19回
ねんりんピック静岡2006 ソフトボール交流会
優勝 |
|
静岡県A(藤枝シニアクラブ) |
静岡県C(掛川シニア) |
静岡市(静岡クラブシニア) |
広島県(呉シルバー球友会 | 大会規定により4チーム優勝 |
10/30 |
第19回
ねんりんピック静岡2006 ソフトボール交流会
愛知県代表 豊川シニア名古屋市代表名古屋市ともに初戦敗退
|
10/30 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ10節
山梨・神奈川大会
豊田織機(19勝3敗)ルネサス高崎破り1位で決勝トーナメントへ
|
10/29 |
第32回 愛知県一般男子一部・二部
入れ替え戦(豊橋市)
刈谷ペガサス、ダンディーズ一部昇格
中日、中京大は降格
|
10/29 |
第19回
ねんりんピック静岡2006 ソフトボール交流会
全国代表(県・政令指定都市)62チームによる開始式を挙行
グランドコンディション不良の為トーナメント方式で30・31日開催
|
10/29 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ10節
山梨・神奈川大会
豊田織機3敗を死守 順位争いは熾烈
今日ルネサスと直接対決
|
10/25 |
第14回 愛知県小学生男子
ソフトボール新人大会(一色町)
優勝 米津クラブ(西三河)
準優勝 岡崎ジュニアクラブ(西三河)
三位 三和クラブ(西三河)・ときわチャレンジャーズ(西三河)
|
10/23 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ9節
豊橋・埼玉大会
豊田織機、ルネサス高崎、日立ウェア、レオパレス21決勝Tへ
上野 由岐子 完全試合達成
対シオノギ戦今季2度目通算6度目
|
10/17 |
第1回全日本ハイシニア
ソフトボール大会(徳島・徳島市)
優勝 さが葉隠(佐賀) 準優勝 C S C
熊本(熊本)
三位 高知シルバー(高知)・浜松ゴールド(静岡)
愛知県代表
ハイシニア名古屋は3回戦で高知シルバーに敗る
|
10/17 |
第39回日本女子
ソフトボールリーグ2部静岡大会(最終節)
優勝 佐川急便 準優勝 靜甲
佐川急便は1部昇格、靜甲は入替戦へ、東海理化7勝9敗十位
|
10/16 |
第35回日本
ソフトボール男子決勝トーナメント(高知・春野)
優勝 西日本シロアリ 準優勝 大阪ツヅキグローバル
西日本リーグ勢上位独占、東日本リーグ勢は奮わず1回戦敗退
|
10/16 |
第32回 愛知県一般男子二部
ソフトボール選手権大会
優勝 刈谷ペガサス 準優勝 ダンディーズ
一部・二部入替戦に刈谷ぺガサス、ダンディーズが出場権獲得
|
10/16 |
第59回 東海地区大学男子
秋季ソフトボールリーグ戦
優勝 中京学院大学 準優勝 常葉学園大学
中京学院大学
圧倒的な力を発揮し完全優勝 春秋優勝を飾る
|
10/16 |
第48回 東海地区大学女子
秋季ソフトボールリーグ戦
優勝 中京大学 準優勝 東海学園大学
直接対決で東海学園大学を倒し中京大学が春秋優勝を飾る
|
10/15 |
第23回 愛知県知事杯争奪レディース
ソフトボール大会
優勝 ファイヤーキャッツ(東三河)
準優勝 O・S・C(西三河)
三位 バイオレッツ(尾張)・ヴィッキーズ(知多)
|
10/12 |
第59回 東海地区大学男子
秋季ソフトボールリーグ戦
中京学院大学3連勝 岐阜聖徳大、常葉学園大が2勝で追う
|
10/11 |
第15回全日本実年ソフトボール大会(京都・福知山市)
優勝 吉勝重建実年(福井)
準優勝 BIGソフトボールクラブ(愛知)
三位 SC本渡(熊本)・福島北ロイヤルズ(福島)
BIGソフトボールクラブ
決勝で吉勝重建に惜敗するも堂々準優勝
|
10/9 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ8節
岐阜・高崎大会
4強対決
豊田織機がレオパレスをルネサスが日立ウェアを下す
|
10/9 |
第48回 東海地区大学女子
秋季ソフトボールリーグ戦
東海学園大学が3連勝一歩抜け出す
中京大学が2勝1敗で追う
|
10/9 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ8節
高崎大会
日立ソフトウェア、日立&ルネサス高崎も3敗守る 4強譲らず
|
10/9 |
第59回 東海地区大学男子
秋季ソフトボールリーグ戦
春季の覇者
中京学院大学 2連勝(南山大・愛教大)好発進
|
10/8 |
第48回 東海地区大学女子
秋季ソフトボールリーグ戦
中京大学
東海女子大学にせり負け(1勝1敗)、先行き混戦模様
|
10/8 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ8節
岐阜大会
豊田自動織機、シオノギを下し、レオパレス21
ともに3敗を守る
|
10/4 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
【愛知県が総合優勝を飾る!】
種目 |
優勝 |
準優勝 |
三位 |
愛知県 |
成年男子 |
愛知県 |
群馬県 |
大阪府 |
京都府 |
優勝 |
成年女子 |
神奈川県 |
愛媛県 |
兵庫県 |
群馬県 |
BEST8 |
少年男子 |
高知県 |
愛知県 |
鹿児島県 |
石川県 |
準優勝 |
少年女子 |
埼玉県 |
三重県 |
岡山県 |
北海道 |
出場なし |
|
10/4 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技 成年男子(決勝)
愛知県 4−2
群馬県 群馬県に快勝し堂々2連覇なる
|
10/4 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
少年男子(決勝)
愛知県 0−6
高知県 強豪高知に横田初失点
堂々準優勝
|
10/4 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
少年男子(準決勝)
愛知県 1−0
石川県 5回の1点を死守 決勝戦は高知県
|
10/4 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
成年男子(準決勝)
愛知県 6−0 大阪府 二連覇かけて決勝進出
相手は群馬
|
10/3 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
少年男子(3日目)
愛知県 1−0 大阪府 横田ノーヒットノーラン達成
準決勝へ
|
10/3 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
成年男子(3日目)
愛知県 3−2
兵庫県 9回タイブレーカーで突放し準決勝へ
|
10/3 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
成年女子(3日目)
愛知県
0−2 群馬県 上野を攻略できず完封負け BEST8
|
10/2 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
少年男子(1回戦)
愛知県 2−0 熊本県 初回2点を先制し横田完封
初戦快勝
|
10/2 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
成年女子(1回戦)
愛知県 3−2
宮城県 先制点許すも5回追いつき6回逆転
|
10/2 |
第61回 国民体育大会 ソフトボール競技
成年男子(1回戦)
愛知県 3−0
大分県 村里13奪三振完封 初戦快勝
|
10/1 |
第23回 愛知県知事杯争奪レディース
ソフトボール大会
雨天の中
2回戦1試合が順延 2日目は10月15日(半田市)
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
岡崎エース(西三河)
ファイヤーキャッツ(東三河) |
ヴァイオレッツ(尾張) |
VS |
O・S・C(西三河) | |
9/25 |
第58回全日本総合女子
ソフトボール選手権大会(秋田県)
優勝 日立&ルネサス高崎(群馬)4年連続10度目
準優勝 デンソー(愛知)
三位 レオパレス21(東京)・【株】豊田自動織機(愛知)
|
9/25 |
第52回全日本総合男子
ソフトボール選手権大会(富山市)
優勝 高知パシフィックウェーブ(高知)2年連続2度目
準優勝 ホンダエンジニアリング(栃木)
三位 国士舘大学(東京)・大阪ツヅキグローバル(大阪)
|
9/21 |
第11回全日本レディース
ソフトボール大会(新潟・上越市)
優勝 |
BLOOM(福岡) |
準優勝 |
ヴィクトリー朝霞(埼玉) | 愛知代表安城クラブはベスト16!3回戦ヴィクトリー朝霞に敗る
|
9/21 |
第6回 日本スポーツマスターズ大会
男子ソフトボール競技
優勝 |
鳴門クラブ(徳島) |
準優勝 |
聖徳クラブ壮年(大阪) | 愛知代表浅井クラブはベスト16!3回戦で鳴門クラブに敗れる
|
9/21 |
第6回 日本スポーツマスターズ大会
女子ソフトボール競技
優勝 |
F S
みやぎ(宮城) |
準優勝 |
POPSポップス(兵庫) | 愛知代表岡崎エースはベスト8!準々決勝戦 東京都に敗れる
|
9/18 |
第48回愛知県一部選手権ソフトボール大会(2日目西尾市)
硬派クラブは来年度の中日本総合大会の出場権を獲得
|
9/18 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ7節
京都・北海道大会
12勝3敗で4強(織機・ルネサス・レオ・ウェア)が並ぶ織機不覚
|
9/17 |
第21回愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(2日目)
|
9/17 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ7節
京都・北海道大会
2敗対決
豊田自動織機が日立ソフトウェアを下し単独首位復帰
|
9/12 |
第39回日本女子2部ソフトボールリーグ4節
島根・岡山大会
佐川急便・甲賀健康医療が11勝で首位・ベルマーレ10勝で追う
|
9/12 |
第21回愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(1日目)
雷雨のため2回戦2試合が2日目(9/17)に順延
|
9/12 |
第39回 日本女子ソフトボールリーグ6節
刈谷・東京大会
ルネサス高崎
豊田自動織機を倒す 4強の首位争いは混沌
|
9/12 |
第20回全日本シニア
ソフトボール大会(3日目・小田原市)
優勝 |
清水九十九クラブシニア(静岡) |
準優勝 |
小川イーグルシニア(茨城) |
|
9/11 |
平成18年度愛知県高校男子ソフトボール順位大会(稲沢市)
優勝 |
中部大学
第一高等学校 |
準優勝 |
豊田北高等学校 |
三位 |
愛知啓成高等学校 |
|
9/11 |
第48回愛知県一部選手権ソフトボール大会(1日目西尾市)
中京大が豊田自動織機を、硬派クラブがトヨタ自動車を破る殊勲
|
9/11 |
第20回全日本シニア
ソフトボール大会(2日目・小田原市)
ベスト4出揃う 愛知代表の稲沢ゴールドは3回戦で敗退
じょうほく物流シニアクラブ
(山梨)
|
VS |
清水九十九クラブシニア
(静岡)
|
横浜エストレリータ(神奈川)
|
VS |
小川イーグルシニア(茨城) |
|
9/10 |
第21回全日本壮年ソフトボール大会(3日目)
優勝 |
鳴門クラブ(徳島) |
5年連続5回目 |
準優勝 |
鳥坂ブルーワンクラブ(静岡) |
|
三位 |
福島北ソフトボールクラブ(福島) |
|
三位 |
スーパースターズ豊田(愛知) |
|
|
9/9 |
第21回全日本壮年ソフトボール大会(2日目)
ベスト4出揃う
スーパースターズ豊田 ベスト4 明10日最終日
島坂ブルーワンクラブ
(静岡) |
VS |
スーパースターズ豊田
(愛知) |
福島北ソフトボールクラブ
(福島) |
VS |
鳴門クラブ
(徳島) |
|
9/8 |
第21回全日本壮年ソフトボール大会(1日目)
ベスト16に愛知県代表スーパースターズ豊田が勝ち進む
|
9/4 |
第11回世界女子
ソフトボール選手権大会(北京)
36年ぶり「世界一」を惜しくも逃す決勝で米国に 0−3 で敗れる
|
9/4 |
第35回 日本男子ソフトボール東日本リーグ3節
豊田大会
ホンダエンジ、デンソー、トヨタ自動車、豊田自動織機が決勝Tへ
|
9/4 |
第35回 日本男子ソフトボール東日本リーグ3節
豊田大会
ツヅキグロバール、シロアリ、Neo長崎、ダイワアクトが決勝Tへ
|
9/4 |
平成18年度愛知県高校男子ソフトボール順位大会(稲沢市)
豊田北高校、愛知啓成高校、中部大第一高校が1位リーグへ
|
9/4 |
やった!日本女子チーム 北京オリンピックの出場権を獲得
上野好投
地元中国破り 世界選手権大会の3位以内入賞確定で
|
9/3 |
第11回全日本エルダー
ソフトボール大会(宮崎・宮崎市)
優勝 クリママ(東京)
準優勝 T K
(愛知)
三位
なごや(愛知) モンキーズ(石川)
|
9/3 |
第35回 日本男子ソフトボール東日本リーグ3節
豊田大会
決勝T進出チーム決る(ホンダエンジ、デンソー、織機、トヨタ自)
|
9/3 |
第35回 日本男子ソフトボール西日本リーグ3節
島根大会
決勝トーナメント進出4番目はNeo長崎6勝、追うレッツ大阪4勝
|
9/2 |
第11回全日本エルダー
ソフトボール大会(宮崎・宮崎市)
愛知代表のなごやと T
K揃ってベスト4!明日3日最終日
準決勝 |
クリママ(東京) |
VS |
なごや(愛知) |
モンキーズ(石川) |
VS |
T
K(愛知) |
|
8/28 |
文部科学大臣杯第41回全日本大学ソフトボール選手権大会
男子 |
優勝 |
国士舘大学 2年ぶり3回目の優勝 |
準優勝 |
中京学院大学 |
三位 |
京都産業大学 |
神戸学院大学 | |
8/28 |
女子 |
優勝 |
早稲田大学 初優勝 |
準優勝 |
日本体育大学 |
三位 |
淑徳大学 |
福岡大学 | |
8/28 |
第36回
愛知県小学生女子ソフトボール大会(名古屋)
優勝 原クラブ(名古屋)
準優勝 名古屋市立常安小学校(名古屋)
三位
西前田SBC(名古屋) NARUMI(名古屋)
|
8/28 |
第36回
愛知県小学生男子ソフトボール大会(名古屋)
優勝 岡崎ジュニアクラブ(西三河)
準優勝 桜井スポーツ少年団(西三河)
三位
ときわチャレンジャーズ・男川少年スポーツクラブ
|
8/27 |
文部科学大臣杯
第41回 全日本大学ソフトボール選手権大会
ベスト4出揃う 明28日 準決勝・決勝戦
男子
京都産業大学(京都) |
VS |
国士舘大学 (東京) |
神戸学院大学(兵庫) |
VS |
中京学院大学(岐阜) | 女子
日本体育大学(東京) |
VS |
福岡大学 (福岡) |
早稲田大学(東京) |
VS |
淑徳大学(埼玉) | |
8/21 |
第28回
全国中学校総合体育大会 女子ソフトボール競技
優勝 神村学園
中等部(鹿児島)
準優勝 広島市立翠町中学校(広島)
東海代表伊勢山中学校(愛知)と度会中学校(三重)はベスト8
|
8/21 |
第28回
全国中学校総合体育大会 男子ソフトボール競技
優勝 佐川町立尾川・黒岩中学校(高知)
準優勝 四万十町立大正中学校(高知)
愛知県からの出場チームはありません
|
8/20 |
第47回
愛知県都市対抗ソフトボール大会(男子の部)
優勝 Bucchigiri(西三河)
準優勝 ゼット(西三河)
三位 一宮中部衛生スピリッツ(尾張)レッドウィング(知多)
|
8/20 |
第28回
全国中学校総合体育大会 女子ソフトボール競技
準々決勝伊勢山中2−4神村学園中(鹿児島)後半追上げるも
|
8/20 |
国民体育大会 第27回東海ブロック大会
ソフトボール競技
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
三位 |
|
三位 |
|
四位 |
成年男子 |
愛知県 |
|
静岡県 |
|
三重県 |
|
岐阜県 |
|
|
成年女子 |
愛知県 |
|
岐阜県 |
|
静岡県 |
|
三重県 |
|
|
少年男子 |
愛知県 |
|
静岡県 |
|
岐阜県 |
|
三重県 |
|
|
少年女子 |
三重県 |
|
静岡県 |
|
岐阜県 |
|
|
|
愛知県 | *東海地域より国民体育大会出場権獲得は朱掲載県
|
8/19 |
第28回
全国中学校総合体育大会 女子ソフトボール競技
2回戦伊勢山中学4−1もみじ台南中学(北海道)準々決勝へ
|
8/19 |
第28回 全国中学校総合体育大会 女子
ソフトボール競技
(高知・春野町) 18日雨天中止 日程一部変更
愛知代表の伊勢山中学校はもみじ台南中学校(北海道)と対戦
|
8/17 |
第6回全日本中学生女子ソフトボール大会(大阪市)
優勝 日出クラブ(東京) 初優勝
準優勝 緑クラブ(大阪)
愛知県代表の応時SBCは1・2回戦突破も3回戦では善戦も及ず
|
8/17 |
第6回全日本中学生男子ソフトボール大会(大阪市)
優勝 大杉ソフトボールクラブ(高知) 初優勝
準優勝 吾川ソフトボールクラブ(高知)
愛知県代表の豊橋BSBCは1回戦長崎KSCに0−18の大敗
|
8/14 |
第39回
全三河高等学校女子ソフトボール選手権大会
優勝 安城学園高等学校
準優勝 豊丘高等学校
三位
岡崎北高等学校 豊川高等学校
|
8/14 |
第47回
愛知県都市対抗ソフトボール大会(男子の部)
ベスト4が出揃い 8月20日 準決勝・決勝戦
|
一宮中部衛生スピリッツ(尾張) |
vs |
Bucchigiri(西三河) |
|
ゼット(西三河) |
vs |
レッドウィング(知多) |
|
8/14 |
第47回
愛知県都市対抗ソフトボール大会(女子の部)
優勝 バイオレット(尾張)
準優勝 一商Dreams(尾張)
三位
オール春日井(尾張) 東海ウィングス(知多)
|
8/13 |
第50回 中日本総合男子ソフトボール選手権大会(愛知)
一般男子 |
優勝 |
Fukujuso Ono(岐阜) 初優勝 |
準優勝 |
鳥建クラブ(静岡) |
三位 |
織田自動車クラブ(石川) |
浜松市役所(静岡) |
高校生 |
優勝 |
武生東高等学校(福井) 初優勝 |
準優勝 |
中部大学第一高等学校(愛知) |
三位 |
岐阜第一高等学校(岐阜) |
愛知産業大学三河高等学校(愛知) |
小学生 |
優勝 |
岡崎ジュニアクラブ(愛知) 5年ぶり2回目 |
準優勝 |
海山クラブ(三重) |
三位 |
アスワボンバーズ(福井) |
春日ソフトボールスポーツ少年団(福井) | |
8/13 |
第50回 中日本総合女子ソフトボール選手権大会(富山)
一般女子 |
優勝 |
中京大学(愛知) 初優勝 |
準優勝 |
大沢野ウィンデーズ(富山) |
三位 |
CLUB JAPAN(静岡) |
東海理化(愛知) |
高校生 |
優勝 |
門前高等学校(石川) 2年連続9回目 |
準優勝 |
東海学園高等学校(愛知) |
三位 |
雄山高等学校(富山) |
宇治山田商業高等学校(三重) |
中学校 |
優勝 |
度会中学校(三重) 2年連続4回目 |
準優勝 |
魚津東部中学校(富山) |
三位 |
白鳥クラブ(岐阜) |
植田中クラブ(愛知) |
小学生 |
優勝 |
原クラブ(愛知) 2年連続7回目 |
準優勝 |
中川スポ少女子ソフトボール部(三重) |
三位 |
MIKUMO女子ソフトボール(三重) |
NARUMI(愛知) | |
8/12 |
第50回 中日本総合女子ソフトボール選手権大会
ベスト4出揃う 明13日 準決勝・決勝戦
一般女子
中京大学(愛知) |
VS |
CLUB JAPAN (静岡) |
東海理化(愛知) |
VS |
大沢野ウインディーズ(富山) |
高校生女子
門前高等学校(石川) |
VS |
雄山高等学校(富山)
北陸高等学校(福井)の勝者 |
東海学園高等学校
(愛知) |
VS |
宇治山田商業高等学校
(三重) |
中学生女子
渡会中学校(三重) |
VS |
白鳥クラブ(岐阜)
開鷹中学校(新潟)の勝者 |
魚津東部中学校(富山) |
VS |
植田中クラブ(愛知)
金谷中学校(静岡)の勝者 |
小学生女子
原クラブ(愛知) |
VS |
MIKUMO女子ソフトボール(三重) |
NARUMI (愛知) |
VS |
中川スポ小女子ソフトボール部
(三重) | |
8/12 |
第50回 中日本総合男子ソフトボール選手権大会
ベスト4出揃う 明13日 準決勝・決勝戦
一般男子
鳥建クラブ(静岡) |
VS |
織田自動車クラブ(石川) |
浜松市役所(静岡) |
VS |
Fukujyusou
Ono(岐阜) |
高校生男子
中部大学第一高等学校
(愛知) |
VS |
岐阜第一高等学校(岐阜) |
武生東高等学校(福井) |
VS |
愛知産業大学三河高等学校
(愛知) |
小学生男子
アスワボンバーズ(福井) |
VS |
海山クラブ(三重) |
岡崎ジュニアクラブ(愛知) |
VS |
春日ソフトボールスポーツ
少年団(福井) | |
8/11 |
平成18年度第50回中日本総合男子ソフトボール選手権大会
中日本の覇を競い(一般・高校生・小学生)12日から白熱戦期待
|
8/9 |
第41回全国高等学校男子ソフトボール選手権大会
優勝 千葉敬愛高等学校(千葉)
準優勝 清風南海高等学校(大阪)
三位 豊川高等学校(愛知)・九産大九州高等学校(福岡)
|
8/9 |
第58回全国高等学校女子ソフトボール選手権大会
優勝 佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校(佐賀)
準優勝 九州女子高等学校(群馬)
|
8/8 |
第20回全日本小学生女子ソフトボール大会(宮崎・宮崎市)
優勝 原クラブ(愛知)
準優勝 磯部プリティーガールズ(群馬)
原クラブ 奥田 茉優希投手は決勝戦で完全試合を達成した
|
8/8 |
第20回全日本小学生男子ソフトボール大会(福岡・北九州市)
優勝 横須賀(神奈川)
準優勝 吉塚クリッパーズ(福岡)
|
8/8 |
第41回全国高等学校男子ソフトボール選手権大会(3日目)
準々決勝豊川高6−4身延高(山梨) 準決勝は千葉敬愛高校
7回無死満塁をしのぎ、初めてのベスト4入りを果たす
|
8/7 |
第58回全国高等学校女子ソフトボール選手権大会(3日目)
3回戦一宮女子高2−3九州女子高(福岡)に惜敗
|
8/7 |
第3回全日本一般男子ソフトボール大会(山梨・甲府市他)
優勝 木原建設(福井) 初優勝
準優勝 春日居ミラクルズ(山梨)
愛知県代表 宮中クラブ準々決勝戦で木原建設に敗れベスト8
|
8/7 |
第20回全日本小学生女子ソフトボール大会(宮崎・宮崎市3日目)
原クラブ準決勝へ、N A R U M I
は準々決2−14(掛川桔梗)力尽く
原クラブ4−2宇和島チェリーズ(愛媛)、原クラブ5−0岩国ファイターズ(山口)
|
8/7 |
第20回全日本小学生男子ソフトボール大会(福岡・北九州市3日目)
岡崎ジュニアクラブ、根石ジュニアクラブ3回戦健闘するも及ず
岡崎JC0−5吉塚クリッパーズ(福岡)、根石JC1−3灘オールスターズ(山口)
|
8/7 |
第41回全国高等学校男子ソフトボール選手権大会(3日目)
3回戦豊川高5−2新見高(岡山)を破り準々決勝(身延高戦)へ
|
8/7 |
第58回全国高等学校女子ソフトボール選手権大会(2日目)
2回戦一宮女子高4−1高知丸ノ内高(高知)を破り
3回戦へ
|
8/6 |
第20回全日本小学生女子ソフトボール大会(宮崎・宮崎市2日目)
原クラブ、N A R
U M I 両チームとも力を発揮 3回戦へ
原クラブ11−1鹿沼中央SBC(栃木)、NARUMI 6−3
一之瀬エンぺラ(三重
|
8/6 |
第20回全日本小学生男子ソフトボール大会(福岡・北九州市2日目)
岡崎ジュニアクラブ、根石ジュニアクラブ接戦を勝抜き3回戦へ
岡崎JC1−0塩見スポ少(宮崎)、根石JC2−1黒川ソフトスポ少(岐阜)
|
8/6 |
第16回 愛知県実年ソフトボール大会(名古屋市2日目)
優勝 稲沢シルバー(尾張)
準優勝 愛港クラブ(名古屋)
三位 BIGソフトボールクラブ 三菱重工飛島
稲沢シルバーは東海総合大会(三重・鈴鹿市10/22)の出場へ
|
8/6 |
第3回全日本一般男子ソフトボール大会(山梨・甲府市他2日目)
3回戦
宮中クラブ6−5(9回)福知山クラブを破り準々決勝へ
|
8/6 |
第58回全国高等学校女子ソフトボール選手権大会(1日目)
愛知県代表
一宮女子高校5−0八代東高校(熊本) 2回戦へ
|
8/6 |
第41回全国高等学校男子ソフトボール選手権大会(1日目)
愛知県代表豊川高校8−3相洋高校(神奈川)を破り
3回戦へ
|
8/5 |
第20回全日本小学生女子ソフトボール大会(宮崎・宮崎市1日目)
愛知県代表
原クラブ、N A R U M I両チームとも大勝 2回戦へ
原クラブ20−0日向ひまわり(宮崎)、NARUMI 32−2判田女子(大分
|
8/5 |
第20回全日本小学生男子ソフトボール大会(福岡・北九州市1日目)
愛知県代表岡崎ジュニアクラブ、根石ジュニアクラブ共2回戦へ
岡崎JC5−3十河パイレーツ(香川)、根石JC5−4汐見スポ少(鹿児
|
8/5 |
第3回全日本一般男子ソフトボール大会(山梨・甲府市他1日目)
愛知県代表 宮中クラブ 連勝 3回戦へ進出!
