|
|
|
|
|
平成25年度全日本大会入賞チーム(優勝〜3位)県協会表彰 |
協会規約5条により
チ ー ム 名 |
成績 |
大 会 名 |
期 日 |
会場 |
トヨタ自動車 女子 |
優勝 |
第65回全日本総合女子選手権 |
9/14〜16 |
長崎県時津町ほか |
準優勝 |
第46回日本女子1部リーグ |
11/9〜10 |
京都府京都市 |
NARUMI |
優勝 |
第27回全日本小学生女子 |
8/3〜6 |
奈良県大和郡山市 |
中京大学女子 |
優勝 |
第47回全日本大学女子選手権 |
9/7〜9 |
大阪府交野市 |
星城高等学校 |
準優勝 |
第65回全日本高校女子選手権 |
7/31〜8/3 |
福岡県福岡市 |
デンソー男子 |
準優勝 |
第42回日本男子決勝トーナメント |
11/16〜17 |
愛知県豊田市 |
第3位 |
第53回全日本実業団男子選手権 |
7/13〜15 |
富山県富山市 |
愛知県選抜成年男子 |
第3位 |
第68回国民体育大会 成年男子 |
9/29〜10/1 |
東京都三鷹市 |
豊田自動織機 女子 |
第3位 |
第65回全日本総合女子選手権 |
9/14〜16 |
長崎県時津町ほか |
第3位 |
第46回日本女子1部リーグ |
11/9〜10 |
京都府京都市 |
トヨタ自動車男子 |
入賞 |
第59回全日本総合男子選手権 |
9/14〜16 |
群馬県前橋市 |
|
|
特別表彰 |
第10回 世界女子ジュニア選手権大会 優勝 (7/1〜7 カナダ・ブランプトン) |
|
氏 名 |
所属 |
選 手 |
山下 りら |
トヨタ自動車 |
選 手 |
田中 麻美 |
トヨタ自動車 |
選 手 |
平川 穂波 |
中京大学 |
|
|
第 2回アジアカップ女子ソフトボール大会 優勝 (7/4〜7 岐阜県・揖斐川町) |
|
氏 名 |
所 属 |
選 手 |
山根 佐由里 |
トヨタ自動車 |
選 手 |
渥美 万奈 |
トヨタ自動車 |
選 手 |
栗田 美穂 |
豊田自動織機 |
選 手 |
国吉 早乃花 |
豊田自動織機 |
選 手 |
永吉 理恵 |
デンソー |
|
|
第14回世界女子選手権アジア地区予選大会 2位 (11/25〜29 台湾・高雄) |
|
氏 名 |
所 属 |
選 手 |
山根 佐由里 |
トヨタ自動車 |
選 手 |
渥美 万奈 |
トヨタ自動車 |
選 手 |
坂元 令奈 |
トヨタ自動車 |
選 手 |
栗田 美穂 |
豊田自動織機 |
選 手 |
国吉 早乃花 |
豊田自動織機 |
コーチ |
ルーシー・
カサレス |
豊田自動織機 |
|
|
第 5回アジア男子ジュニア選手権 優勝 (12/2〜9 タイ・チャイヤブーム) |
|
氏 名 |
所 属 |
選 手 |
岡崎 建斗 |
デンソー |
々 |
梶原 和樹 |
デンソー |
|
|
認定会・講習会・研修会・普及活動報告 |
1。(公財)日本ソフトボール協会 公認審判員認定会
認定会種別 |
合格者 |
会 場 |
期 日 |
備 考 |
第2種公認審判員認定会 |
20名 |
半田市 |
11月24日 |
|
第3種公認審判員認定会 |
37名 |
岡崎市 |
4月7日 |
|
第3種公認審判員認定会 |
23名 |
蒲郡市 |
6月23日 |
|
第3種公認審判員認定会 |
52名 |
名古屋市西区 |
10月 27日 |
|
第3種公認審判員認定会 |
70名 |
春日井市 |
11月 17日 |
|
第3種公認審判員認定会 |
11名 |
知多市 |
11月17日 |
第3種認定合格者合計 193名 |
|
|
2。(公財)日本ソフトボール協会 公式記録員認定会 |
認定会種別 |
合格者 |
会 場 |
期 日 |
備 考 |
第3種公認記録員認定会 |
50名 |
豊田市 |
4月15日 |
中京大学 |
第3種公認記録員認定会 |
6名 |
豊橋市 |
7月 14日 |
|
第3種公認記録員認定会 |
38名 |
名古屋市 |
11月24日 |
|
第3種公認記録員認定会 |
15名 |
安城市 |
12月8日 |
第3種認定合格者合計 109名 |
|
|
3.愛知県ソフトボール協会 公認指導者認定会 |
認定会 |
合格者 |
会 場 |
期 日 |
備 考 |
愛知県公認指導者員認定会 |
134名 |
名古屋市 |
8月12日 |
|
|
|
4.(公財)日本ソフトボール協会 公認準指導員養成講習会
|
会 場 |
期 日 |
合格者 |
豊田市・中京大学 |
12月 7・8・14・15日 |
68名 |
|
|
5.指導者対象1日講習会 |
会 場 |
期 日 |
参加者 |
蒲郡市・蒲郡中学校 |
4月 14日 |
18名 |
|
|
6.(公財)日本ソフトボール協会 NTS選考会 |
会 場 |
期 日 |
参加者 |
双葉グラウンド |
8月 25日 |
(愛知県)72名 |
豊田自動織機グラウンド |
9月 2日 |
(東海)40名 |
|
|
7.県ジュニア競技力向上研修会 |
|
対象 |
会 場 |
期 日 |
参加者 |
中学生 |
刈谷市・双葉グラウンド |
12月 7日 |
398名 |
高校生 |
刈谷市・双葉グラウンド |
12月 8日 |
238名 |
小学生 |
豊明市・勅使グラウンド |
1月 18日 |
132名 |
|
|
8.指導員義務研修会 |
会 場 |
期 日 |
参加者 |
大府市・至学館大学 |
3月 23日 |
名 |
|
|
9.ソフトボールフォーラムの開催 |
8月19日 小中学生対象:刈谷市刈谷球場 参加者 365名(引率者含む) 講師:宇津木 妙子氏ほか |
|
登録 |
1.チーム登録数 |
|
尾張 |
名古屋 |
知多 |
西三河 |
東三河 |
大学 |
合計 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
実業団男子 |
1 |
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
4 |
4 |
0 |
0 |
|
|
7 |
7 |
実業団女子 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
0 |
|
|
5 |
5 |
クラブ男子 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
|
7 |
7 |
クラブ女子 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
|
1 |
1 |
教員男子 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
|
|
3 |
3 |
大学男子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
11 |
11 |
11 |
大学女子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
6 |
6 |
6 |
高校男子 |
2 |
2 |
2 |
2 |
0 |
0 |
4 |
4 |
1 |
1 |
|
|
9 |
9 |
高校女子 |
24 |
30 |
30 |
22 |
7 |
7 |
29 |
28 |
16 |
17 |
|
|
106 |
104 |
中学生男子 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
1 |
中学生女子 |
59 |
50 |
35 |
30 |
19 |
19 |
47 |
47 |
24 |
24 |
|
|
184 |
170 |
小学生男子 |
19 |
31 |
11 |
13 |
2 |
2 |
21 |
23 |
5 |
6 |
|
|
58 |
75 |
小学生女子 |
15 |
16 |
8 |
9 |
1 |
1 |
3 |
3 |
2 |
2 |
|
|
29 |
31 |
エルデスト |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
0 |
2 |
2 |
1 |
1 |
|
|
6 |
6 |
エルダー |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
