|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第45回日本女子リーグ1部 第9節 大分・横浜・太田原大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月13日(土)、14日(日) |
|
開催地 大分県大分市 新大分球場 |
|
神奈川県横浜市 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム野球場 |
|
栃木県大田原市 美原公園 野球場 |
|
|
|
【10月13日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
18勝 1敗 |
ルネサスエレクトロニクス高崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
14勝 5敗 |
|
|
バッテリー 【トヨタ自】 ●モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
|
【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
|
長打 【本】峰 幸代(ルネサス) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Honda |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
3 |
10勝 9敗 |
日立マクセル |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
4勝15敗 |
|
|
バッテリー 【Honda】 ○金尾 和美、稲元 紗貴 ― 武藤 理恵 |
|
【マクセル】 ●呂 偉 ― 篠田 美穂 |
|
長打 【本】小林 朝子、田中 梢子(マクセル) |
|
【二】芝崎 恵梨(Honda) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
5 |
15勝 4敗 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
8勝11敗 |
|
|
バッテリー 【デンソー】 ○ジョーダン・テーラー、染谷 美佳 ― 伊藤 綾香 |
|
【佐川急便】 ●関根 有希、ジャスティン・スメサート ― 野添 由加、山科 真里奈 |
|
長打 【本】メ―ガン・ウィギンズ、永吉 理恵(デンソー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
太陽誘電 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
9勝10敗 |
大鵬薬品 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
5勝14敗 |
|
|
バッテリー 【太陽誘電】 ●森 真里奈 ― 佐藤 みなみ |
|
【大鵬薬品】 ○江本 奈穂 ― 増井 知美 |
|
長打 【三】佐々木 瞳(大鵬薬品) |
|
【二】佐藤 みなみ(太陽誘電) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
11勝 8敗 |
戸田中央総合病院 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
8勝11敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 ○ダニエル・ローリー ― メ―ガン・ウィリス |
|
【戸田中央】 ●李 棋 ― 鶴澤 眞緒 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
2勝18敗 |
日立ソフトウェア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
10勝 9敗 |
|
|
バッテリー 【シオノギ】 ○安福 智 ― 橋元 春華 |
|
【日立ソフト】 ●山中 しほ ― 眞鍋 幸維 |
|
長打 【本】三宅 美咲(シオノギ)、山田 恵里(日立ソフト) |
|
【二】粟桑 陽香、西山 麗(日立ソフト) |
|
|
|
【10月14日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ルネサスエレクトロニクス高崎 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
15勝 5敗 |
日立マクセル |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝16敗 |
|
|
バッテリー 【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
|
【マクセル】 ●呂 偉 ― 篠田 美穂 |
|
長打 【二】小松 美樹(ルネサス) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
タイブレーカー |
3 |
18勝 2敗 |
Honda |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
4 |
11勝 9敗 |
|
|
バッテリー 【トヨタ自】 モニカ・アボット、中村 友佳、●モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
|
【Honda】 ○モーガン・メロー ― ローラン・ラッピン |
|
長打 【三】ローラン・ラッピン(Honda) |
|
【二】山崎 早紀(トヨタ自) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
太陽誘電 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
5 |
9勝11敗 |
デンソー |
0 |
0 |
5 |
3 |
0 |
0 |
X |
|
8 |
16勝 4敗 |
|
|
バッテリー 【太陽誘電】 ●藤田 倭、森 真里奈 ― 佐藤 みなみ |
|
【デンソー】 重藤 恵理佳、○ジョーダン・テーラー ― 伊藤 綾香 |
|
長打 【本】河野 美里(太陽誘電)、狩野 亜由美、中岡 理美(デンソー) |
|
【二】丸本 里佳(太陽誘電)、中岡 理美(デンソー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
0 |
5勝15敗 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4X |
|
4 |
9勝11敗 |
|
|
バッテリー 【大鵬薬品】 ●江本 奈穂 ― 増井 知美 |
|
【佐川急便】 ジャスティン・スメサート、○信長 香菜 ― 山科 真里奈、野添 由加、山科 真里奈 |
|
長打 【本】中村 歩(佐川急便) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
戸田中央総合病院 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|
3 |
9勝11敗 |
シオノギ製薬 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
2勝18敗 |
|
|
バッテリー 【戸田中央】 ○李 棋 ― 鶴澤 眞緒 |
|
【シオノギ】 ●安福 智、洞井 絵梨香 ― 橋元 春華 |
|
長打 【本】鶴澤 眞緒、佐藤 瑶(戸田中央) |
|
【二】山根 すずか(シオノギ) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
4 |
12勝 8敗 |
日立ソフトウェア |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
10勝10敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 ○ダニエル・ローリー ― メ―ガン・ウィリス |
|
【日立ソフト】 ●山中 しほ、佐藤 佑樹 ― 眞鍋 幸維 |
|
長打 【二】メ―ガン・ウィリス、白井 佐織(豊田織機) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第45回日本女子リーグ1部 第10節 裾野・山梨・福岡大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月20日(土)、21日(日) |
|
開催地 静岡県裾野市 裾野市運動公園野球場 |
|
山梨県甲府市 小瀬スポーツ公園野球場 |
|
福岡県北九州市 北九州市民球場 |
|
|
|
【10月20日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝19敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
19勝 2敗 |
|
|
バッテリー 【シオノギ】 ●安福 智 ― 橋元 春華 |
|
【トヨタ自】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
|
長打 【二】小野 真希(トヨタ自) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
13勝 8敗 |
日立マクセル |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
4勝17敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 ○栗田 美穂、ダニエル・ローリー ― メ―ガン・ウィリス |
|
【マクセル】 ●呂 偉 ― 篠田 美穂 |
|
長打 【本】国吉 早乃花(豊田織機) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
17勝 4敗 |
Honda |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
11勝10敗 |
|
|
バッテリー 【デンソー】 ○重藤 恵理佳 ― 竹林 綾香 |
|
【Honda】 ●モーガン・メロー ― ローラン・ラッピン |
|
長打 【本】永吉 理恵、メ―ガン・ウィギンズ(デンソー) |
|
【二】平林 真由子(Honda) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ルネサスエレクトロニクス高崎 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
16勝 5敗 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
5勝16敗 |
|
|
バッテリー 【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
|
【大鵬薬品】 ●江本 奈穂 ― 増井 知美 |
|
長打 【本】宇野 有加里(ルネサス) |
|
【二】中野 久美(ルネサス) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立ソフトウェア |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
10勝11敗 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
5 |
X |
|
7 |
10勝11敗 |
|
|
バッテリー 【日立ソフト】 ●山中 しほ、佐藤 佑樹 ― 眞鍋 幸維 |
|
【佐川急便】 ジャスティン・スメサート、○信長 香菜 ― 山科 真里奈、野添 由加 |
|
長打 【本】ステーシー・ポーター(佐川急便) |
|
【二】林 佑季、山田 恵里(日立ソフト)、寺本 有希(佐川急便) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
戸田中央総合病院 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
9勝12敗 |
太陽誘電 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
10勝11敗 |
|
|
バッテリー 【戸田中央】 ●田家 由里 ― 鶴澤 眞緒 |
|
【太陽誘電】 藤田 倭、●尾崎 望良 ― 佐藤 みなみ |
|
長打 なし |
|
|
|
【10月21日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立マクセル |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
5勝17敗 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝20敗 |
|
|
バッテリー 【マクセル】 ○呂 偉 ― 篠田 美穂 |
|
【シオノギ】 ●洞井 絵梨香、松本 優香 ― 橋元 春華、松村 優穂 |
|
長打 【二】小野 奈津子、阿部 環(マクセル) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
0 |
13勝 9敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
20勝 2敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 ●栗田 美穂 ― メ―ガン・ウィリス |
|
【トヨタ自】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Honda |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
11勝11敗 |
大鵬薬品 |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
6勝16敗 |
|
|
バッテリー 【Honda】 ●稲元 紗貴、西岡 里恵 ― 武藤 理恵 |
|
【大鵬薬品】 ○江本 奈穂、小澤 芙美子、梅津 佳奈子、鈴木 碧
― 増井 知美、三崎 奈緒、増井 知美 |
|
長打 【本】酒井 かおり(大鵬薬品) |
|
【二】佐藤 光紗、森田 まゆ(大鵬薬品) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
17勝 5敗 |
ルネサスエレクトロニクス高崎 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
17勝 5敗 |
|
|
バッテリー 【デンソー】 ●ジョーダン・テーラー ― 伊藤 綾香 |
|
【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
10勝12敗 |
戸田中央総合病院 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
10勝12敗 |
|
|
バッテリー 【佐川急便】 ジャスティン・スメサート、●信長 香菜 ― 山科 真里奈、野添 由加 |
|
【戸田中央】 ○李 棋 ― 鶴澤 眞緒 |
|
長打 【二】渡辺 瞳(戸田中央) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立ソフトウェア |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
10勝12敗 |
太陽誘電 |
0 |
0 |
3 |
4 |
0 |
0 |
X |
|
7 |
11勝11敗 |
|
|
バッテリー 【日立ソフト】 ●山中 しほ、山口 憲子 ― 栗倉 陽香 |
|
【太陽誘電】 森 真里奈、○尾崎 望良 ― 佐藤 みなみ |
|
長打 【三】岡本 由香(太陽誘電) |
|
【二】佐藤 みなみ(太陽誘電) |
|
|
|
|
|
【対戦成績表】 第10節 全日程終了 10月21日現在 |
|
|
トヨタ |
ルネ |
織機 |
ウェア |
デン |
Hond |
誘電 |
佐川 |
マクセ |
シオノ |
大鵬 |
戸田 |
勝 |
敗 |
トヨタ自動車 |
☆ |
○● |
○○ |
○○ |
○○ |
○● |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
20
|
2
|
ルネサスエレクトニクス |
●○ |
☆ |
○○ |
○○ |
○○ |
○● |
○○ |
○● |
○○ |
○○ |
○○ |
●● |
17 |
5 |
豊田自動織機 |
●● |
●● |
☆ |
○○ |
●● |
○● |
●○ |
○○ |
●○ |
○○ |
○○ |
○○ |
13 |
9 |
日立ソフトウェア |
●● |
●● |
●● |
☆ |
●○ |
○○ |
●● |
○● |
○○ |
○● |
○○ |
○● |
10 |
12 |
デンソー |
●● |
●● |
○○ |
○● |
☆ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
17 |
5 |
Honnda |
●○ |
●○ |
●○ |
●● |
●● |
☆ |
○○ |
○○ |
●○ |
○○ |
○● |
●● |
11 |
11 |
太陽誘電 |
●● |
●● |
○● |
○○ |
●● |
●● |
☆ |
●○ |
○○ |
○○ |
○● |
○○ |
11 |
11 |
佐川急便 |
●● |
●○ |
●● |
●○ |
●● |
●● |
○● |
☆ |
○○ |
○○ |
○○ |
○● |
10 |
12 |
日立マクセル |
●● |
●● |
○● |
●● |
●● |
○● |
●● |
●● |
☆ |
○○ |
●○ |
●● |
5 |
17 |
シオノギ製薬 |
●● |
●● |
●● |
●○ |
●● |
●● |
●● |
●● |
●● |
☆ |
○● |
●● |
2 |
20 |
大鵬薬品 |
●● |
●● |
●● |
●● |
●● |
●○ |
●○ |
●● |
○● |
●○ |
☆ |
○○ |
6 |
16 |
戸田中央総合病院 |
●● |
○○ |
●● |
●○ |
●● |
○○ |
●● |
●○ |
○○ |
○○ |
●● |
☆ |
10 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第45回日本女子リーグ2部 順位決定プレイオフ大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月20日(土)、21日(日) |
|
開催地 静岡県伊豆市 天城ドーム |
|
|
|
優勝 東芝北九州 |
|
準優勝 ベヤング |
|
三位 ドリーム☆ワールド |
|
四位 日本精工 |
|
|
|
【10月20日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東芝北九州(アドバンス1位) |
0 |
0 |
1 |
3 |
2 |
0 |
2 |
|
8 |
ドリーム☆ドリーム(ホープC1位) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
3 |
|
|
バッテリー 【東芝】 ○森田 千晶 ― 立花 佑希子 |
|
【ドリーム】 ●熊澤 怜子、松村 綾菜、高野 里穂、熊澤 怜子 ― 逢坂 亜依 |
|
長打 【本】松岡 ゆり枝、立花 佑希子(東芝) |
|
【三】鈴木 あゆみ(ドリーム) |
|
【二】菊原 麻紀子(東芝)、青野 可奈、谷口 敏子(ドリーム) |
|
|
|
*東芝北九州の2部優勝が確定。 |
|
*ただし、来年の活動見通しが立たないため、T部昇格の権利は辞退。 |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
ベヤング(ホープ2位) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
日本精工(アドバンスC2位) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【ベヤング】 ○小長井 美希 ― 村中 梢 |
|
【日本精工】 ●曽根原 一葉 ― 波多江 紗希 |
|
長打 【二】中村 藍子、村中 梢(ベヤング) |
|
|
|
*日本精工の4位が確定。 |
|
*ベヤングは明日21日、ドリーム☆ワールドと対戦する。 |
|