1回戦4−0全石神SC(茨城)、2回戦6−1長与ジャンクス(長崎)
|
8/5 |
第38回西日本大学(男・女)ソフトボール選手権大会
|
男子 |
女子 |
優勝 |
福岡大学 |
大阪大谷大学 |
準優勝 |
神戸学院大学 |
桜花学園大学 |
三位 |
立命館大学
中京学院大学 |
中京大学
大阪国際大学 |
|
8/4 |
第38回西日本大学(男・女)ソフトボール選手権大会
ベスト4出揃う 明5日 準決勝・決勝戦
男子
立命館大学 |
VS |
福岡大学 |
中京学院大学 |
VS |
神戸学院大学 | 女子
大阪大谷大学 |
VS |
中京大学 |
桜花学園大学 |
VS |
大阪国際大学 |
|
8/3 |
第38回西日本大学(男・女)ソフトボール選手権大会
西日本精鋭男子32チーム・女子24チームによって3日間の
火蓋をきる
|
8/1 |
第52回全日本教員ソフトボール選手権大会(山梨・笛吹市)
優勝 レッド スパローズ(千葉) (4年ぶり10回目)
準優勝 滋賀教員
ビックレイクス(滋賀)
岡崎教員クラブは1回戦で熊本ニューベアーズに3−4で惜敗
|
8/1 |
第46回 全尾張高等学校女子
ソフトボール選手権大会
優勝 星城高等学校
準優勝 聖霊高等学校
三位
尾北高等学校 若宮商業高等学校
|
7/31 |
第27回全日本クラブ女子選手権大会(岡山・高梁市)
優勝 湘南ベルマーレ(神奈川) 初優勝
準優勝
平林金属(岡山)
三位 Super Power
Women(秋田)
大阪トエニーフォー(大阪)
|
7/31 |
第16回 愛知県実年ソフトボール大会(名古屋市1日目)
ベスト4決まる
8月6日(日)準決勝・決勝戦
|
愛港クラブ(名古屋) |
|
vs |
|
BIGソフトボールクラブ(名古屋) |
|
三菱重工飛島(尾張) |
|
vs |
|
稲沢シルバー(尾張) |
|
7/28 |
第30回 愛知県高等学校男子
ソフトボール選手権大会
優勝 科学技術学園高等学校豊田
準優勝 豊川高等学校
三位
中部大学第一高等学校・ 県立豊田北高等学校
|
7/23 |
第30回 愛知県高等学校男子
ソフトボール選手権大会
優勝 科学技術学園高等学校豊田
準優勝 豊川高等学校
三位
中部大学第一高等学校・ 県立豊田北高等学校
|
7/23 |
第30回 愛知県レディース
ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝 ヴィッキーズ(知多)
準優勝 バイオレッツ (尾張)
三位
ザップ(西三河) 東海ウィングス(知多)
|
7/23 |
第27回全日本クラブ男子選手権大会(宮城・東松島市3日目)
優勝大阪ツヅキグローバル(大阪) 2年連続2度目の優勝
準優勝 横浜クラブ (神奈川)
|
7/22 |
第27回全日本クラブ男子選手権大会(宮城・東松島市2日目)
ベスト4出揃う
明23日準決勝・決勝戦
|
大阪ツヅキグローバル |
|
vs |
|
四国生コンS B C |
|
福島ソフトボールクラブ |
|
vs |
|
横浜クラブ |
|
7/21 |
第27回全日本クラブ男子選手権大会(宮城・東松島市1日目)
前年覇者 大阪グローバル大勝発進愛知県所属チームは不出場
|
7/17 |
第46回
全日本実業団女子選手権大会(北海道・遠軽町)
優勝 靜甲【株】(静岡) 初優勝
準優勝 Y K K (富山)
|
7/17 |
第46回
全日本実業団男子選手権大会(敦賀市・3日目)
優勝 日新製鋼(広島) 三菱自動車水島(岡山)
三位
豊田自動織機(愛知) 宇部興産(山口)
雨天の為両者優勝 織機
7−12 三菱自動車 3連覇成らず
|
7/16 |
第46回
全日本実業団男子選手権大会(敦賀市・2日目)
豊田自動織機ベスト4へ 3連覇成るか 明日最終日
|
豊田自動織機 |
|
vs |
|
日新製鋼 |
|
三菱自動車水島 |
|
vs |
|
宇部興産 |
|
7/16 |
第21回 全日本壮年ソフトボール大会 愛知県予選(2日目)
優勝 スーパースターズ豊田(西三河)
準優勝 浅井クラブ(尾張)
三位
奥クラブ(地元) カギヤクラブ(知多)
スーパースターズ豊田、浅井クラブ、奥クラブは全国大会へ
|
7/16 |
第30回 愛知県レディース
ソフトボール選手権大会(1日目)
1回戦7試合と2回戦1試合を行われる 2日目は7/23
|
7/16 |
第46回
全日本実業団男子選手権大会(敦賀市・2日目)
2回戦豊田織機
4-2安川電機行橋準々決勝戦はホシザキ電機
|
7/16 |
第46回
全日本実業団男子選手権大会(敦賀市・1日目)
1回戦三菱重工名古屋 1−10
三菱電機熊本 初戦突破ならず
|
7/15 |
第46回
全日本実業団男子選手権大会(敦賀市・1日目)
1回戦 豊田自動織機 10-3
JT関西 2回戦は安川電機行橋
|
7/14 |
第46回
全日本実業団男子選手権大会(福井・敦賀市)
明15日開幕初戦織機はJT関西、三菱名古屋は三菱電機熊本
|
7/10 |
第61回 国民体育大会
成年男子ソフトボール競技(2日目)
優勝 デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位
トヨタ自動車 三菱重工名古屋
|
7/10 |
第21回 全日本壮年ソフトボール大会 愛知県予選(1日目)
3つの全国大会出場の切符をかけて
2日目は7/16(日)
奥クラブ(尾張) |
vs |
スーパースターズ豊田(西三河) |
カギヤクラブ(知多) |
vs |
浅井クラブ(尾張) |
|
7/4 |
第52回東海地域
総合男・女ソフトボール選手権大会(静岡)
【男子】
【女子】
優勝 駿河クラブ(静岡) 靜甲株式会社(静岡)
準優勝 鳥建クラブ(静岡) 松下電工
津(三重)
三位
トヨタ自動車(愛知) 東海理化(愛知)
明和クラブ(三重) 中京大学(愛知)
【男子】駿河ク、鳥建ク、トヨタ自【女子】靜甲、松下が全国大会へ
|
7/3 |
第21回 全日本壮年ソフトボール大会 愛知県予選(1日目)
第1試合降雨のため中止順延(7/9・16)
全国大会の切符は3
|
7/2 |
第6回 日本スポーツマスターズ
ソフトボール競技(豊川市)
優勝
岡崎エース(岡崎市)
準優勝
なごや(名古屋市)
岡崎エースは全国大会(広島県東広島市9/16〜)出場へ
|
7/2 |
第52回東海地域
総合男・女ソフトボール選手権大会(静岡)
【男子】トヨタ自動車【女子】東海理化、中京大学が1回戦突破
|
6/26 |
第61回 国民体育大会
成年男子ソフトボール競技(東海市)
ベスト4出揃う 2日目は7/9(日)
デンソー |
vs |
トヨタ自動車 |
三菱重工名古屋 |
vs |
豊田自動織機 |
|
6/26 |
第61回 国民体育大会
成年女子ソフトボール競技(安城市)
優勝
トヨタ自動車
準優勝
豊田自動織機
三位 桜花学園大学
(株)デンソー
|
6/21 |
2006第39回日本女子リーグ2部 第3節
小田原・栃木大会
東海理化
5勝5敗で8位(17チーム中)首位は甲賀健医専門学校
|
6/18 |
第53回 東海高校総合体育大会ソフトボール競技(豊橋市)
【男子の部】
優勝
豊川高校(愛知) 準優勝
津西高校(三重)
【女子の部】
優勝 三重高校(三重)準優勝
宇治山田商業高校(三重)
|
6/18 |
第52回 東海地域教員
ソフトボール選手権大会(豊明市)
優勝
岡崎教員クラブ(愛知)
準優勝
ヤンローズ(三重)
三位
静岡教員ソフトボールクラブ(静岡)
岡崎教員ク、ヤンローズ、静岡教員クは全国大会の出場権獲得
|
6/18 |
第12回 東海地域シニア
ソフトボール大会(豊明市)
優勝
飛龍浜北クラブ(静岡)
準優勝
津シニアソフトボールクラブ(三重)
|
6/18 |
第26回 東海地域レディース
ソフトボール大会(豊明市)
優勝
伊藤組レディース(岐阜)
準優勝
ファイヤーキャッツ(愛知)
|
6/17 |
第61回 国民体育大会
成年女子ソフトボール競技(安城市)
ベスト4出揃う 6/18(日)2日目
トヨタ自自動車 |
vs |
桜花学園大学 |
デンソー |
vs |
豊田自動織機 |
|
6/12 |
第60回 愛知県高校総合体育大会
女子ソフトボール競技
優勝 一宮女子高等学校 2年連続優勝
準優勝
星城高等学校
三位 岡崎商業高等学校・
豊橋商業高等学校
一宮女子高等学校は全国大会(大阪府交野市8/5〜)へ
|
6/12 |
第11回 全日本エルダーソフトボール大会 愛知県予選
優勝 なごや(名古屋) 4年連続6回目の優勝
準優勝 T
K(安城)
三位 尾西エンドレス (一宮)・K’I’T’S(西尾)
なごやは全国大会(宮崎県宮崎市9/1〜)の出場権を獲得
|
6/12 |
2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(東日本)
第2節
ホンダエンジニアリング8連勝で首位独走 デンソーが2敗で追う
|
6/12 |
2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本)
第2節
大阪グローバル無傷の7連勝で首位 ダイワアクトが1敗で追走
|
6/11 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第5節
安城・山形大会
織機 トヨタ自破り10勝 首位ルネサス高崎10連続安打の新記録
|
6/11 |
第20回 全日本実年ソフトボール大会
愛知県予選(2日目)
優勝 B I Gソフトボールクラブ(名古屋)3年ぶりの優勝
準優勝
三菱重工名古屋実年(名古屋)
三位 愛港クラブ
(名古屋)・浅井クラブ実年(一宮)
BIGソフトボールクラブは全国大会(京都府福知山市10/7〜)
|
6/11 |
2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(東日本)
第2節
前半戦折り返し ホンダエンジニアリング
6連勝で首位独走
|
6/11 |
2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本)
第2節
大阪グローバル
直接対決でダイワアクトを下し単独無敗首位
|
6/10 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第5節
安城・山形大会
織機 シオノギに大勝 1敗守る
日立ウェアはデンソーに敗れ2敗
|
6/10 |
2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本)
第2節
ダイワアクト(5勝)・大阪グローバル(4勝)が無傷で首位併走
|
6/5 |
第20回
全日本レディースソフトボール大会県予選(高浜市)
優勝 安城クラブ(西三河)
準優勝
K’I’T’S(西三河)
三位 O S C
(西三河)・レテン(名古屋)
安城クラブは全国大会(新潟県上越市9/15〜)の出場権を獲得
|
6/4 |
第20回 全日本実年ソフトボール大会
愛知県予選(犬山市)
ベスト4出揃う
6/11(日)2日目
愛港クラブ(名古屋) |
vs |
BIGソフトボールクラブ(名古屋) |
三菱重工名古屋実年 (名古屋) |
vs |
浅井クラブ(一宮) |
|
6/1 |
第25回
東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会
優勝
靜甲株式会社(静岡) 2年連続2度目の優勝
準優勝
浜松市役所(静岡)
三位
トヨタ紡織(岐阜)・三菱重工名古屋(愛知)
靜甲(株)・浜松市役所・トヨタ紡織・三菱重工名古屋は全国大会へ
|
5/31 |
第60回
愛知県高校総合体育大会男子ソフトボール競技
優勝
豊川高等学校 4年連続4度目の優勝
準優勝
刈谷工業高等学校
三位
愛知産業大学三河高等学校
豊川高校は東海(豊橋市)・全国大会(大阪・寝屋川市)の出場へ
刈谷工業高校、中部第一高校、愛産大三河高校は中日本総合へ
|
5/30 |
第20回
全日本レディースソフトボール大会県予選(高浜市)
ベスト4出揃う
6/3(日)に全国大会目指し2日目開催
レテン(名古屋) |
vs |
K’I’T’S(西三河) |
O S C (西三河) |
vs |
安城クラブ(西三河) |
|
5/29 |
第27回
東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(静岡)
鳥建クラブ(静岡)が千代クラブ(静岡)下し東海の第3代表
|
5/29 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第4節
前橋・千葉大会
シオノギ トヨタ自動車に敗れ首位G(織機・ウェア)から一歩後退
|
5/28 |
第26回
愛知県女子スローピッチソフトボール大会(七宝町)
優勝 ベアーズ(名古屋)
準優勝
東海ドリームス(名古屋)
三位
七宝クラブ(尾張)
|
5/28 |
第1回全日本ハイシニアソフトボール大会県予選会(2日目)
優勝
ハイシニア名古屋(名古屋)
準優勝 名古屋ファイターズ(名古屋)
三位
奥ハイシニア(尾張)・名城クラブ(名古屋)
ハイシニア名古屋は全国大会へ(徳島県徳島市10/13〜)
|
5/28 |
第20回
全日本小学生女子ソフトボール選手権大会県予選
優勝 N A R U M
I(名古屋)
準優勝
原クラブ(名古屋)
三位 浅井少女スポーツ少年団(尾張)・常安小学校(名古屋)
N A R U M I
は全国大会へ(宮崎県宮崎市8/5〜)
|
5/28 |
第30回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
優勝 応時ソフトボールクラブ(愛日)
準優勝 伊勢山中クラブ(名古屋)
三位
原中クラブ(名古屋)・植田中学校(名古屋)
応時ソフトボールと伊勢山中クラブは全国大会へ(大阪市8/13)
|
5/28 |
第20回
全日本小学生女子ソフトボール選手権大会県予選
ベスト4出揃う
5/28(日)に2日目
原クラブ(名古屋) |
vs |
常安小学校(名古屋) |
NARUMI(名古屋) |
vs |
浅井少女スポーツ少年団(尾張 |
|
5/28 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第4節
前橋・千葉大会
豊田自動織機・日立ソフトウェア・シオノギ製薬1敗守り首位併走
|
5/28 |
第52回
全日本総合女子ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝
東海理化
準優勝 中京大学
|
5/24 |
第20回
全日本小学生男子ソフトボール選手権大会県予選
優勝 根石ジュニアクラブ(西三河)
準優勝
岡崎ジュニアクラブ(西三河)
三位
桜井スポーツ少年団(西三河)
根石ジュニアクラブは全国大会へ(福岡県北九州市8/5〜)
|
5/24 |
第30回
愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
ベスト4出揃う 5/27(土)に2日目(蒲郡市浜町グランド)
原中クラブ(名古屋) |
vs |
応時中クラブ(愛日) |
植田中クラブ(名古屋) |
vs |
伊勢山中クラブ(名古屋) |
|
5/21 |
第3回 東海地域大学男女ソフトボール選手権大会(揖斐川町)
全日本大学選手権出場校決定・男女各3チーム(豊橋8/26〜)
男子 |
中京学院大学 |
|
常葉学園大学 |
|
日本福祉大学 |
女子 |
中京大学 |
|
東海学園大学 |
|
東海女子大学 |
|
5/21 |
第3回 全日本一般男子ソフトボール大会
県予選(2日目)
優勝 宮中クラブ(尾張) 2年ぶり2回目の優勝
準優勝 一宮中部衛生スピリッツ(尾張)
三位
スナイパーズ(西三河) 城南ウッズ(名古屋)
宮中クラブは全国大会(山梨・甲府市他8/5〜)の出場権獲得
|
5/21 |
第31回 愛知県壮年ソフトボール大会(名古屋市)
2日目
優勝 浅井クラブ(尾張)
準優勝
稲沢壮年OB会(尾張)
三位 甚目寺マンフッド(尾張)
三菱重工名古屋(名古屋)
浅井クラブはマスターズ(広島・呉市9/16〜)の出場権獲得
|
5/21 |
第1回全日本ハイシニアソフトボール大会県予選会(名古屋市)
ベスト4出揃う 5/28に2日目 初代優勝チームは
奥ハイシニア(尾張) |
vs |
ハイシニア名古屋(名古屋) |
名城クラブ(名古屋) |
vs |
名古屋ファイターズ(名古屋) |
|
5/16 |
第52回
全日本総合女子ソフトボール選手権大会(1日目)
予選リーグA組
桜花学園大B組東海理化と東海学園大がリード
|
5/16 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第3節
徳島大会
織機
トヨタ自を下し1敗キープ シオノギ・ウェアと首位併走
|
5/16 |
第27回東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(津市)
優勝 FUKUJUSO ONO(岐阜)
準優勝 Red
Wings津(三重)
|
5/15 |
第27回東海地域クラブ女子ソフトボール選手権大会(伊勢市)
優勝 GS愛知(愛知) 準優勝 CLUB
JAPAN(静岡)
GS愛知とCLUB
JAPANは全国大会へ(岡山県高梁市7/27〜)
|
5/15 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第3節
栃木・徳島大会
1敗対決 織機
レオパレスを下す!1敗は3チームに トヨタ初星
|
5/14 |
第3回
全日本ソフトボール大会[一般男子]愛知県予選