6 |
5 |
1 |
1 |
|
|
10 |
9 |
レディース |
6 |
6 |
4 |
5 |
2 |
2 |
10 |
10 |
3 |
3 |
|
|
25 |
26 |
壮 年 |
9 |
9 |
9 |
9 |
2 |
1 |
4 |
4 |
1 |
0 |
|
|
25 |
23 |
実 年 |
6 |
6 |
5 |
5 |
1 |
1 |
4 |
5 |
0 |
0 |
|
|
16 |
17 |
シ ニ ア |
9 |
8 |
11 |
13 |
1 |
2 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|
|
29 |
31 |
ハイシニア |
5 |
5 |
7 |
6 |
1 |
0 |
2 |
1 |
2 |
3 |
|
|
17 |
15 |
一般男子 |
9 |
11 |
3 |
4 |
0 |
0 |
7 |
7 |
2 |
2 |
|
|
21 |
24 |
合 計 |
169 |
181 |
135 |
127 |
39 |
38 |
154 |
154 |
62 |
64 |
17 |
17 |
576 |
581 |
|
|
2.23年度団体登録(市町村区協会・連盟) |
1)尾張支部 25(前年度比±0) |
|
一宮市 |
稲沢市 |
津島市 |
江南市 |
瀬戸市 |
小牧市 |
岩倉市 |
春日井市 |
|
犬山市 |
愛西市 |
尾張旭市 |
豊明市 |
日進市 |
清須市 |
弥富市 |
北名古屋市 |
|
あま市 |
長久手市 |
蟹江町 |
大治町 |
豊山町 |
扶桑町 |
大口町 |
東郷町 |
|
飛島村 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2)名古屋支部 10(前年度比 ±0) |
名古屋市10団体 |
|
3)知多支部 10(前年度比± 0) |
|
東海市 |
知多市 |
半田市 |
常滑市 |
大府市 |
南知多町 |
武豊町 |
美浜町 |
|
阿久比町 |
東浦町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4)西三河支部 9(前年度比 ± 0) |
|
岡崎市 |
豊田市 |
安城市 |
刈谷市 |
碧南市 |
高浜市 |
知立市 |
西尾市 |
|
幸田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5)東三河支部 5(前年度比 ± 0) |
|
|
3.公認審判員登録数 |
|
尾張 |
名古屋 |
知多 |
西三河 |
東三河 |
計 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
第1種 |
167 |
173 |
142 |
146 |
49 |
50 |
152 |
154 |
68 |
70 |
578 |
593 |
第2種 |
341 |
366 |
285 |
293 |
38 |
42 |
195 |
200 |
80 |
64 |
939 |
965 |
第3種 |
700 |
723 |
992 |
1095 |
108 |
133 |
469 |
486 |
233 |
254 |
2502 |
2691 |
合計 |
1208 |
1262 |
1419 |
1534 |
195 |
225 |
816 |
840 |
381 |
388 |
4019 |
4249 |
|
|
4.公式記録員登録数 |
|
尾張 |
名古屋 |
知多 |
西三河 |
東三河 |
学生 |
計 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
第1種 |
81 |
81 |
64 |
64 |
2 |
2 |
46 |
48 |
11 |
13 |
0 |
0 |
204 |
208 |
第2種 |
54 |
56 |
83 |
92 |
15 |
14 |
28 |
28 |
20 |
16 |
0 |
0 |
200 |
206 |
第3種 |
141 |
114 |
251 |
231 |
7 |
9 |
102 |
105 |
67 |
75 |
99 |
100 |
667 |
634 |
合計 |
276 |
251 |
398 |
387 |
24 |
25 |
176 |
181 |
98 |
104 |
99 |
100 |
1071 |
1048 |
|
|
5.指導者登録数 |
|
尾張 |
名古屋 |
知多 |
西三河 |
東三河 |
高校 |
中学校 |
その他 |
計 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
25年 |
24年 |
日体協指導者 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
631 |
551 |
準指導員 |
|
9 |
|
17 |
|
1 |
|
22 |
|
5 |
|
3 |
|
0 |
|
18 |
68 |
75 |
県公認指導者 |
137 |
217 |
273 |
226 |
27 |
12 |
14 |
0 |
72 |
52 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
523 |
507 |
合 計 |
137 |
226 |
273 |
243 |
27 |
13 |
14 |
22 |
72 |
57 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
18 |
1222 |
1113 |
|
*日体協指導者は、各年度10月1日現在の登録者
|
|
|
|
|
【一般男子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
54 |
1部リーグ第1節・実業団県予選 |
3/24・31 |
名古屋市 |
8 |
トヨタ自動車 |
デンソー |
34 |
クラブ選手権 |
3/10 |
東海市 |
6 |
刈谷ペガサス |
東海クラブ |
39 |
2部前期選手権 |
3/31・4/7・14 |
知多市 |
14 |
東海クラブ |
名古屋教員 |
59 |
1部リーグ第2節・総合選手権県予選 |
4/14・28・5/12・6/9 |
豊川市 |
8 |
デンソー |
トヨタ自動車 |
59 |
教員選手権 |
5/3 |
岡崎市 |
3 |
岡崎教員 |
名古屋教員 |
68 |
国民体育大会成年男子県予選 |
6/23・30・7/7 |
刈谷市 |
16 |
中京大学 |
トヨタ自動車 |
39 |
2部後期選手権 |
9/8・22・10/27 |
東海市 |
14 |
東海クラブ・日本福祉大 両者優勝 |
55 |
1部リーグ第3節・中日本選手権予選 |
9/8・22・10/13 |
刈谷市 |
8 |
豊田自動織機 |
トヨタ自動車 |
39 |
1部・2部入替戦 |
11/17 |
豊川市 |
4 |
硬派クラブ・愛知大学(残留) |
|
|
【一般女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
53 |
全日本実業団県予選 |
|
|
|
開催せず |
16 |
一般女子選手権 |
3/23・30 |
豊田市 |
9 |
トヨタ自動車 |
中京大学 |
34 |
クラブ選手権 |
|
|
1 |
1チームため実施せず |
65 |
全日本総合選手権県予選 |
6/1・2 |
豊田市 |
5 |
中京大学 |
東海学園大学 |
68 |
国民体育大会成年県予選 |
6/8・9 |
安城市 |
7 |
トヨタ自動車 |
デンソー |
|
|
【大学男子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
14 |
大学選手権 |
11/9・17 |
江南市 |
11 |
中部大学 |
中京大学 |
|
|
【大学女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
14 |
大学選手権 |
11/9・17 |
江南市 |
6 |
東海学園大学 |
日本福祉大学 |
|