勝者は、T部昇格。 |
|
敗者は、1部11位チームとの入替戦に出場する権利を得る。 |
|
|
|
【10月21日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ベヤング(ホープ2位) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
ドリーム☆ドリーム(ホープC1位) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【ベヤング】 ○菊池 遙 ― 村中 梢 |
|
【ドリーム】 ●高野 里穂、熊澤 怜子 ― 逢坂 亜依 |
|
長打 【本】小澤 麻美(ベヤング) |
|
【二】中村 藍子、大島 あずさ(ベヤング)、谷口 敏子(ドリーム) |
|
|
|
*1位の東芝北九州がT部昇格を辞退したため、ベヤングが1部昇格。 |
|
*ドリーム☆ワールドは、シオノギ製薬との入れ替え戦(11月7・8日静岡・伊豆市 天城ドーム)
に出場する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第42回 日本男子東日本ソフトボールリーグ 第3節宮城大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月13日(土)、14日(日) |
|
開催地 宮城県東松島市 鷹来ノ森運動公園 |
|
|
|
【10月13日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
9勝2敗 |
デンソー |
3 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
8 |
7勝4敗 |
|
|
バッテリー 【トヨタ自】 ●木原 道哲 ― 興津 俊之 |
|
【デンソー】 ○山脇 佑也、岩切 厚介 ― 稲木 香介 |
|
長打 【本】稲木 香介(デンソー) |
|
【三】首藤 大地(トヨタ自)、松井 徹也(デンソー) |
|
【二】江口 (トヨタ自)、松井 徹也(デンソー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
1 |
4 |
0 |
5 |
0 |
1 |
|
11 |
7勝 4敗 |
大阪グローバル |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
2勝 9敗 |
|
|
バッテリー 【ホンダ】 ○永吉 孝臣 ― 石谷 彰浩、冨田 洋介 |
|
【大阪】 ●合田 太一、羽田 政登 ― 山下 貴史 |
|
長打 【本】糸瀬 勇助、床井 優介、大類 恭平、石谷 彰浩(ホンダ)、徳原 聡(大阪) |
|
【二】床井 優介、石井 悠太、糸瀬 勇助(ホンダ)、西角 和馬(大阪) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
通算成績 |
岐阜エコデンSC |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
タイブレーカー |
8 |
8勝 3敗 |
デンソー |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
6 |
7勝 5敗 |
|
|
バッテリー 【岐阜エコ】 嶋田 智希、○坂本 俊行 ― 西 貴史 |
|
【デンソー】 山脇 佑也、●岩切 厚介 ― 稲木 香介 |
|
長打 【本】嶋田 智希(岐阜エコ)、稲木 香介(デンソー) |
|
【三】枦山 竜児、鈴木 周平(岐阜エコ) |
|
【二】植松 洋介、長岡 孝、松井 徹也、稲木 香介、川崎 智秋(デンソー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
7勝 5敗 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
5 |
4勝 7敗 |
|
|
バッテリー 【ホンダ】 ●浅野 公太 ― 佐藤 輝 |
|
【豊田織機】 ○濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
|
長打 【本】大類 恭平(ホンダ)、久角 淳、森田 裕介(豊田織機) |
|
【二】亀井 博(豊田織機) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
大阪グローバル |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
4 |
2勝10敗 |
Y K K |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1X |
|
5 |
3勝 8敗 |
|
|
バッテリー 【大阪】 ●合田 太一 ― 山下 貴史 |
|
【YKK】 ○良田 友博 ― 前田 貴則 |
|
長打 【本】山下 貴史(大阪)、宮路 充(YKK) |
|
【三】筒井 啓之(大阪)、番場 勇希(YKK) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
|
5 |
6勝 5敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
9勝 3敗 |
|
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ○矢野 崇史 ― 北澤 彰浩 |
|
【トヨタ自】 ●木原 道哲 ― 興津 俊之 |
|
長打 【本】祝 弘樹(埼玉県庁) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
5勝 7敗 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
3勝 9敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 大塚 浩平、○濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
|
【YKK】 ●柴田 吉貴 ― 下井倉 優斗、前田 貴則 |
|
長打 【三】坂本 幸博(豊田織機) |
|
【二】番場 勇希(YKK) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
6勝 6敗 |
岐阜エコデンSC |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
9勝 3敗 |
|
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ●矢野 崇史 ― 北澤 彰浩 |
|
【岐阜エコ】 ○坂本 俊行 ― 西 貴史 |
|
長打 【本】祝 弘樹(埼玉県庁)、嶋田 智希(岐阜エコ) |
|
【二】鈴木 周平(岐阜エコ) |
|
|
|
|
|
【10月14日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大阪グローバル |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
2勝11敗 |
デンソー |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
|
10 |
8勝 5敗 |
|
|
バッテリー 【大阪】 ●合田 太一 ― 山下 貴史 |
|
【デンソー】 山脇 佑也、○山田 尚史 ― 稲木 香介 |
|
長打 【本】松井 徹也、川崎 智秋、下井倉 将太(デンソー) |
|
【二】西角 和馬(大阪)、中村 和也(デンソー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
4 |
5勝 8敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
1X |
|
5 |
10勝 3敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 濱田 耕児郎、大塚 浩平、●濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
|
【トヨタ自】 ○木原 道哲 ― 興津 俊之 |
|
長打 【本】濱口 寿二A(トヨタ自) |
|
【三】戸塚 健斗、濱口 寿二(トヨタ自) |
|
【二】久角 淳、竹口 稔、池田 謙太(豊田織機)、山本 淳(トヨタ自) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大阪グローバル |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
4 |
2勝12敗 |
埼玉県庁クラブ |
1 |
4 |
3 |
0 |
1 |
2 |
X |
|
11 |
7勝 6敗 |
|
|
バッテリー 【大阪】 ●合田 太一、羽田 政登 ― 山下 貴史 |
|
【埼玉県庁】 ○矢野 崇史、吉羽 貴志 ― 北澤 彰浩 |
|
長打 【本】横田 将和A、祝 弘樹、半谷 善明、濱田 健介(埼玉県庁) |
|
【三】長 秀一(大阪) |
|
【二】長 秀一A(大阪)、新井 達也、佐々木 康仁(埼玉県庁) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
4 |
3勝10敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
3 |
1 |
0 |
2 |
1 |
X |
|
7 |
11勝 3敗 |
|
|
バッテリー 【YKK】 良田 友博、●柴田 吉貴 ― 前田 貴則 |
|
【トヨタ自】 ○濱口 寿二、木原 道哲 ― 興津 俊之 |
|
長打 【本】下井倉 優斗、前田 貴則、石倉 敬浩(YKK)、戸塚 健斗(トヨタ自) |
|
【三】宮路 充(YKK) |
|
【二】戸塚 健斗(トヨタ自) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
8勝 6敗 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
5 |
8勝 5敗 |
|
|
バッテリー 【デンソー】 ●山脇 佑也 ― 稲木 香介 |
|
【ホンダ】 ○浅野 公太 ― 佐藤 輝 |
|
長打 【本】黒田 友也、大類 恭平(ホンダ) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
5勝 9敗 |
岐阜エコデンSC |
3 |
0 |
1 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
8 |
10勝 3敗 |
|
|
バッテリー 【豊田織機】 ●大塚 浩平 ― 林 伸一 |
|
【岐阜エコ】 ○坂本 俊行 ― 西 貴史 |
|
長打 【本】鈴木 周平(岐阜エコ) |
|
【二】松本 剛樹(豊田織機)、鈴村 和正、島袋 光太(岐阜エコ) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
1 |
0 |
5 |
0 |
4 |
1 |
|
11 |
8勝 6敗 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
3 |
|
6 |
8勝 6敗 |
|
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ○矢野 崇史 ― 北澤 彰浩 |
|
【ホンダ】 ●永吉 孝臣、吉田 大祐 ― 石谷 彰浩、佐藤 輝 |
|
長打 【本】浦本 大嗣、大類 恭平、加藤 一秀(ホンダ) |
|
【三】祝 弘樹(埼玉県庁) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
|
4 |
3勝11敗 |
岐阜エコデンSC |
1 |
0 |
4 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
8 |
11勝 3敗 |
|
|
バッテリー 【YKK】 ●柴田 吉貴、伊牟田 翔、良田 友博 ― 下井倉 優斗、前田 貴則 |
|
【岐阜エコ】 ○嶋田 智希 ― 西 貴史 |
|
長打 【本】下井倉 優斗(YKK) |
|
【二】横山 拓(岐阜エコ) |
|
|
|
【対戦成績表】 全日程終了 10月14日現在 |
|
|
ホンダエジニアリング |
岐阜エコデンSC |
デンソー |
埼玉県庁
クラブ |
YKK |
豊田自動織機 |
トヨタ
自動車 |
大阪グローバル |
勝 |
敗 |
順位 |
ホンダエンジ |
☆ |
● 0− 4
● 3− 5 |
○ 8− 1
○ 3− 2 |
○ 7− 5
● 6−11 |
○10− 1
○ 8− 4
|
○ 6− 5
● 2− 5 |
● 0− 3
● 5− 8 |
○ 6− 2
○11− 1 |
8 |
6 |
3 |
岐阜エコデン |
○ 4− 0
○ 5− 3 |
☆ |
○ 2− 1
○ 8− 6 |
○ 8− 5
○ 5− 1 |
○10− 0
○ 8− 4 |
● 3− 5
○ 8− 0 |
● 4− 5
● 2− 3 |
○ 7− 0
○ 6− 2 |
11 |
3 |
2 |
デンソー |
● 1− 8
● 2− 3 |
● 1− 2
● 6− 8 |
☆ |
○ 3− 0
● 1− 4 |
○ 3− 0
○ 3− 2 |
○ 4− 0
○14− 5 |
● 0− 3
○ 8− 2 |
○14− 3
○10− 1 |
8 |
6 |
5 |
埼玉県庁 |
● 5− 7
○11− 6 |
● 5− 8
● 1− 5 |
● 0− 3
○ 4− 1 |
☆ |
● 6−12
● 2− 3 |
○ 2− 1
○ 8− 4 |
○ 5− 3
○ 5− 0 |
○13− 4
○11− 4
|
8 |
6 |
4 |
Y K K |
● 1−10
● 4− 8 |
● 0−10
● 4− 8 |
● 0− 3
● 2− 3 |
○12− 6
○ 3− 2 |
☆ |
● 1−11
● 2− 3 |
● 4−10
● 4− 7 |
● 3− 4
○ 5− 4 |
3 |
11 |
7 |
豊田織機 |
● 5− 6
○ 5− 2 |
○ 5− 3
● 0− 8 |
● 0− 4
● 5−14 |
● 1− 2
● 4− 8 |
○11− 1
○ 3− 2 |
☆ |
● 4− 9
● 4− 5 |
● 2− 3
○15−11 |
5 |
9 |
6 |
トヨタ自動車 |
○ 3− 0
○ 6− 5 |
○ 5− 4
○ 3− 2 |
○ 3− 0
● 2− 8 |
● 3− 5
● 0− 5 |
○10− 4
○ 7− 4 |
○ 9− 4
○ 5− 4 |
☆ |
○ 8− 7
○ 4− 1 |
11 |
3
|
1 |
大阪グローバ |
● 2− 6
● 1−11 |
● 0− 7
● 2− 6 |
● 3−14
● 1−10 |
● 4−13
● 4−11 |
○ 4− 3
● 4− 5 |
○ 3− 2
●11−15 |
● 7− 8
● 1− 4 |
☆ |
2 |
12 |
8 |
|
|
*1〜2位、3〜5位は同率のためリーグ規定により、当該するチーム同士の直接対決の結果で順位を決定。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第67回 国民体育大会 ソフトボール競技 |
|
|
|
開催日 平成24年10月6日(土)、7日(日)、8日(月) |
|
開催地 岐阜県羽島市 羽島市運動公園 はしま清流スタジアム |
|
岐阜県大垣市 浅中公園総合グラウンド 野球場 |
|
岐阜県下呂市 あさぎりスポーツ公園 多目的広場 |
|
岐阜県揖斐川町 揖斐川健康広場ビッグランド |
|
|
|
【成年男子】 |
|
|
|
開催地 岐阜県羽島市 羽島市運動公園 はしま清流スタジアム |
|
|
|
優勝 群馬県 初優勝 |
|
準優勝 岐阜県 |
|
三位 愛媛県 |
|
福井県 |
|
|
|
【10月6日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜県(岐阜エコデン) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
3 |
長崎県(選抜) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【岐阜】 ○坂本 ― 西 |
|
【長崎】 ●森 ― 平山 |
|
長打 【本】清田(長崎) |
|
【三】枦山(岐阜) |
|
【二】鈴村、前(岐阜)、楠本(長崎) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京都(選抜) |
0 |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
|
5 |
山形県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
|
3 |
|
|
バッテリー 【東京】 島田、河野 ― 中西 |
|
【山形】 ●中村 ― 五十嵐 |
|
長打 【本】原田、榎本(山形) |
|
【二】木原、古敷谷(東京) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪府(選抜) |
0 |
1 |
1 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
6 |
福島県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【大阪】 開田 卓、石田、中村 ― 岡本 |
|
【福島】 小林、佐藤 ― 菅野 智 |
|
長打 【本】永田 諭、上地(大阪) |
|
【二】岡本、中村(大阪)、鈴木 恭(福島) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
群馬県(選抜) |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
3 |
|
6 |
熊本県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【群馬】 照井、松本 ― 小田澤 正 |
|
【熊本】 ●大薮 ― 井嶋 |
|
長打 【本】原田(群馬) |
|
【三】瀧本(群馬) |
|
【二】小田澤 直(群馬) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
岡山県(平林金属) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
2 |
|
|
バッテリー 【愛知】 ●木原 ― 興津 |
|
【岡山】 ○松田 ― 平本 |
|
長打 【本】中嶋(愛知)、松田(岡山) |
|
【二】木谷(岡山) |
|
|
|
【10月7日】 |
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京都(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
岐阜県(岐阜エコデン) |
1 |
2 |
1 |
3 |
0 |
5 |
X |
|
12 |
|
|
バッテリー 【東京】 河野、島田 ― 中西 |
|
【岐阜】 坂本、嶋田 ― 西 |
|
長打 【本】金刺、鈴村、西、嶋田(岐阜) |
|
【三】横山(岐阜) |
|
【二】嶋田、萩原(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福井県(選抜) |
1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
2 |
1 |
|
7 |
大阪府(選抜) |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【福井】 ○山本 ― 藤田 |
|
【大阪】 開田 卓、中村 ― 岡本 |
|
長打 【本】岩本(福井)、開田 真(大阪) |
|
【三】豊永(福井) |
|
【二】中嶋 佳A、山崎(福井) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
群馬県(選抜) |
0 |
0 |
5 |
1 |
0 |
3 |
3 |
|
12 |
北海道(北大) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【群馬】 照井、松本、小田澤 直 ― 小田澤 正、小池、小田澤 正 |
|
【北海道】 丹田、木村、齊藤 ― 十良澤 |
|
長打 【本】吉田、堀口B、小田澤 正A、深谷(群馬) |