ベスト4出揃う 全国大会出場かけ5/21に2日目
城南ウッズ(名古屋) |
vs |
スピリッツ(尾張) |
宮中クラブ(尾張) |
vs |
スナイパーズ(西三河) |
|
5/14 |
第20回 全日本シニアソフトボール大会
県予選会(大口町)
優勝 稲沢ゴールド
2連覇
10回タイブレーカーの末栄冠
準優勝 名古屋鯱クラブ(名古屋)
三位
名古屋シニアクラブ(名古屋) 豊明クラブ(尾張)
稲沢ゴールドは全国大会(神奈川・小田原市9/8〜)出場へ
|
5/14 |
第31回 愛知県壮年ソフトボール大会(名古屋市)
1日目
ベスト4出揃う
5/21に2日目優勝チームは全国マスターズへ
稲沢壮年OB会(尾張) |
vs |
三菱重工名古屋OB(名古屋) |
浅井クラブ(尾張) |
vs |
甚目寺マンフッド(尾張) |
|
5/14 |
第52回
全日本総合男子ソフトボール選手権大会(田原市)
優勝 トヨタ自動車 準優勝
デンソー3位
三菱重工名古屋
|
5/14 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第3節
栃木大会
日立ウェア
ルネサス高崎破り1敗守る デンソーは2勝目
|
5/7 |
第57回
東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦(豊田市)
優勝 中京学院大
準優勝 常葉学園大 3位
岐阜聖徳大
|
5/7 |
第47回
東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦(岡崎市)
優勝 中京大 準優勝 東海学園大 3位 桜花学園大
|
5/6 |
2006パシフィック男子ソフトボール国際大会in仙台(4日目)
優勝 ニュージランド 2位日本 3度目の挑戦も退けられる
|
5/6 |
第27回東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会(伊勢市)
Red
Wings 津(三重)とFukujuso Ono(岐阜)が全国大会の切符
愛知代表の丹羽クラブと中日クラブは奮わず共に初戦敗退
|
5/6 |
第52回
愛知県教員ソフトボール選手権大会(岡崎市)
岡崎教員クラブ
名古屋教員ソフトボールクラブを制し全国大会へ
|
5/6 |
2006パシフィック男子ソフトボール国際大会in仙台(3日目)
予選リーグ1位ニュージランド6戦全勝 日本2位4勝2敗
今日優勝戦(5/6)3度目の対戦で雪辱し逆転優勝なるか
|
5/6 |
第57回
東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦(豊田市)
中京学院大
4連勝で単独首位 1敗で常葉学園大が追う
|
5/5 |
2006パシフィック男子ソフトボール国際大会in仙台(2日目)
ニュージランドが圧倒的な力で4連勝! 日本は2勝2敗
|
5/5 |
第57回
東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦(豊田市)
中京学院大
名大、岐阜聖徳大破り3連勝で単独首位
|
5/5 |
第47回
東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦(岡崎市)
東海学園大、中京大が3勝1敗で首位 混戦を抜け出すのは
|
5/4 |
2006パシフィック男子ソフトボール国際大会in仙台(1日目)
ニュージランドが2勝 日本と豪州は1勝1敗 サモア2敗
|
5/4 |
第57回
東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦(豊田市)
岐阜聖徳大
前年覇者日本福祉大(1勝1敗)を破り2勝
|
5/1 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第2節
兵庫・鹿児島大会
レオパレス21シオノギに敗れ1敗で首位に5チームが並ぶ
|
5/1 |
第47回
東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦(岡崎市)
【1部校リーグ】東海学園大3勝・中京大2勝無敗で首位併走
|
4/30 |
第20回 全日本シニアソフトボール大会
県予選会(大口町)
ベスト8出揃う
全国・東海大会の出場権かけて5/7に2日目
豊明クラブ(尾張) |
vs |
瑞穂シニアソフトボールクラブ(名古屋) |
名古屋鯱クラブ(名古屋) |
vs |
名古屋緑シニア(名古屋) |
名古屋シニアクラブ(名古屋) |
vs |
B I Gソフトボールクラブ(名古屋) |
稲沢ゴールド(尾張) |
vs |
名古屋鯱ゴールド(名古屋) |
|
4/30 |
第52回
全日本総合男子ソフトボール選手権大会(田原市)
トヨタ自動車・デンソー・三菱重工名古屋が2勝好スタート
|
4/30 |
第47回
東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦(岡崎市)
【1部校リーグ】東海学園大2勝・中京大、桜花学園大が先勝
|
4/30 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第2節
兵庫・鹿児島大会
レオパレス21
4連勝で単独首位・織機 日立ウェア下し3勝
|
4/29 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第2節
兵庫・鹿児島大会
デンソー初白星・トヨタ3連敗・シオノギ前年度覇者ルネサス倒す
|
4/25 |
2006パシフィック男子ソフトボール国際大会in仙台(案内)
【日時】5月3日(水)〜6日(土)【会場】シェルコムせんだい
【出場チーム】日本・オーストラリア・ニュージーランド・サモア |
4/24 |
2006日本男子リーグ1部
(東・西日本)第1節
織機・ホンダエンジが4連勝 デンソーとトヨタは2勝2敗
|
4/24 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第1節
栃木・三重大会
織機
太陽誘電に苦敗 デンソーとトヨタは連敗スタート
|
4/23 |
第3種公式記録員認定会
中京女子大学で開催される
受講者79名 合格登録者
60名 今夏豊橋でインカレ開催
|
4/23 |
2006第39回日本女子リーグ1部 第1節
栃木・三重大会
上野(ルネサス)対大鵬薬品戦で5度目の完全試合達成!
|
4/23 |
2006日本男子リーグ1部 (東・西日本)第1節
豊田自動織機がYKK,デンソーを破り2勝
好スタートをきる
|
4/18 |
第27回
愛知県女子クラブソフトボール選手権大会(碧南市)
優勝
GS愛知
準優勝 クラブ愛知
三位
トヨタ少女隊
GS愛知は東海クラブ大会(5/7伊勢市)の出場権を獲得
|
4/16 |
第3回 愛知県エルデストソフトボール大会
兼第5回
全日本エルデストソフトボール大会県予選
優勝
三河ミックスフレンズ(西三河)
準優勝 名古屋みなと(名古屋)
三位
シズカーズ(名古屋)・タフネス豊橋(東三河)
三河ミックスフレンズは全国大会(福岡・宗像市10/27)出場へ
|
4/11 |
第19回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選会
優勝 豊川シニア(豊川市)
準優勝 尾張シニア(一宮市)
三位 稲沢ハイゴールド(稲沢市)・蟹江トータス(蟹江町)
豊川シニアは全国大会(10/29〜31掛川市)の出場権獲得
|
4/10 |
第9回
愛知県一般女子ソフトボール選手権大会(安城市)
ベスト4出揃うも雨天中止のため2日目
無期延期
4強 豊田自動織機・トヨタ自動車・東海理化・デンソー
|
4/9 |
第27回
愛知県男子クラブソフトボール選手権大会(東海市)
優勝 丹羽クラブ
準優勝 中日クラブ
三位
硬派クラブ・ 刈谷ペガサス
丹羽クラブと中日クラブは東海クラブ大会(5/6・7伊勢市)出場へ
|
3/29 |
第2回
都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会
優勝 京都選抜(京都)
初優勝
準優勝 東京選抜(東京)
三位
栃木県選抜(栃木)・ 広島県選抜(広島)
|
3/28 |
第19回
全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選会
ベスト4決まる 4/2 全国大会(静岡・掛川市)めざし熱戦
尾張シニア(一宮市) |
Vs |
蟹江トータス(蟹江町) |
稲沢ハイゴールド(稲沢市) |
Vs |
豊川シニア(豊川市) | |
3/28 |
第2回
都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会
準々決勝戦 原クラブ2−4東京選抜 善戦及ばずベスト8
準決勝戦 栃木県選抜VS京都選抜 広島県選抜VS東京選抜
|
3/28 |
第2回 都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会
優勝 武生白山ヤンキース(福井) 初優勝
準優勝 愛媛県選抜(愛媛)
三位
高知県男子選抜チーム(高知)
広島県選抜(広島)
|
3/28 |
第2回
都道府県対抗全日本中学生男・女ソフトボール大会
3回戦
愛知県代表原クラブ2−0熊本県選抜準々決勝進出
準々決勝戦
の対戦相手は東京選抜 本日第3試合
|
3/27 |
第2回
都道府県対抗全日本中学生男・女ソフトボール大会
愛知県代表原クラブ10−0島根選抜 快勝ベスト16!
(3/28)三回戦の対戦相手は熊本県選抜
準々決勝進出かけて
|
3/27 |
第2回
都道府県対抗全日本中学生男・女ソフトボール大会
愛知県代表 (男子)出場チームなし (女子)原クラブ
原クラブ 1回戦不戦勝 2回戦
本日3/27島根選抜と対戦 |
3/26 |
第47回
愛知県一般男子ソフトボール春季大会(2日目)
優勝
トヨタ自動車
準優勝 デンソー
三位
豊田自動織機
|
3/26 |
第24回
全国高校男子ソフトボール選抜大会
優勝
九産大付属九州高等学校(福岡)
準優勝 県立郡山北工業高等学校(福島)
三位
県立日向高等学校(宮崎)
県立大村工業高等学校(長崎)
愛知県代表豊川高校はベスト16 大健闘
夏への夢広げる
1回戦 1-0
相洋高、2回戦 0-1郡山北工業高(8回サヨナラ敗)
|
3/25 |
第5回
大学ソフトボール東海オープン
【男子の部】 【女子の部】
優勝 中京大学 (初優勝)
東北福祉大学 (初優勝)
準優勝 日本福祉大学 東海学園大学
三位 常葉学園大学 日本文理大学
|
3/23 |
第24回 全国高校女子ソフトボール選抜大会
優勝 県立小倉商業高等学校(福岡) 初優勝
準優勝 常葉学園菊川高等学校(静岡)
三位 帝京安積高等学校(福島)
県立厚木商業高等学校(神奈川)
愛知県代表豊川高校はベスト16 大健闘 夏への夢広がる
1回戦
1−0相洋高、2回戦 0−1
|
3/23 |
第5回 大学ソフトボール東海オープン 予選リーグ首位は
男子/関西大・日本福祉大・中京大・常葉学園大
女子/東北福祉大・東京学芸大・東海学園大・中京大
明日(3/24)順位決定戦開催(23日はグラウンド不良で中止
|
3/23 |
第15回
東海地域中学生女子新人ソフトボール大会
優勝 伊勢山中クラブ(愛知) 初優勝
旭ヶ丘中ソフトボール(岐阜)
2回目の優勝
|
3/23 |
第15回 東海地域小学生女子新人ソフトボール大会
優勝 掛川桔梗女子ソフト(静岡) 5回目の優勝
原クラブ(愛知) 4回目の優勝
|
3/23 |
第15回
東海地域小学生男子新人ソフトボール大会
優勝 東山フレンズ(愛知) 初優勝
岡崎ジュニアクラブ(愛知) 初優勝
|
3/23 |
第24回
全国高校女子ソフトボール選抜大会(準々決勝戦)
星城高校1−2 帝京安積高校(福島) 準決勝進出ならず
準決勝戦 厚木商高vs常葉学園菊川 帝京安積高vs小倉商高
|
3/22 |
第24回
全国高校女子ソフトボール選抜大会(3/22)
降雨グラウンドコンディション不良のため3/23に順延
|
3/21 |
第24回
全国高校女子ソフトボール選抜大会(3日目)
3回戦 星城高校4−0 済美高校(愛媛)ベスト8進出
準々決勝戦は帝京安積高校(福島)、降雨のため明日決勝まで
|
3/20 |
第24回
全国高校女子ソフトボール選抜大会(2日目)
2回戦 星城高校 4−0 古河第二高校(茨城)
ベスト16!
3回戦の対戦相手は済美高校(愛媛)準々決勝進出なるか
|
3/20 |
第24回
全国高校女子ソフトボール選抜大会(伊万里市)
1回戦 星城高校 1−0 奈良文化女子短大高 初戦を飾る
2回戦(3/20)の対戦相手は古河第二高(茨城)
|
3/20 |
第47回
愛知県一般男子ソフトボール春季大会(名古屋市)
デンソー・豊田自動織機・丹羽クラブが連勝!好スタート
波乱!三菱重工名古屋
6−3 トヨタ自動車 2日目は3/26
|
3/1 |
第2回
都道府県対抗全日本中学生ソフトボール大会
女子愛知県代表原クラブ 初戦不戦勝
2回戦は島根県選抜
3月26日より静岡県富士宮市で開催(2回戦は3/27)
|
2/27 |
第24回 全国高校男子ソフトボール選抜大会組合せ速報
愛知県代表豊川高校の1回戦の相手は相洋高校(神奈川)
3月19日より兵庫県加古川市で開催(国体リハーサル大会)
|
2/27 |
県伝達講習会2/26開かれる 審判(江南)、記録(大口)で
2/18・19の東海ブロック審判・記録研修会をうけて
各支部の伝達講習会は3/5開催予定 球春はすぐそこ
|
2/16 |
第24回 全国高校女子ソフトボール選抜大会 組合せ速報
愛知県代表星城高校の1回戦は奈良文化女子短大付属高
3月19日より佐賀県伊万里市で開催
|
|
 |
12/12 |
第18回 ねんりんピック
ソフトボール競技(北九州市)
優勝 愛媛県
準優勝 静岡県
三位 長崎県 &
福岡県
愛知県と名古屋市代表は僅差で決勝トーナメントに進出ならず |
11/23 |
第19回
東海地域高等学校新人ソフトボール選手権大会
【男子の部】
優勝 飛龍高等学校(静岡県)
準優勝 清翔高等学校(岐阜県)
三位 豊川高等学校(愛知県)
飛龍高校、清翔高校、豊川高校は全国選抜大会の出場権獲得
【女子の部】
優勝 宇治山田商業高等学校(三重県)
準優勝 常葉学園菊川高等学校(静岡県)
三位
多治見西高等学校(岐阜)&星城高等学校(愛知)
上記4校は来春の全国高校選抜大会の出場権を獲得
|
11/22 |
2005 第38回
日本女子ソフトボールリーグ 個人表彰
最高殊勲選手賞 上野由岐子(日立&ルネサス高崎)
(成績 16勝3敗 防御率 0.40) 11/21日ソ協会発表
|
11/21 |
2005 第38回
日本女子ソフトボール決勝トーナメント
優勝 日立&ルネサス高崎 2年ぶり6度目の優勝
準優勝 豊田自動織機
三位
レオパレス21
四位 日立ソフトウェア
|
11/13 |
第26回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権新人大会
優勝 原中クラブ(名古屋)
準優勝 伊勢山中クラブ(名古屋)
三位 愛知一色クラブ(西三河)
原中クラブは来春の全国大会の出場権獲得
伊勢山中クラブと愛知一色クラブは東海大会の出場権獲得
|
11/12 |
第26回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権新人大会
ベスト4決まる 11月13日 準決勝・決勝戦
原中クラブ(名古屋) |
vs |
愛知一色クラブ(西三河) |
稲沢中学校(尾張) |
vs |
伊勢山中クラブ(名古屋) |
|
11/10 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
予備節
ホンダ1−0トヨタ戦で全日程終了
リーグ最終順位決定
決勝T進出チーム(11/19・20)ルネサス・織機・ウェア・レオ
|
11/9 |
第32回
愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(武豊町)
優勝 兼子合金ソフトボールクラブ(西三河)
準優勝 二子エンジェルス(尾張)
三位
城南クラブ(名古屋)&JAPAN(東三河)
|
11/9 |
平成17年度 県高校新人体育大会
男子ソフトボール競技
優勝 豊川高等学校
準優勝 愛知産業大学三河高等学校
三位 科学技術高等学校
豊田&刈谷工業高等学校
|
11/8 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第10節
豊田自動織機
レオパレス21下し18勝で並ぶ
|
11/7 |
第6回
愛知県大学(男子)ソフトボール選手権大会
優勝 愛知大学
準優勝 日本福祉大学
三位
愛知教育大学
|
11/7 |
第6回
愛知県大学(女子)ソフトボール選手権大会
優勝 東海学園大学
準優勝 桜花学園大学
三位
中京女子大学
|
11/7 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第10節
ルネサス高崎
日立ソフトウェアを倒し18勝で首位に並ぶ
豊田自動織機(17勝)vsレオパレス21(15勝)は雨天順延
|
11/6 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第10節
4強の順位争い 下位6チーム(5〜7勝)順位争い熾烈
|
11/5 |
第6回
愛知県大学(女子)ソフトボール選手権大会
4校リーグ戦 桜花学園大学、東海学園大学が連勝!