|
【高校男子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
67 |
高校総合選手権兼
国民体育大会少年県予選 |
5/25・26 |
刈谷市 |
9 |
豊川高校 |
愛産大三河高校 |
68 |
37 |
高校選手権 |
7/13・14 |
岡崎市 |
9 |
豊川高校・中部大第一高校 |
28 |
高校順位 |
9/7・14 |
日進市 |
9 |
刈谷工業高校 |
中部大第一高校 |
25年 |
高校新人体育 |
10/19・27 |
刈谷市 |
9 |
刈谷工業高校 |
中部大第一高校 |
|
|
【高校女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
67 |
高校総合体育大会 |
5/25・26・6/1 |
聖霊高他 |
24 |
星城高校 |
東海学園高校 |
68 |
高校女子選手権兼国体選考会 |
7/20〜23 |
半田市他 |
88 |
東海学園高校 |
誉高校 |
53 |
全尾張高校女子選手権 |
8/3〜5 |
江南市 |
51 |
聖霊高校 |
修文女子高校 |
45 |
全三河高校女子選手権 |
8/3〜5 |
蒲郡市他 |
39 |
豊丘高校 |
安城学園高校 |
25年 |
高校新人体育大会 |
10/27・11/2・3 |
安城学園他 |
24 |
東海学園高校 |
安城学園高校 |
|
|
【中学生女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
37 |
中学生女子選手権 |
5/18・19 |
岡崎市 |
16 |
ハッピーフレンドB |
トリプルA |
67 |
中学校総合体育大会 |
7/31・8/1 |
江南市 |
16 |
日比野中学校 |
大里中学校 |
34 |
中学生女子新人 |
11/9・16 |
名古屋市 |
16 |
AICHI DREAM RUSH |
トリプルA |
|
|
【小学生】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
27 |
全日本小学生県予選 |
男子 |
5/12・18 |
蒲郡市 |
16 |
桜井スポーツ少年団 |
桜林スポーツ少年団 |
女子 |
5/4・5 |
名古屋市 |
16 |
NARUMI |
西前田SBC |
43 |
県小学生 |
男子 |
8/24・31 |
岡崎市 |
16 |
桜林スポーツ少年団 |
井田ジュニアクラブ |
女子 |
8/24・9/7 |
名古屋市 |
16 |
NARUMI |
桜林スポーツ少年団
ガールズ |
21 |
県小学生男子新人 |
10/12・13 |
西尾市 |
16 |
高針フォーティス |
桜林スポーツ少年団 |
6 |
県小学生女子新人 |
12/7・8 |
名古屋市 |
16 |
北名古屋ベアーズ |
高御堂ジュニア女子 |
|
|
【レディース】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
27 |
全日本レディース県予選 |
5/19・25 |
高浜市 |
19 |
Lien |
東海ウイングス |
37 |
県レディース |
7/21・28 |
名古屋市 |
16 |
レテン |
バイオレッツ |
30 |
県知事杯争奪レディース |
10/6・27 |
半田市 |
16 |
東海ウイングス |
レテン |
|
|
【エルダー】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
18 |
東海エルダー県予選 |
6/1・8 |
高浜市 |
9 |
K・I・T・s |
なごや |
13 |
日本マスターズ県予選 |
7/7 |
田原市 |
7 |
リターンズ |
K・I・T・s |
|
|
【エルデスト】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
12 |
全日本エルデスト県予選 |
5/12 |
名古屋市 |
6 |
K・I・T・s |
シズカーズ |
7 |
県エルデスト大会 |
9/29 |
名古屋市 |
3 |
Beenus(ビーナス) |
タフネス豊橋 |
|
|
【壮年】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
38 |
県壮年・マスターズ県予選 |
5/5・12 |
名古屋市 |
16 |
旭壮年クラブ |
浅井クラブ |
28 |
全日本壮年県予選 |
6/23・30 |
愛西市 |
16 |
岡崎ミドルスターズ壮年 |
富田クラブ |
|
|
【実年】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
22 |
全日本実年県予選 |
5/19・26 |
扶桑町 |
15 |
名古屋クラブ |
オールジャガーズ |
23 |
県実年 |
7/28・8/4 |
名古屋市 |
15 |
OMスターズ実年 |
稲沢シルバー |
|
|
【シニア】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
27 |
県シニア・全日本シニア県予選 |
4/29・5/6 |
飛島村 |
25 |
シニア名古屋クラブ |
ダイヤモンズ |
26 |
全国ねんりんピック県予選 |
4/14・21 |
稲沢市 |
24 |
豊明シニア |
弥富インパクト |
|
|
【ハイシニア】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
8 |
全日本ハイシニア県予選 |
5/19・26 |
名古屋市 |
16 |
ダイヤモンズ |
稲沢ハイゴールド |
7 |
県ハイシニア |
11/3・17 |
名古屋市 |
16 |
名古屋クラブ |
名古屋ハイシニア鯱 |
|
|
|
【一般男子】(ゴム) |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
10 |
全日本一般男子県予選 |
6/9・16 |
一宮市 |
21 |
やま平Bucchigiri |
JAPAN |
7 |
県一般男子 |
11/10・17 |
清須市 |
17 |
JAPAN |
やま平Bucchigiri |
|
|
【団体登録】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
54 |
県都市対抗 |
男子 |
8/18・25 |
蒲郡市 |
16 |
やま平Bucchigiri |
石井ウインズ |
女子 |
8/18・25 |
豊川市 |
12 |
高浜レディース |
K・I・T・s |
28 |
県協会理事長杯 |
9/15・22 |
豊明市 |
16 |
やま平Bucchigiri |
CLEVER |
40 |
県協会会長杯 |
男子 |
10/27・11/3 |
知多市 |
16 |
JAPAN |
石井ウインズ |
女子 |
4/14・28 |
あま市 |
16 |
ザップ |
K・I・T・s |
|
|
【県教育委員会体育スポーツ課関係】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
参加数 |
優 勝 |
準 優 勝 |
13’ |
県スポレク祭(女子) |
10/20 |
岡崎市 |
6 |
Voltioマミーズ |
名東なでしこ |
|
|
|
|
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
各県 |
優 勝 |
準 優 勝 |
34 |
クラブ選手権 |
男子 |
5/4・5 |
静岡・
富士宮市 |
各2 |
K。Wins |
駿河クラブ |
女子 |
5/5 |
各1 |
CLUB JAPAN一商会 |
クラブ愛知 |
32 |
実業団選手権 |
男子 |
5/18・19 |
三重・
津市 |
各2 |
豊田自動織機 |
大垣フォーラムホテル |
女子 |
― |
|
― |
― |
10 |
大学選手権 |
男子 |
5/18・19 |
静岡・
静岡市 |
推薦 |
中京学院大学 |
中京大学 |
女子 |
推薦 |
中京大学 |
東海学園大学 |
59 |
教員選手権 |