|
【二】小田澤 直、原田(群馬) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛媛県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
1 |
|
4 |
岡山県(平林金属) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
|
|
バッテリー 【愛媛】 ○客野 ― 伊藤 |
|
【岡山】 ●松田 ― 平本 |
|
長打 【本】小見山(岡山) |
|
【三】豊田(愛媛)、道本(岡山) |
|
|
|
【10月8日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福井県(選抜) |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
岐阜県(岐阜エコデン) |
4 |
1 |
2 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
9 |
|
|
バッテリー 【福井】 小林、山本 ― 藤田、村上 |
|
【岐阜】 ○坂本 ― 西 |
|
長打 【本】枦山(岐阜) |
|
【二】山崎(福井)、横山、鈴木、金刺(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛媛県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
群馬県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【愛媛】 ●客野 ― 伊藤 |
|
【群馬】 ○照井 ― 小田澤 正 |
|
長打 【本】小田澤 正(群馬) |
|
【二】青山(群馬) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜県(岐阜エコデン) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
群馬県(選抜) |
1 |
2 |
1 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
6 |
|
|
バッテリー 【岐阜】 坂本、嶋田 ― 西 |
|
【群馬】 ○照井 ― 小田澤 正 |
|
長打 【本】堀口、青山(群馬) |
|
【三】原田(群馬) |
|
|
|
【成年女子】 |
|
|
|
開催地 岐阜県大垣市 浅中公園総合グラウンド 野球場 |
|
|
|
優勝 群馬県 2年ぶり19回目の優勝 |
|
準優勝 神奈川県 |
|
三位 愛知県 |
|
京都府 |
|
|
|
【10月6日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北海道(選抜) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
4 |
群馬県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
9 |
3 |
X |
|
13 |
|
|
バッテリー 【北海道】 新居、片寄、永木 ― 中村、可香、高橋 |
|
【群馬】 ○森 真 ― 佐藤 |
|
長打 【本】中野、遠山(群馬) |
|
【三】佐藤(群馬) |
|
【二】五十川、久保(北海道)、原田(群馬) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岡山県(環太平洋大学) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
富山県(Y K K) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【岡山】 ●海部 ― 六興、福井 |
|
【富山】 坂本、血分 ― 古藤 |
|
長打 【二】溝口(岡山) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜県(選抜) |
3 |
3 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
|
12 |
徳島県(大鵬薬品) |
2 |
0 |
2 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
7 |
|
|
バッテリー 【岐阜】 山中、増淵 ― 眞鍋 |
|
【徳島】 ●梅津 ― 三崎、増井 |
|
長打 【本】伊藤、高坂、小柳、眞鍋(岐阜)佐々木(徳島) |
|
【二】藤本、細野(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福岡県(選抜) |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
京都府(選抜) |
0 |
0 |
7 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
8 |
|
|
バッテリー 【福岡】 ●山田 ― 立花 |
|
【京都】 ○信長 ― 篠田 |
|
長打 【本】永吉(福岡)、柳瀬、小野、小林(京都) |
|
【三】山本(福岡) |
|
【二】松下(京都) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福島県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
石川県(選抜) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
|
バッテリー 【福島】 猪井、有馬 ― 矢内、山岡 |
|
【石川】 ○石塚 ― 荒屋 |
|
長打 【二】端野、大杉(石川) |
|
|
|
【10月7日】 |
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
富山県(Y K K) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
群馬県(選抜) |
5 |
5 |
1 |
0 |
5 |
0 |
X |
|
16 |
|
|
バッテリー 【富山】 坂本、血分 ― 古藤 |
|
【群馬】 ○藤田 ― 峰 |
|
長打 【本】森 さ(群馬) |
|
【三】市口(群馬) |
|
【二】助田、古藤(富山)、河野、峰、市口(群馬) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知県(選抜) |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
5 |
岐阜県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【愛知】 山根、染谷 ― 渡邉 |
|
【岐阜】 山中、増淵 ― 眞鍋、蔵澤 |
|
長打 【二】坂元、山崎(愛知)、田中(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都府(選抜) |
1 |
0 |
2 |
4 |
1 |
3 |
0 |
|
11 |
岩手県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【京都】 信長、豊崎 ― 篠田 |
|
【岩手】 藤原、榎林 ― 郷間 |
|
長打 【本】小野、篠田(京都) |
|
【二】田中 梢A、小林、阿部、田中 涼(京都) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
石川県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
3 |
神奈川県(日立ソフトウェア) |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
6 |
|
|
バッテリー 【石川】 ●石塚 ― 荒屋 |
|
【神奈川】 山口、高橋 ― 粟倉 |
|
長打 【二】林、溝江、粟倉(神奈川) |
|
|
|
【10月8日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
群馬県(選抜) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
3 |
愛知県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【群馬】 ○上野 ― 峰 |
|
【愛知】 染谷、山根 ― 渡邉 |
|
長打 【三】河野(群馬)、小野(愛知) |
|
【二】鈴木(愛知) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都府(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
神奈川県(日立ソフトウェア) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【京都】 ●信長 ― 篠田 |
|
【神奈川】 ○山口 ― 粟倉 |
|
長打 【二】林(神奈川) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
神奈川県(日立ソフトウェア) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
群馬県(選抜) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【神奈川】 ●山口 ― 粟倉 |
|
【群馬】 ○上野 ― 峰 |
|
長打 【二】山田(神奈川)、大久保、市口、原田(群馬) |
|
|
|
|
|
|
|
【少年男子】 |
|
|
|
開催地 岐阜県下呂市 あさぎりスポーツ公園 多目的広場 |
|
|
|
優勝 長崎県 2年連続3回目の優勝 |
|
準優勝 和歌山県 |
|
三位 福島県 |
|
静岡県 |
|
|
|
【10月6日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山梨県(身延高校) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
岐阜県(選抜) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【山梨】 ○佐野 悠 ― 佐野 佑 |
|
【岐阜】 ●古橋 ― 益田 |
|
長打 【三】佐野 佑(山梨) |
|
【二】堀(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北海道(当別高校) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
和歌山県(箕島高校) |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
8 |
|
|
バッテリー 【北海道】 松田、飯利 ― 高橋 |
|
【和歌山】 椿原、池上 ― 上垣内 |
|
長打 【三】中井、椿原(和歌山) |
|
【二】椿原(和歌山) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
茨城県(選抜) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
静岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【茨城】 ●横島 ― 塚原 |
|
【静岡】 ○田村 ― 三浦 |
|
長打 【本】横島(茨城) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
長崎県(選抜) |
0 |
2 |
3 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
7 |
|
|
バッテリー 【福岡】 松本、大濱 ― 棟田 |
|
【長崎】 大串、吉田 ― 真崎、山崎 |
|
長打 【三】真崎(長崎) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
福島県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【高知】 ●岡崎 ― 岡村 |
|
【福島】 根本、星野 ― 鈴木 |
|
長打 【三】内山(福島) |
|
【二】安井(高知) |
|
|
|
【10月7日】 |
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山梨県(身延高校) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
和歌山県(箕島高校) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【山梨】 ●佐野 悠 ― 佐野 佑 |
|
【和歌山】 ○椿原 ― 上垣内 |
|
長打 【本】上垣内(和歌山) |
|
【三】町山(和歌山) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
兵庫県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
静岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【兵庫】 木戸、川井 ― 森 |
|
【静岡】 ○田村 ― 三浦 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岡山県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
長崎県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【岡山】 川上、真壁 ― 杉本 |
|
【長崎】 ○大串 ― 山崎 |
|
長打 【二】高瀬(岡山)、山崎(長崎) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
富山県(富山工業高校) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
福島県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
|
バッテリー 【富山】 ●上野 ― 富ア |
|
【福島】 星野、根本 ― 鈴木 |
|
長打 【本】塩津(福島) |
|
【二】和田(富山) |
|
|
|
【10月8日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
静岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
3 |
和歌山県(箕島高校) |
6 |
0 |
0 |
4 |
1 |
0 |
X |
|
11 |
|
|
バッテリー 【静岡】 田村、和田、田村 ― 三浦 |
|
【和歌山】 椿原、池上 ― 上垣内 |
|
長打 【本】椿原、上垣内(和歌山) |
|
【三】榎庭(静岡)、中井(和歌山) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
長崎県(選抜) |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
6 |
福島県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
0 |
|
|
バッテリー 【長崎】 大串、吉田 ― 山崎、真崎 |
|
【福島】 根本、星野、根本 ― 鈴木 |
|
長打 【三】金子(長崎) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
和歌山県(箕島高校) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
長崎県(選抜) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
|
バッテリー 【和歌山】 ●椿原 ― 上垣内 |
|
【長崎】 ○大串 ― 山崎 |
|
長打 【三】林田(長崎) |
|
【二】大串(長崎) |
|
|
|
【少年女子】 |
|
|
|
開催地 岐阜県揖斐川町 揖斐川健康広場ビッグランド |
|
|
|
優勝 兵庫県 2年ぶり7回目の優勝 |
|
準優勝 大阪府 |
|
三位 埼玉県 |
|
福岡県 |
|
|
|
【10月6日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
石川県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
岐阜県(選抜) |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
2 |
|
|
バッテリー 【石川】 ●千間 ― 須貝 |
|
【岐阜】 ○横山 ― 田中 |
|
長打 【二】中村、堀内(石川)、横山(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
兵庫県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
愛媛県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【兵庫】 ○福井 ― 花井 |
|
【愛媛】 ●庄司 ― 日野 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
東京都(選抜) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
1 |
埼玉県(選抜) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
2 |
|
|
バッテリー 【東京】 ●大津 ― 坂入 |
|
【埼玉】 ○古賀 ― 我妻 |
|
長打 【三】榎本(埼玉) |
|
【二】坂入、石川(東京) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
大阪府(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
タイブレーカー |
4 |
北海道(とわの森三愛高校) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【大阪】 市谷、夏山 ― 中島 |
|
【北海道】 ●廣橋 あ ― 平川 |
|
長打 【三】竹林(大阪) |
|
【二】仁科(大阪) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岡山県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
福岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【岡山】 ●藤田 ― 山下 |
|
【福岡】 岡村、山口 ― 中山、内田 |
|
長打 【二】長野、岡村、堤、西藤、松本(福岡) |
|
|
|
【10月7日】 |
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
兵庫県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【岐阜】 ●横山 ― 田中 |
|
【兵庫】 ○福井 ― 花井 |
|
長打 【三】森(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
静岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
埼玉県(選抜) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【静岡】 奥田、跡部 ― 丸山 |
|
【埼玉】 ○秋元 ― 我妻 |
|
長打 【三】佐藤(静岡) |
|
【二】榎本(埼玉) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
大阪府(選抜) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
宮崎県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【大阪】 ○市谷 ― 中島 |