|
11/5 |
第6回
愛知県大学(男子)ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる 11月6日 準決勝・決勝戦
南山大学 |
vs |
愛知大学 |
愛知教育大学 |
vs |
日本福祉大学 |
|
11/4 |
第29回
東海地域総合ソフトボール選手権大会(瑞浪市)
一般男子 優勝 本荘パームス(岐阜県)
壮年 優勝
O・M。スターズ(愛知県)
実年 優勝
駒越クラブ実年(静岡県)
エルダー
優勝 T K (愛知県)
|
11/1 |
第13回
愛知県小学生男子新人ソフトボール大会(安城市)
優勝 岡崎ジュニアクラブ(岡崎市)
準優勝 東山フレンズ(日進市)
三位 鶴城クラブ(西尾市)&桜井スポーツ少年団(安城市
|
10/31 |
東海テレビ杯
第57回東海地区大学ソフトボールリーグ戦
優勝 日本福祉大学 初優勝
準優勝 中京学院大学
1・2部入替戦 南山大学 1−0 中京大学
(南山大学1部昇格)
|
10/30 |
第32回
愛知県会長杯争奪ソフトボール大会(武豊町)
ベスト4決まる 11月6日 準決勝・決勝戦
城南クラブ(名古屋) |
vs |
兼子合金
ソフトボールクラブ(西三河) |
二子エンジェルス(尾張) |
vs |
JAPAN(東三河) |
|
10/28 |
第14回
全日本実年ソフトボール大会(栃木・太田原市)
優勝 長崎実年ソフトボールクラブ(長崎)
準優勝 朝倉体育会(高知)
三位
宮城野クラブ(宮城)&豊津倶楽部(福岡)
愛知県代表三菱重工名古屋実年は1回戦
藍住実年Cに敗れる
|
10/26 |
第60回 晴れの国おかやま国体
ソフトボール競技(26日)
成年男子 愛知県5年ぶり2度目の優勝
|
10/26 |
第60回 晴れの国おかやま国体
ソフトボール競技(26日)
成年女子 優勝 群馬県 5年連続14度目の優勝
少年男子 優勝 群馬県 14年ぶり6度目の優勝
少年女子 優勝 福岡県 5年ぶり2度目の優勝
|
10/25 |
第60回 晴れの国おかやま国体
ソフトボール競技(25日)
成年男子岡山県を
1−0で下し準々決勝戦突破 準決勝へ
成年女子東京都に
1−2 8回タイブレーカーの末惜敗
|
10/25 |
第22回 愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
優勝 バイオレッツ(尾張)
準優勝
K・I・T・S(西三河)
三位
ナチュラル(名古屋)&レテン(名古屋)
|
10/24 |
第4回
全日本エルデストソフトボール大会(24日・七宝町)
優勝
エンゼル兵庫(兵庫) 2年連続2回目の優勝
準優勝
Dreams ふじっぴぃ掛川(静岡)
三位
大阪レクリエーションソフトボール協会(大阪)
リリーズ松本Red(長野)
|
10/24 |
第60回 晴れの国おかやま国体
ソフトボール競技(24日)
成年男子 山形県を 1−0で下し初戦突破
準々決勝へ
成年女子 岡山県を 2−0で下し初戦突破 準々決勝へ
|
10/23 |
第60回 晴れの国おかやま国体
ソフトボール競技始まる
愛知県勢
明24日成年男子が山形県・同女子が岡山県と対戦
|
10/23 |
第4回
全日本エルデストソフトボール大会(23日・七宝町)
ベスト4決まる 明10月24日 準決勝・決勝戦
ふじぴぃ掛川(静岡) |
vs |
リリーズ松本Red(長野) |
エンゼル兵庫(兵庫) |
vs |
大阪レクリエーション
ソフトボール協会(大阪) |
|
10/23 |
第31回 愛知県一般男子
一部・二部入れ替え戦
中京大学・中日がペガサス・ダンディーズを破り一部残
|
10/23 |
第4回
全日本エルデストソフトボール大会(22日・七宝町)
参加33チームを迎え 熟女の熱い戦い 火蓋きる
|
10/18 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第9節
ルネサス高崎白星 最終10節は決勝 T
へ順位争いが熾烈
|
10/17 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第9節
太陽誘電敗れ織機・ルネサス・レオ21が決勝Tへ進出決定
ルネサス高崎 上野投手
対大鵬薬品戦で完全試合達成
|
10/17 |
第57回
東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦(1日目)
日本福祉大が中京大、常葉学園大を破り連勝で好発進
|
10/16 |
第22回 愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
ベスト4決まる 10月23日 準決勝・決勝戦
K’I’T’S(西三河) |
vs |
ナチュラル(名古屋) |
バイオレッツ(尾張) |
vs |
レテン(名古屋) |
|
10/16 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第9節
3強(ウェア、織機、レオ21)白星 ルネサスは雨天で順延
|
10/11 |
2005
日本男子ソフトボール決勝トーナメント大会(3日目)
優勝
大阪グローバル
準優勝
平林金属
三位 高知パシフィックウェーブ & デンソー
|
10/11 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第8節
4強揃って白星 日立ソフトウェアが決勝T 進出を決める
|
10/10 |
第46回
東海地区大学女子ソフトボールリーグ戦(3日目)
東海学園大学4連勝で優勝! 2位グループは混戦模様
|
10/10 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第8節
4強(ウェア・織機・ルネサス・レオ21)揃って白星順位変らず
|
10/10 |
2005
日本男子ソフトボール決勝トーナメント大会(2日目)
デンソー準決勝戦で平林金属に0−2敗れ決勝進出ならず
|
10/9 |
2005 第38回 日本女子ソフトボールリーグ 第8節
豊田自動織機
太陽誘電に敗れる 日立ソフトウェアが首位
|
10/4 |
スポレク いわて2005
女子ソフトボール(岩手・石鳥谷町)
愛知県代表の東海ウィングス 第3ブロック優勝を飾る
|
10/3 |
第31回愛知県一般男子二部ソフトボール選手権大会
優勝
刈谷ペガサス
準優勝
ダンディーズ
三位
三菱重工冷熱&ベガーズ
刈谷ペガサスとダンディーズは1・2部入れ替え戦へ
|
9/27 |
日本スポーツマスター2005富山大会ソフトボール競技男子
優勝
静岡クラブOB(静岡)
準優勝
武生エースクラブ (福井)
三位
八幡浜壮年(愛媛)&瀬戸大橋倶楽部(香川)
|
9/26 |
第57回
全日本総合女子ソフトボール選手権大会
優勝 日立&ルネサス高崎(群馬) 3年連続9度目
準優勝
豊田自動織機
(愛知)
三位
レオパレス21(東京)&デンソー(愛知)
|
9/26 |
第47回
愛知県男子一部ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝 豊田自動織機
準優勝
トヨタ自動車
三位
デンソー
平成18年度中日本大会の出場権は丹羽クラブが獲得
|
9/25 |
日本スポーツマスター2005富山大会ソフトボール競技女子
優勝 モンキーズ(石川)
準優勝 T K
(愛知)
三位
希望が丘レディース(神奈川)
旭町グリーンフレンズ(東京)
|
9/25 |
第51回
全日本総合男子ソフトボール選手権大会
優勝 高知パシフィックウェーブ(高知) 初優勝
準優勝
ホンダエンジニアリング (栃木)
三位 沖縄工芸村(沖縄)&USC浦安(千葉)
愛知県勢(デンソー・トヨタ・織機)振るわず2回戦までで姿消す
|
9/25 |
日本スポーツマスター2005富山大会ソフトボール競技女子
ベスト4決まる T
K準決勝戦へ 9月25日準決勝・決勝戦
希望が丘レディース(神奈川) |
vs |
モンキーズ(石川) |
T K(愛知) |
vs |
旭町グリーンフレンズ(東京) |
|
9/24 |
日本スポーツマスター2005富山大会ソフトボール競技男子
ベスト4決まる 9月25日準決勝・決勝戦
静岡クラブOB(静岡) |
vs |
八幡浜壮年(愛媛) |
瀬戸大橋倶楽部壮年(香川) |
vs |
武生エースクラブ(福井) |
|
9/24 |
日本スポーツマスター2005富山大会ソフトボール競技男子
愛知県代表稲沢壮年OB会は初戦北九州クラブ7−11敗れる
|
9/24 |
日本スポーツマスター2005富山大会ソフトボール競技女子
愛知県代表のT
Kは初戦浦安レディース(千葉)に快勝
|
9/21 |
第19回 全日本シニアソフトボール大会(山口・下関市)
優勝 山口クラブ(山口)
準優勝
下関トラフク(山口)
三位
桐生シニアソフトボールクラブ(群馬)
広島クラブシニア(広島)
愛知県代表稲沢ゴールドは準々決勝・広島クラブ戦で力尽きる
|
9/21 |
第20回 全日本壮年ソフトボール大会(山梨・甲府市、甲斐市)
愛知県代表富田クラブは初戦甲斐SSC(山梨)9−11競リ負け
優勝 鳴門クラブ(徳島)
準優勝
ケントスOSC(広島)
三位
上中産業壮年SBC(和歌山)
鳥坂ブルーワンクラブ(静岡)
|
9/19 |
第10回
全日本レディースソフトボール大会(福井市他3日目)
優勝 ヴィクトリー朝霞(埼玉) 2年連続2回目
準優勝
福島橘リファインズ(福島)
三位
NAN’S(北海道)&山口海響クラブ(山口)
|
9/18 |
第20回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(2日目)
優勝 P a r a d i s
e(西三河)
準優勝 B u c c h i g
i r i(西三河)
三位
一宮中部衛生スピリッツ(尾張)&迷球クラブ(知多)
|
9/18 |
第10回
全日本レディースソフトボール大会(福井市他2日目)
ベスト4決まる 9月19日準決勝・決勝戦
ヴィクトリー朝霞(埼玉) |
vs |
NAN’S(北海道) |
福島橘リファインズ(福島) |
vs |
山口海響クラブ(山口) |
|
9/17 |
第10回
全日本レディースソフトボール大会(福井市他1日目)
愛知県代表のベアーズは初戦海響クラブ(山口)2−6で敗れる
|
9/16 |
第10回 全日本エルダー
ソフトボール大会(倶知安町)
優勝 北山体育会(愛媛)
準優勝
GM・コスモ(千葉)
三位 TOSHIMA(福岡) & F i n a l
仙台(宮城)
愛知県代表のなごやは初戦突破も3回戦でTOSHIMAに惜敗
|
9/14 |
第47回
愛知県男子一部ソフトボール選手権大会(1日目)
【A組】デンソー・豊田自動織機【B組】トヨタ自動車が連勝スタート
|
9/13 |
第38回 日本女子ソフトボールリーグ 第7節
栃波大会
日立ソフトウェア
レオパレス21を下し首位に並ぶ
|
9/12 |
第38回 日本女子ソフトボールリーグ 第7節
宮崎大会
豊田自動織機 1−0 宿敵
ルネサスを下し単独首位奪還
栃波大会は雨天のため9/12に順延
|
9/11 |
第20回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(1日目)
ベスト4決まる 9月18日準決勝・決勝戦
Paradise(西三河) |
vs |
迷球クラブ(知多) |
一宮中部衛生スピリッツ(尾張) |
vs |
Bucchigiri(西三河) |
|
9/11 |
第38回 日本女子ソフトボールリーグ 第7節
宮崎・栃波大会
豊田自動織機
戸田に不覚3敗目 ルネサス、ウェアと並ぶ
|
9/10 |
第20回
愛知県高校男子ソフトボール大会順位戦(2日目)
優勝 豊川高等学校
準優勝
愛知産業大学三河高等学校
三位 刈谷工業高等学校
|
9/6 |
第40回
全日本大学女子ソフトボール選手権大会
優勝 東北福祉大学 初優勝
準優勝
園田学園女子大学
三位 中京大学 &
清和大学
|
9/6 |
第40回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会
優勝
早稲田大学 初優勝
準優勝
国際武道大学
三位 国士舘大学 &
東海大学
|
9/5 |
第40回
全日本大学女子ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる 中京大、東北福祉大、園田女大、清和大
|
9/5 |
第40回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会
ベスト4決まる早稲田大、国士館大、東海大、国際武道大
|
9/5 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(東日本)第3節
決勝T進出 デンソー、埼玉県庁、豊田織機、ホンダエンジ
|
9/5 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本)第3節
決勝T進出 高知パシフィック、平林金属、大阪G、シロアリ
|
9/4 |
第20回
愛知県高校男子ソフトボール大会順位戦(1日目)
刈谷工業高校・愛産大三河高校・豊川高校が1位リーグ戦へ
|
9/4 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本)第3節
高知パシフィック無敗で首位 大阪グローバルが1敗で追う
|
9/4 |
第20回
愛知県高校男子ソフトボール大会順位戦(1日目)
刈谷工業高校・愛産大三河高校・豊川高校が1位リーグ戦へ
|
9/4 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本)第3節
高知パシフィック無敗で首位 大阪グローバルが1敗で追う
|
9/4 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(東日本)第3節
デンソー
2位ホンダエンジニアを倒し首位独走の9勝目
|
9/4 |
第40回
全日本大学女子ソフトボール選手権大会
桜花学園大学
1回戦 信州大を20−0で圧倒 初戦飾る
|
9/4 |
第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第6節 豊田大会
豊田自動織機 レオパレス21戦
7回逆転サヨナラ負2敗目
|
9/3 |
第38回 日本女子ソフトボールリーグ
第6節 豊田大会
豊田自動織機
首位快走の11勝目 トヨタ自動車は完封負
|
8/29 |
第19回
愛知県小学生女子ソフトボール大会(名古屋市)
優勝
原クラブ(名古屋)
準優勝
大塚リッチガールズ(尾張)
三位 光ヶ丘チェリーズ(尾張) &
常安小学校(名古屋)
|
8/29 |
第19回 愛知県小学生男子ソフトボール大会(西尾市)
優勝
米津クラブ(西三河)
準優勝 三和クラブ(西三河)
三位 桜井スポーツ少年団(西三河) &
師勝グレア(尾張)
|
8/28 |
第46回
愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(3日目)
優勝 アンバランス(豊田市)
準優勝
千種区オールスターズ(名古屋)
三位 浅井クラブ(一宮市) &
蔵子(豊川市)
|
8/23 |
第2回
全日本一般男子ソフトボール大会(石川・金沢市)
優勝 ハッピークラブ(愛媛)
初優勝
準優勝
田沼ブラックスJr(栃木)
愛知県より出場のスナイパーズは準々決勝戦で聖徳クに敗れる
|
8/23 |
第27回
全国中学校女子ソフトボール大会(静岡・掛川市)
優勝 松原市立松原第三中学校(大阪)
初優勝
準優勝
佐世保市立日野中学校(長崎)
三位 原中学校(愛知) &
渡会中学校(三重)
|
8/22 |
第27回
全国中学校女子ソフトボール大会(静岡・掛川市)
原中学校 準決勝戦
松原第三中学校(大阪)0−1で敗れる
明日決勝戦 松原第三中学校(大阪)vs日野中学校(長崎)
|
8/22 |
第27回
全国中学校男子ソフトボール大会(静岡・掛川市)
優勝 新見市立新見第一中学校(岡山)
初優勝
準優勝
大田区立矢口中学校(東京)
三位 読谷中学校(沖縄) &
倉賀野中学校(群馬)
|
8/22 |
国民体育大会
第26回東海ブロック大会 ソフトボール競技
【成年男子】 優勝 愛知県
【成年女子】 優勝 愛知県
【少年男子】 優勝 静岡県 二位 岐阜県
【少年女子】 優勝 三重県
優勝チームと少年男子
二位チームが国体の出場権を獲得
|
8/21 |
第27回
全国中学校女子ソフトボール大会(静岡・掛川市)
原中学校2回戦 倶知安・東陵中学校(北海道)下しベスト8
|
8/21 |
第27回
全国中学校男子ソフトボール大会(静岡・掛川市)
二回戦・準決勝戦の日程を消化 明8/22決勝戦
新見第一中学校(岡山) |
VS |
矢口中学校(東京・大田区)
|
|
8/21 |
第19回全日本中学生女子ソフトボール大会(福岡市)
優勝 宇和島チェリーズ(愛媛)
準優勝
ホワイトビッキーズ(京都)
愛知県より出場の
原クラブは準々決勝0−1宇和島に惜敗
NARUMIは黒田原クラブ(栃木)に初戦敗退
|
8/21 |
第19回全日本中学生男子ソフトボール大会(福岡市)
優勝 瀬戸ベアーズ(長崎)
準優勝 OHフレンズ(長崎)
愛知県より出場の
米津クラブは3回戦でOHフレンズに苦敗
|
8/21 |
第46回
愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(2日目)
降雨のため準決勝戦のみ行い決勝戦は8月28日に順延
アンバランス(豊田市) |
VS |
千種区オールスターズ(名古屋市)
|
|
8/21 |
国民体育大会
第26回東海ブロック大会 ソフトボール競技
少年男子・静岡県、三重県に連敗 代表権を逸す
少年女子・三重県と初戦対戦し敗退
代表権を逸す
|
8/17 |
第49回中日本総合一般女子ソフトボール大会(伊那市)
優勝 大和電気工業【株】(長野) 初優勝
準優勝
中京大学(愛知)
三位 東海理化(愛知) &
エンジェルス(富山)
|
8/17 |
第49回中日本総合高校女子ソフトボール大会(伊那市)
優勝 門前高等学校(石川) 17年ぶり7回目
準優勝
岐阜女子高等学校(岐阜)
愛知県より出場の
星城高校は門前高校と対戦し初戦敗退
|
8/17 |
第49回中日本総合中学校女子ソフトボール大会(伊那市)
優勝
渡会中学校(三重) 3年ぶり3回目
準優勝
金谷中学校(静岡)
愛知県より出場の
大里中学校は旭ヶ丘中学校に初戦敗退
|
8/17 |
第49回中日本総合小学生女子ソフトボール大会(伊那市)
優勝
原クラブ(愛知) 3年ぶり4回目
準優勝
中川スポーツ少年団女子ソフトボール部(三重)
愛知県より出場の
NARUMIは帷子西可児と対戦し初戦敗退
|
8/16 |
第5回全日本中学生男女ソフトボール大会(大阪市)4日目
優勝
福岡県選抜(福岡県)
準優勝
白岡コスモクラブ(埼玉県)
三位 あきる野菅生クラブ(東京) &
長良
|
8/16 |
第49回中日本総合一般男子ソフトボール大会(羽島市)
優勝 鳥建クラブ(静岡)
準優勝 FUKUJUSO
ONO(岐阜)
愛知県より出場の
丹羽クラブ・硬派クラブは初戦敗退
|
8/16 |
第49回中日本総合高校男子ソフトボール大会(大垣市)
優勝 中部大学第一高等学校(愛知)
準優勝
白川高等学校(岐阜)
|
8/15 |
第5回全日本中学生男女ソフトボール大会(大阪市)3日目
長良クラブ準決勝戦
白岡コスモクラブ3−5決勝進出ならず
決勝戦は
8/16 福岡選抜 VS 白岡コスモクラブ
|
8/14 |
第5回全日本中学生男女ソフトボール大会(大阪市)2日目
長良クラブはベスト8に進出・成岩クラブは2回戦で敗退
あきる野菅生クラブ(東京) |
VS |
南高安クラブ(大阪) |
福岡県選抜(福岡) |
VS |
那須塩原三島クラブ(栃木) |
明石Pクラブ(兵庫) |
VS |
長良クラブ(愛知) |
滋賀レイクス(滋賀) |
VS |
白岡コスモクラブ(埼玉) |
|
9/14 |
第9回中日本小学生男子ソフトボール大会(岐阜・上石津町)
優勝
アスワボンバーズ(福井県)
準優勝
清庵クラブ(静岡県)