男子 |
6/9 |
三重・
桑名市 |
各1 |
ヤンローズ |
静岡教員SBC |
33 |
レディース |
女子 |
各1 |
清水町クバーズ |
ヴィッキーズ |
19 |
シニア |
男子 |
各1 |
清水九十九クラブシニア |
津シニア |
29 |
壮年 |
男子 |
各1 |
三重県庁壮年クラブ |
羽島中央親睦会 |
38 |
高校総体 |
男子 |
6/15・16 |
三重・
亀山市 |
各1 |
岐阜聖徳学園高校 |
飛龍高校 |
60 |
男子 |
各2 |
岐阜女子高校 |
宇治山田商業高校 |
59 |
総合選手権
|
男子 |
7/20・21 |
愛知・
刈谷市 |
各2 |
デンソー |
中京大学 |
64 |
女子 |
各2 |
中京大学 |
NECアクセステクニカ |
34 |
国民体育大会
東海ブロック |
成年男子 |
8/17・18 |
静岡・
浜松市
|
各1 |
愛知県 |
岐阜県 |
成年女子 |
各1 |
愛知県 |
静岡県 |
少年男子 |
各1 |
静岡県 |
三重県 |
少年女子 |
各1 |
愛知県 |
静岡県 |
35 |
中学校総体 |
男子 |
8/7・8 |
岐阜・
恵那市 |
― |
― |
― |
女子 |
各2 |
度会町立度会中学校 |
白川町立白川中学校 |
37 |
一般男子 |
生涯男子 |
10/13 |
岐阜・
各務原市 |
各1 |
アンバランス |
宮前クローズ |
23 |
実年 |
生涯男子 |
各1 |
MJクラブ実年 |
清水九十九クラブシニア実年 |
3 |
ハイシニア |
生涯男子 |
各1 |
中川パワーズ |
静岡クラブハイシニア |
18 |
エルダー |
生涯女子 |
各1 |
K・I・T・s |
津ミュークィーンズ |
27 |
高校新人 |
男子 |
11/16・17 |
愛知・
東海市 |
各2 |
刈谷工業高校 |
飛龍高校 |
女子 |
各2 |
伊勢学園高校 |
津商業高校 |
22 |
中学生新人 |
女子 |
3/16・17 |
愛知・
蟹江町 |
各2 |
岐阜NEXUS |
伊勢GORDEN STARS |
小学生新人 |
男子 |
各2 |
桜林スポーツ少年団 |
井田ジュニアクラブ |
女子 |
各2 |
掛川桔梗女子ソフト |
西前田SBC |
72 |
大学春季リーグ |
男子 |
4/20〜6/11 |
刈谷市 |
登録 |
中京大学 |
中京学院大学 |
61 |
女子 |
4/14〜5/5 |
東海・豊田市 |
登録 |
中京大学 |
東海学園大学 |
73 |
大学秋季リーグ |
男子 |
10/12〜30 |
刈谷・蒲郡市 |
登録 |
中京大学 |
中京学院大学 |
62 |
女子 |
9/28〜10/6 |
高浜市 |
登録 |
東海学園大学 |
鈴鹿国際大学 |
5 |
実業団大学オープン |
女子 |
11/22〜24 |
豊田市 |
選抜 |
中京大学 |
豊田自動織機 |
|
|
|
|
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
各県 |
優 勝 |
準 優 勝 |
57 |
中日本総合選手権 |
一般男子 |
8/10・11 |
三重・
伊賀市 |
各1 |
三菱重工名古屋 |
K。Wins |
高校男子 |
各1 |
四日市工業高校 |
静岡理工科大学静岡北高校 |
小学男子 |
各1 |
旭小スポーツ団 |
河合スーパースターズ |
一般女子 |
新潟・
三条市
燕市 |
各1 |
KEICHO CLUB |
佐川急便中部支社 |
高校女子 |
各1 |
星城高校 |
藤枝順心高校 |
中学女子 |
各1 |
トリプルA |
松阪市立三雲中学校 |
小学女子 |
各1 |
NARUMI |
日進ブルースカイ |
5 |
中ブロック |
実年 |
10/19・20 |
富山・富山市 |
各1 |
ミツウマスポーツ・琵琶湖大津クラブ実年
静岡クラブ実年・和歌山ヤンキース・ |
|
|
|
|
県代表チームの成績 結果
回 |
大 会 名 |
種目 |
代表 |
チ ー ム 名 |
期 日 |
会 場 |
成績・結果 |
53 |
実業男子団選手権 |
男子 |
推薦 |
デンソー |
7/13〜15 |
富山・富山市 |
第3位 |
男子 |
東海 |
豊田自動織機 |
2回戦敗退 |
男子 |
三菱重工名古屋 |
2回戦敗退 |
53 |
実業団女子選手権 |
女子 |
推薦 |
東海理化 |
7/13〜15 |
徳島・徳島市 |
1回戦敗退 |
東海 |
佐川急便中部支社 |
1回戦敗退 |
34 |
クラブ男子選手権 |
男子 |
東海 |
― |
7/26〜28 |
大垣市揖斐川町 |
ー |
34 |
クラブ女子選手権 |
女子 |
東海 |
クラブ愛知 |
7/27〜29 |
北海道・石狩市 |
1回戦敗退 |
59 |
教員選手権 |
男子 |
東海 |
岡崎教員クラブ |
8/3〜5 |
千葉・千葉市 |
3回戦敗退 |
48 |
高校選手権 |
男子 |
県 |
豊川高校 |
7/31〜8/3 |
福岡・福岡市 |
2回戦敗退 |
65 |
高校選手権 |
女子 |
県 |
星城高校 |
7/31〜8/3 |
福岡・福岡市 |
準優勝 |
13 |
中学生男子大会 |
男子 |
県 |
― |
8/13〜15 |
大阪・大阪市 |
― |
13 |
中学生女子大会 |
女子 |
県 |
ハッピーフレンズB |
8/13〜15 |
大阪・大阪市 |
3回戦敗退 |
27 |
小学生男子大会 |
男子 |
県 |
桜井スポーツ少年団 |
8/3〜6 |
奈良・大和郡山市 |
4回戦敗退 |
県 |
桜林スポーツ少年団 |
2回戦敗退 |
27 |
小学生女子大会 |
女子 |
県 |
NARUMI |
8/3〜6 |
奈良・大和郡山市 |
優 勝 |
女子 |
県 |
西前田SBC |
2回戦敗退 |
10 |
一般男子大会 |
男子 |
県 |
やま平Bucchigiri |
8/10〜12 |
山形・酒田市他 |
3回戦敗退 |
35 |
全国中学校男子大会 |
男子 |
東海 |
― |
8/18〜20 |
三重・亀山市 |
― |
35 |
全国中学校女子大会 |
女子 |
東海 |
― |
8/18〜20 |
三重・津市 |
― |
28 |
壮年大会 |
男子 |
県 |
岡崎ミドルスターズ壮年 |
9/6〜8 |
島根・雲南市 |
4回戦敗退 |
48 |
大学男子選手権 |
男子 |
東海 |
中京大学 |
9/7〜9 |
大阪・大阪市 |
1回戦敗退 |
48 |
大学女子選手権 |
女子 |
東海 |
中京大学 |
9/7〜9 |
大阪・交野市 |
優 勝 |
女子 |
東海 |
東海学園大学 |
3回戦敗退 |
女子 |
東海 |
日本福祉大学 |
2回戦敗退 |
59 |
総合男子選手権 |
男子 |
推薦 |
トヨタ自動車 |
9/14〜16 |
群馬・前橋市 |
入 賞 |
男子 |
東海 |
中京大学 |
3回戦敗退 |
男子 |
東海 |
デンソー |
2回戦敗退 |
65 |
総合女子選手権 |
女子 |
推薦 |
トヨタ自動車 |
9/14〜16 |
長崎・時津町他 |
優 勝 |
女子 |
推薦 |
豊田自動織機 |
第3位 |
女子 |
推薦 |
デンソー |
2回戦敗退 |
女子 |
東海 |
中京大学 |
2回戦敗退 |
13 |
日本マスターズ男子 |
男子 |
県 |
旭壮年 |
9/14〜16 |
福岡・北九州市 |
2回戦敗退 |
13 |
日本マスターズ女子 |
女子 |
県 |
リターンズ |
9/14〜16 |
福岡・北九州市 |
1回戦敗退 |
18 |
レディース大会 |
女子 |
県 |
Lien |
9/14〜16 |
滋賀・守山市 |
1回戦敗退 |
県 |
東海ウイングス |
1回戦敗退 |
22 |
実年 |
男子 |
県 |
名古屋クラブ |
9/21〜23 |
熊本・菊池市 |
2回戦敗退 |
68 |
国民体育大会成年男子 |
男子 |
東海 |
県選抜 |
9/29〜10/1 |
東京・三鷹市 |
第3位 |
国民体育大会成年女子 |
女子 |
東海 |
県選抜 |
東京・福生市 |
2回戦敗退 |
国民体育大会少年男子 |
男子 |
東海 |
― |
東京・瑞穂町 |
― |