|
【宮崎】 ●竹原 ― 島袋 |
|
長打 【三】永池(宮崎) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
宮城県(選抜) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
福岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【宮城】 ●千葉 ― 佐々木 |
|
【福岡】 ○岡村 ― 中山 |
|
長打 【三】引地、水戸(宮城) |
|
|
|
【10月8日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
兵庫県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
タイブレーカー |
3 |
埼玉県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【兵庫】 ○福井 ― 花井 |
|
【埼玉】 ●古賀 ― 我妻 |
|
長打 【三】小川原(埼玉) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
大阪府(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
福岡県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【大阪】 ○市谷 ― 中島 |
|
【福岡】 ●岡村 ― 中山 |
|
長打 【三】長野(福岡) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪府(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
兵庫県(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【大阪】 市谷、夏山 ― 中島、三好 |
|
【兵庫】 ○福井 ― 花井 |
|
長打 なし |
|
|
|
|
|
|
|
第11回 全日本エルデスト ソフトボール大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月13日(土)〜15日(月) |
|
開催地 愛知県蒲郡市 浜町仮設ソフトボール場、浜町グランド |
|
幸田町 とぼね運動場、深溝運動場 |
|
|
|
優勝 湘南なでしこ(神奈川) 初優勝 |
|
準優勝 K・I・T’s(愛知) |
|
エンゼル兵庫(兵庫) |
|
GMコスモ(千葉) |
|
|
|
【10月13日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
TOKYO・BG(東京) |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
5 |
ソフターズ50(広島) |
4 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
X |
|
8 |
|
|
バッテリー 【TOKYO】 ●蘇武 秀子、居安 都 ― 小野沢 千浪、梅原 美子 |
|
【ソフタ―】 ○田中 博子 ― 井町 みさ子 |
|
長打 【二】浜田 真由美、佐藤 優香里(ソフタ―) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
CFどんたく隊(福岡) |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
時間切れ |
6 |
ヒーロー(山梨) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
|
|
バッテリー 【どんたく】 ○久保田 美也子 ― 荒木 廣子 |
|
【ヒ―ロ―】 ●赤沢 むつみ ― 望月 真由美 |
|
長打 【三】久保田 美也子、岩崎 万里子(どんたく) |
|
【二】野上 くるみ(どんたく)、勝村 朋子(ヒ―ロ―) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
合計 |
都城ドリーム(宮崎) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
1 |
京都北山50(京都) |
1 |
1 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
|
7 |
|
|
バッテリー 【都城】 ●本田 由美子 ― 前田 恵子 |
|
【京都】 ○長原 ミツ子、郡川 鶴代 ― 高橋 宏美 |
|
長打 【二】高橋 宏美(京都) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
泉川ジョインズ(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
エンジョイ岐阜(岐阜) |
0 |
1 |
0 |
1 |
3 |
3 |
X |
|
8 |
|
|
バッテリー 【泉川】 ●碓井 雅子、木村 芳子 ― 宇高 澄子 |
|
【岐阜】 ○大村 貞子 ― 小島 恵子 |
|
長打 【二】碓井 雅子(泉川)、大村 貞子(岐阜) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
楠根クラブ(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
Beenus(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【楠根】 ●栄 美代子 ― 幡川 恵美 |
|
【Beenus】 ○石井 由佳里 ― 加藤 由香 |
|
長打 【二】有馬 慶子(Beenus) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
クリオネ(千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
きらら(京都) |
2 |
1 |
1 |
2 |
2 |
X |
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【クリオネ】 ●角澤 孝子 ― 平良 トシエ |
|
【きらら】 ○参田 香都美 ― 尾ア 里花子 |
|
長打 【三】亀山 恵子、四方 かず代(きらら) |
|
【二】尾ア 里花子(きらら) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
鈴鹿ラフランス(三重) |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
スマイルレディース(兵庫) |
2 |
2 |
6 |
3 |
2 |
0X |
|
|
15 |
|
|
バッテリー 【鈴鹿】 ●田中 さとみ ― 梅本 祐子 |
|
【スマイル】 ○宮崎 康子 ― 中島 美代子 |
|
長打 【二】岡 とみ子(鈴鹿) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
AMTI・AGING(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
タフネス豊橋(愛知) |
0 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【AMTI】 ●国崎 房枝 ― 大隣 静江 |
|
【豊橋】 ○鈴木 永恵 ― 森口 貴子 |
|
長打 【二】鈴木 永恵(豊橋) |
|
|
|
【2回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
HMC(石川) |
0 |
0 |
1 |
5 |
0 |
2 |
0 |
|
8 |
ソフターズ50(広島) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【HMC】 ○森山 京子 ― 霜下 順子 |
|
【ソフタ―】 ●田中 博子 ― 井町 みさ子 |
|
長打 【三】東田 美恵子、森山 京子(HMC) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
伊勢ドリームス(三重) |
2 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
7 |
ひまわり(愛媛) |
1 |
1 |
0 |
0 |
3 |
4 |
X |
|
9 |
|
|
バッテリー 【伊勢】 ●中津 和子、前村 みほ― 小池 栄子 |
|
【ひまわり】 ○近藤 徳江 ― 大河内 朝子、土居 藤恵 |
|
長打 【三】山西 ひとみ、山川 かほる(伊勢)、黒河 八重子(ひまわり) |
|
【二】森本 仁美(伊勢)、越智 八重、越智 正子、岩田 千秋(ひまわり) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GMコスモ(千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
シルバーウイングス(滋賀) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【GM】 ○伊藤 順子 ― 緒方 幸子、幸坂 千枝子 |
|
【シルバー】 ●柿原 浩子 ― 小谷木 敏子 |
|
長打 【二】卯月 明美(GM) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
CFどんたく隊(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
フィフティーズ(広島) |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【どんたく】 ●久保田 美也子 ― 荒木 廣子 |
|
【フィフティー】 ○小川 恵子 ― 栗田 千奈美 |
|
長打 【二】荒木 廣子、岩崎 万里子(どんたく)、小川 恵子(フィフティー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
合計 |
京都北山50(京都) |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
時間切れ |
5 |
伊那サンフラワーズOG(長野) |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0X |
|
|
6 |
|
|
バッテリー 【京都】 ●郡川 鶴代 ― 高橋 宏美 |
|
【伊那】 ○沢崎 かずみ ― 島田 友子 |
|
長打 【三】森本 房江(京都) |
|
【二】中島 智恵子(伊那) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
K・I・T’s(愛知) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|
5 |
フレンズ宮城(宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【KITs】 ○加藤 千恵子 ― 鈴木 登奈江 |
|
【宮城】 ●橋場 和子、富樫 夕子 ― 土井 徳子、仁瓶 薫子 |
|
長打 【三】小草 佐江子(KITs) |
|
【二】富樫 夕子(宮城) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
美野里ビサイレンツ(茨城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
高槻ゆうゆう(大阪) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
3 |
X |
|
6 |
|
|
バッテリー 【美野里】 ●小野寺 郁子 ― 木内 登美子 |
|
【高槻】 ○荒牧 清子 ― 中井 恵子 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンジョイ岐阜(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
クィーンズマザーズ(奈良) |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
X |
|
8 |
|
|
バッテリー 【岐阜】 ●大村 貞子、入江 スエ子 ― 小島 恵子、大村 貞子 |
|
【クィーン】 ○小川 由紀子 ― 井上 くり子 |
|
長打 【三】山内 稔子、井上 くり子(クィーン) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンゼル兵庫(兵庫) |
3 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
7 |
Beenus(愛知) |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
4 |
|
|
バッテリー 【兵庫】 ○松村 晴美 ― 山本 かよ子 |
|
【Beenus】 ●石井 由佳里 ― 加藤 由香 |
|
長打 【二】松村 晴美、上田 景子(兵庫) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ファイヤー熊本(熊本) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
川口ハーモニー(埼玉) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【熊本】 ●上田 きみ子、境 喜代美 ― 加藤 みな子、 |
|
【川口】 ○草間 香津江 ― 加藤 美笑子 |
|
長打 【二】直江 まゆみ(熊本) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福井トレジャーズ(福井) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
Dreams ふじっぴい(静岡) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1X |
|
2 |
|
|
バッテリー 【福井】 ●田村 啓美 ― 中山 信子 |
|
【Dream】 山城 一子、○高橋 和子 ― 後藤 みどり |
|
長打 【三】四谷 早苗(福井) |
|
【二】稲垣 三枝子(Dream) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
米子わかとり(鳥取) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
きらら(京都) |
5 |
0 |
6 |
4 |
0 |
|
|
|
15 |
|
|
バッテリー 【米子】 ●宮脇 照子、山本 末子 ― 斎藤 悦子、 |
|
【きらら】 ○参田 香都美、尾ア 里花子 ― 工藤 雅子、尾ア 里花子 |
|
長打 【三】尾ア 里花子(きらら) |
|
【二】四方 かず代、亀山 恵子、尾ア 里花子(きらら) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
スマイルレディース(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
湘南なでしこ(神奈川) |
1 |
3 |
4 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
10 |
|
|
バッテリー 【スマイル】 ●宮崎 康子 ― 中島 美代子 |
|
【湘南】 ○根本 浪江 ― 高橋 ひとみ |
|
長打 【三】小野川 葉子、山端 恵美子、野尻 礼子(湘南) |
|
【二】山端 恵美子、河野 節子(湘南) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ドリームス(新潟) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
ぐんま2002(群馬) |
2 |
1 |
4 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
10 |
|
|
バッテリー 【ドリーム】 ●遠藤 久美子 ― 宮邊 久美子 |
|
【ぐんま】 ○加藤 裕子、土屋 章江 ― 前原 正枝 |
|
長打 【三】粕川 千枝子(ぐんま) |
|
【二】前原 正枝A(ぐんま) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京TOKIO(東京) |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
アニマル岐阜(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【東京】 ○木村 英子 ― 有馬 きみお |
|
【アニマル】 ●加納 日子 ― 羽根田 悦子、毛利 七七美 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ヴィヴィッド(岡山) |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
タフネス豊橋(愛知) |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
3 |
X |
|
7 |
|
|
バッテリー 【ヴィヴィッド】 ●谷口 和子、大熊 和子 ― 磯脇 環 |
|
【豊橋】 ○鈴木 永恵 ― 森口 貴子 |
|
長打 【三】三浦 礼子(豊橋) |
|
【二】山田 恵子(ヴィヴィッド) |
|
|
|
【10月14日】 |
|
【3回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
HMC(石川) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
1 |
|
6 |
ひまわり(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【HMC】 ○森山 京子 ― 霜下 順子 |
|
【ひまわり】 ●近藤 徳江 ― 大河内 朝子 |
|
長打 【三】石川 良江(HMC) |
|
【二】霜下 順子、川江 幸代(HMC)、松崎 久仁子(ひまわり) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GMコスモ(千葉) |
0 |
0 |
4 |
0 |
9 |
|
|
時間切れ |
13 |
フィフティーズ(広島) |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
|
|
4 |
|
|
バッテリー 【GM】 市川 春代、○伊藤 順子 ― 緒方 幸子 |
|
【フィフティー】 小川 恵子、●桑原 伴子、西川 町子 ― 栗田 千奈美 |
|
長打 【三】小松 光子(GM) |
|
【二】齊藤 多津(GM) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
伊那サンフラワーズOG(長野) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
K・I・T’s(愛知) |
1 |
2 |
3 |
6 |
0 |
0 |
X |
|
12 |
|
|
バッテリー 【伊那】 ●沢崎 かずみ ― 島田 友子 |
|
【KITs】 ○加藤 千恵子、川崎 八千代 ― 鈴木 登奈江 |
|
長打 【三】鈴木 登奈江(KITs) |
|
【二】梶間 美佐子B、谷口 芳子A(KITs) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高槻ゆうゆう(大阪) |
0 |
9 |
1 |
0 |
0 |
1 |
7 |
|
18 |
クィーンズマザーズ(奈良) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【高槻】 ○荒牧 清子 ― 中井 恵子 |
|
【クィーン】 ●小川 由紀子 ― 井上 くり子 |
|
長打 【三】真田 和代(高槻) |
|
【二】大杉 佳子A、矢野 真喜子A、久保田 尚子(高槻)嶋田 由美(クィーン) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンゼル兵庫(兵庫) |