三位 赤とんぼスポーツ少年団(岐阜県)
三位 徳和ソフトボールクラブ(三重県)
|
8/14 |
第44回
愛知県都市対抗女子ソフトボール大会
優勝
愛知ドリームス(名古屋市)
準優勝
スプレットイーグルス(豊橋市)
三位 豊川エイトツー(豊川市) &
蒲郡GSA(蒲郡市)
|
8/14 |
第46回
愛知県都市対抗男子ソフトボール大会(1日目)
ベスト 4決まる 8月21日準決勝・決勝戦
浅井クラブ(一宮市) |
VS |
アンバランス(豊田市) |
蔵子(豊川市) |
VS |
千種区オールスターズ(名古屋市) |
|
8/13 |
第5回全日本中学生男女ソフトボール大会(大阪市)1日目
【女子の部】成岩ソフトボールクラブ 長良クラブ共に初戦突破
【男子の部】参加チームはありません
|
8/11 |
第40回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会
優勝
新島学園高等学校(群馬) 13年ぶり5度目
準優勝 埼玉栄高等学校(埼玉)
三位 多度津工業高校(香川) &
玉名工業高校(熊本)
|
8/11 |
第45回
全尾張高等学校女子ソフトボール選手権大会
優勝
愛知淑徳高等学校
準優勝 星城高等学校
三位 一宮商業高等学校 & 東邦高等学校
|
8/10 |
第40回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会
豊川高校
3回戦 玉名工高0−5で敗れる 終盤の失点響く
|
8/9 |
第27回東海中学校総合体育大会ソフトボール競技(坂祝町)
優勝 原中学校(愛知)
準優勝 渡会中学校(三重)
三位 旭ヶ丘中学校(岐阜) &
原野谷中学校(静岡)
|
8/9 |
第40回
全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会
豊川高校 2回戦
九産大九州を9回延長1−0で下し3回戦へ
|
8/9 |
第27回東海中学校総合体育大会ソフトボール競技(坂祝町)
8月9日準決勝・決勝戦 猿投中はタイブレーカーの末惜敗
原中学校(愛知) |
VS |
旭ヶ丘中学校(岐阜) |
度会中学校(三重) |
VS |
原野谷中学校(静岡) |
|
8/8 |
第59回 愛知県中学校総合体育大会
ソフトボール競技会
優勝 原中学校(名古屋)
準優勝 猿投中学校(西三河)
三位 長良中学校(名古屋) &
伊勢山中学校(名古屋)
|
8/8 |
第15回
愛知県実年ソフトボール大会(2日目)名古屋市
優勝
名古屋クラブ(名古屋) 初優勝
準優勝 愛港クラブ(名古屋)
三位 三菱重工名古屋実年(名古屋) & 八幡クラブ(東三河)
|
8/8 |
第60回
国民体育大会ソフトボール成年男子愛知県予選会
優勝
(株)デンソー
準優勝 豊田自動織機
三位 丹羽クラブ & トヨタ自動車
|
8/5 |
第57回 全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
優勝 厚木商業高等学校(神奈川) 4年ぶり5度目
準優勝 須磨ノ浦女子高等学校(兵庫)
三位 とわの森三愛高校(北海道)&四條畷学園高校(大阪
|
8/4 |
第57回 全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
一宮女子高校 3回戦
とわの森三愛(北海道)0−1で惜敗
ベスト4決まる 8月5日 準決勝・決勝戦
厚木商業高校(神奈川) |
VS |
とわの森三愛高校(北海道) |
須磨ノ浦女子高校(兵庫) |
VS |
四條畷学園高校(大阪) |
決勝戦
| |
8/3 |
第57回 全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
一宮女子高校
2回戦 津商業(三重)を9-0で下し3回戦へ
|
8/3 |
第57回
全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
一宮女子高校
初戦突破 長岡商業(新潟)を8−0で下す
|
8/1 |
2005 JAPAN CUP
国際女子ソフトボール大会
優勝 日本 準優勝 アメリカ 三位 中国
|
8/1 |
第26回 全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会
優勝
FUKUJUSOーOGAKI(岐阜)7年ぶり5度目
準優勝 大阪トエニーフォー(大阪)
|
8/1 |
第60回
愛知県高校女子ソフトボール選手権大会
優勝 星城高等学校
準優勝 愛知淑徳高等学校
三位
市立若宮商業高等学校&東海学園高等学校
|
7/31 |
第51回
全日本教員ソフトボール選手権大会(三重・鳥羽市)
優勝 金沢教員ソフトボールクラブ(石川)2年連続10回目
準優勝 熊本ニューベアーズ(熊本)
三位 仙石クラブ(宮城)&静岡教員ソフトボールクラブ(静岡)
|
7/31 |
第15回
愛知県実年ソフトボール大会(1日目)名古屋市
ベスト4決まる 8月7日 準決勝・決勝戦
三菱重工名古屋実年(名古屋) |
VS |
名古屋クラブ(名古屋) |
愛港クラブ(名古屋) |
VS |
八幡クラブ(東三河) |
決勝戦
| |
7/25 |
第26回 全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会
(3日目)
優勝 大阪グローバル(地元) 初優勝
準優勝 横浜クラブ(神奈川)
三位 山梨クラブ(山梨) & N e
o長崎(長崎)
|
7/25 |
第29回
愛知県レディースソフトボール大会(2日目)
優勝 ファイヤーキャッツ(東三河)
準優勝 愛知ドリームス(名古屋)
三位 安城クラブ(西三河) &
ヴィッキーズ(知多)
|
7/25 |
第29回
愛知県高校男子ソフトボール選手権大会
優勝 豊川高等学校 2年連続3回目の優勝
準優勝 中部大学第一高等学校
三位 同朋高等学校 &
刈谷工業高等学校
|
7/24 |
第26回
全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会(2日目)
ベスト4決まる 明25日 準決勝・決勝戦
Neo長崎(長崎) |
VS |
横浜クラブ(神奈川) |
大阪グローバル(大阪) |
VS |
山梨クラブ(山梨) |
決勝戦 |
|
7/23 |
第26回
全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会大阪市
丹羽クラブ初戦突破ならず!大阪グローバルに1−9で敗れる
|
7/19 |
第45回
全日本実業団男子ソフトボール選手権大会
優勝 豊田自動織機(愛知) 2年連続3回目の優勝
準優勝 徳島市役所(徳島)
|
7/19 |
第45回
全日本実業団女子ソフトボール選手権大会
優勝 三洋島根(島根) 5年ぶり4回目の優勝
準優勝 日立マクセル(京都)
|
7/17 |
第29回
愛知県レディースソフトボール大会(1日目)名古屋市
ベスト4決まる 2日目は7月24日予定
準決勝・決勝戦
09:00 |
安城クラブ(西三河) |
VS |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
09:00 |
ヴィッキーズ(知多) |
VS |
愛知ドリームス(名古屋) |
10:30 |
決勝戦 |
|
7/10 |
第20回全日本壮年ソフトボール大会県予選(2日目)
優勝 富田クラブ(名古屋)
準優勝 道徳クラブ(名古屋)
三位 稲沢壮年OB会(尾張)・どんぐり(尾張)
富田クラブは全国大会(山梨・甲府市、甲斐市9/10〜12)へ
|
7/6 |
第19回 全日本レディースソフトボール大会
県予選(2日目)
優勝 ベアーズ(名古屋市)
準優勝 東海ウィングス(東海市)
三位 ファイヤーキャッツ(豊橋市)・岡崎エース(岡崎市)
ベアーズは全国大会(福井・福井市9/17〜19)の出場権獲得
|
7/5 |
第5回
日本マスターズ2005ソフトボール競技
優勝 T K (安城市)
準優勝 レディース岩田(豊橋市)
三位 リターンズ55 (安城市)・豊川レディース(豊川市)
T
Kは全国大会(富山県・ 9/22〜)の出場権獲得
|
7/3 |
第51回東海地域総合男子ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝
トヨタ自動車(愛知県)
準優勝 豊田自動織機(愛知県)
三位
鳥建クラブ(静岡県)
トヨタ自動車、豊田自動織機、鳥建クラブは全国大会へ |
7/3 |
第56回東海地域総合女子ソフトボール選手権大会(2日目)
優勝
靜甲株式会社(静岡県)
準優勝 東海理化(愛知県)
三位 中京大学(愛知県)
靜甲(株)、東海理化、中京大学は全国大会(兵庫・日高町)へ
|
7/3 |
第20回全日本壮年ソフトボール大会県予選(1日目)
ベスト4決まる 2日目は7月10日予定
準決勝・決勝戦
09:00 |
道徳クラブ(名古屋) |
VS |
稲沢壮年OB会(尾張) |
09:00 |
富田クラブ(名古屋) |
VS |
どんぐり(尾張) |
10:40 |
決勝戦 |
|
7/2 |
第51回東海地域総合男子ソフトボール選手権大会(1日目)
トヨタ自動車(愛知) |
9 |
− |
2 |
松久ファイターズ(岐阜) |
鳥建クラブ(静岡)
|
3 |
− |
2 |
大和クラブ(三重) |
駿河クラブ(静岡) |
6 |
− |
0 |
Red
wings(三重) |
豊田自動織機(愛知) |
6 |
− |
2 |
中京学院大学(岐阜) | 明
3日準決勝・決勝・第3代表決定戦を予定
|
7/2 |
第56回東海地域総合女子ソフトボール選手権大会(1日目)
NECアクセステクニカ(静岡) |
5 |
− |
4 |
東海女子大(岐阜) |
東海理化(愛知) |
6 |
− |
0 |
松下電工 津(三重) |
中京大学(愛知) |
6 |
− |
0 |
Marine・G6(三重) |
靜甲株式会社(静岡) |
7 |
− |
0 |
中京学院大学(岐阜) | 明 3日準決勝・決勝・第3代表決定戦を予定
|
6/26 |
第60回 国民体育大会
成年男子愛知県予選会(常滑市)
2日目は8月7日予定 準決勝・決勝戦 (7/10は雨天中止)
10:00 |
豊田自動織機 |
VS |
トヨタ自動車 |
10:00 |
丹羽クラブ |
VS |
デンソー |
12:00 |
決勝戦 |
|
6/25 |
第10回全日本エルダーソフトボール大会愛知県予選会
決勝戦 なごや(名古屋市)4 ― 2 T K(安城市)
なごやは全国大会(北海道
倶知安町9/2〜)の出場権獲得
T Kは東海エルダー大会(岐阜・瑞浪市10/ )の出場権獲得
写真集 ⇒
|
6/20 |
第19回 全日本レディースソフトボール大会
県予選(1日目)
ベスト4決まる 2日目は7月3日予定
準決勝・決勝戦
10:00 |
東海ウィングス(東海) |
VS |
岡崎エース(岡崎) |
11:30 |
ベアーズ(名古屋) |
VS |
ファイヤーキャッツ(豊橋) |
13:30 |
決勝戦 |
会場:高浜市碧海グラウンド
|
6/20 |
第56回 東海地域高校総合体育大会
女子ソフトボール競技
決勝多治見西高校(岐阜)
2 ― 0
伊勢女子高校(三重)
|
6/20 |
第30回 東海地域高校総合体育大会
男子ソフトボール競技
決勝 飛龍高校(静岡) 1 ― 0
津西高校(三重)
|
6/19 |
第14回 全日本実年ソフトボール大会
愛知県予選大会
優勝 三菱重工名古屋実年(名古屋)
準優勝
稲沢シルバー(稲沢)
三菱重工名古屋実年は全国大会(栃木・宇都宮市10/15〜)の
出場権獲得
|
6/17 |
第11回 東海地域シニア
ソフトボール大会
優勝 四日市シニア ソフトボールクラブ(三重)
準優勝 稲沢ゴールド(愛知
|
6/17 |
第51回 東海地域
教員ソフトボール大会
優勝 静岡教員ソフトボールクラブ(静岡)
準優勝
ヤンローズ(三重)
|
6/17 |
第10回 東海地域レディース
ソフトボール大会
優勝 ビッグワン(静岡)
準優勝
大野新レディース(岐阜)
|
6/15 |
第60回国民体育大会ソフトボール競技成年女子県選抜会
優勝 トヨタ自動車
準優勝 東海学園大学
三位 デンソー
豊田自動織機
|
6/12 |
第51回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
県予選
優勝
デンソー
準優勝
豊田自動織機
三位 トヨタ自動車
豊田自動織機とトヨタ自動車は東海大会(7/2・3豊川市)へ
デンソーは推薦で全国大会にすでに出場が決定している
|
6/12 |
第14回 全日本実年ソフトボール大会
愛知県予選大会
ベスト 8 が決まる 全国大会出場権かけて6/19に2日目開催
9:00 |
奥クラブ(一宮) |
VS |
名古屋クラブ(名古屋) |
9:00 |
OMスターズ(岡崎) |
VS |
三菱重工名古屋実年(名古屋) |
10:30 |
稲沢シルバー(稲沢) |
VS |
名実クラブ(名古屋) |
10:30 |
BIGソフトボールクラブ
(名古屋) |
VS |
武豊実年クラブ(武豊) | 会場:祖父江 「木曽川河川敷グランド」
|
6/7 |
第59回 愛知県高校総合体育大会
女子ソフトボール競技
優勝 一宮女子高等学校
準優勝 星城高等学校
三位 豊橋商業高等学校
安城学園高等学校
|
6/6 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部東日本(第2節)
首位デンソー
トヨタに敗れ初黒星 トヨタ、織機は4勝4敗の5分
|
6/6 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部西日本(第2節)
高知パシフィック7戦全勝で首位 1敗で大阪グローバルが追う
|
6/5 |
005日本女子ソフトボールリーグ1部(第5節)
織機
首位を快走! トヨタ5割に戻す デンソーは連勝止まる
|
6/5 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部西日本(第2節)
高知パシフィック無敗で首位 1敗で大阪G、北九州が追う
|
6/5 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部東日本(第2節)
デンソー 6連勝で首位
トヨタ連敗、織機も黒星で5分
|
6/4 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第5節)
織機レオパレス21を制して単独首位、トヨタ、デンソーは白星
|
5/30 |
第19回
全日本小学生女子ソフトボール選手権大会
【決勝】 原クラブ(名古屋)
16 ― 4 NARUMI(名古屋)
|
5/30 |
第59回県高校総体男子ソフトボール選手権
兼国体県予選
【決勝】 豊川高校 5−4
中部大学第一高校
豊川高校は全国高校総体・東海高校総体の出場権獲得
中部大第一高校は中日本総合の出場権獲得
|
5/30 |
第24回
東海地域実業団ソフトボール選手権大会(亀山市)
【男子決勝】 靜甲(静岡) 15 ―
8 トヨタ紡織(岐阜)
【女子】 参加チームが少ないため実施せず
|
5/29 |
第2回 全日本男子ソフトボール選手権大会
愛知県予選会
決勝
スナイパーズ(西三河) 1― 0 宮中クラブ(尾張)
7回サヨナラ勝ちで初優勝 大川力投も連覇ならず
スナイパーズは全国大会(石川・金沢市8/19〜)の出場権獲得
|
5/25 |
愛知万博記念
全国シニアソフトボール名古屋大会
優勝 ウエルネス都城シニア(宮崎県)
準優勝 烏城シニアソフトボールクラブ(岡山県)
三位
下関トラフク(山口県)
万博賞1位 名古屋緑シニアソフトボールクラブ(名古屋市)
|
5/25 |
第19回
全日本小学生男子ソフトボール選手権大会
優勝 米津クラブ(西三河)
準優勝 桜井スポーツ少年団(西三河)
三位 鶴城クラブ(西三河)
|
5/23 |
第2回
東海地域大学ソフトボール選手権大会
【男子決勝】 中京学院大学 10−4
常葉学園大学
(中京学院大学は初優勝)
【女子決勝】 中京大学 3−2
東海学園大学
(中京大学は初優勝)
|
5/23 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第4節)
豊田自動織機8勝目、デンソー4連勝、レオパレスは初黒星
|
5/22 |
愛知万博記念
全国シニアソフトボール名古屋大会(5/21)
39府県市
参加50チームを迎え3日間に亘る熱戦の火蓋きる
|
5/22 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第4節)
豊田自動織機7勝目、デンソー3連勝、レオパレス5勝無敗
|
5/16 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第3節)
豊田自動織機
全勝の太陽誘電を倒す デンソーは2勝目
|
5/16 |
第57回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会
県予選
優勝 中京大学
準優勝 東海理化
中京大学と東海理化は東海大会(愛知・豊川市
7/2〜)へ
|
5/16 |
第51回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会
県予選
(Aゾーン)トヨタ・デンソー(Bゾーン)丹羽クラブが2勝(1日目)
|
5/16 |
第19回
全日本小学生男子ソフトボール選手権大会
ベスト4進出チーム決まる!(1日目) 来週5/22
準決勝・決勝
10:00 |
米津クラブ(西三河) |
VS |
西部リトル(西三河) |
10:00 |
鶴城クラブ(西三河) |
VS |
桜井スポーツ少年団
(西三河)
|
|
5/15 |
第29回
愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
優勝 原中クラブ 3年ぶり6回目の優勝
準優勝 長良中クラブ
三位 成岩中クラブ
大里中クラブ
原中クラブと長良中クラブは全国大会(大阪市8/13〜)へ
成岩中クラブは中日本大会(伊那市8/13〜)の出場権獲得
|
5/15 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第3節)
デンソー・トヨタ自動車初白星 ルネサス初黒星 織機5勝目
|
5/14 |
第29回
愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会
ベスト4進出チーム決まる!明日(5/15)準決勝・決勝
9:30 |
長良中クラブ(名古屋) |
VS |
成岩中クラブ(知多) |
9:30 |
原中クラブ(名古屋) |
VS |
大里中クラブ(尾張) | 11:30〜決勝戦・推薦順位決定戦を予定
|
5/14 |
第30回
愛知県壮年ソフトボール大会
優勝 稲沢壮年OB会(尾張)
準優勝 O・Mスターズ(西三河)
三位 三菱重工名古屋OB(名古屋)
道徳クラブ(名古屋)
稲沢壮年OB会はマスターズ大会へ・OMスターズは東海大会へ
|
5/13 |
第26回東海地域クラブ女子ソフトボール選手権大会
優勝 GS・愛知(愛知) 2年連続3回目の優勝
準優勝 CLUB・JAPAN(静岡)
GS・愛知、CLUB・JAPANは全国大会出場へ(大垣市7/29〜)
|
5/11 |
第25回
愛知県女子スローピッチソフトボール大会
優勝 ベアーズ(名古屋)
準優勝 クィーンズ稲沢(尾張)
三位 ヴィッキーズ(知多)
|
5/9 |
第56回東海地区大学ソフトボール男子春季リーグ戦
優勝 常葉学園大学 2大会ぶり5回目の優勝
準優勝 中京学院大学
三位 中京大学
入替戦名古屋大6−5愛知教育大 名古屋大学は1部昇格
|
5/8 |
第26回東海地域クラブ男子ソフトボール選手権大会
優勝 丹羽クラブ(愛知) 初優勝
準優勝 鳥建クラブ(静岡)
三位 Red
Winngs津(三重)
丹羽クラブ・鳥建クラブ・Red
Winngs津は全国大会出場権獲得
|
5/6 |
第44回東海地区大学ソフトボール女子春季リーグ戦
優勝 中京大学 2大会ぶり26回目の優勝
準優勝 桜花学園大学