国民体育大会少年女子 |
女子 |
東海 |
県選抜 |
東京・あきるの市 |
2回戦敗退 |
27 |
シニア大会 |
男子 |
県 |
シニア名古屋クラブ |
10/5〜7 |
鳥取・米子・大山市 |
2回戦敗退 |
12 |
エルデスト大会 |
女子 |
県 |
K・I・T・s |
10/12〜14 |
長野・伊那市 |
3回戦敗退 |
県 |
シズカーズ |
2回戦敗退 |
8 |
ハイシニア大会 |
男子 |
県 |
ダイヤモンズ |
10/18〜20 |
沖縄・読谷村 |
3回戦敗退 |
男子 |
県 |
稲沢ハイゴールド |
2回戦敗退 |
26 |
ねんりんピック |
男子 |
県 |
豊川シニア |
10/27〜29 |
高知・高知市 |
1回戦敗退 |
32 |
高校選抜男子 |
男子 |
県 |
|
H26.3/23〜26 |
静岡・富士宮市 |
|
32 |
高校選抜女子 |
女子 |
県 |
|
H26.3/21〜24 |
三重・熊野市 |
|
10 |
都道府県対抗中学男子 |
男子 |
県 |
|
H26.3/28〜30 |
岡山・新見市 |
|
10 |
都道府県対抗中学女子 |
女子 |
県 |
|
H26.3/28〜30 |
静岡・浜松市 |
|
7 |
春季小学生男子大会 |
男子 |
県 |
|
H26.3/28〜30 |
福岡・北九州市 |
|
7 |
春季小学生女子大会 |
女子 |
県 |
|
H26.3/28〜30 |
広島・福山市 |
|
31 |
高校選抜男子 |
男子 |
県 |
刈谷工業高校 |
3/23〜26 |
静岡・富士宮市 |
2回戦敗退 |
31 |
高校選抜女子 |
女子 |
県 |
修文女子高校 |
3/17〜20 |
鹿児島・鹿児島市 |
1回戦敗退 |
9 |
都道府県対抗中学男子 |
男子 |
県 |
― |
10/13〜15 |
岡山・新見市 |
― |
9 |
都道府県対抗中学女子 |
女子 |
県 |
県選抜 |
3/23〜26 |
三重・熊野市 |
2回戦敗退 |
6 |
春季小学生男子大会 |
男子 |
県 |
高針フォーティス |
3/30〜4/1 |
佐賀・嬉野市 |
1回戦敗退 |
6 |
春季小学生女子大会 |
女子 |
県 |
NARUMI |
3/30〜4/1 |
大分・大分市 |
優 勝 |
|
|
(注)平成26年3月に行われた大会結果は、6月に行われた評議員会で既に報告済です。 |
|
|
|
|
46 |
日本リーグ女子 |
女子 |
加盟 |
トヨタ自動車 |
10節
4/20〜10/21 |
豊田市・
刈谷市
豊橋市
名古屋市ほか |
リーグ1位 |
加盟 |
デンソー |
リーグ3位 |
加盟 |
豊田自動織機 |
リーグ4位 |
46 |
日本リーグ女子
決勝トーナメント |
女子 |
加盟 |
トヨタ自動車 |
11/9〜10 |
京都・京都市 |
準優勝 |
加盟 |
豊田自動織機 |
第3位 |
加盟 |
デンソー |
第4位 |
42
|
日本リーグ(東)男子 |
男子 |
加盟 |
デンソー |
@4/19〜21
A6/1〜2
B10/19〜20 |
東京・江戸川区
岐阜・羽島市
福井・福井市 |
準優勝 |
加盟 |
トヨタ自動車 |
第3位 |
加盟 |
豊田自動織機 |
リーグ7位 |
42 |
日本リーグ男子 決勝トーナメント |
男子 |
加盟 |
デンソー |
11/10・12 |
愛知・豊田市 |
準優勝 |
加盟 |
トヨタ自動車 |
第5位 |
46 |
日本リーグ2部女子
|
女子 |
加盟 |
東海理化 |
4/27〜10/6 |
愛知・大口町
(第3節) |
アドバンス
第3位 |
|
|
|
|
|
|
【一般男子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
55 |
一部リーグ 第1節 |
3/23・30 (4/6) |
東三河 |
田原市 |
兼県実業団予選 |
35 |
クラブ選手権 |
3/9 (16 ) |
知多 |
知多市 |
|
40 |
前期2部選手権 |
3/30・4/6(13) |
知多 |
知多市 |
|
60 |
一部リーグ 第2節 |
4/20・27・29(6/1) |
尾張 |
尾張旭市 |
兼総合選手権予選 |
60 |
教員選手権 |
5/3 (4) |
西三河 |
岡崎市 |
|
69 |
国民体育大会成年県予選 |
6/15・29(7/6) |
西三河 |
刈谷市 |
県体協共催 |
40 |
後期2部選手権 |
9/7・14 (21) |
知多 |
東海市 |
1部2部入替戦 |
56 |
一部リーグ 第3節 |
9/14・28 (10/5) |
西三河 |
刈谷市 |
兼中日本県予選 |
40 |
1部・2部入替戦 |
11/16 (23) |
東三河 |
豊川市 |
|
|
|
【一般女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会場 |
備 考 |
54 |
全日本実業団県予選 |
― |
西三河 |
― |
|
17 |
一般女子選手権 |
3/22・29(30) |
西三河 |
豊田市 |
|
35 |
クラブ選手権 |
4/6 (13) |
西三河 |
碧南市 |
|
66 |
全日本総合選手権県予選 |
5/31・6/1 |
西三河 |
豊田市 |
兼中日本県予選 |
69 |
国民体育大会成年県予選 |
6/14・15 (21) |
西三河 |
岡崎市 |
県体協共催 |
|
|
【大学男子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会場 |
備 考 |
15 |
大学選手権 |
11/8・9 (15) |
尾張 |
江南市 |
|
|
|
【大学女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会場 |
備 考 |
15 |
大学選手権 |
11/8・9 (15) |
尾張 |
江南市 |
|
|
|
【高校男子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
68 |
高校総合選手権 兼国民体育大会選考会 |
5/24・25 ・31(6/1) |
高校 |
刈谷工業高校 |
兼東海総体予選 |
38 |
高校選手権 |
7/19・20 (21) |
高校 |
愛産大三河高校 |
兼中日本県予選 |
29 |
高校順位戦 |
9/6・7 (13) |
高校 |
日進総合運動公園 |
|
26年 |
高校新人総合体育大会 |
10/25・26 (11/1・2) |
高校 |
刈谷工業高校 |
兼東海高校新人予選
兼全国高校選抜予選 |
|
|
【高校女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
68
|
高校総合選手権
兼国民体育大会選考会 |
5/25・26 ・31(6/1) |
高校 |
稲沢市 |
県体協共催 |
69 |
国体選考会兼高校女子選手権兼中日本大会県予選 |
7/19・20・21・22
(23・24) |
高校 |
蒲郡市他 |
初日各地区担当 |
54 |
全尾張高校女子選手権 |
8/2・3・4 (5) |
高校 |
修文女子高他 |
|
46 |
全三河高校女子選手権 |
8/2・3・4 (5) |
高校 |
安城学園高他 |
|
26年 |
高校女子新人体育大会 |
10/25・26・11/1(2・3) |
高校 |
東海商業高他 |
兼東海高校新人予選
兼全国高校選抜予選 |
|
|
【中学生女子】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
38 |
中学生女子選手権 |
5/17・18 (24) |
知多 |
東海市 |
兼中日本・全国予選 |
68 |
中学校総合体育大会 |
7/30・31(8/1) |
尾張 |
江南市 |
東海総合県予選 |
35 |
中学生女子新人 |
11/15・22 (24) |
尾張 |
一宮市 |
兼東海・全国対抗予選 |
|
|
【小学生】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
28 |
全日本小学生県予選 |
男子 |
5/10・11 (17) |