3 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
7 |
川口ハーモニー(埼玉) |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
4 |
|
|
バッテリー 【兵庫】 ○松村 晴美 ― 山本 かよ子 |
|
【川口】 ●鈴木 美恵子 ― 加藤 美笑子 |
|
長打 【三】江川 任子(兵庫) |
|
【二】加藤 美笑子(兵庫) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Dreams ふじっぴい(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
時間切れ |
1 |
きらら(京都) |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
|
4 |
|
|
バッテリー 【Dream】 ●高橋 和子、山城 一子 ― 後藤 みどり |
|
【きらら】 ○参田 香都美 ― 尾ア 里花子 |
|
長打 【三】西尾 絹代(Dream)、濱野 真紀子(きらら) |
|
【二】村松 のり子(Dream)、四方 かず代、参田 香都美(きらら) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ぐんま2002(群馬) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
3 |
湘南なでしこ(神奈川) |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【ぐんま】 ●加藤 裕子、土屋 章江 ― 前原 正枝 |
|
【湘南】 ○山端 恵美子 ― 高橋 ひとみ |
|
長打 【三】飯島 和子(湘南) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京TOKIO(東京) |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
|
4 |
タフネス豊橋(愛知) |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
|
バッテリー 【東京】 ●木村 英子 ― 有馬 きみお |
|
【豊橋】 ○鈴木 永恵 ― 森口 貴子 |
|
長打 【二】松尾 美穂子(東京) |
|
|
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
HMC(石川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
3 |
GMコスモ(千葉) |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
1 |
X |
|
5 |
|
|
バッテリー 【HMC】 ●森山 京子 ― 霜下 順子 |
|
【GM】 ○伊藤 順子 ― 緒方 幸子 |
|
長打 【三】小松 光子(GM) |
|
【二】川江 幸代(HMC)、齊藤 多津(GM) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
K・I・T’s(愛知) |
0 |
1 |
1 |
3 |
0 |
0 |
4 |
|
9 |
高槻ゆうゆう(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【KITs】 ○加藤 千恵子 ― 鈴木 登奈江 |
|
【高槻】 ●荒牧 清子、保田 紀子、大杉 佳子 ― 中井 恵子 |
|
長打 【二】古居 直美(KITs)、高見 やす子(高槻) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンゼル兵庫(兵庫) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
|
7 |
きらら(京都) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
5 |
|
|
バッテリー 【兵庫】 ○松村 晴美 ― 山本 かよ子 |
|
【きらら】 ●参田 香都美 ― 尾ア 里花子 |
|
長打 【二】松村 晴美(兵庫)、四方 かず代(きらら) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
タフネス豊橋(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
湘南なでしこ(神奈川) |
0 |
2 |
2 |
0 |
5 |
2 |
X |
|
11 |
|
|
バッテリー 【豊橋】 ●鈴木 永恵、森下 さつき、鈴木 永恵 ― 森口 貴子 |
|
【湘南】 ○根本 浪江 ― 山崎 ひづる |
|
長打 【二】飯島 和子、大河原 いくよ、本橋 京子(湘南) |
|
|
|
【10月15日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
K・I・T’s(愛知) |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
0 |
|
7 |
GMコスモ(千葉) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
5 |
|
|
バッテリー 【KITs】 ○加藤 千恵子、川崎 八千代 ― 鈴木 登奈江 |
|
【GM】 ●市川 春代、伊藤 順子、市川 春代 ― 緒方 幸子 |
|
長打 【三】近藤 美代子(KITs) |
|
【二】鈴木 登奈江、小草 佐江子(KITs) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
湘南なでしこ(神奈川) |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
5 |
エンゼル兵庫(兵庫) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【湘南】 ○根本 浪江 ― 山崎 ひづる |
|
【兵庫】 ●松村 晴美 ― 山本 かよ子 |
|
長打 【三】小野川 葉子(湘南) |
|
【二】飯島 和子(湘南) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
K・I・T’s(愛知) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
湘南なでしこ(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【KITs】 ●加藤 千恵子 ― 鈴木 登奈江 |
|
【湘南】 ○根本 浪江 ― 山崎 ひづる |
|
長打 【三】近藤 美代子(KITs) |
|
【二】鈴木 登奈江(KITs)、本橋 京子(湘南) |
|
|
|
【戦評】 |
|
湘南なでしこ 初優勝を飾る! |
|
4回表にK・I・T’sに1点先行された直後の 湘南なでしこ の4回裏の攻撃は、安打で出塁した野尻、山崎を置いて
本橋が右中間を破る適時二塁打で二者を返し逆転。6回には二死二・三塁の好機で、次打者の内野ゴロで敵失を
誘い貴重な1点の追加点を挙げた。7回粘るK・I・T’sの反撃を1点に抑え接戦の末初優勝の栄冠を手中にした。
一方K・I・T’sは、4回湘南なでしこの守備の乱れをついて1点を先制し試合の主導権を握ったかにみえたが、その裏逆転を許し、最終回1点を返し粘ったが、あと一歩及ばず2度目の栄冠はならなかった。
決勝戦にふさわしい最後の最後まで勝負のいくえが判らない熱戦であった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本マスターズ2012 男子ソフトボール競技 |
|
|
|
開催日 平成24年10月20日(土)〜23日(火) |
|
開催地 高知県高知市 高知県立春野総合運動公園 |
|
|
|
優勝 CLUB ECHIZEN(福井) 2年連続2回目の優勝 |
|
準優勝 四街道40’S(千葉) |
|
三位 SBC神奈川小田原(神奈川) |
|
朝倉体育会(高知) |
|
|
|
【10月20日】 |
|
【1回戦】 |
|
|
SBC神奈川小田原(神奈川) |
15 |
ー |
1 |
オール庄内(山形) |
|
石川兼六クラブ(石川) |
21 |
ー |
3 |
韓国(韓国) |
|
ミラクルズOB(山梨) |
1 |
ー |
0 |
人吉フォーティーライナーズ(熊本) |
|
オール福生(東京) |
3 |
ー |
0 |
トルネード八雲(北海道) |
|
CLUB ECHIZEN(福井) |
6 |
ー |
0 |
TS鳥取(鳥取) |
|
草津クラブ壮年(滋賀) |
4 |
ー |
3 |
ルネサス・安芸クラブ(高知) |
|
取手インディアンス壮年(茨城) |
5 |
ー |
4 |
木次ミステリーズ(島根) |
|
多賀城クラブ壮年(宮城) |
2 |
ー |
0 |
ミノワクラブ(長野) |
|
兵庫山崎SC(兵庫) |
7 |
ー |
1 |
串間ソフトボールクラブ(宮崎) |
|
ソフトボールほんじょう(秋田) |
4 |
ー |
3 |
佐賀クラブ(佐賀) |
|
瀬戸清製作所友クラブ壮年(香川) |
14 |
ー |
2 |
戸出マスターズ(富山) |
|
MZ-STARS(大分) |
19 |
ー |
0 |
壮年US奥州(岩手) |
|
吹田クラブ壮年(大阪) |
5 |
ー |
0 |
三重県庁壮年クラブ(三重) |
|
岡山常翔(岡山) |
11 |
ー |
1 |
燕クラブ(新潟) |
|
|
|
|
【10月21日】 |
|
【2回戦】 |
|
|
SBC神奈川小田原(神奈川) |
8 |
ー |
5 |
霧島SC(鹿児島) |
|
石川兼六クラブ(石川) |
5 |
ー |
3 |
マスターズ弁慶(和歌山) |
|
神郷クラブ(愛媛) |
9 |
ー |
3 |
周南クラブ(山口) |
|
ミラクルズOB(山梨) |
9 |
ー |
2 |
上牧壮年(奈良) |
|
スペシャル長崎(長崎) |
2 |
ー |
1 |
オール福生(東京) |
|
CLUB ECHIZEN(福井) |
4 |
ー |
0 |
郡山ロ―ニンソフトボールクラブ(福島) |
|
メガネ1番ソフトボールクラブ(沖縄) |
10 |
ー |
0 |
草津クラブ壮年(滋賀) |
|
取手インディアンス壮年(茨城) |
8 |
ー |
6 |
各務原フレンズ壮年(岐阜) |
|
多賀城クラブ壮年(宮城) |
1 |
ー |
0 |
渭東体協(徳島) |
|
四街道40’S(千葉) |
9 |
ー |
1 |
兵庫山崎SC(兵庫) |
|
ケントスOSC(広島) |
3 |
ー |
2 |
浜松クラブOB(静岡) |
|
ソフトボールほんじょう(秋田) |
5 |
ー |
4 |
中央ローハス(埼玉) |
|
ダイヤモンドスター(京都) |
4 |
ー |
1 |
瀬戸清製作所友クラブ壮年(香川) |
|
MZ-STARS(大分) |
4 |
ー |
0 |
NSBC(栃木) |
|
吹田クラブ壮年(大阪) |
5 |
ー |
2 |
北九州倶楽部(福岡) |
|
朝倉体育会(高知) |
9 |
ー |
5 |
岡山常翔(岡山) |
|
|
|
|
【10月22日】 |
|
【3回戦】 |
|
|
SBC神奈川小田原(神奈川) |
5 |
ー |
3 |
石川兼六クラブ(石川) |
|
神郷クラブ(愛媛) |
1 |
ー |
0 |
ミラクルズOB(山梨) |
|
CLUB ECHIZEN(福井) |
6 |
ー |
2 |
スペシャル長崎(長崎) |
|
メガネ1番ソフトボールクラブ(沖縄) |
11 |
ー |
6 |
取手インディアンス壮年(茨城) |
|
四街道40’S(千葉) |
4 |
ー |
3 |
多賀城クラブ壮年(宮城) |
|
ケントスOSC(広島) |
9 |
ー |
0 |
ソフトボールほんじょう(秋田) |
|
ダイヤモンドスター(京都) |
2 |
ー |
0 |
MZ-STARS(大分) |
|
朝倉体育会(高知) |
1 |
ー |
0 |
吹田クラブ壮年(大阪) |
|
|
|
|
【準々決勝戦】 |
|
|
SBC神奈川小田原(神奈川) |
6 |
ー |
4 |
神郷クラブ(愛媛) |
|
CLUB ECHIZEN(福井) |
2 |
ー |
0 |
メガネ1番ソフトボールクラブ(沖縄) |
|
四街道40’S(千葉) |
11 |
ー |
1 |
ケントスOSC(広島) |
|
朝倉体育会(高知) |
5 |
ー |
2 |
ダイヤモンドスター(京都) |
|
|
|
|
【10月23日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
SBC神奈川小田原(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
CLUB ECHIZEN(福井) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【神奈川】 ●坂巻 正治 ― 脇 則勝 |
|
【ECHIZEN】 ○斉藤 健治 ― 鈴木 武彦 |
|
長打 【本】鈴木武彦(ECHIZEN) |
|
【二】牧田 嘉夫(ECHIZEN) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
四街道40’S(千葉) |
2 |
0 |
6 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
8 |
朝倉体育会(高知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
バッテリー 【四街道】 ○樋口 正博 ― 石井 広伸 |
|
【朝倉】 ●津野 真、中山 誠司 ― 久家 健輔 |
|
長打 【三】`島 貴(四街道) |
|
【二】細川 哲洋(四街道) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
CLUB ECHIZEN(福井) |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
4 |
四街道40’S(千葉) |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
|
|
|
3 |
|
|
バッテリー 【ECHIZEN】 ○斉藤 健治 ― 鈴木 武彦 |
|
【四街道】 ●樋口 正博 ― 石井 広伸 |
|
長打 【二】楠 宏和(ECHIZEN)、細川 哲洋(四街道) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
日本マスターズ2012 女子ソフトボール競技 |
|
|
|
開催日 平成24年10月20日(土)〜22日(月) |
|
開催地 高知県香南市 高知県立青少年センターほか |
|
|
|
優勝 多聞クラブ(高知) 初優勝 |
|
準優勝 プレイメイツ(兵庫) |
|
三位 クイッカーズ(神奈川) |
|
F r i e n d s(石川) |
|
|
|
【10月20日】 |
|
【1回戦】 |
|
|
クラッシュ(福井) |
3 |
ー |
1 |
四街道クラブ(千葉) |
|
|
プレイメイツ(兵庫) |
3 |
ー |
2 |
津ニュークィーンズ(三重) |
|
|
高知 Fighting CAT's (高知) |
4 |
ー |
0 |
甲斐体協ドリーム(山梨) |
|
|
千田クラブ(広島) |
4 |
ー |
2 |
京都クィンビー(京都) |
|
|
富士レディース(静岡) |
5 |
ー |
4 |
美野里ビサイレンツ(茨城) |
|
|
F r i e n d s(石川) |
1 |
ー |
0 |
香芝クラブ(奈良) |
|
|
F i n a l 仙台(宮城) |
5 |
ー |
0 |
Dream Wings(愛媛) |
|
|
クイッカーズ(神奈川) |
13 |
ー |
0 |
城端レディース(富山) |
|
|
大正ひまわり(大阪) |
2 |
ー |
2 |
K・I・T’s(愛知) |
抽選 |
|
古賀スマイリーズビュー(福岡) |
7 |
ー |
2 |
旭町グリーンフレンズ(東京) |
|
|
W i t Club (岐阜) |
4 |
ー |
0 |
桐生クラブ(群馬) |
|
|
福島橘チャッターズ(福島) |
4 |
ー |
2 |
サンレディース(滋賀) |
|
|
多聞クラブ(高知) |
1 |
ー |
0 |
AVANCER+(長野) |
|
|
|
|
|
【2回戦】 |
|
|
クラッシュ(福井) |
8 |
ー |
1 |
弘前ママーズ(青森) |
|
佐野ベリーズ(栃木) |
3 |
ー |
2 |
千田クラブ(広島) |
|
多聞クラブ(高知) |
7 |
ー |
2 |
川口スターズ(埼玉) |
|
|
|
|
【10月21日】 |
|
【2回戦】 |
|
|
プレイメイツ(兵庫) |
1 |
ー |
0 |
高知 Fighting CAT's (高知) |
|
F r i e n d s(石川) |
4 |
ー |
1 |
富士レディース(静岡) |
|
クイッカーズ(神奈川) |
4 |
ー |
0 |
F i n a l 仙台(宮城) |
|
古賀スマイリーズビュー(福岡) |
1 |
ー |
0 |
大正ひまわり(大阪) |
|
福島橘チャッターズ(福島) |
5 |
ー |
0 |
W i t Club (岐阜) |
|
|
|
|
【準々決勝戦】 |
|
|
プレイメイツ(兵庫) |
3 |
ー |
2 |
クラッシュ(福井) |
|
|
F r i e n d s(石川) |
1 |
ー |
0 |
佐野ベリーズ(栃木) |
|
|
クイッカーズ(神奈川) |
3 |
ー |
2 |
古賀スマイリーズビュー(福岡) |
|
|
多聞クラブ(高知) |
1 |
ー |
1 |
福島橘チャッターズ(福島) |
抽選 |
|
|
|
|
【10月22日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
プレイメイツ(兵庫) |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
5 |
|
時間切れ |
8 |
F r i e n d s(石川) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
|
バッテリー 【プレイ】 ○榊原 雅美 ― 高山 一恵 |
|
【Friends】 ●横山 雅美 ― 宮本 巳恵 |
|
長打 【三】榮 かおる(プレイ) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多聞クラブ(高知) |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
クイッカーズ(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【多聞】 ○岡村 佳子 ― 川村 由実 |
|
【クイッカーズ】 ●河口 里香 ― 青柳 祥子 |
|
長打 【二】山本 麻由(多聞)、高橋 順子(クイッカーズ) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多聞クラブ(高知) |
1 |
3 |
1 |
2 |
1 |
|
|
5回コールド |
8 |
プレイメイツ(兵庫) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
|
バッテリー 【多聞】 ○岡村 佳子 ― 川村 由実 |
|
【プレイ】 ●榊原 雅美、池田 真理子 ― 高山 一恵 |
|
長打 【三】高橋 委子(多聞) |
|
【二】松浦 麻里(多聞)、上田 景子(プレイ) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第7回 全日本ハイシニア ソフトボール大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月27日(土)〜29日(月) |
|
開催地 山梨県甲府市 甲府市スポーツ公園球技場 |
|
甲斐市 双葉スポーツ公園グラウンド |
|
釜無川スポーツ公園グラウンド |
|
中央市 中巨摩地区第二公園グラウンド |
|
|
|
優勝 清水九十九クラブゴールド(静岡) |
|
準優勝 じょうほく物流クラブ(山梨) |
|
三位 甲府ハイシニア伊勢(山梨) |
|
イ〜ナちゃんハイシニア(長野) |
|
|
|
【10月27日】 |
|
【1回戦】 |
|
|
高知シニア65(高知) |
3 |
ー |
0 |
桐生シニアソフトボールクラブ(群馬) |