入替戦中京学院大3-1中京女子大 中京学院大は1部昇格
|
5/6 |
第56回東海地区大学ソフトボール男子春季リーグ戦
中京大・常葉学園大・中京学院大が3勝1敗で並ぶ(3日目)
|
5/5 |
第44回東海地区大学ソフトボール女子春季リーグ戦
中京大4連勝!今日優勝かけて東海学園大戦(3日目)
|
5/5 |
第56回東海地区大学ソフトボール男子春季リーグ戦
中京大連勝、常葉学園大・中京学院大2勝1敗で追う(2日目)
|
5/4 |
第44回東海地区大学ソフトボール女子春季リーグ戦
中京大3連勝で単独首位に立つ(2日目)
|
5/4 |
第56回東海地区大学ソフトボール男子春季リーグ戦
中京大・常葉学園大・岐阜聖徳大が先勝(1日目)
|
5/3 |
第51回愛知県教員ソフトボール選手権大会
優勝 岡崎教員ソフトボールクラブ 8年連続優勝
準優勝 名古屋教員ソフトボールクラブ
|
5/2 |
第44回東海地区大学ソフトボール女子春季リーグ戦
東海学園大・2勝。 中京大、東海女子大・1勝好スタート
|
5/2 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第2節)
豊田織機初黒星 宿敵ルネサスに苦敗 デンソーは5連敗
|
5/2 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(第1節)
デンソー4連勝 トヨタは連勝・織機は連敗 2勝2敗へ
|
5/1 |
第19回全日本シニアソフトボール大会
愛知県予選大会
稲沢ゴールド(尾張)が初優勝ねんりんピックに続き栄冠
準優勝 名古屋シニアクラブ(名古屋)
三位 名古屋金鯱クラブ(名古屋)
七宝クラブ(尾張)
稲沢ゴールドは全国大会(9/3〜5山口・下関市)の出場権獲得
|
5/1 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第2節)
豊田自動織機は4連勝! デンソー苦しい立上り4連敗
尼崎大会は会場近郊のJR西日本の電車事故を考慮して中止
|
5/1 |
2005日本男子ソフトボールリーグ1部(第1節)
豊田自動織機・デンソーは連勝 トヨタ自動車は連敗
|
4/25 |
2005日本女子ソフトボールリーグ1部(第1節)
愛知県勢明暗を分ける!織機連勝、デンソー・トヨタは連敗
|
4/24 |
第19回全日本シニアソフトボール大会
愛知県予選
ベスト8進出チーム決まる(1日目・稲沢市)準々決勝組合せ
5/1 |
9:00 |
名古屋鯱クラブ |
VS |
名古屋金鯱クラブ |
|
9:00 |
名古屋鯱ゴールド |
VS |
名古屋シニアクラブ |
|
10:30 |
名古屋緑シニアソフト |
VS |
稲沢ゴールド |
|
10:30 |
七宝シニア |
VS |
名古屋ウエストシニア |
|
4/18 |
第26回
愛知県女子クラブ ソフトボール選手権大会
優勝 GS愛知
準優勝 クラブ愛知
GS愛知は東海大会(5/8富士市)へ
|
4/17 |
第4回 全日本エルデスト ソフトボール大会
愛知県予選
優勝 みどり(名古屋市)
準優勝 シズカーズ(尾張)
みどりは全国大会(10/22〜24・七宝町)へ
|
4/10 |
第26回
愛知県男子クラブ ソフトボール選手権大会
優勝 丹羽クラブ
準優勝 刈谷ペガサス
丹羽クラブと刈谷ペガサスは東海大会(5/7・8富士市)へ
|
4/6 |
第1回
都道府県対抗全日本中学生ソフトボール大会
女子 初戦の2回戦で 広島県チームに 1―
4で敗戦
男子 出場チームはありません
|
4/4 |
第8回
愛知県一般女子選手権大会(安城市)
優勝 豊田自動織機
準優勝 デンソー
|
4/4 |
第18回 全国ねんりんピック
県予選(稲沢市)
優勝 稲沢ゴールド
準優勝 豊橋クラブ
|
4/1 |
第1回
都道府県対抗全日本中学ソフトボール大会
初代チャンピオンは 男子 岡山県 女子 栃木県
【男子の部】 決勝 岡山県 9−2 宮崎県
【女子の部】 決勝 栃木県 2−0
福岡県
|
4/1 |
第46回愛知県一般男子一部リーグ春季大会
全試合の結果を掲載しました

|
3/30 |
第14回東海地域小中学生新人ソフトボール大会
全試合の結果を掲載しました
写真集⇒
|
3/29 |
第23回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会
優勝 県立厚木商業高校(神奈川)
準優勝 須磨ノ浦女子高校(兵庫)
三位 常葉学園菊川高校(静岡)
三位
高崎健康福祉大高崎高校(群馬)
|
3/27 |
第46回愛知県一般男子一部リーグ春季大会(2日目)
優勝 デンソー
準優勝 丹羽クラブ
一位決定戦 デンソー 2ー1 丹羽クラブ
三位決定戦 豊田織機 12−3 三菱重工名古屋
五位決定戦 トヨタ自動車11−6 中京大学
七位決定戦 硬派クラブ 3−2 中日
|
3/26 |
トヨタ・デンソー・豊田織機・東海理化杯
第4回
大学ソフトボール東海オープン
【男子の部】
優勝
常葉学園大学
準優勝
関西大学
【女子の部】
優勝
日本女子体育大学
準優勝
中京大学
|
3/22 |
第23回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会
星城高校
1回戦で高崎健康福祉大高崎(群馬)に惜敗
星城高校(愛知) 0― 1高崎健康福祉大高崎(群馬)
|
3/22 |
第23回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会
優勝 岡豊高等学校(高知)
2年連続5度目の優勝
準優勝
九産大付属九州高等学校(福岡)
愛知県からの出場校はありません
|
3/20 |
第46回愛知県一般男子一部リーグ春季大会(1日目)
【Aグループ】
中京大学 |
5 |
ー |
4 |
硬派クラブ |
三菱重工名古屋 |
12 |
ー |
3 |
中京大学 |
丹羽クラブ |
7 |
ー |
0 |
硬派クラブ |
丹羽クラブ |
5 |
ー |
2 |
三菱重工名古屋 |
【Bグループ】
豊田自動織機 |
10 |
ー |
1 |
中日 |
デンソー |
4 |
ー |
3 |
中日 |
豊田自動織機 |
1 |
ー |
0 |
トヨタ自動車 |
デンソー |
2 |
ー |
1 |
|
3/20 |
第14回東海地域小中学生新人ソフトボール大会(2日目)
【小学生男子】
優勝 米津クラブ(愛知)4−1清庵クラブ(静岡)
準決勝米津クラブ(愛知)5−0大中スポーツ少年団(静岡)
清庵クラブ(静岡)5ー2赤とんぼスポーツ少年団(岐阜)
【小学生女子】
優勝 中川スポーツ少年団女子(三重)9−8原クラブ(愛知)
準決勝中川スポーツ少年団女子(三重)4−2帷子西可児(岐阜)
原クラブ(愛知)9−2一之瀬エンペラーズ(三重)
【中学生女子】
優勝 原 (愛知)
1−0 掛川市立東中学校(静岡)
準決勝原 (愛知) 7−0旭ヶ丘中ソフトボール(岐阜)
掛川市立東中学校(静岡)2−1田原市立赤羽根中学校
(愛知)
|
3/19 |
第14回東海地域小中学生新人ソフトボール大会
ベスト4決まる・20日準決勝・決勝戦(名古屋・稲永公園)
【小学生男子】
10:00 |
米津クラブ
(愛知) |
VS |
大中スポーツ少年団
(静岡) |
10:00 |
赤とんぼスポーツ少年団
(岐阜) |
VS |
清庵クラブ
(静岡)
| 【小学生女子】
10:00 |
中川スポーツ少年団女子
(三重) |
VS |
帷子西可児
(岐阜) |
10:00 |
原クラブ
(愛知) |
VS |
一之瀬エンペラーズ
(三重) |
【中学生女子】
10:00 |
原
(愛知) |
VS |
旭ヶ丘中ソフトボール
(岐阜) |
10:00 |
田原市立赤羽根中学校
(愛知) |
VS |
掛川市立東中学校
(静岡)
| 決勝戦
試合開始予定時間
小学生男・女11:30、中学生女子12:00
|
|
 |
|
|
11/27 |
第18回東海地域高等学校新人選手権大会(高校女子)
優勝 多治見西高等学校(岐阜)
準優勝 常葉学園菊川高等学校(静岡)
三位
伊勢女子高等学校(三重)
愛知県の参加チームはありません
|
11/27 |
第18回東海地域高等学校新人選手権大会(高校男子)
優勝 津西高等学校(三重)
準優勝 清翔高等学校(岐阜)
三位 飛龍高等学校(静岡)
|
11/25 |
平成16年度愛知県高校新人体育大会女子ソフトボール競技
優勝 星城高校 準優勝 一宮女子高校
三位 栄徳高校 & 豊橋商業高校
|
11/22 |
第37回日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメント(京都市)
2・3位
決定戦 |
|
レオパレス21
(リーグ2位) |
|
1−0 |
|
日立&ルネサス高崎
(リーグ3位) |
決勝戦 |
|
豊田自動織機
(リーグ1位) |
|
2−1 |
|
レオパレス21
(リーグ2位) | 優勝 豊田自動織機 3年ぶり6度目の優勝
準優勝 レオパレス21
三位 日立&ルネサス高崎
|
11/21 |
第37回日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメント(京都市)
豊田自動織機
(リーグ1位) |
|
3−1 |
|
レオパレス21
(リーグ2位) |
日立&ルネサス高崎
(リーグ3位) |
|
4−3 |
|
日立ソフトウェア
(リーグ4位) | 豊田自動織機は決勝戦へ、
レオパレス21 と
日立&ルネサス高崎は2・3位決定戦へ
日立ソフトウェアは4位決定
|
11/21 |
第25回
愛知県中学生女子ソフトボール新人大会
優勝
稲沢中クラブ(稲沢市)準優勝
赤羽根中クラブ(田原市)
三位 原中クラブ(名古屋市) &
大里中クラブ(稲沢市)
|
11/15 |
第31回
愛知県会長杯争奪ソフトボール選手権大会(知多市)
優勝 Bucchigiri ぶっちぎり(西三河)
準優勝 岡崎ブレイズ(西三河)
三位
新川選抜(尾張) & 十四山(尾張)
|
11/10 |
第5回愛知県大学(女子)ソフトボール選手権大会(一宮市)
優勝 中京大学
2年ぶり4回目の優勝
準優勝 東海学園大学
三位 中京女子
|
11/10 |
第5回愛知県大学(男子)ソフトボール選手権大会(一宮市)
優勝 南山大学
初優勝
準優勝 愛知学院大学 三位 日本福祉大学
|
11/9 |
平成16年度愛知県高校新人体育大会男子ソフトボール競技
優勝 県立刈谷工業高校 3年連続優勝
準優勝 豊田北高校
三位
中部大学第一高校&愛知産業大学三河高校
刈谷工業高校は11/23東海地域新人大会出場へ(名張市)
|
11/9 |
第30回 愛知県一般男子
一部・二部入れ替え戦(田原市)
中日・中京大学一部残留
刈谷ペガサス善戦も一歩及ばず
|
11/7 |
第37回日本女子ソフトボールリーグ第10節
豊橋大会
混戦の中
豊田自動織機が1位で決勝トーナメントへ
11/6(土) |
日立&ルネサス高崎 |
1―
0 |
トヨタ自動車 |
|
太陽誘電 |
3 ―0 |
デンソー |
|
ホンダ |
1― 9 |
豊田自動織機 |
11/7(日) |
太陽誘電 |
6―
0 |
トヨタ自動車 |
|
ホンダ |
0 ― 4 |
デンソー |
|
日立&ルネサス高崎 |
1― 3 |
|
10/31 |
10/31の試合は11/7に順延降雨・グランドコンデション不良の為
第31回
愛知県会長杯争奪ソフトボール選手権大会(知多市)
第30回 愛知県一般男子
一部・二部入れ替え戦(田原市)
|
10/31 |
愛知県スポーツレクレーション女子ソフトボール大会(岡崎市)
優勝 名東ガンバーズ
準優勝 尾西エンドレス
三位
一宮マドウィン & スプレットイーグルス
|
10/31 |
東海テレビ杯
第55回東海地区大学男子秋季ソフトボールリーグ戦
優勝 岐阜聖徳学園大学
準優勝 常葉学園大学
|
10/31 |
東海テレビ杯
第44回東海地区大学女子秋季ソフトボールリーグ戦
優勝 東海学園大学
準優勝 中京大学
|
10/29 |
第12回
愛知県小学生男子ソフトボール新人大会(西尾市)
優勝 米津クラブ(西三河)
準優勝 三和クラブ(西三河)
三位 桜井スポーツ少年団(西三河)
|
10/28 |
第28回東海地域総合ソフトボール選手権大会(浜北市)
一般男子の部 優勝 スナイパーズ(愛知県)
壮年の部 優勝 各務原フレンズ(岐阜県)
実年の部 優勝 三菱重工名古屋実年(愛知県)
エルダーの部 優勝 ローズ大野(岐阜県)
|
10/28 |
第59回 国民体育大会 彩の国まごころ国体 ソフトボール競技
成年男子 優勝 高知県5年ぶり12度目 準優勝 沖縄県
成年女子
優勝 群馬県4年連続13度目準優勝 埼玉県
少年男子
優勝 高知県3年ぶり5度目 準優勝 長崎県
少年女子 優勝 千葉県20年ぶり3度目 準優勝 神奈川県
|
10/27 |
第30回 愛知県男子二部ソフトボール選手権大会
詳報
優勝 刈谷ペガサス (抽選勝)0−0 ダンディーズ
準優勝
刈谷ペガサスとダンディーズは一・二部入替戦へ(10/31田原市)
|
10/27 |
第59回 国民体育大会彩の国まごころ国体 ソフトボール競技
成年男子
決勝戦は 高知県 VS 沖縄県
|
10/26 |
第46回愛知県一部選手権ソフトボール大会(西尾市)
優勝 デンソー
準優勝 トヨタ自動車 三位 丹羽クラブ
来年度中日本総合の出場権は硬派クラブと今年優勝の丹羽クラブ
中日と中京大学は一部・二部入替戦へ(10/31田原市)
|
10/26 |
第59回 国民体育大会彩の国まごころ国体 ソフトボール競技
成年女子 準々決勝 愛知県
0 ― 1
群馬県
少年女子 1回戦
愛知県
0 ― 2 埼玉県
埼玉・森
さやか投手はノーヒット・ノーラン達成
|
10/25 |
第59回 国民体育大会彩の国まごころ国体 ソフトボール競技
成年男子 1回戦 愛知県
4 ― 5 群馬県 タイブレ 9回の末
成年女子 1回戦 愛知県 9 ― 0
岩手県 打線爆発増淵好投
少年男子 1回戦 愛知県
0 ― 2 宮崎県 打線沈黙 完封負
|
10/19 |
第3回
全日本エルデストソフトボール選手権大会(厚木市)
優勝 エンゼルス兵庫(兵庫)
準優勝 かもめクラブ(神奈川)
三位 Enjoy’s
福岡(福岡)&三河ミックスフレンズ(愛知)
準決勝戦で かもめクラブ(神奈川)0−5敗退 決勝進出ならず
|
10/18 |
第37回日本女子ソフトボールリーグ第9節
安城大会
|
トヨタ自動車 |
0― 5 |
豊田自動織機 |
|
戸田総合中央病院 |
1―13 |
レオパレス21 |
|
デンソー |
7― 0 |
伊予銀行 |
|
10/18 |
第17回 スポレク祭(福井県 松岡町・朝日町)
Cブロック決勝
名古屋ナインスワン(愛知)2ー2丸亀フェニックス(香川)
抽選負けでブロック優勝を逸す
|
10/18 |
第30回
愛知県男子二部ソフトボール選手権大会(岡崎市)
優勝 刈谷ペガサス (抽選勝)0−0 ダンディーズ
準優勝
刈谷ペガサスとダンディーズは一・二部入替戦へ(10/31田原市)
|
10/17 |
第21回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
優勝 愛知ドリームス(名古屋市)
準優勝 ヴィッキーズ(半田市)
三位 ベアーズ(名古屋市)&ザップ(知立市)
|
10/17 |
第37回日本女子ソフトボールリーグ第9節
安城大会
|
伊予銀行 |
2―3 |
トヨタ自動車 |
|
レオパレス21 |
0―2 |
豊田自動織機 |
|
戸田総合中央病院 |
3―0 |
デンソー |
|
10/11 |
第33回 日本男子ソフトボールリーグ
決勝トーナメント
優勝 高知パシフィックウェーブ(西4位)
準優勝 レッツフジト(西3位)
三位 デンソー(東2位)
&ホンダエンジニアリング(東1位)
|
10/10 |
第21回
愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会
第1日目(10/10半田市)ベスト4 出揃う 10/17に準決勝・決勝戦
|
ヴィッキーズ(半田市) |
VS |
ザップ(知立市) |
|
ベアーズ(名古屋市) |
VS |
愛知ドリームス(名古屋市) |
|
10/10 |
第33回 日本男子ソフトボールリーグ
決勝トーナメント
デンソー ベスト4 明日(10/11)
準決勝・決勝戦
|
ホンダエンジニアリング
(東1位) |
VS |
レッツフジト
(西3位) |
|
デンソー
(東2位) |
VS |
高知パシフィックウェーブ
(西4位) |
|
10/7 |
第4回
日本スポーツマスターズ(女子)大会(福島県・郡山市)
優勝 京都クインビー(京都)
準優勝 Final仙台(宮城)
三位 和歌山ファミリー(和歌山)
I’Z【アイズ】(愛知)準決勝 0−2仙台 接戦の末惜敗
|
10/7 |
第4回
日本スポーツマスターズ(男子)大会(福島県・田原町)
優勝 静岡クラブOB(静岡)
準優勝 武生エースクラブ(福井)
三位 オール福生(東京)&四街道40’s(千葉)
愛知県代表
道徳クラブ 1−9 四街道40’s に2回戦で苦敗
|
10/4 |
第13回
全日本実年ソフトボール大会(大分県・竹田市)
優勝 加ト吉クラブ実年(香川)
準優勝 実年静岡クラブ(静岡)
三位 朝倉体育会(高知)&フレンズ(岐阜)
|
10/4 |
第13回
全日本実年ソフトボール大会(大分県・竹田市)
ベスト4出揃う 10/4準決勝・決勝戦
|
加ト吉クラブ実年(香川県) |
VS |
朝倉体育会(高知県) |
|
実年静岡クラブ(静岡県) |
VS |
フレンズ(岐阜県) | 愛知県代表 名古屋クラブ 5―6
越谷クラブ(埼玉)1回戦敗退
|
9/28 |
第56回全日本総合女子ソフトボール戦手権大会(広島・呉市)
優勝 日立&ルネサス高崎(2年連続8度目)
準優勝 トヨタ自動車 タイブレーカー11回力尽きる
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
計 |
日立&ルネサス高崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 | バッテリー【日立】○上野―乾 【トヨタ】●山口―西村
▽豊田自動織機はベスト8・
デンソー、東海理化は2回戦で姿消す
|
9/27 |
第46回愛知県一部選手権ソフトボール大会1日目(西尾市)
デンソー・トヨタ自動車・硬派クラブが2連勝
好発進
来年の中日本ソフトボール大会の予選会兼ねる 2日目は10/17
|
9/26 |
東海記録委員会主催 パソコン研習会 愛知犬山で開催16名参加
講師に 芦沢
忠氏 日ソ記録委員会コンピューター指導者を招く
研修テーマ「エクセルによるリーグ戦の集計方法とその活用」
|
9/21 |
第50回
全日本総合男子ソフトボール戦手権大会(久留米市)
優勝 レッツフジト(大阪)初優勝 準優勝
USC浦安(千葉)
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
|
USC浦安 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
●天野ー石井 |
レッツフジト |
0 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
5 |
○中村ー福島 | ▽本塁打 気田(U) 伊藤(レ)
愛知県勢振るわず1・2回戦で姿消す
|
9/19 |
第19回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(扶桑町)
優勝 兼子合金ソフトボールクラブ(吉良町)
準優勝 迷球クラブ 三位 羽根クラブ&サンデー青空会
|
9/19 |
第9回全日本エルダー ソフトボール選手権大会(石鳥谷町)
優勝 FinaL仙台(宮城) 準優勝 Friends(石川)
三位 TOSHIMA(福岡)&オール堺(大阪)
|
9/18 |
第9回全日本エルダー
ソフトボール選手権大会(9/17・18)
なごや(愛知) 2回戦 4−1 滝沢クラブ ・ 3回戦
0−4 FinaL仙台
9/19準決勝・決勝戦 (岩手・石鳥谷町)
|
オール堺(大阪府) |
VS |
Friends(石川県) |