東三河 |
蒲郡市 |
2位中日本大会 |
女子 |
5/3・4 (5) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
2位中日本大会 |
44 |
県小学生 |
男子 |
8/23・24 (30) |
西三河 |
岡崎市 |
|
女子 |
8/23・24 (9/6) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
|
22 |
県小学生男子新人 |
10/11・12 (18) |
西三河 |
西尾市 |
1位全日本春季大会
2・3位東海春季大会 |
7 |
県小学生女子新人 |
12/6・7 (13) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
|
|
【レディース】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
28 |
全日本レディース県予選 |
5/18・24(6/14・21) |
西三河 |
高浜市 |
|
38 |
県レディース |
7/20・27 (8/3) |
名古屋 |
名古屋市稲永 |
1位翌年東海大会へ |
31 |
県知事杯争奪レディース |
10/5・26 (11/16) |
知多 |
半田市 |
エルダー参加可 |
|
|
【エルダー】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
19 |
東海エルダー県予選 |
5/31・6/7 (14・21) |
西三河 |
高浜市 |
1位東海大会へ |
14 |
日本マスターズ県予選 |
7/6 (13) |
東三河 |
蒲郡市 |
|
|
|
【エルデスト】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
13 |
全日本エルデスト県予選 |
4/27 (5/25) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
|
8 |
県エルデスト大会 |
9/21 (10/4) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
|
|
|
【壮年】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
39 |
県壮年兼マスターズ予選 |
5/4・11 (25) |
名古屋 |
名古屋市守山 |
2位東海大会へ |
29 |
全日本壮年県予選 |
6/22・29 (7/6) |
尾張 |
稲沢市 |
|
|
|
【実年】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
24 |
県実年 |
7/27・8/3 (9/7) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
1位東海大会へ |
23 |
全日本実年県予選 |
5/25・6/1 (8) |
尾張 |
一宮市 |
2位中ブロック大会へ |
|
|
【ハイシニア】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
9 |
全日本県予選 |
5/11・18 (6/22) |
名古屋 |
名古屋市稲永 |
|
8 |
県ハイシニア大会 |
11/3・8 (15) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
1位翌年東海大会 |
|
|
【シニア】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
28 |
県シニア・兼全日本県予選 |
4/27・5/4 (10) |
尾張 |
春日井村 |
2位東海大会へ |
27 |
全国ねんりんピック県予選 |
4/6・13 (20) |
尾張 |
稲沢市 |
補助事業 |
|
|
【一般男子】(ゴム) |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
11 |
全日本一般男子県予選 |
6/15・22(29) |
尾張 |
津島市 |
|
8 |
県一般男子 |
11/2・9(15) |
名古屋 |
名古屋市船見 |
|
|
|
【団体登録】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
55
|
県都市対抗 |
男子 |
8/17・24 (31) |
東三河 |
蒲郡市 |
|
女子 |
8/17・24 (31) |
豊川市 |
29 |
県協会理事長杯 |
9/21・28 (10/5) |
尾張 |
犬山市 |
1位翌年東海大会へ |
41 |
県協会会長杯 |
男子 |
10/19・26 (11/2) |
知多 |
東浦町 |
|
女子 |
11/23・30 (12/7) |
尾張 |
愛西市 |
女性審判員採用 |
|
|
【県教育委員会体育スポーツ課関係】 |
回 |
大 会 名 |
期 日 |
担当 |
会 場 |
備 考 |
’14 |
県スポレク祭(女子) |
10/19 (26) |
西三河 |
岡崎市 |
|
|
|
|
|
|
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
各県 |
備考 |
35 |
クラブ選手権 |
男子 |
5/3・4 |
三重・伊勢市 |
各2 |
東海記録委員会 |
女子 |
5/4 |
各1 |
33 |
実業団選手権 |
男子 |
5/17・18 |
静岡・静岡市 |
各2 |
東海指導者委員会
東海財務委員会 |
女子 |
― |
各2 |
11 |
大学選手権 |
男子 |
5/24・25
|
岐阜・郡上市 |
選抜 |
東海広報委員会 |
女子 |
選抜 |
60 |
教員 |
男子 |
6/15 |
愛知・名古屋市 |
各1 |
|
34 |
レディース |
女子 |
各1 |
30 |
壮年 |
男子 |
各1 |
20 |
シニア |
男子 |
各1 |
39 |
東海高校総体 |
男子 |
6/21・22 |
愛知・安城市 |
各1 |
|
61 |
女子 |
各2 |
|
60 |
総合選手権
|
男子 |
7/19・20(21) |
静岡・富士市
|
各2 |
東海小学生委員会 |
65 |
女子 |
各2 |
35 |
国民体育大会
東海ブロック |
成年男子 |
8/16・17 |
岐阜・中津川市 |
各1 |
東海技術委員会
東海審判委員会
東海普及委員会 |
成年女子 |
各1 |
少年男子 |
各1 |
少年女子 |
各1 |
36 |
東海中学校総体 |
男子 |
8/6・7 |
岐阜・恵那市 |
|
|
女子 |
各2 |
|
38 |
一般男子 |
男子 |
10/12 |
三重・亀山市
|
各1 |
|
24 |
実年 |
男子 |
各1 |
4 |
ハイシニア |
男子 |
各1 |
19 |
エルダー |
女子 |
各1 |
28 |
高校新人 |
男子 |
11/15・16
|
岐阜・揖斐郡 |
各2 |
|
女子 |
各2 |
24 |
小中学生新人大会 |
小学男子 |
H27 3/21・22 |
岐阜・ |
各2 |
|
小学女子 |
各2 |
中学女子 |
各2 |
74 |
大学春季リーグ |
男子 |
4/26・5/6・10・11 (17) |
愛知・刈谷市 |
加盟 |
兼全日本大学選手権・
西日本選手権予選 |
63 |
女子 |
4/19・20・26 |
愛知・東海市 |
加盟 |
(4/29)5/3・4・5・6(10) |
愛知・豊田市 |
75 |
大学秋季リーグ |
男子 |
10/18・19・25・26(11/1) |
静岡・ |
加盟 |
|
64 |
女子 |
9/27・28・10/4・5(11) |
愛知・高浜市 |
加盟 |
14 |
大学東海オープン |
男子 |
H27 3/24・25(26) |
愛知・豊田市 |
加盟 |
男子 12 |
女子 |
H27 3/17・18・19(20) |
愛知・安城市 |
加盟 |
女子 12 |
6 |
藤原杯全国大会 |
女子 |
11/22・23(24) |
愛知・豊田市 |
選抜 |
|
|