|
盛岡シニアソフトボールクラブ(岩手) |
5 |
ー |
4 |
大和郡山クラブ(奈良) |
|
南海ヤングクラブ(和歌山) |
12 |
ー |
2 |
ビクトリー長崎(長崎) |
|
BAY−CHIBA(千葉) |
5 |
ー |
4 |
福島ベストスターズ(福島) |
|
CLUB ECHIZEN(福井) |
6 |
ー |
0 |
TS鳥取(鳥取) |
|
清水九十九クラブゴールド(静岡) |
10 |
ー |
0 |
横倉クラブ(栃木) |
|
徳島クラブ(徳島) |
10 |
ー |
4 |
山梨ハイシニア(山梨) |
|
入間シニア(埼玉) |
3 |
ー |
0 |
ハイシニア名古屋(愛知) |
|
岸和田クラブ(大阪) |
11 |
ー |
1 |
ミササオールドボーイズ(広島) |
|
びわこクラブ(滋賀) |
9 |
ー |
1 |
オール美野里ハイシニア(茨城) |
|
四日石ハイシニア(三重) |
4 |
ー |
0 |
具志川クラブ(沖縄) |
|
愛甲クラブ(神奈川) |
5 |
ー |
0 |
新潟SSハイシニア(新潟) |
|
岐阜ソルジャー(岐阜) |
6 |
ー |
3 |
柏ゴールドスター(千葉) |
|
泉友クラブ(兵庫) |
5 |
ー |
2 |
富山シニアクラブ(富山) |
|
イ〜ナちゃんハイシニア(長野) |
5 |
ー |
0 |
烏城クラブ(岡山) |
|
大月ハイシニア(山梨) |
4 |
ー |
2 |
松江ヒフティーズ敗クラブ(島根) |
|
オール福生ハイシニア(東京) |
8 |
ー |
2 |
小松球友会(石川) |
|
|
|
|
【2回戦】 |
|
|
越前ハイシニア(福井) |
7 |
ー |
4 |
高知シニア65(高知) |
|
甲府ハイシニア伊勢(山梨) |
11 |
ー |
0 |
盛岡シニアソフトボールクラブ(岩手) |
|
南海ヤングクラブ(和歌山) |
1 |
ー |
0 |
相模原アリーナH(神奈川) |
|
BAY−CHIBA(千葉) |
2 |
ー |
1 |
大町ソフトクラブ(長野) |
|
清水九十九クラブゴールド(静岡) |
7 |
ー |
0 |
山口クラブ(山口) |
|
徳島クラブ(徳島) |
5 |
ー |
1 |
札幌ハイシニア(北海道) |
|
入間シニア(埼玉) |
11 |
ー |
2 |
米沢シニアソフトボールクラブ(山形) |
|
岸和田クラブ(大阪) |
12 |
ー |
0 |
太田ハイシニア(香川) |
|
鳥取砂丘ハイシニアクラブ(鳥取) |
6 |
ー |
2 |
びわこクラブ(滋賀) |
|
じょうほく物流クラブ(山梨) |
4 |
ー |
0 |
四日石ハイシニア(三重) |
|
北九州クラブシニア(福岡) |
19 |
ー |
0 |
愛甲クラブ(神奈川) |
|
京都クラブ65(京都) |
6 |
ー |
3 |
岐阜ソルジャー(岐阜) |
|
泉友クラブ(兵庫) |
7 |
ー |
3 |
杵築ソフトボールクラブ(大分) |
|
イ〜ナちゃんハイシニア(長野) |
4 |
ー |
0 |
小美玉イーグルス(愛媛) |
|
新居浜球友会(愛媛) |
4 |
ー |
0 |
大月ハイシニア(山梨) |
|
入間クラブ(埼玉) |
8 |
ー |
2 |
オール福生ハイシニア(東京) |
|
|
|
|
【10月28日】 |
|
【3回戦】 |
|
|
甲府ハイシニア伊勢(山梨) |
11 |
ー |
2 |
越前ハイシニア(福井) |
|
南海ヤングクラブ(和歌山) |
9 |
ー |
3 |
BAY−CHIBA(千葉) |
|
清水九十九クラブゴールド(静岡) |
16 |
ー |
2 |
徳島クラブ(徳島) |
|
入間シニア(埼玉) |
7 |
ー |
5 |
岸和田クラブ(大阪) |
|
じょうほく物流クラブ(山梨) |
1 |
ー |
0 |
鳥取砂丘ハイシニアクラブ(鳥取) |
|
京都クラブ65(京都) |
9 |
ー |
7 |
北九州クラブシニア(福岡) |
|
イ〜ナちゃんハイシニア(長野) |
3 |
ー |
2 |
泉友クラブ(兵庫) |
|
新居浜球友会(愛媛) |
2 |
ー |
1 |
入間クラブ(埼玉) |
|
|
|
|
【準々決勝戦】 |
|
|
甲府ハイシニア伊勢(山梨) |
11 |
ー |
0 |
南海ヤングクラブ(和歌山) |
|
清水九十九クラブゴールド(静岡) |
13 |
ー |
3 |
入間シニア(埼玉) |
|
じょうほく物流クラブ(山梨) |
1 |
ー |
0 |
京都クラブ65(京都) |
|
イ〜ナちゃんハイシニア(長野) |
6 |
ー |
3 |
新居浜球友会(愛媛) |
|
|
|
|
【10月29日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
|
清水九十九クラブゴールド(静岡) |
1 |
ー |
0 |
甲府ハイシニア伊勢(山梨) |
|
じょうほく物流クラブ(山梨) |
10 |
ー |
3 |
イ〜ナちゃんハイシニア(長野) |
|
|
|
|
【決勝戦】 |
|
|
清水九十九クラブゴールド(静岡) |
4 |
ー |
0 |
じょうほく物流クラブ(山梨) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東海テレビ杯 |
|
第71回 東海地区大学(男子)ソフトボールリーグ戦大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土) |
|
開催地 岡崎市 岡崎市中央総合公園 球技場 |
|
|
|
【1部校リーグ】 |
|
優勝 中京大学 3季ぶり40回目の優勝 |
|
準優勝 中京学院大学 |
|
三位 愛知大学 |
|
|
|
【10月13日】 |
|
|
中京学院大学(1勝0敗) |
7 |
ー |
0 |
愛知学院大学(0勝1敗) |
|
常葉学園大学(1勝0敗) |
9 |
ー |
2 |
愛知大学(0勝1敗) |
|
中京大学(1勝0敗) |
9 |
ー |
7 |
名古屋大学(0勝1敗) |
|
中京学院大学(2勝0敗) |
10 |
ー |
5 |
常葉学園大学(1勝1敗) |
|
|
|
|
【10月14日】 |
|
|
中京大学(2勝0敗) |
12 |
ー |
1 |
愛知大学(0勝2敗) |
|
中京学院大学(3勝0敗) |
14 |
ー |
2 |
名古屋大学(0勝2敗) |
|
中京大学(3勝0敗) |
9 |
ー |
0 |
常葉学園大学(1勝2敗) |
|
愛知学院大学(1勝1敗) |
14 |
ー |
5 |
名古屋大学(0勝3敗) |
|
|
|
|
【10月20日】 |
|
|
愛知大学(1勝2敗) |
4 |
ー |
0 |
愛知学院大学(1勝2敗) |
|
名古屋大学(1勝3敗) |
9 |
ー |
8 |
常葉学園大学(1勝3敗) |
|
中京大学(4勝0敗) |
7 |
ー |
0 |
愛知学院大学(1勝3敗) |
|
中京学院大学(4勝0敗) |
12 |
ー |
3 |
愛知大学(1勝3敗) |
|
|
|
|
【10月27日】 |
|
|
愛知学院大学(2勝3敗) |
9 |
ー |
2 |
常葉学園大学(1勝4敗) |
|
愛知大学(2勝3敗) |
11 |
ー |
4 |
名古屋大学(1勝4敗) |
|
中京大学(5勝0敗) |
8 |
ー |
1 |
中京学院大学(4勝1敗) |
|
|
|
|
|
|
【1部校対戦成績表】 全日程終了 10月27日現在 |
|
|
中京学院 |
中京大 |
愛知大 |
名古屋大 |
常葉学園 |
愛知学院 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
順位 |
中京学院大学 |
☆ |
● 1ー8 |
○12ー 3 |
○14ー 2 |
○10ー 5 |
○ 7− 0 |
4 |
0 |
1 |
44 |
18 |
26 |
2 |
中京大学 |
○ 8ー 1 |
☆ |
○12ー 1 |
○ 9ー 7 |
○ 9ー 0 |
○ 7− 0 |
5 |
0 |
0 |
45 |
9 |
36 |
1 |
愛知大学 |
● 3ー12 |
● 1ー12 |
☆ |
○11ー 4 |
● 2ー 9 |
○ 4ー 0 |
2 |
0 |
3 |
21 |
37 |
-16 |
3 |
名古屋大学 |
● 2ー14 |
● 7ー 9 |
● 4ー11 |
☆ |
○ 9ー 8 |
● 5ー14 |
1 |
0 |
4 |
27 |
56 |
-29 |
5 |
常葉学園大学 |
● 5ー10 |
● 0ー 9 |
○ 9ー 2 |
● 8ー 9 |
☆ |
● 2ー 9 |
1 |
0 |
4 |
24 |
39 |
-15 |
6 |
愛知学院大学 |
● 0ー7 |
● 0ー 7 |
● 0ー 4 |
○14ー 5 |
○ 9ー 2 |
☆ |
2 |
0 |
3 |
23 |
25 |
-2 |
4 |
|
|
|
|
【入替戦】 |
|
|
常葉学園大学(T部6位) |
14 |
ー |
10 |
岐阜聖徳学園大学(2部1位) |
|
南山大学(2部2位) |
8 |
ー |
0 |
名古屋大学(1部5位) |
|
|
|
|
*常葉学園大学は1部残留、名古屋大学は2部降格 |
|
*南山大学は1部昇格 |
|
|
|
【2部校リーグ】 |
|
一位 岐阜聖徳学園大学 |
|
二位 南山大学 |
|
|
|
【10月13日】 |
|
|
南山大学(1勝0敗) |
9 |
ー |
2 |
名城大学(0勝1敗) |
|
日本福祉大学(1勝0敗) |
16 |
ー |
6 |
中部大学(0勝1敗) |
|
岐阜聖徳学園大学(1勝0敗) |
17 |
ー |
9 |
静岡大学(0勝1敗) |
|
南山大学(2勝0敗) |
17 |
ー |
1 |
中部大学(0勝2敗) |
|
|
|
|
【10月14日】 |
|
|
岐阜聖徳学園大学(2勝0敗) |
12 |
ー |
2 |
日本福祉大学(1勝1敗) |
|
静岡大学(1勝1敗) |
7 |
ー |
6 |
南山大学(2勝1敗) |
|
岐阜聖徳学園大学(3勝0敗) |
15 |
ー |
0 |
中部大学(0勝3敗) |
|
名城大学(1勝1敗) |
9 |
ー |
6 |
静岡大学(1勝2敗) |
|
|
|
|
【10月20日】 |
|
|
名城大学(2勝1敗) |
9 |
ー |
1 |
日本福祉大学(1勝2敗) |
|
中部大学(1勝3敗) |
8 |
ー |
7 |
静岡大学(1勝2敗) |
|
岐阜聖徳学園大学(4勝0敗) |
8 |
ー |
5 |
名城大学(2勝2敗) |
|
南山大学(3勝1敗) |
9 |
ー |
6 |
日本福祉大学(1勝3敗) |
|
|
|
|
【2部校対戦成績表】 10月20日現在 |
|
|
南山大 |
岐阜聖徳 |
日本福祉 |
静岡大 |
中部大 |
名城大 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
順位 |
南山大学 |
☆ |
● 2ー 3 |
○ 9ー 6 |
● 6ー 7 |
○17ー 1 |
○ 9− 2 |
3 |
0 |
2 |
43 |
19 |
24 |
2 |
岐阜聖徳学園大学 |
○ 3ー 2 |
☆ |
○12ー 2 |
○17ー 9 |
○15ー 0 |
○ 8− 5 |
5 |
0 |
0 |
55 |
18 |
37 |
1 |
日本福祉大学 |
● 6ー 9 |
● 2ー12 |
☆ |
● 9ー11 |
○16ー 6 |
● 1ー 9 |
1 |
0 |
4 |
34 |
47 |
-13 |
5 |
静岡大学 |
○ 7ー 6 |
● 9ー17 |
○11ー 9 |
☆ |
● 7ー 8 |
● 6ー 9 |
2 |
0 |
3 |
40 |
49 |
-9 |
4 |
中部大学 |
● 1ー17 |
● 0ー15 |
● 6ー16 |
○ 8− 7 |
☆ |
● 6ー15 |
1 |
0 |
4 |
21 |
70 |
-49 |
6 |
名城大学 |
● 2ー 9 |
● 5ー 8 |
○ 9ー 1 |
○ 9− 6 |
○15ー 6 |
☆ |
2 |
0 |
3 |
40 |
30 |
10 |
3 |
|
|
|
|
【入替戦】 |
|
|
愛知教育大学(3部1位) |
19 |
ー |
13 |
中部大学(2部6位) |
|
|
|
|
*愛知教育大学は2部昇格、中部大学は3部降格。 |
|
|
|
【3部校リーグ】 |
|
一位 愛知教育大学 |
|
二位 名古屋商科大学 |
|
三位 東海学園大学 |
|
|
|
【10月13日】 |
|
|
名古屋商科大学(1勝0敗) |
14 |
ー |
9 |
東海学園大学(0勝1敗) |
|
愛知教育大学(1勝0敗) |
11 |
ー |
0 |
名古屋商科大学(1勝1敗) |
|
|
|
|
【10月14日】 |
|
|
愛知教育大学(2勝0敗) |
20 |
ー |
1 |
東海学園大学(0勝2敗) |
|
東海学園大学(1勝2敗) |
13 |
ー |
9 |
名古屋商科大学(1勝2敗) |
|
|
|
|
【10月20日】 |
|
|
愛知教育大学(3勝0敗) |
18 |
ー |
6 |
東海学園大学(1勝3敗) |
|
愛知教育大学(4勝0敗) |
16 |
ー |
6 |
名古屋商科大学(1勝3敗) |
|
|
|
|
【3部校対戦成績表】 10月20日現在 |
|
|
愛知教育 |
名古屋
商科 |
東海学園 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
順位 |
愛知教育大学 |
☆ |
○11ー 0
○16ー 6 |
○20ー 1
○18ー 6 |
4 |
0 |
0 |
65 |
13 |
52 |
1 |
名古屋商科大学 |
● 0ー11
● 6ー16 |
☆ |
○14ー 9
● 9ー13 |
1 |
0 |
3 |
29 |
49 |
-20 |
2 |
東海学園大学 |
● 1ー20
● 6ー18 |
● 9ー14
○13ー 9 |
☆ |
1 |
0 |
3 |
29 |
61 |
-32 |
3 |
|
|
2〜3位は失点率による |
|
|
|
|
|
|
|
第5回 中ブロック 実年ソフトボール大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月20日(土)、21日(日) |
|
開催地 富山県富山市 岩瀬スポーツ公園 ソフトボール広場 |
|
|
|
優勝 S・F・K倶楽部(和歌山) 初優勝 |
|
準優勝 稲沢シルバー(愛知) |
|
三位 新庄ソフトボールクラブ(富山) |
|
琵琶湖大津クラブ実年(滋賀) |
|
|
|
【10月20日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪北部実年クラブ(大阪) |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
6 |
可児ホークス(岐阜) |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
|
|
バッテリー 【大阪】 ○伊藤 雅博 ― 服部 政彦 |
|
【可児】 ●後藤 好人、佐橋 洋三 ― 田口 裕治 |
|
長打 【三】木南 政文(大阪) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
旭球友会(福井) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
琵琶湖大津クラブ実年(滋賀) |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
6 |
|
|
バッテリー 【旭球友】 ●東村 健治 ― 飯田 将一 |
|
【琵琶湖】 ○宇治本 介仙 ― 米田 伸次 |
|
長打 【二】市川 重夫、 秀基(琵琶湖) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高砂実年クラブ(兵庫) |
0 |
6 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
8 |
立山クラブ(富山) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【高砂】 ○耕作 明 ― 西村 稔 |
|
【立山】 ●林 武幸 ― 藤木 正和 |
|
長打 【二】那智 勲(立山) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
清水九十九クラブ実年(静岡) |
0 |
1 |
1 |
3 |
0 |
2 |
0 |
|
7 |
ヴィガ生駒(奈良) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【清水】 ○杉山 寿朗 ― 望月 保宏 |
|
【生駒】 ●井ノ上 善太郎 ― 橋本 一彦 |
|
長打 【三】牛島 優二、平井 真澄(清水) |
|
【二】望月 保宏A(清水)、橋本 一彦、奥村 武一(生駒) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
小松実年クラブ(石川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
S・F・K倶楽部(和歌山) |
2 |
1 |
4 |
2 |
2 |
0X |
|
|
11 |
|
|
バッテリー 【小松】 ●孫崎 克也、山崎 和平 ― 中惣 修三 |
|
【SFK】 ○和田 佳久、坂田 耕一 ― 川崎 一樹 |
|
長打 【二】川崎 一樹、和田 佳久A、沼田 親紀(SFK) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
四日市実年クラブ(三重) |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
0 |
|
5 |
佐久NTS(長野) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【四日市】 ○鈴木 修、井上 喜幸 ― 則竹 隆広 |
|
【佐久】 ●赤羽根 直樹、池田 喜忠、赤羽根 直樹 ― 小林 孝次 |
|
長打 【三】則竹 隆広、長野 明(四日市) |
|
【二】池田 喜忠(佐久) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都クラブ50(京都) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
新庄ソフトボールクラブ(富山) |
2 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
6 |
|
|
バッテリー 【京都】 ●河崎 靖 ― 栗田 力 |
|
【新庄】 ○飯野 俊久 ― 城戸 俊久 |
|
長打 【三】澤野 俊久(京都)、金山 勝之、城戸 俊久(新庄) |
|
|
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
琵琶湖大津クラブ実年(滋賀) |
0 |
0 |
6 |
3 |
2 |
5 |
|
時間切れ |
16 |
大阪北部実年クラブ(大阪) |
6 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
9 |
|
|
バッテリー 【琵琶湖】 森 秀俊、○宇治本 介仙 ― 米田 伸次 |
|
【大阪】 ●伊藤 雅博、三好 敏一 ― 服部 政彦 |
|
長打 【三】園村 耕一、寄本 猛A(琵琶湖)、大原 三郎(大阪) |
|
【二】傍島 元典(大阪) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高砂実年クラブ(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
稲沢シルバー(愛知) |
3 |
3 |
0 |
5 |
3 |
0 |
X |
|
14 |
|
|
バッテリー 【高砂】 ●耕作 明 ― 西村 稔 |
|
【稲沢】 ○浅井 勉 ― 木村 潔 |
|
長打 【三】木村 潔、加島 和義(稲沢) |
|
【二】西村 稔(高砂)、三輪 弘、木村 潔、加藤 英樹、桜井 富男(稲沢) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
清水九十九クラブ実年(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
S・F・K倶楽部(和歌山) |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【清水】 ●杉山 寿朗 ― 望月 保宏 |
|
【SFK】 ○和田 佳久 ― 川崎 一樹 |
|