|
TOSHIMA(福岡県) |
VS |
FinaL仙台(宮城県) |
|
9/17 |
第9回全日本レディース
ソフトボール選手権大会(伊那市)
優勝
ヴィクトリー朝霞(埼玉)準優勝 コスモクラブ(千葉)
三位 仙台フェニックス(宮城)&ビッグワン(静岡)
ベアーズ(愛知) 2回戦1−0 NKY福岡・ 3回戦 0−5
ビッグワン
|
9/17 |
第19回全日本壮年ソフトボール選手権大会(山梨・甲府市)
優勝 鳴門クラブ(徳島) 準優勝 朝倉壮年(高知)
三位 長崎壮年ソフトボールクラブ(長崎)&ケントスOSC(広島)
カギヤクラブ(愛知)1回戦 2−9
住友金属鹿島壮年(千葉)敗れる
|
9/14 |
平成16年度愛知県高校男子ソフトボール大会順位戦(豊川高)
優勝 愛産大三河高等学校
準優勝 豊川高等学校 三位 中部大第一高等学校
|
9/12 |
第19回
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会(扶桑町)
地元
羽根クラブ勝残る ベスト4出揃い 9/19準決勝・決勝戦
|
羽根クラブ(扶桑町) |
VS |
迷球クラブ(武豊町) |
|
サンデー青空会(安城市) |
VS |
兼子合金ソフトボールクラブ(吉良町) |
|
9/8 |
第18回
全日本シニアソフトボール選手権大会(愛媛・今治市)
優勝 石井体協シニア東(愛媛)
準優勝 四日市シニアソフトボールクラブ(三重)
三位
佐賀友誘クラブ(佐賀)&呉シルバー球友会(広島)
名古屋シニアクラブ(愛知)は2回戦 3−4
ウィング小松に惜敗
|
9/2 |
第26回
全国中学校女子ソフトボール選手権大会(浦安市)
優勝 嵯峨中学校(京都)準優勝 松原第三中学校(大阪)
三位 旭ヶ丘中学校(岐阜) & 日野中学校(長崎)
植田中学校(愛知)は準々決勝で 1−2
松原第三中学校に惜敗
|
9/2 |
第26回
全国中学校男子ソフトボール選手権大会(浦安市)
優勝 住吉第一中学校(大阪) 準優勝 鏡中学校(高知)
三位 明野中学校(茨城) & 新見第一中学校(岡山)
愛知県からの出場はありません
|
8/31 |
第34回
愛知県小学生男子ソフトボール大会(8/28・29)
優勝 桜井スポーツ少年団 9回タイブレーカー制し優勝
準優勝 日進SBCウェスタンズ
三位 八ツ面フレンズ &
三和クラブ
|
8/30 |
文部科学大臣杯第39回全日本大学女子ソフトボール選手権大会
優勝 日本体育大学 (決勝戦雨天中止のため両校優勝)
大谷女子大学
三位 東海女子大学 &
愛媛女子短期大学
|
8/30 |
文部科学大臣杯第39回全日本大学女子ソフトボール選手権大会
雨で順延 今日(8/30)決勝戦
東海女子大は準決勝戦 3−7
大谷女子大に終盤逆転で敗れる
|
8/28 |
文部科学大臣杯第39回全日本大学男子ソフトボール選手権大会
優勝
国士舘大学 35年ぶり2回目 日体大5連覇を阻む
準優勝 日本体育大学 三位
福岡大学&立命館大学
中京大は1回戦 6-10
常葉学園大学に敗れる
|
8/28 |
文部科学大臣杯第39回全日本大学女子ソフトボール選手権大会
4強出揃う 8/29準決勝戦・決勝戦
|
愛媛女子短期大学 |
VS |
日本体育大学 |
|
東海女子大学 |
VS |
大谷女子大学 | 愛知県勢
振るわず初戦敗退(中京大・桜花学園大・東海学園大)
|
8/26 |
第34回
愛知県小学生女子ソフトボール大会(8/21・22)
優勝 原クラブ(名古屋)
準優勝 高御堂ジュニア女子(尾張)三位米野フレンズ&竹の子
|
8/24 |
第45回愛知県都市対抗ソフトボール大会 男子の部(8/22)
優勝 愛港会西部(名古屋) 逆転につぐ逆転の末優勝
準優勝
アンバランス(西三河)三位 石井ウィンズ&Paradisu
|
8/24 |
アテネオリンピック 決勝戦 アメリカ 3連覇
アメリカ 5 − 1 オーストラリア
アメリカ9戦全勝
他国を寄せ付けぬ実力発揮して優勝の栄冠
オーストラリア
大健闘初の銀メダル 米国戦3戦目も歯たたず
|
8/23 |
アテネオリンピック
決勝トーナメント三位決定戦
日本 0 − 3 オーストラリア
予選リーグの雪辱ならず 三位決定
悲願は北京へ持ち越し
日本わずかワンピンチでの3失点 高山踏張れず
完封負け
|
8/22 |
テネオリンピック決勝トーナメント準決勝
上野連日の完封
日本 1 − 0 中国8回タイブレーカー3位以内決定
宇津木決勝中前適時打
8回山田同点走者好返球で本塁刺
|
8/22 |
国体 第25回東海ブロック大会
第59回東海地区予選会
成年女子 優勝 愛知県
成年女子第2代表
静岡県
成年男子 優勝 愛知県 準優勝 三重県
少年女子 優勝 愛知県 準優勝 三重県
少年男子 優勝 愛知県 準優勝 三重県
優勝の愛知県と成年女子第2代表の静岡県は埼玉国体へ
|
8/21 |
国体 第25回東海ブロック大会
第59回東海地区予選会
成年女子
優勝 愛知県(第1代表)埼玉国体出場権獲得
各種別の東海地区代表決定戦の対戦は次の通り(8/22)
|
成年女子第2代表 |
岐阜県 |
VS |
静岡県 |
|
成年男子 |
三重県 |
VS |
愛知県 |
|
少年女子 |
愛知県 |
VS |
三重県 |
|
少年男子 |
愛知県 |
VS |
三重県 |
|
8/21 |
アテネオリンピック予選リーグ第7戦 予選リーグ3位突破
日本 2 −
0 中国 勝利への執念実る
上野完全試合達成、宇津木先制左前適時打
|
8/20 |
アテネオリンピック予選リーグ第6戦 五分に戻した3勝目
日本 1
− 0 イタリア
3回
伊藤中堅越適時二塁打の1点を高山・上野継投で死守
|
8/19 |
アテネオリンピック予選リーグ第5戦投打とも圧倒 2勝目
日本 6 − 0 ギリシャ
12安打・三科先制スクイズ山田適時三塁打坂井2安打完封
|
8/18 |
第45回愛知県都市対抗ソフトボール大会男子の部(8/15)
西三河勢の活躍目立つベスト4決定 8/22準決勝・決勝
|
愛港会西部(名古屋) |
VS |
石井ウィンズ(西三河) |
|
アンバランス(西三河) |
VS |
Paradise(西三河) |
|
8/17 |
アテネオリンピック予選リーグ第4戦 3敗目残3戦全勝懸る
日本 0 ―1 カナダ 8回タイブレーカー
再三の好機タイムリー出ず勝利の女神ソッポ
上野快投見殺
|
8/17 |
第4回 全日本中学生男女ソフトボール大会(8/17)
【女子の部】
優勝 大庄北クラブ(兵庫)準優勝 黒田原クラブ(栃木)
【愛知県代表の成績】
乙川クラブ 3回戦で滋賀レイクスに敗退
大里クラブ 2回戦で大庄北クラブに敗退
|
8/17 |
第45回愛知県都市対抗ソフトボール大会 女子の部(8/15)
優勝 バイオレッツ(尾張)準優勝 スプレットイーグルス東三河
|
8/16 |
アテネオリンピック予選リーグ第3戦アメリカ戦 2敗目
日本 0 −3 アメリカ 8回タイブレーカー
高山7回無安打好投報れず堅守日本が守りから崩れ競り負
|
8/15 |
第4回
全日本中学生男女ソフトボール大会(8/16)
【男子の部】
優勝 K S C長崎準優勝
吾北ソフトボールクラブ高知
愛知県よりの出場チームはありません
【女子の部】
決勝戦(8/17) |
黒田原クラブ栃木 |
VS |
大庄北クラブ(兵庫) |
|
8/15 |
アテネオリンピック予選リーグ 第2戦台湾戦 初勝利
日本 6 ― 0 台湾
坂井2安打完封二塁も踏せず悪夢を振払う13安打で快勝
|
8/15 |
第48回中日本総合男子ソフトボール選手権大会(松阪)
種目 |
優勝 |
準優勝 |
一般男子 |
丹羽クラブ(愛知) |
靜甲株式会社(静岡) |
高校男子 |
津西高校(三重) |
三重高校(三重) |
小学生男子 |
徳和ソフトボールクラブ |
アスワボンバーズ(福井) |
|
8/14 |
アテネオリンピック予選リーグ 初戦豪国戦手痛い黒星
日本 2 ― 4
オーストラリア
連続押出2点先行も上野・高山踏張れず打線は無安打沈黙
|
8/14 |
第48回中日本総合男子ソフトボール選手権大会(松阪)
ベスト4出揃う 8/15に準決勝戦・決勝戦
一般男子 |
FUKUJUSO Ono |
岐阜 |
VS |
靜甲株式会社 |
静岡 |
|
丹羽クラブ |
愛知 |
VS |
鳥建クラブ |
静岡 |
高校男子 |
同朋高校 |
愛知 |
VS |
三重高校 |
三重 |
|
津西高校 |
三重 |
VS |
美濃加茂高校 |
岐阜 |
小学男子 |
酒生ジャガーズ |
福井 |
VS |
徳和ソフトボールクラブ |
三重 |
|
アスワボンバーズ |
福井 |
VS |
桜林スポーツ少年団 |
愛知 |
|
8/13 |
アテネオリンピック いよいよ開幕
がんばれ日本!
14日より ソフトボール 予選リーグ初戦は強豪 豪国戦
|
8/12 |
第18回
小学生男女ソフトボール選手権大会(滋賀・守山市8/10)
【男子の部】
優勝 全松原(大阪) 準優勝 姫路イーグレット(兵庫)
三位 金沢スターズ(神奈川)&庭代台サニーズ(大阪)
【女子の部】
優勝 ホワイトビッキーズ(京都)
準優勝 桂本カントリーガールズ(和歌山)
三位
界クラブ(栃木)&川口J・G・S・C(埼玉)
原クラブ(愛知)は準々決勝戦で川口J・G・S・C(埼玉)に敗れベスト
|
8/12 |
第58回全国高等学校総合体育大会
男子ソフトボール競技(8/11)
優勝 県立
岡豊高校(高知)準優勝 県立鹿屋農業高校(鹿児島)
三位 光明学園相模原高校(神奈川)&千葉敬愛高校(千葉)
|
8/11 |
第58回全国高等学校総合体育大会
男子ソフトボール競技
3回戦 豊川高校 2 ― 3
日田林工高校(大分)
3点先行され追撃するも一歩及ばず1点に泣く
|
8/11 |
第1回
一般男子ソフトボール選手権大会(東京・大田区8/9)
優勝 オール伊那ソフトボールクラブ(長野) 初代チャンピオン
準優勝 鳥羽クラブ(三重)三位キラーズ(大阪)・ブルー・サンダー(長崎)
【愛知県代表 宮中クラブの戦績】
2回戦 宮中クラブ 8 ― 7 福知山クラブ壮年(京都)
3回戦 宮中クラブ 1 ― 7 オール伊那ソフトボールクラブ(長野)
|
8/10 |
第58回全国高等学校総合体育大会
男子ソフトボール競技(8/8)
2回戦 豊川高校
5 ― 4
南陽高校(京都)
6回に逆転し、初戦を接戦の末競り勝つ
|
8/10 |
第26回
東海中学校総合体育大会 ソフトボール競技
優勝 植田中学校(愛知) 5 ― 0
旭ヶ丘中学校(岐阜)下す!
植田中学校、旭ヶ丘中学校は全国大会出場へ(千葉・浦安市8/21〜)
|
8/6 |
第58回全国高等学校総合体育大会
女子ソフトボール競技(8/5)
優勝 木更津総合高校(千葉) 初優勝
準優勝 星城高校(愛知) 私学大会決勝の雪辱ならず惜敗
【5日の試合結果】
準決勝 星城高校 1−0
須磨ノ浦女子高校(兵庫)8回タイブレーカ
決勝 星城高校
1−2
木更津総合高校(千葉)
|
8/5 |
第58回全国高等学校総合体育大会
女子ソフトボール競技(8/4)
3回戦 星城高校 4−0 八戸聖ウルスラ学院高校(青森)
準々決勝 星城高校 8−0 明秀学園日立高校(茨城)
河野佑季投手は明秀学園日立戦で完全試合達成
|
8/5
|
第25回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(山形・南陽市8/1)
優勝 大阪トエニーフォー(大阪) 2年連続2度目の優勝
準優勝 甲賀健康医療専門学校(滋賀)
【GS愛知の戦跡】
2回戦 GS愛知 5
−0 クラブバスターズ日田(大分)
準々決勝 GS愛知
0 −4
甲賀健康医療専門学校(滋賀)
|
8/5 |
第50回教員ソフトボール選手権大会(奈良・天理市8/3)
優勝 金沢教員ソフトボールクラブ(石川)
準優勝 熊本ニューベアーズ(熊本)
【岡崎教員ソフトボ-ルクラブの戦跡】
1回戦 岡崎教員ソフトボ-ルクラブ 3−0 東部教員クラブ(広島)
2回戦 岡崎教員ソフトボ-ルクラブ 3−7 沖縄教員(沖縄)
|
8/4 |
第58回全国高等学校総合体育大会
女子ソフトボール競技(8/3)
2回戦 星城高校 1−0
埼玉栄高校(埼玉) 強豪高を破り3回戦へ
河内 決勝打!
堅守に支えられ河野佑季投手完封勝利
|
8/4 |
第25回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会(山口・下関市8/3)
優勝 ダイワアクト(佐賀) 1−0
大阪FCソフトボールクラブ(大阪)
トガノソフトボールクラブ(熊本)8−2 取手インデアンス(茨城)
グランドコンディション不良のため決勝行わず両者優勝
|
8/3 |
第25回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会(8/2)
丹羽クラブ 0−3 取手インデアンス(茨城) 2回戦突破成らず
雨天のため準々決勝戦・準決勝戦・決勝戦は8/3に日程変更
|
8/2
|
第25回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(山形・南陽市8/1)
優勝 大阪トエニーフォー(大阪) 2年連続2度目の優勝
準優勝 甲賀健康医療専門学校(滋賀)
|
8/1 |
第14回愛知県実年ソフトボール大会(8/1)
優勝 三菱重工名古屋実年(名古屋)
4試合で1失点の完全優勝
準優勝
名実クラブ(名古屋) 三位 奥クラブ &
オールドジャガーズ
|
8/1 |
第25回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会(8/1)
8/1 雨天中止のため全試合 8/2
に順延になりました
|
7/31 |
第25回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会(7/31〜)
丹羽クラブ 8−6 全国警備ソフトボールクラブ(鹿児島)初戦勝利
中日 1−8
平林金属男子ソフトボールクラブ(岡山)初戦敗退
|
7/27 |
第14回愛知県実年ソフトボール大会(7/25)
四強出揃う 準決勝戦・決勝戦は8月1日予定
奥クラブOB(尾張) |
VS |
三菱重工名古屋実年(名古屋) |
オールジャガーズ(西三河) |
VS |
名実クラブ(名古屋) |
|
7/26 |
第44回実業団男子ソフトボール選手権大会
豊田自動織機 徳島市役所を9−0で下し全国優勝を飾る
準優勝 徳島市役所(徳島) 三位岡住(大阪)・中央機工(神奈川)
三菱重工名古屋もベスト8 準々決勝で中央機工(神奈川)に敗れる
|
7/26 |
第44回実業団女子ソフトボール選手権大会
優勝 大鵬薬品(徳島) 準優勝 靜甲(株)
三位 日立マクセル(京都)・YKK黒部(富山)
(株)東海理化は準々決勝で靜甲(株)に2−3のスコアで惜敗
|
7/26 |
第28回 愛知県レディース
ソフトボール選手権大会(7/25)
優勝 愛知ドリームス(名古屋)準優勝 K・I・T’s(キッツ)(西三河)
三位 東海ウィングス(知多)・ベアーズ(名古屋)
|
7/26 |
第59回国民体育大会
成年男子愛知県予選会(7/25)
豊田自動織機
デンソーを2―0で下し34年ぶりの優勝
準優勝 デンソー 三位 硬派クラブ・三菱重工名古屋
豊田自動織機は東海大会出場(犬山市
8/21〜)へ
|
7/26 |
第28回愛知県高等学校男子ソフトボール選手権大会(7/21・22)
優勝 豊川高校男子ソフトボール部
準優勝 科学技術学園高校豊田 三位 中部大学第一高校
|
7/21
|
愛知県所属アテネ五輪出場 高山・内藤選手の壮行会開く(7/21)
高山選手連続出場3回ベテランの味を内藤選手内野の要の活躍を
豊田会長 8月23日は私の誕生日、決勝戦の吉報を待っている
|
7/19 |
第28回 愛知県レディース
ソフトボール選手権大会(7/18)
ベスト4決まる! 7/25に準決勝・決勝戦
ベアーズ(名古屋) |
VS |
K・I・T’s(キッツ)(西三河) |
愛知ドリームス(名古屋) |
VS |
東海ウィングス(知多) |
|
7/11 |
第19回
全日本壮年ソフトボール大会愛知県予選(7/11)
優勝 カギヤクラブ(知多) 7−0で浅井クラブを下す
準優勝 浅井クラブ(尾張) 三位OMスターズ、 富田クラブ
カギヤクラブは全国大会出場(山梨・甲府市9/11〜)へ
|
7/11 |
第59回国民体育大会
成年男子愛知県予選会
ベスト4決まる!東海大会出場権(犬山市
8/21〜)かけ7/25対決
デンソー |
VS |
三菱重工名古屋 |
豊田自動織機 |
VS |
硬派クラブ |
|
7/8 |
東海地域ソフトボール選手権大会(岐阜・富加町,坂祝町)(6/27)
【教員の部】
優勝 静岡教員ソフトボールクラブ 準優勝 岐阜教員クラブ
【レディースの部】
優勝 ビッグワン(静岡) 準優勝 愛知ドリームス(愛知)
【シニアの部】
優勝 各務原クラブ(岐阜) 準優勝 清水シニア倶楽部(静岡)
| |
7/7 |
第1回 愛知県エルデスト
ソフトボール大会(7/4)
優勝 三河ミックスフレンズ(西三河) 準優勝 シズカーズ(尾張)
三位 しわとりマリナーズ(名古屋)
三河ミックスフレンズは全国大会(神奈川・厚木市)へ
|
7/6 |
第50回東海地域一般男子ソフトボール選手権大会(7/3・4)
優勝 千代クラブ(静岡) 準優勝 三菱重工名古屋(愛知)
三位 鳥建クラブ(静岡) 硬派クラブは初戦敗退
|
7/6 |
第54回東海地域一般女子ソフトボール選手権大会(7/3・4)
優勝 東海理化(愛知) 準優勝 靜甲株式会社(静岡)
三位 FUKUJUSO-OGAKI(岐阜) 中京大学は三位決定戦で敗退
|
7/6 |
第18回全日本レディースソフトボール大会 愛知県予選会(7/4)
優勝 ベアーズ(名古屋) 準優勝K・I・T’S(キッツ)(西尾市)
三位 愛知ドリームス(名古屋)&名古屋西レディース(名古屋)
|
7/4 |
第13回
全日本実年ソフトボール大会 愛知県大会(7/4)
優勝名古屋クラブ(名古屋) 準優勝BIGソフトボールクラブ(名古屋)
三位 奥クラブOB(尾張)・三菱重工名古屋実年(名古屋)
優勝の名古屋クラブは全国大会出場(大分・竹田市10/1〜)へ
|
7/4
|
第4回日本スポーツマスターズ2004ソフトボール競技
愛知県予選
(7/4)【エルダー】 優勝 I'Z(アイズ) 準優勝 豊川レディース
優勝のI'Z(アイズ)は全国大会(福島・郡山市
9/23〜25)へ
|
7/4
|
第19回
全日本壮年ソフトボール大会愛知県予選(7/4)
ベスト4決まる全国大会出場権(山梨・甲府市9/11〜)かけ7/11対決
カギヤクラブ(知多) |
VS |
OMスターズ(西三河) |
富田クラブ(名古屋) |
VS |
浅井クラブ(尾張) |
|
7/2 |
第50回全日本総合男子ソフトボール選手権大会(6/27)
優勝 トヨタ自動車 準優勝 デンソー 三位 豊田自動織機
東海総合選手権
愛知県代表は 硬派クラブ&三菱重工名古屋
|
6/28 |
東海地域ソフトボール選手権大会(岐阜・富加町)(6/27)
【教員の部】
準決勝岡崎教員クラブ(愛知) 3−5
岐阜教員クラブ(岐阜)
【レディースの部】
準決勝愛知ドリームス(愛知)20-0 LUFAR(三重)
決勝 愛知ドリームス(愛知)1−3 ビッグワン(静岡) |
【シニアの部】
準決勝名古屋シニアクラブ(愛知)4−8清水シニア倶楽部(静岡) |
|
6/28 |
第13回
全日本実年ソフトボール大会 愛知県大会(6/27)
ベスト8決まる 全国大会出場権(大分・竹田市10/1〜)かけ7/4対決
武豊実年クラブ |
vs |
三菱重工(名)実年 |
|
岩倉オールドスタ |
vs |
名古屋クラブ |
BIGソフトボールC |
vs |
扶桑サンフラワーズ |
|
奥クラブOB |
vs |
弥富実年 |
|
6/27 |
第1回
全日本一般男子ソフトボール大会 愛知県予選(6/27)
初代代表に宮中クラブ(江南市) 堀
決勝打・大川
好投
一宮中部衛生スピリッツ(一宮市)を逆転6−2で下す
|
6/22 |
第50回全日本総合男子ソフトボール選手権大会
6/6に続き6/20雨天中止のため6/27に追加日程組む(新城市)
東海一般男子選手権の出場権(7/3・4紀伊長島町・2チーム)は?