|
|
|
回 |
大 会 名 |
期 日 |
会 場 |
各県 |
備考備考 |
58 |
中日本総合選手権 |
一般男子 |
8/10・11
|
岐阜・
富加町
坂祝町 |
各1 |
推薦:前年度の優勝・準優勝チーム
一般男子:三菱重工
高校男子:なし
小学男子:なし |
高校男子 |
各1 |
小学男子 |
各1 |
一般女子 |
8/10・11 |
石川・
輪島市 |
各1 |
推薦:前年度の優勝・準優勝チーム
一般女子:佐川急便中部支社
高校女子:星城高校
小学女子:NARUMI・日進ブルースカイ |
高校女子 |
各1 |
中学女子 |
各1 |
小学女子 |
各1 |
6 |
中ブロック |
実年 |
10/ |
近畿地区 |
各1 |
中ブロック理事会 |
1 |
エルダー |
各1 |
|
|
|
|
|
|
回 |
大 会 名 |
期 日 |
開催地 |
各県 |
備 考 |
47 |
日本女子リーグ1部開幕節 |
4/12・13 |
ナゴヤドーム |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ1部1節 豊田大会 |
4/26・27 |
豊田市運動公園 |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ1部3節 豊田大会 |
5/17・18 |
豊田市運動公園 |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ1部4節 刈谷大会 |
5/24・25 |
刈谷球場 |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ1部7節 名古屋大会 |
8/30・31 |
瑞穂球場 |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ1部8節 刈谷大会 |
9/6・7 |
刈谷球場 |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ1部9節 豊橋大会 |
10/11・12 |
豊橋市民球場 |
加盟 |
|
47 |
日本女子リーグ2部3節 愛知大会 |
5/30〜6/1 |
江南市蘇南公園 |
加盟 |
ホープセクション |
43 |
日本男子リーグ 決勝トーナメント |
11/15・16 |
豊田市運動公園 |
加盟 |
|
|
|
|
|
|
|
回 |
大 会 名 |
期 日 |
申込期限 |
会場 |
参加数 |
54 |
実業団男子選手権 |
7月26日(土)〜28日 |
6月 16日 |
大分県・竹田市 |
32 |
54 |
実業団女子選手権 |
7月12日(土)〜14日 |
6月 2日 |
石川県・金沢市 |
20 |
35 |
クラブ男子選手権 |
7月25日(金)〜27日 |
6月 16日 |
高知県・高知市 |
32 |
35 |
クラブ女子選手権 |
7月25日(金)〜27日 |
6月 13日 |
福井県・福井市 |
24 |
60 |
教員選手権 |
8月2日(土)〜4日 |
6月 21日 |
宮崎県・宮崎市 |
32 |
49 |
高校男子選手権 |
8月8日(金)〜8月11日 |
|
神奈川県・横浜市 |
43 |
66 |
高校女子選手権 |
8月2日(土)〜8月5日 |
|
神奈川県・横浜市 |
48 |
49 |
大学男子選手権 |
8月30日(土)〜9月1日 |
7月 11日 |
岩手県花巻町 |
32 |
49 |
大学女子選手権 |
8月30日(土)〜9月1日 |
7月 11日 |
岩手県花巻町 |
32 |
60 |
全日本総合男子選手権 |
9月20日(土)〜22日 |
8月 11日 |
愛知県・刈谷市 |
32 |
66 |
全日本総合女子選手権 |
9月13日(土)〜15日 |
6月 4日 |
和歌山県・紀の川市ほか |
32 |
28 |
小学生男子大会 |
8月3日(日)〜6日 |
6月 25日 |
滋賀県・草津市 |
48 |
28 |
小学生女子大会 |
7月31日(木)〜8月3日 |
6月 23日 |
北海道・帯広市 |
48 |
36 |
全国中学校男子大会 |
8月18日(月)〜20日 |
|
愛媛県・松山市ほか |
16 |
36 |
全国中学校女子大会 |
8月18日(月)〜20日 |
|
愛媛県・松山市ほか |
20 |
19 |
レディース大会 |
9月12日(金)〜14日 |
8月 2日 |
秋田県・由利本荘市 |
48 |
13 |
エルデスト大会 |
10月11日(土)〜13日 |
6月 29日 |
広島県・尾道市 |
48 |
11 |
一般男子大会 |
8月30日(土)〜9月1日 |
7月 21日 |
兵庫県・豊岡町 |
48 |
29 |
壮年大会 |
9月27日(土)〜29日 |
8月 16日 |
山梨県・甲府市ほか |
48 |
23 |
実年大会 |
9月12日(金)〜14日 |
8月 2日 |
北海道・倶知安町 |
48 |
28 |
シニア大会 |
9月27日(土)〜29日 |
8月 18日 |
岐阜県・下呂市 |
48 |
9 |
ハイシニア大会 |
10月25日(金)〜27日 |
9月 13日 |
香川県・丸亀市 |
48 |
14 |
中学生男子大会 |
8月9日(土)〜11日 |
7月 28日 |
大阪府・大阪市 |
48 |
14 |
中学生女子大会 |
8月9日(土)〜11日 |
7月 28日 |
大阪府・大阪市 |
48 |
69 |
国民体育大会成年男子 |
10月18日(土)〜20日 |
|
長崎県・時津町 |
13 |
69 |
国民体育大会成年女子 |
10月18日(土)〜20日 |
|
長崎県・壱岐市 |
13 |
69 |
国民体育大会少年男子 |
10月18日(土)〜20日 |
|
長崎県・大村市 |
13 |
69 |
国民体育大会少年女子 |
10月18日(土)〜20日 |
|
長崎県・長与町 |
13 |
14 |
マスターズ(男子) |
9月20日(土)〜22日 |
|
埼玉県・戸田市 |
48 |
14 |
マスターズ(女子) |
9月20日(土)〜22日 |
|
埼玉県・春日部市・白岡町 |
48 |
27 |
ねんりんピック |
10月5日(日)〜7日 |
8月 23日 |
栃木県・足利市 |
69 |
33 |
高校選抜男子 |
H27年3月21日(土)〜24 日 |
|
静岡県・富士宮市 |
48 |
33 |
高校選抜女子 |
H27年3月21日(土)〜24 日 |
|
山口県・宇部市 |
48 |
11 |
都道府県対抗中学生男子 |
H27年3月27日(金)〜29日 |
|
岡山県・新見市 |
48 |
11 |
都道府県対抗中学生女子 |
H27年3月27日(金)〜29日 |
|
福岡県・福岡市 |
48 |
8 |
春季小学生男子大会 |
H27年3月27日(金)〜29日 |
|
神奈川県・相模原市 |
48 |
8 |
春季小学生女子大会 |
H27年3月27日(金)〜29日 |
|
三重県・紀北町 |
48 |
31 |
高校選抜男子 |
3月22日(土)〜25日 |
|
静岡県・富士宮市 |
48 |
31 |
高校選抜女子 |
3月21日(日)〜24日 |
|
三重県・熊野市 |
48 |
10 |
都道府県対抗中学生男子 |
3月28日(金)〜30日 |
|
岡山県・新見市 |
48 |
10 |
都道府県対抗中学生女子 |
3月28日(金)〜30日 |
|
静岡県・浜松市 |
48 |
7 |
春季小学生男子大会 |
3月28日(金)〜30日 |
|
福岡県・北九州市 |
48 |
7 |
春季小学生女子大会 |
3月29日(土)〜31日 |
|
広島県・福山市 |
48 |
|
|
|
|
1.(公財)日本ソフトボール協会 公認審判員認定会 |
種目 |
認定会 |
認定試験日程 |
会場 |
担当支部 |
第2種 |
公認審判員認定会 |
11月30日(日) |
岡崎市 |
西三河支部 |
第3種 |
公認審判員認定講習会 |
3月16日(日) |
一宮市 |
尾張支部 |
々 |
公認審判員認定講習会 |
4月20日(日) |
幸田町 |
西三河支部 |
々 |
公認審判員認定講習会 |
6月29日(日) |
豊橋市 |
東三河支部 |
々 |
公認審判員認定講習会 |
11月 2日(日) |