長打 【二】望月 保宏(清水)、和田 佳久(SFK) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
四日市実年クラブ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
新庄ソフトボールクラブ(富山) |
2 |
0 |
0 |
6 |
2 |
0 |
X |
|
10 |
|
|
バッテリー 【四日市】 ●井上 喜行、鈴木 修 ― 則竹 隆広 |
|
【新庄】 ○飯野 俊久 ― 城戸 俊久 |
|
長打 【三】横山 靖一(新庄) |
|
【二】長野 明(四日市)、城戸 俊久A、柳井 透、山崎 昭雄(新庄) |
|
|
|
【10月21日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
琵琶湖大津クラブ実年(滋賀) |
0 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
4 |
稲沢シルバー(愛知) |
0 |
5 |
2 |
0 |
0 |
0X |
|
|
7 |
|
|
バッテリー 【琵琶湖】 ●宇治本 介仙、森 秀俊 ― 米田 伸次 |
|
【稲沢】 ○浅井 勉 ― 木村 潔 |
|
長打 【二】森内 庸裕(琵琶湖)、木村 潔、加島 和義(稲沢) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
新庄ソフトボールクラブ(富山) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
時間切れ |
2 |
S・F・K倶楽部(和歌山) |
0 |
5 |
2 |
0 |
0 |
0X |
|
|
7 |
|
|
バッテリー 【新庄】 ●飯野 俊久、水野 豊信 ― 城戸 俊久 |
|
【SFK】 ○和田 佳久 ― 川崎 一樹 |
|
長打 【三】沼田 親紀(SFK) |
|
【二】沼田 親紀、田中 祐司A、和田 佳久(SFK) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
S・F・K倶楽部(和歌山) |
1 |
0 |
3 |
1 |
5 |
0 |
|
時間切れ |
10 |
稲沢シルバー(愛知) |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
|
5 |
|
|
バッテリー 【SFK】 ○和田 佳久 ― 川崎 一樹 |
|
【稲沢】 ●浅井 勉 、三輪 弘 ― 木村 潔 |
|
長打 【本】和田 佳久(SFK) |
|
【三】加島 和義(稲沢) |
|
【二】沼田 親紀A、和田 佳久(SFK)、浅井 順二(稲沢) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
東海地域総合ソフトボール大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月14日(日) |
|
開催地 静岡県静岡市清水区 三保貝島グラウンド |
|
|
|
第36回 東海地域一般男子ソフトボール大会 |
|
|
|
優勝 大柳クラブ(静岡) 初優勝 |
|
準優勝 新川クラブ(愛知) |
|
|
|
【1回戦】 |
|
|
大柳クラブ(静岡) |
8 |
ー |
1 |
レックス(岐阜) |
|
新川クラブ(愛知) |
7 |
ー |
3 |
カイバナ眼科エルムス(三重) |
|
|
|
|
【決勝戦】 |
|
|
大柳クラブ(静岡) |
5 |
ー |
3 |
新川クラブ(愛知) |
|
|
|
|
|
|
第22回 東海地域実年ソフトボール大会 |
|
|
|
優勝 稲沢シルバー(愛知) 初優勝 |
|
準優勝 A S A 実年(静岡) |
|
|
|
【1回戦】 |
|
|
A S A 実年(静岡) |
8 |
ー |
0 |
神渕クラブOB(岐阜) |
|
稲沢シルバー(愛知) |
6 |
ー |
2 |
M I E CLUB(三重) |
|
|
|
|
【決勝戦】 |
|
|
稲沢シルバー(愛知) |
16 |
ー |
4 |
A S A 実年(静岡) |
|
|
|
|
|
|
第2回 東海地域ハイシニアソフトボール大会 |
|
|
|
優勝 静岡クラブハイシニア(静岡) 初優勝 |
|
準優勝 ハイシニア名古屋(愛知) |
|
|
|
【1回戦】 |
|
|
静岡クラブハイシニア(静岡) |
12 |
ー |
2 |
津ハイシニア(三重) |
|
ハイシニア名古屋(愛知) |
11 |
ー |
6 |
各務原クラブ(岐阜) |
|
|
|
|
【決勝戦】 |
|
|
静岡クラブハイシニア(静岡) |
11 |
ー |
9 |
ハイシニア名古屋(愛知) |
|
|
|
|
第17回 東海地域エルダーソフトボール大会 |
|
|
|
優勝 KEICHO CLUB(三重) 初優勝 |
|
準優勝 T K (愛知) |
|
|
|
【1回戦】 |
|
|
KEICHO CLUB(三重) |
6 |
ー |
0 |
友蘭クラブ(静岡) |
|
T K (愛知) |
15 |
ー |
0 |
ローズ大野(岐阜) |
|
|
|
|
【決勝戦】 |
|
|
KEICHO CLUB(三重) |
2 |
ー |
0 |
T K (愛知) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第29回 愛知県知事杯争奪レディースソフトボール大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月7日(日)、28日(日) |
|
開催地 半田市 半田市運動公園 多目的広場 |
|
|
|
優勝 ファイヤーキャッツ(東三河) 5年ぶり3回目の優勝 |
|
準優勝 ゴールドスターズ(尾張) |
|
三位 ザップ(西三河) |
|
東海ウイングス(知多) |
|
|
|
【10月7日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
レテン(名古屋) |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
K・I・T’s(西三河) |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
F・西尾ローズ(西三河) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
相原シスターズ(名古屋) |
2 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
6 |
|
|
バッテリー 【西尾】 ●仲 奈美 ― 杉山 梨紗 |
|
【相原】 ○服部 由佳 ― 酒井 亜希子 |
|
長打 【本】黒野 亜美、飛田 早織(西尾)、坂口 真貴子(相原) |
|
【二】仲 奈美A(西尾) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ベアーズ(名古屋) |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
6 |
リターンズ(西三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
4 |
|
|
バッテリー 【ベアーズ】 ○田中 千恵子、光部 礼 ― 樋上 亜由美 |
|
【リターンズ】 成瀬 由希子、○千田 智子 ― 室岡 あけみ |
|
長打 【本】牛田 由比子(リターンズ) |
|
【三】長島 広子(ベアーズ) |
|
【二】長島 広子(ベアーズ)、牛田 由比子(リターンズ) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
E n d l e s s(尾張) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
|
3 |
ヴィッキーズ(知多) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【Endless】 ○脇田 由加里 ― 山下 久美子 |
|
【ヴィッキーズ】 ●種田 洋子 ― 間野 恵 |
|
長打 【二】松原 美保(Endless) |
|
|
|
【2回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海ウイングス(知多) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
K・I・T’s(西三河) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【東海】 ○野村 典子 ― 梅田 智恵子 |
|
【KITs】 ●太田 茜、西浦 和美 ― 神谷 由利加 |
|
長打 【本】岩瀬 真子(東海) |
|
【三】梅田 智恵子(東海) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ゴールドスターズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
5 |
2 |
0 |
0 |
|
7 |
相原シスターズ(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【ゴールド】 ○小谷 麻由美 ― 平出 文子 |
|
【相原】 ●野田 あい ― 酒井 亜希子 |
|
長打 【本】酒井 亜希子(相原) |
|
【二】小谷 麻由美(ゴールド) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ベアーズ(名古屋) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
|
4 |
|
|
バッテリー 【ベアーズ】 ●田中 千恵子、光部 礼 ― 樋上 亜由美 |
|
【ファイヤー】 ○三谷 香澄、鈴木 絵美 ― 杉原 窓夏 |
|
長打 【三】三谷 香澄(ファイヤー) |
|
【二】中山 美果(ファイヤー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ザップ(西三河) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
E n d l e s s(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
|
バッテリー 【ザップ】 ○岡田 望美 ― 森 幸子 |
|
【Endless】 ●脇田 由加里 ― 山下 久美子 |
|
長打 なし |
|
|
|
【11月25日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ゴールドスターズ(尾張) |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
抽選勝ち |
4 |
東海ウイングス(知多) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
4 |
|
|
バッテリー 【ゴールド】 小谷 麻由美 ― 池野 早希 |
|
【東海】 野村 典子 ― 門脇 涼子 |
|
長打 【三】池田 夏菜(ゴールド)、岩瀬 真子(東海) |
|
【二】平出 文子、杉山 美保(ゴールド) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ザップ(西三河) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
3 |
|
|
バッテリー 【ザップ】 ●岡田 望美 ― 松村 成美 |
|
【ファイヤー】 ○鈴木 絵美 ― 兼子 美香 |
|
長打 【二】三谷 香澄(ファイヤー) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ゴールドスターズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
ファイヤーキャッツ(東三河) |
2 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
|
バッテリー 【ゴールド】 ●小谷 麻由美 ― 平出 文子 |
|
【ファイヤー】 ○三谷 香澄、鈴木 絵美 ― 中山 美果 |
|
長打 【本】中山 美果(ファイヤー) |
|
【二】平出 文子、小谷 麻由美、佐藤 治枝(ゴールド) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第20回 愛知県小学生男子ソフトボール新人大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月13日(土)、14日(日) |
|
開催地 西尾市 一色町坂田球場 |
|
|
|
優勝 高針フォーティス(名古屋) 初優勝 |
|
準優勝 桜林スポーツ少年団(西三河) |
|
三位 井田ジュニアクラブ(西三河) |
|
|
|
【10月13日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
三和クラブ(西三河) |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
時間切れ |
4 |
十二社サンダース(尾張) |
3 |
4 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【三和】 ●大塚 亮 ― 手嶋 逸貴 |
|
【十二社】 ○荒木 繁樹 ― 芝山 貴之 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高針フォーティス(名古屋) |
2 |
1 |
0 |
1 |
1 |
|
|
時間切れ |
5 |
桜井スポーツ少年団(西三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
2 |
|
|
バッテリー 【高針】 ○渡海 葵 ― 上田 清正 |
|
【桜井】 ●神谷 将大 ― 神谷 雄大 |
|
長打 【二】宮地 朋希(高針) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
薬師寺ビクトリーズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
ときわチャレンジャーズ(西三河) |
4 |
2 |
0 |
2 |
X |
|
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【薬師寺】 ●野村 綾斗 ― 高井 光太郎 |
|
【ときわ】 ○鈴木 翔瑛 ― 藤岡 輝也 |
|
長打 【本】小林 礼(ときわ) |
|
【二】小林 礼、鈴木 翔瑛(ときわ) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
竹林ファイターズ(尾張) |
5 |
3 |
10 |
|
|
|
|
時間切れ |
18 |
南部少年ソフトボールクラブ(東三河) |
0 |
1 |
5 |
|
|
|
|
|
6 |
|
|
バッテリー 【竹林】 ○水島 健登、坂崎 怜央 ― 大西 麻人 |
|
【南部】 ●細井 晴登、竹内 奏楽 ― 山根 翔也 |
|
長打 【本】浅川 哲平(竹林) |
|
【三】浅川 哲平(竹林) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
町田リトルランナーズ(尾張) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
1 |
井田ジュニアクラブ(西三河) |
3 |
0 |
2 |
2 |
1X |
|
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【町田】 ●小野 優希 ― 永末 健人 |
|
【井田】 ○鈴木 脩生 ― 大河原 純太 |
|
長打 【本】大嶽 登生(井田) |
|
【二】浅野 颯太(町田)、鈴木 日向、安藤 銀杜(井田) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
貴船ルーキーズ(名古屋) |
2 |
0 |
1 |
0 |
4 |
1 |
|
時間切れ |
8 |
岩倉ソフトボールスポーツ少年団(尾張) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
2 |
|
|
バッテリー 【貴船】 ○網代 悠人 ― 山本 拓幹 |
|
【岩倉】 ●若林 圭輔 ― 川合 倖綺 |
|
長打 【本】網代 悠人(貴船) |
|
【二】河野 蒼真、山本 拓幹、手島 正貴、日野 愛梨(貴船) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中部スターズ(西三河) |
4 |
3 |
0 |
2 |
3 |
|
|
5回コールド |
12 |
藤塚ポップビーンズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
バッテリー 【中部】 ○阿南 祥真 ― 上原 大聖 |
|
【藤塚】 ●大橋 功太郎 ― 大嶋 爽生 |
|
長打 【三】上原 大聖(中部) |
|
【二】牧 直哉(中部) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
布袋ラッキーボーイズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
桜林スポーツ少年団(西三河) |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
|
3 |
|
|
バッテリー 【布袋】 ●森 裕誠 ― 溝口 遼介 |
|
【桜林】 ○神谷 駿太朗 ― 神谷 太基 |
|
長打 【本】岩瀬 達哉(中部) |
|
【二】竹本 光汰(中部) |
|
|
|
【2回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高針フォーティス(名古屋) |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
十二社サンダース(尾張) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【高針】 ○渡海 葵 ― 上田 清正 |
|
【十二社】 ●荒木 繁樹 ― 芝山 貴之 |
|
長打 【三】宮地 朋希(高針) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
竹林ファイターズ(尾張) |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
抽選勝ち |
4 |
ときわチャレンジャーズ(西三河) |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
|
|
バッテリー 【竹林】 水島 健登 ― 大西 麻人 |
|
【ときわ】 鈴木 翔瑛 ― 藤岡 輝也 |
|
長打 【三】坂崎 怜央(竹林) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
井田ジュニアクラブ(西三河) |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
4 |
貴船ルーキーズ(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
3 |
|
|
バッテリー 【井田】 ○鈴木 脩生 ― 大河原 純太 |
|
【貴船】 ●網代 悠人、河野 蒼真 ― 山本 拓幹 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中部スターズ(西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
桜林スポーツ少年団(西三河) |
0 |
2 |
1 |
1 |
4X |
|
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【中部】 ●阿南 祥真 ― 上原 大聖 |
|
【桜林】 ○西川 翔也 ― 神谷 太基 |
|
長打 【本】杉浦 太(桜林) |
|
|
|
【10月14日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高針フォーティス(名古屋) |
5 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
|