|
6/21 |
第1回
全日本一般男子ソフトボール大会 愛知県予選
雨天のため決勝戦は6/27に持ち越し順延
一宮中部衛生スピリッツ(一宮市)VS宮中クラブ(江南市)
|
6/21 |
第29回東海高等学校総合体育大会男子ソフトボール競技大会
優勝 津西高校(三重)・清翔高校(岐阜)
第55回東海高等学校総合体育大会女子ソフトボール競技大会
優勝 星城高校(愛知)・掛川東高校(静岡)
日大三島高校(静岡)・岐阜女子高校(岐阜)
雨天中止のため男子2校・女子4校優勝(6/19・20岐阜・上石津町)
|
6/17 |
第58回愛知県高等学校総合体育大会女子ソフトボール競技大会
優勝 星城高等学校 準優勝 一宮女子高等学校
星城高校は東海総体(岐阜・上石津町)
全国総体(島根・木次町)ヘ
|
6/13 |
第59回 国民体育大会 ソフトボール競技
成年女子愛知県選抜大会
優勝 (株)デンソー 準優勝 (株)豊田自動織機
優勝の(株)デンソーは8/21・22東海大会へ(犬山市)
|
6/13 |
第9回 全日本エルダー
ソフトボール大会 愛知県予選会
優勝 なごや(名古屋市) 準優勝 岡崎エース(岡崎市)
なごやは全国大会(岩手・石鳥谷町
9/17〜19)へ
|
6/13 |
第1回
全日本一般男子ソフトボール大会 愛知県予選(6/13)
決勝へ尾張勢2チーム 6/20
第1回全国大会出場権かけ激突
一宮中部衛生スピリッツ(一宮市)VS宮中クラブ(江南市)
|
6/8 |
第58回愛知県高等学校総合体育大会男子ソフトボール競技大会
優勝 豊川高等学校 東海高校総体・全国高校総体へ
準優勝 科学技術学園高等学校豊田 中日本総合選手権大会へ
三位 同朋高等学校
中日本総合選手権大会へ
三位 中部大学第一高等学校
|
5/31 |
第23回
東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会(5/29.30)
優勝 豊田自動織機(愛知) 準優勝 靜甲(静岡)
三位 三菱重工名古屋(愛知) 大垣フォーラムホテル(岐阜)
|
5/31 |
第1回東海シニアソフトボール名古屋大会(5/29.30)
【Aブロック】 優勝
稲沢ゴールド
準優勝
名古屋鯱ゴールド 三位 名城クラブ
【Bブロック】 優勝 名古屋シニアクラブ
準優勝 岐阜ゴールドクラブ 三位 庵原シニア
|
5/31 |
第1回
東海地域大学男女ソフトボール選手権大会(5/29.30)
兼第39回
全日本大学男女ソフトボール選手権大会東海地区予選
【男子】 優勝 中京大学 準優勝 常葉学園大学
【女子】 優勝 東海女子大学 準優勝 中京大学
|
5/31 |
第18回 全日本小学生女子ソフトボール大会
愛知県予選(5/30)
優勝 原クラブ(名古屋)
準優勝
桃山クラブ(名古屋) 三位 高御堂ジュニア女子(尾張)
|
5/31 |
第18回 全日本小学生男子ソフトボール大会
愛知県予選(5/30)
優勝 桜井スポーツ少年団(西三河)
準優勝 花ノ木スポーツ少年団(西三河)
|
5/25 |
第18回
全日本シニアソフトボール大会 愛知県大会 (5/23)
優勝
名古屋シニアクラブ準優勝 七宝シニア
3位 岩倉オーエス
名古屋SCは東海大会(岐阜坂祝6/6)
全国大会(愛媛今治9/3)へ
|
5/24 |
37回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第4節
刈谷大会
5月23日(日) |
トヨタ自動車 0 |
VS |
2
レオパレス21 |
|
5/23 |
第18回全日本小学生女子ソフトボール大会
愛知県予選(5/23)
ベスト4決まる 5/30 準決勝戦・決勝戦・三位決定戦
準決勝A |
|
9:30 |
原クラブ(名古屋) |
VS |
米野フレンズ(尾張) |
準決勝B |
|
9:30 |
桃山クラブ(名古屋) |
VS |
高御堂ジュニア女子(尾張) |
決勝 |
|
11:00 |
準決勝A 勝者 |
VS |
準決勝B勝者 |
3位決定戦 |
|
11:00 |
準決勝A 敗者 |
VS |
準決勝B敗者 | 於:名古屋市
天白学校体育センター
|
5/23 |
第18回全日本小学生男子ソフトボール大会
愛知県予選(5/23)
雨天のため2回戦2試合中止5/30へ順延、準決勝・決勝と併せて
2回戦A |
|
ときわチャレンジャーズ(西三河) |
VS |
花木スポーツ少年団(西三河) |
2回戦B |
|
桜井スポーツ少年団(西三河) |
VS |
日進SBCウェスタンズ(尾張)
|
準決勝A |
|
米津クラブ(西三河) |
VS |
2回戦A 勝者 |
準決勝B |
|
2回戦B勝者 |
VS |
甚目寺凸凹ファイターズ(尾張) |
決勝 |
|
準決勝A 勝者 |
VS |
準決勝B勝者 |
3位決定戦 |
|
準決勝A 敗者 |
VS |
準決勝B敗者 | 於:蒲郡市
浜町仮設ソフトボール場
|
5/23 |
第25回
東海地域クラブ男子・女子ソフトボール選手権大会
兼全日本クラブ男子・女子選手権
東海地域予選会
【男子】 優勝 鳥建クラブ 準優勝 丹羽クラブ 三位 中日
【女子】 第1代表 GS愛知 第2代表 CLUB・JAPAN
全国大会 出場権獲得 3チーム(男子 山口下関市
7/31〜8/2)
、 2チーム (女子 山形南陽市
7/30〜8/1)
|
5/23 |
第37回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第4節
刈谷大会
5月22日(土) |
レオパレス21 0 |
VS |
5 伊予銀行 |
|
5/17 |
第25回
東海地域クラブ男子・女子ソフトボール選手権大会
兼全日本クラブ男子・女子選手権
東海地域予選会
5/16雨天のため一部 5/22(土)に順延
男子 |
準決勝A |
|
13:00 |
丹羽クラブ(愛知) |
VS |
明和クラブ(三重) |
|
準決勝B |
|
13:00 |
鳥建クラブ(静岡) |
VS |
中日(愛知) |
|
決勝 |
|
15:00 |
準決勝A 勝者 |
VS |
準決勝B勝者 |
|
第3代表 |
|
15:00 |
準決勝A 敗者 |
VS |
準決勝B敗者 |
女子 |
代表決定戦 |
|
16:00 |
GS愛知(愛知) |
VS |
KEICHOCLUB(三重) |
|
代表決定戦 |
|
18:00 |
CLUB・JAPAN(静岡) |
VS |
第1試合敗者 |
(男子)刈谷球場西河川敷グランド (女子)刈谷球場
|
5/17 |
第56回全日本総合女子選手権
兼中日本総合・県予選大会(5/15)
優勝 中京大学 準優勝 東海理化
|
5/16 |
第18回
全日本シニアソフトボール大会 愛知県大会 (5/16)
名古屋シニアクラブvs七宝シニアで全国大会かけ決勝戦
雨天のため5月23日に順延
|
5/14 |
アテネ オリンピック おめでとう 愛知県より代表選手2名選出
高山 樹里(豊田自動織機) 3回目
内藤 恵美(豊田自動織機) 2回目
ソフトボールオリンピック代表選手15名 発表
(3/13)
|
5/13 |
第29回
愛知県壮年ソフトボール選手権大会
優勝 道徳クラブ 準優勝 浅井クラブ
道徳クラブはマスターズ大会へ(福島県 田原町
9/23〜26)
|
5/9 |
第37回 日本女子ソフトボールリーグ2部
第1節愛知大会
5月7日(金) |
三洋島根 0 |
vs |
5 日立マクセル |
|
三島関病院 4 |
vs |
1 靜甲 |
|
東芝北九州 1 |
vs |
3 スルガ銀行 |
|
甲賀健医専門学校 2 |
vs |
6 大鵬薬品 |
|
三洋島根 4 |
vs |
3 TOETECK |
5月8日(土) |
大鵬薬品 2 |
vs |
1 三島関病院 |
|
スルガ銀行 4 |
vs |
1 日立マクセル |
|
甲賀健医専門学校5 |
vs |
2 三洋島根 |
|
靜甲 3 |
vs |
5 TOETECK |
|
大鵬薬品 7 |
vs |
0 東芝北九州 |
5月9日(日) |
東芝北九州 4 |
vs |
3 靜甲 |
|
大鵬薬品 11 |
vs |
10 三洋島根 |
|
5/9 |
第50回 愛知県教員ソフトボール選手権大会 (兼東海大会
県予選)
優勝 岡崎教員クラブ 2位
名古屋教員ソフトボール
岡崎教員クラブが東海大会へ(岐阜県
坂祝市 6月6日)
|
5/3 |
第18回
全日本シニアソフトボール大会 愛知県大会 (5/2)
ベスト8 決まる
全国大会(愛媛県今治市)への出場権かけて5/9激突
名古屋シニアC |
vs |
浅井シニア |
|
七宝シニア |
vs |
南陽C |
岩倉オーエス |
vs |
セト暦C |
|
稲沢ゴールド |
vs |
名古屋緑シニアSBC |
|
4/27 |
第25回
愛知県一般女子クラブ選手権大会
優勝 GS愛知 東海大会出場権獲得(5月16日
刈谷市)
|
4/27 |
第37回 日本女子ソフトボールリーグ 第1節 豊田大会
試合結果
4月24日(土) |
日立ソフトウェア 5 |
VS |
0 デンソー |
|
豊田自動織機 1 |
VS |
0 ミキハウス |
|
シオノギ製薬 1 |
VS |
6 トヨタ自動車 |
4月25日(日) |
デンソー
2 |
VS |
1 ミキハウス |
|
豊田自動織機 7 |
VS |
0 シオノギ製薬 |
|
トヨタ自動車 0 |
VS |
3 日立ソフトウェア |
|
4/18 |
第25回愛知県男子クラブ
ソフトボール選手権大会(4/18)
優勝 丹羽クラブ 準優勝 中日
両チームが東海大会(5/15・16
愛知県刈谷市)の出場権獲得
|
4/18 |
第17回全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選大会(4/18)
優勝 奥クラブSV 延長8回粘る豊橋くすのきクラブを振り切る
全国大会(10/16〜19 群馬県
伊勢崎市)の出場権獲得
|
4/15 |
平成16年度 春季尾張高校女子ソフトボール大会
(4/10・11)
優勝 一宮女子高校A シーズン幕開けの大会を制す
準優勝 一宮興道高校
三位 岩倉総合高校 |
4/11 |
第17回全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選大会(4/11)
ベスト4 出揃う 全国大会出場かけ 4/18 準決勝・決勝戦
豊橋くすのきクラブX豊川シニア 奥クラブSV
X木曽川クラブゴールド
|
4/7 |
第7回
愛知県一般女子ソフトボール選手権大会
優勝 トヨタ自動車 デンソー (大会日程の都合上
両者優勝)
|
4/4 |
桜雨 午後雨足強くなり各地で中止順延(4/4)
第25回愛知県男子クラブ
ソフトボール選手権大会
準決勝(硬派クラブX丹羽クラブ 中日X刈谷ペガサス)以降4/18へ
第17回全国健康福祉祭(ねんりんピック)愛知県予選大会
1回戦4試合消化、4/11は2・3回戦 4/18は準決勝・決勝を予定
|
4/4 |
第22回全国高校女子ソフトボール選抜大会
優勝 木更津総合高校(千葉) 準優勝 厚木商業高校(神奈川)
星城高校(愛知)は1回戦
厚木商業高校に4−6で惜敗
|
3/29 |
各地で熱戦の火ぶた
第45回愛知県一般男子一部春季大会
優勝 トヨタ自動車 準優勝 豊田自動織機 3位 デンソー
|
3/29 |
第13回
東海地域小学生新人大会
男子の部 優
勝 海山クラブ(三重)
準優勝 日進SBCウエスタンズ(愛知)
女子の部 優
勝 掛川桔梗女子ソフト(静岡)
準優勝 中川スポーツ少年団女子ソフトボール部(三重)
|
3/29 |
第13回
中学生新人大会
優
勝 旭ヶ丘中ソフトボール部(岐阜)
準優勝 植田中クラブ(愛知)
|
3/25 |
トヨタ・デンソー・豊田織機・東海理化杯
第3回
大学ソフトボール 東海オープン
男子の部 優勝 岐阜聖徳学園大学 3連覇
女子の部 優勝 中京大学 初優勝
|
3/22 |
第22回全国高校男子ソフトボール選抜大会
刈谷工業高校 初戦突破ならず
新島学園高校(群馬)に4−10で敗れる
両者優勝 岡豊高校(高知) 千葉敬愛高校(千葉) 決勝戦雨天中止
|
2/16 |
平成15年度 理事会・評議員会において(2月15日)
平成16・17年度役員人事承認 (詳細は役員名簿参照)
新会長に豊田 鐵郎氏 新理事長に中須賀 弘正氏
新事務局長に永田 勤氏が就任
|
|
 |
|
|
|
|
12/01 |
平成15年度
第2種公式記録員認定会=一宮(11/30)
おめでとう! 28名が認定合格
|
11/29 |
第17回
東海地域高等学校ソフトボール新人大会
優勝 女子の部 星城高等学校(愛知県)
男子の部 飛龍高等学校(静岡県)
(愛知県代表の刈谷工業高等学校は三位)
|
11/27 |
平成15年度第3種公式記録員認定会=常滑(11.23)
おめでとう13名が認定合格知多地区で7年ぶりの認定会
|
11/22 |
第58回国民体育大会(静岡)
写真集UPしました。
|
|
財)日本ソフトボール協会 公式記録員認定会
案内
詳細情報は→
(財)日本ソフトボール協会 公認審判員認定会
案内
詳細情報は→
|
11/12 |
第16回 ねんりんピック徳島2003
優勝 高知県 愛媛県 雨天の為両者に栄冠
名古屋市 BEST エイト 愛知県は初戦苦敗(島根県)
|
11/11 |
H。15愛知県高校新人体育大会
男子ソフトボール競技会
優勝 刈谷工業高校 準優勝 豊川高校
刈谷工は東海新人大会兼全国選抜予選(11・23浜松)へ
|
11/11 |
第24回愛知県中学生女子ソフトボール新人大会
優勝 植田中クラブ(名古屋)準優勝 原中クラブ(名古屋)
三位 稲沢中クラブ(尾張) 横須賀中クラブ(知多)
|
11/11 |
愛知スポ・レク2003 女子ソフトボール大会
優勝 バイオレッツ(東尾張)
準優勝 スプレットイーグルス(東三河)
|
11/10 |
2003年第36回日本女子ソフトボール 決勝トーナメント
優勝 日立&ルネサス高崎 2年連続5度目
全日本総合選手権・国体と併せ3冠達成97年に続き2度目
2位 日立ソフトウェア 3位 豊田自動織機
|
11/04 |
第30回愛知県会長杯争奪ソフトボール選手権大会
一宮中部衛生スピリッツ 十四山を下し優勝!
|
11/03 |
平成15年度
第3種公式記録員認定会 江南会場(11・2)
おめでとう 新しい記録員の仲間に 認定合格者 54名!
|
11/01 |
第11回愛知県小学生新人ソフトボール大会
優勝 日新SBCウェスタンズ 準優勝 桜林スポーツ少年団
川本 3安打 1死球 完封の好投光る!
|
11/01 |
第58回 国民体育大会
ソフトボール競技会=優勝県=
成年男子 埼玉県
沖縄県にサヨナラ勝ち 2連覇
成年女子 群馬県
埼玉県を下し 3年連続12度目
少年男子 岡山県
福岡県を下し 初優勝
少年女子 埼玉県
愛知県を下し 3連覇
|
10/30 |
第58回 国民体育大会
ソフトボール競技会 =速報=
少年女子 愛知 準優勝飾る 埼玉に 0−1惜敗
|
10/29 |
第29回愛知県一般男子一部・二部入替戦
三菱重工名古屋・硬派クラブ 一部残留
|
10/28 |
第58回 国民体育大会
ソフトボール競技会 =速報=
少年女子 富山県を下し準決勝戦へ 明日神奈川県と激突
成年男子 雨中戦 沖縄県に苦杯 0―4 5位決定
少年男子 7回の反撃も及ばず埼玉県に
1―4 5位決定
成年女子 まさかの逆転サヨナラ負け
福岡県に初戦敗退
|
10/24 |
第20回県知事杯争奪レディースソフトボール大会
k ' i ' t’ s 優勝! 石川
京子 2本塁打全打点の活躍
|
10/20 |
第27回東海地域総合ソフトボール選手権大会優勝チーム
一般男子 吉森設備(三重県)
壮年 楽遊クラブ(三重県)
実年 BIGソフトボールクラブ(愛知県)
エルダー
I ' Z(アイズ) (愛知県)
|
10/17 |
第45回愛知県一部選手権ソフトボール大会
トヨタ自動車が(3本塁打)デンソーを破り優勝
丹羽クラブ 来年の中日本総合の出場権獲得
|
10/16 |
第29回愛知県男子二部選手権大会
優勝 三菱自動車岡崎 準優勝 刈谷ペガサス
一部入替戦(10/26)へ両チーム出場権
|
10/10 |
第36回
日本女子ソフトボールリーグ1部第9節豊橋大会
日立&ルネサス高崎 3連勝 通算17勝で首位確保
豊田自動織機・戸田総合病院通算 14勝で3位分ける
|
10/09 |
わかふじ国体 組合せ
案内
|
10/04 |
第12回全日本実年ソフトボール大会
優勝 加ト吉クラブ実年(香川)
BIGソフトボールクラブ 3回戦オール福生(東京)にサヨナラ負
|
10/04 |
第55回
全日本総合女子選手権大会
日立&ルネサス高崎が制覇!
デンソー・豊田自動織機はBEST
8 トヨタ自動車2回戦敗退
|
10/04 |
第3回 日本スポーツ
マスターズ大会
なごや(愛知)
ホワイトキャッツ(大阪) 両者優勝を飾る
|
10/04 |
第12回全日本実年ソフトボール大会
優勝 加ト吉クラブ実年(香川)
BIGソフトボールクラブ 3回戦オール福生(東京)にサヨナラ負
|
10/04 |
第55回
全日本総合女子選手権大会
日立&ルネサス高崎が制覇!
デンソー・豊田自動織機はBEST
8 トヨタ自動車2回戦敗退
|
9/18 |
第49回全日本総合男子ソフトボール選手権大会
優勝 大阪グローバル 準優勝 ホンダエンジニアリング
デンソーは三位 豊田自動織機はBEST8
|
9/18 |
第18回全日本壮年ソフトボール大会
優勝 鳴門クラブ(徳島)!準優勝 吉勝重建壮年(福井)
愛知 道徳クラブは1回戦敗退 周南壮年クラブ(山口)に
|
9/18 |
第8回全日本エルダー
ソフトボール大会
優勝 TOSHIMA(福岡)! 準優勝 Friends(石川)
愛知 なごや 1回戦 競負ける Final仙台(宮城)
|
9/17 |
第17回 全日本シニアソフトボール大会
優勝 呉シルバー(広島)!準優勝 四日市シニア(三重)
名古屋鯱クラブ BEST8 準々決勝で呉と激突 敗退
|
9/17 |
第47回中日本総合ソフトボール選手権大会
愛知県代表チームの活躍・戦績報告
|
9/11 |
第38回日本女子ソフトボールリーグ1部7節安城大会
豊田織機 手痛い連敗! デンソー・
誘電は連勝!
決勝Tまで残り3節 上位争い熾烈 4の椅子に6チーム
|
9/07 |
全日本大学ソフトボール選手権大会
男子 中京大学 ベスト8
準決勝戦 高崎経済大に打撃戦の末敗退
女子 中京大学・桜花学園大学・東海学園大学
揃って2回戦突破ならず!
中京大は初戦 龍谷大を下す
|
9/06 |
愛知県都市対抗ソフトボール大会
男子優勝 愛港会西部(名古屋)
女子優勝 バイオレッツ(尾張)
|
9/02 |
愛知県小学生ソフトボール大会
ヤッタゼー 優勝
男子 米津クラブ
女子 原クラブ
|
8/31 |
愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会
スナイパーズ 接戦の末 フレンズを破り優勝
炎暑の大会 好プレーの連続にもりあがる
|
8/24 |
国体東海ブロック大会
愛知県 4部門とも代表権獲得
成年男子 愛知県・岐阜県・静岡県(開催地)
成年女子 愛知県・静岡県(開催地)
少年男子 愛知県・静岡県(開催地)
少年女子 愛知県・静岡県(開催地)
|
8/22 |
全国中学校総合体育大会 優勝は
女子 三郷町立三郷中学校 男子 須崎市立須崎南中学校
応時中学校は初戦突破も2回戦で敗れる
|
8/19 |
日韓ジュニア・スポーツ交流へ吉田 有希投手一宮女子高
高校総体
優秀選手17名を日本代表に選出
9月1日から7日まで 韓国ソウルで開催
|
8/10 |
東海中学校総合体育大会
渡会中学校(三重)が制覇 応時中学校(小牧)は準優勝
両校が全国中学校総合体育大会(北海道
石狩市)へ!
|
8/03 |
成年男子 国体県予選 デンソーが東海大会へ
村里・直井継投 準完全試合(1四球)達成
打線も終盤 爆発 硬派クラブに完勝
|
7/20 |
全日本壮年県予選
道徳クラブに栄冠 富田クラブを下す
藤野 4試合全て完封の偉業 全国大会での活躍を期待
|