名古屋市 |
名古屋支部 |
々 |
公認審判員認定講習会 |
11月16日(日) |
東海市 |
知多支部 |
々 |
公認審判員認定講習会 |
11月23日(日) |
稲沢市 |
尾張支部 |
|
|
2.(公財)日本ソフトボール協会 公式記録員認定会 |
種目 |
認定会 |
認定試験日程 |
会場 |
担当支部 |
第1種 |
公式記録員認定会 |
12月13日(土)
14日(日) |
清須市 |
尾張支部 |
第2種 |
公式記録員認定会 |
11月30日(日) |
名古屋市 |
名古屋支部 |
第3種 |
公式記録員認定会 |
9月21日(日) |
中京大学 |
大学生対象 |
々 |
公式記録員認定会 |
11月 2日(日) |
安城市 |
西三河支部 |
々 |
公式記録員認定会 |
11月23日(日) |
東郷町 |
尾張支部 |
|
|
3.(公財)日本ソフトボール協会 公認準指導員養成講習会 (指導者対象講習会1日含む) |
講習会日程 |
会場 |
12月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日) |
中京大学 豊田キャンパス |
|
|
4.県ソフトボール協会指導員義務研修会 |
講習会日程 |
会場 |
平成27年3月22日(日) |
刈谷市 |
|
|
|
5.県ソフトボール協会公認指導者養成講習会 |
講習会 |
講習会日程 |
会場 |
担当支部 |
県協会公認指導員養成講習会 |
8月10日(日) |
大治町 |
尾張支部 |
|
|
6.指導者対象講習会(中学校教員対象) |
4月13日(日) 蒲郡中学校 |
|
7.指導者対象講習会(中学校教員対象) |
4月14日(日) 蒲郡中学校 |
|
8.県ジュニア競技力向上研修会 |
12月 6日(土) 中学生対象 於:刈谷市 |
12月 7日(日) 高校生対象 於:刈谷市 |
1月17日(土) 小学生対象 於:豊明市 |
|
9.平成26年度 (財)日本ソフトボール協会 審判・記録中央研修会 |
平成27年2月6日(金)〜8日(日) 於:刈谷市 |
|
|
10.平成26年度愛知県審判員伝達講修会 |
平成27年2月21日(土)〜22日(日) 於:東三河地区 |
|
12.平成26年度愛知県記録員伝達講修会 |
平成26年2月21日(日) 於:尾張地区 |
|
13.ミニソフトボール(普及種目)の普及推進活動 |
平成27年3月21日 於:日進市 |
|
|
愛知県ソフトボール協会役員名簿(H・26〜27年度) |
☆印:新任 |
|
役職名 |
|
氏 名 |
担 当 |
|
役 職 名 |
|
氏 名 |
担 当 |
名誉会長 |
|
徳田 ェ |
|
|
常務理事 |
|
古田 雄一 |
尾張支部事務局長 |
会 長 |
|
一丸 陽一郎 |
|
|
々 |
|
二村 高博 |
名古屋支部事務局長 |
副 会 長 |
|
岩田 滿 |
尾張支部 |
|
々 |
|
鈴木 秀司 |
知多支部事務局長 |
々 |
|
中須賀 弘正 |
名古屋支部 |
|
々 |
|
石川 博 |
西三河支部事務局長 |
々 |
|
江端 菊和 |
知多支部 |
|
々 |
|
中村 光利 |
東三河支部事務局長 |
々 |
|
野間 保正 |
西三河支部 |
|
々 |
☆ |
関 能之 |
財務委員長 |
々 |
|
土屋 善旦 |
東三河支部 |
|
々 |
☆ |
平子 博 |
審判事務局長 |
々 |
☆ |
山本 光法 |
推薦 |
|
々 |
☆ |
梅田 宗男 |
記録事務局長 |
顧 問 |
|
永田 勤 |
|
|
々 |
☆ |
亀田 正隆 |
技術委員長 |
理 事 長 |
☆ |
河内 恭夫 |
|
|
々 |
|
白井 雅博 |
指導者委員長 |
副理事長 |
|
浅野 栄次郎 |
尾張支部理事長 |
|
々 |
☆ |
山口 繁孝 |
広報委員長 |
々 |
|
杉本 善彦 |
名古屋支部理事長 |
|
々 |
|
梨本 崇巳 |
普及委員長 |
々 |
|
石堂 和重 |
知多支部理事長 |
|
々 |
☆ |
西 一也 |
一般男子委員長 |
々 |
|
長井 和彦 |
西三河支部理事長 |
|
々 |
☆ |
丹下 淑裕 |
一般女子委員長 |
々 |
☆ |
大野 周一 |
東三河支部理事長 |
|
々 |
|
水谷 博 |
大学委員長 |
々 |
|
佐藤 至貞 |
高体連高校女子委員長 |
|
々 |
☆ |
永井 秀樹 |
高校男子委員長 |
々 |
☆ |
岡田 達彦 |
審判委員長 |
|
々 |
☆ |
鶴田 孝文 |
高校女子委員長 |
々 |
☆ |
酒徳 宏 |
記録委員長 |
|
々 |
|
荒川 泰幸 |
中学校委員長 |
事務局長 |
|
南波 正樹 |
事務局長
総務委員長 |
|
々 |
|
後藤 淳一 |
小学生委員長 |
|
|
|
|
|
々 |
|
榊原 弘幸 |
生涯種目委員長 |
|
|
|
|
|
々 |
|
三木 たみ子 |
女性委員長 |
|
|
|
|
|
々 |
☆ |
藤原 睦行 |
推薦 |
|
|
役職名 |
|
氏 名 |
担 当 |
|
役 職 名 |
|
氏 名 |
担 当 |
理 事 |
☆ |
宮田 豊 |
尾張支部 |
|
理 事 |
|
石田 潤 |
高校男子 |
々 |
☆ |
大脇 敏之 |
々 |
|
々 |
|
寺田 吉利 |
高校女子(尾張) |
々 |
|
岩田 和之 |
々 |
|
々 |
☆ |
可児 忍 |
高校女子(名古屋) |
々 |
|
吉田 日支雄 |
々 |
|
々 |
|
青山 輝 |
高校女子(知多) |
々 |
|
中尾 博勝 |
々 |
|
々 |
☆ |
弓削 愼治 |
高校女子(西三河) |
々 |
☆ |
小久保 俊春 |
々 |
|
々 |
|
白井 浩 |
高校女子(東三河) |
々 |
☆ |
村瀬 悟 |
々 |
|
々 |
☆ |
滝 茂己 |
中学校(西尾張) |
々 |
|
長屋 忠行 |
々 |
|
々 |
☆ |
越野 和秀 |
中学校(東尾張) |
々 |
|
前田 度 |
々 |
|
々 |
|
中村 智子 |
中学校(名古屋) |
々 |
|
祖父江 一義 |
名古屋支部 |
|
々 |
☆ |
加藤 嘉孝 |
中学校(知多) |
々 |
|
中塚 義則 |
々 |
|
々 |
|
吉田 祐泰 |
中学校(西三河) |
々 |
|
大矢 勝彦 |
々 |
|
々 |
|
金田 勝宏 |
中学校(東三河) |
々 |
☆ |
鈴木 都市子 |
々 |
|
々 |
|
村元 隆 |
審判副委員長 |
々 |
|
浅野 浩 |
々 |
|
々 |
☆ |
野田 洋 |
審判副委員長 |
々 |
☆ |
福井 豊 |
々 |
|
々 |
☆ |
藤井 昇 |
審判副委員長 |
々 |
☆ |
永井 武司 |
々 |
|
々 |
☆ |
田中 浩司 |
審判尾張委員長 |
々 |
|
小金森 春男 |
知多支部 |
|
々 |
|
梅村 民男 |
審判名古屋委員長 |
々 |
|
竹内 俊夫 |
々 |
|
々 |
☆ |
榊原 邦夫 |
審判知多委員長 |
々 |
|
小金森 春男 |
々 |
|
々 |
☆ |
横山 定幸 |
審判西三河委員長 |
々 |
|
中迫 雅美 |
々 |
|
々 |
|
鈴木 捷造 |
審判東三河委員長 |
々 |
|
上田 喜彦 |
西三河支部 |
|
々 |
☆ |
冨永 光一 |
記録副委員長 |
々 |
|
山田 守 |
々 |
|
々 |
☆ |
M北 和己 |
記録副委員長 |
々 |
|
井川 英福 |
々 |
|
々 |
|
神谷 利男 |
記録副委員長 |
々 |
☆ |
清水 伴欣 |
々 |
|
々 |
|
川井 武俊 |
シニア |
々 |
|
佐伯 正 |
々 |
|
々 |
|
久野 隆 |
実年 |
々 |
|
林 賢一 |
々 |
|
々 |
|
野尻 正巳 |
広報委員 |
々 |
|
小川 忠春 |
々 |
|
々 |
☆ |
辻 良幸 |
生涯種目 |
々 |
|
佐田 利治 |
東三河支部 |
|
監 事 |
|
石原 義久 |
名古屋支部 |
々 |
|
牧原 勤 |
々 |
|
々 |
☆ |
山内 悠平 |
高体連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|