|
10 |
竹林ファイターズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
|
4 |
|
|
バッテリー 【高針】 ○渡海 葵 ― 上田 清正 |
|
【竹林】 ●水島 健登 ― 大西 麻人 |
|
長打 【二】渡海 葵(高針) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
井田ジュニアクラブ(西三河) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
桜林スポーツ少年団(西三河) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
バッテリー 【井田】 ●鈴木 脩生 ― 大河原 純太 |
|
【桜林】 ○西川 翔也 ― 神谷 太基 |
|
長打 【三】安藤 銀杜(井田) |
|
【二】神谷 太基(桜林) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高針フォーティス(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
桜林スポーツ少年団(西三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【高針】 ○渡海 葵 ― 上田 清正 |
|
【桜林】 ●神谷 駿太朗 ― 神谷 太基 |
|
長打 【二】宮地 朋希(高針) |
|
|
|
【戦評】 |
|
高針フォーティス 接戦の末 桜林スポーツ少年団を制して初優勝! |
|
1点を追う高針フォーティスは、4回先頭打者森本の左前安打を足場に、宮地の左中間適時二塁打で2点を挙
げ逆転。さらに加村の内野ゴロで宮地も生還し3点を挙げ試合の主導権を握った。高針・渡海投手は、毎回走者
を許す苦しい試合展開ながら、桜林打線の反撃をを6回の1点のみに抑え辛勝、初優勝を飾った。
一方、桜林スポーツ少年団は、初回に1点を先制し、その後も毎回塁上を賑わしたが決定打が奪えず11残塁を
記録。ワンチャンスを得点に結び付けて勝利した高針フォーティスとの差が勝負を分ける結果となった。 |
|
|
|
【3順位決定戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
井田ジュニアクラブ(西三河) |
2 |
2 |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
|
8 |
竹林ファイターズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
3 |
|
|
バッテリー 【井田】 ○鈴木 脩生、大嶽 登生 ― 大河原 純太、兵藤 翔輝 |
|
【竹林】 ●水島 健登 ― 大西 麻人 |
|
長打 【本】広田 堅信、鈴木 日向(井田) |
|
【三】大嶽 登生(井田) |
|
【二】西田 天馬(井田) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第39回 愛知県会長杯争奪男子ソフトボール大会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月21日(日)、28日(日) |
|
開催地 武豊町 緑地グラウンド、運動公園グランド |
|
|
|
優勝 JAPAN(東三河) 初優勝 |
|
準優勝 石井ウインズ(西三河) |
|
三位 レボリュウ―ション(尾張) |
|
フェニックス∞(尾張) |
|
|
|
【10月21日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
CLEVER(尾張) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
JAPAN(東三河) |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
X |
|
|
4 |
|
|
バッテリー 【CLEVER】 ●山本 学 ― 柚木脇 竜之介 |
|
【JAPAN】 ○中井 翼 ― 小島 伊久治 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
久保目ソフトクラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
|
7 |
ニクソンズ(西三河) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【久保目】 ○横井 心 ― 伊東 高英 |
|
【ニクソン】 ●大竹 正明 ― 永山 裕己 |
|
長打 【二】横井 正治、伊東 高英、大橋 良伸(久保目)、稲垣 保浩、永山 裕己(ニクソン) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
2 |
0 |
1 |
3 |
3 |
0 |
|
時間切れ |
9 |
レッドウイング(知多) |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
0 |
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【上赤池】 ○内 竜男 ― 冨田 泰志 |
|
【レッド】 ●天野 晶 ― 河合 謙二 |
|
長打 【本】木村 勝輝(上赤池)、芦田 哲也、天野 晶(レッド) |
|
【二】瀬古 晶、木村 慎悟、星野 成(上赤池)、樋渡 匠平、早川 学(レッド) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
前山同好会(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
レボリューション(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
抽選勝ち |
1 |
|
|
バッテリー 【前山】 岡 英輔 ― 佐藤 高士 |
|
【レボリュー】 飯山 雅貴 ― 笠井 勇佑 |
|
長打 【三】山田 佳央(レボリュー) |
|
【二】岡 英輔(前山) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ハシャーズ(西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
フェニックス∞(尾張) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【ハシャー】 ●杉浦 聡 ― 石川 新 |
|
【フェニックス】 ○浅井 啓介 ― 安田 敦俊 |
|
長打 【本】村瀬 雅弥(フェニックス) |
|
【二】田中 辰彦(ハシャー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ポートウォリアーズ(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
薄板クラブ(知多) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
|
|
バッテリー 【ポート】 ●石元 成也 ― 古舘 賢二 |
|
【薄板】 ○村光 亮一 ― 頓京 範親 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
弥富センバツ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
2 |
バトルスター(東三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【弥富】 ○西山 剛司 ― 前田 充男 |
|
【バトル】 ●纐纈 誠也 ― 鈴木 利幸 |
|
長打 【本】前田 充男(弥富) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ナカフククラブ(知多・地元) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
石井ウインス(西三河) |
0 |
4 |
3 |
1 |
X |
|
|
|
8 |
|
|
バッテリー 【ナカフク】 ●前田 大輝 ― 平賀 健稔 |
|
【石井】 ○稲村 健太郎、内田 靖典 ― 長澤 靖彦 |
|
長打 【三】島崎 紘企(石井) |
|
【二】稲村 健太郎(石井) |
|
|
|
【2回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
久保目ソフトクラブ(尾張) |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
5回コールド |
3 |
JAPAN(東三河) |
11 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
|
|
14 |
|
|
バッテリー 【久保目】 ●横井 心 ― 伊東 高英 |
|
【JAPAN】 ○中井 翼、植田 泰輝 ― 小島 伊久治 |
|
長打 【本】植田 泰輝、中井 翼A、中崎 隆貴(JAPAN) |
|
【三】植田 泰輝A、中崎 隆貴(JAPAN) |
|
【二】大橋 良伸(久保目)、白木 雄也(JAPAN) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
レボリューション(尾張) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
4 |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
|
|
バッテリー 【レボリュー】 ○飯山 雅貴 ― 笠井 勇佑、山本 圭介 |
|
【上赤池】 ●内 竜男 ― 冨田 泰志 |
|
長打 【二】山田 佳央、平本 翔平、高橋 佑樹(レボリュー) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
フェニックス∞(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
薄板クラブ(知多) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【フェニックス】 ○浅井 啓介 ― 安田 敦俊 |
|
【薄板】 ●村光 亮一 ― 頓京 範親 |
|
長打 【二】石浜 健太(薄板) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
石井ウインス(西三河) |
1 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
7 |
弥富センバツ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【石井】 ○稲村 健太郎 ― 長澤 靖彦 |
|
【弥富】 ●西山 剛司 ― 前田 充男 |
|
長打 【三】島崎 紘企(石井) |
|
|
|
【11月4日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
レボリューション(尾張) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
JAPAN(東三河) |
0 |
0 |
4 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
7 |
|
|
バッテリー 【レボリュー】 ●飯山 雅貴 ― 笠井 勇佑、山本 圭介 |
|
【JAPAN】 ○中井 翼 ― 伊藤 文博 |
|
長打 【本】平本 翔平(レボリュー)、宝子 真史(JAPAN) |
|
【二】山口 真志(レボリュー)、小島 伊久治、中井 翼、田代 和久(JAPAN) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
石井ウインス(西三河) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
6 |
フェニックス∞(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
バッテリー 【石井】 ○稲村 健太郎 ― 長澤 靖彦 |
|
【フェニックス】 ●浅井 啓介 ― 安田 敦俊 |
|
長打 【本】長澤 靖彦(石井) |
|
【三】藤嶋 一喜(石井) |
|
【二】岩田 康平(フェニックス) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
石井ウインス(西三河) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
3 |
JAPAN(東三河) |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【石井】 吉川 太、●稲村 健太郎 ― 長澤 靖彦 |
|
【JAPAN】 ○中井 翼 ― 伊藤 文博 |
|
長打 【本】藤嶋 一喜(石井)、白木 雄也(JAPAN) |
|
【三】千千岩 薦(石井) |
|
|
|
 |
|
|
|
平成24年度 愛知県高等学校新人体育大会 男子ソフトボール競技会 |
|
|
|
開催日 平成24年10月20日(土)、21日(日) |
|
開催地 刈谷市 県立刈谷工業高等学校グランド |
|
|
|
優勝 愛知県立刈谷工業高等学校 |
|
準優勝 豊川高等学校 |
|
三位 名古屋高等学校 |
|
愛知産業大学三河高等学校 |
|
|
|
*刈谷工業高校は、東海地域高等学校新人大会、及び 全国高等学校選抜大会の出場権を獲得。 |
|
*豊川高校は、東海地域高等学校新人大会の出場権を獲得。 |
|
|
|
【10月20日】 |
|
【1回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田北高校 |
1 |
0 |
5 |
2 |
1 |
|
|
5回コールド |
9 |
愛産大三河高校 |
7 |
5 |
2 |
3 |
X |
|
|
|
17 |
|
|
バッテリー 【豊田北】 ●二階堂 勇一郎、鈴木 克弥 ― 伊藤 雄一朗 |
|
【三河】 ○内田 喬也 ― 松本 将吾 |
|
長打 【三】加納 雅章(豊田北)、渡邊 丈尚A、大屋 弘人、奥野 佑哉、内田 喬也(三河) |
|
【二】山下 祐生(三河) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知啓成高校 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
名古屋高校 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
4 |
|
|
バッテリー 【啓成】 ●加島 佳明 ― 佐藤 海斗 |
|
【名古屋】 ○渡邊 匠 ― 鈴木 達也、野口 奏人 |
|
長打 なし |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
科技高校豊田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
3 |
豊川高校 |
0 |
1 |
5 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
8 |
|
|
バッテリー 【科技豊田】 ●長嶋 健一 ― 大村 航平 |
|
【豊川】 ○相合 勇輝 ― 佐野 健汰 |
|
長打 【本】長嶋 健一(科技豊田) |
|
【三】井上 大輔(科技豊田)、羽田 孝輔(豊川) |
|
【二】長田 基浩(科技豊田) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
刈谷工業高校 |
7 |
0 |
0 |
6 |
2 |
|
|
5回コールド |
15 |
同朋高校 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
2 |
|
|
バッテリー 【刈谷工業】 ○野畑 亮太郎、渡辺 怜、古賀 健一、近藤 春人― 氏原 雄一郎 |
|
【同朋】 ●山田 朝希、小室 勇人 ― 芳田 宏太 |
|
長打 【本】里中 嶺王(刈谷工業) |
|
【三】片岡 剛志(刈谷工業)、芳田 宏太(同朋) |
|
【二】伊藤 大輝(刈谷工業) |
|
|
|
【10月21日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
刈谷工業高校 |
2 |
7 |
2 |
6 |
0 |
|
|
5回コールド |
17 |
名古屋高校 |
0 |
0 |
6 |
3 |
0 |
|
|
|
9 |
|
|
バッテリー 【刈谷工業】 ○野畑 亮太郎、近藤 春人― 氏原 雄一郎 |
|
【名古屋】 ●渡邊 匠、松永 拓也 ― 野口 奏人、鈴木 達也 |
|
長打 【本】小村 崇征、里中 嶺王(刈谷工業) |
|
【三】安達 和希、里中 嶺王(刈谷工業) |
|
【二】河合 斗夢、安達 和希(刈谷工業)、鬼頭 弘(名古屋) |
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊川高校 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
3 |
2 |
|
9 |
愛産大三河高校 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
|
|
バッテリー 【豊川】 ○相合 勇輝 ― 佐野 健汰 |
|
【三河】 ●内田 喬也 ― 松本 将吾 |
|
長打 【三】時田 喜朗(豊川) |
|
【二】佐野 冴希、中島 和良(豊川)、松本 将吾、大屋 弘人(三河) |
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊川高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
5回コールド |
2 |
刈谷工業高校 |
5 |
2 |
3 |
3 |
X |
|
|
|
13 |
|
|
バッテリー 【豊川】 ●相合 勇輝 ― 佐野 健汰 |
|
【刈谷工業】 ○近藤 春人― 氏原 雄一郎 |
|
長打 【本】里中 嶺王(刈谷工業) |
|
【三】小村 崇征(刈谷工業) |
|
【二】河合 斗夢(刈谷工業) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成24年度 愛知県高等学校新人体育大会 ソフトボール女子競技 |
|
|
|
開催日 平成24年10月27日(土)、28日(日)、11月3日(土) 予備日11月4日(日) |
|
開催地 県立佐屋高等学校、県立新川高等学校、県立美和高等学校 |
|
江南市・蘇南公園グランド、県立木曽川高等学校、修文女子高等学校 |
|
|
|
優勝 修文女子高等学校 |
|
準優勝 東海学園高等学校 |
|
三位 星城高等学校 |
|
安城学園高等学校 |
|
|
|
【10月27日】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海南高校 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
1 |
|
8 |
碧南高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
誉高校 |
0 |
1 |
0 |
7 |
0 |
0 |
0 |
|
8 |
岡崎商業高校 |
0 |
2 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
6 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
成章高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
聖霊高校 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
5 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
杏和高校 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
三好高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
栄徳高校 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
4 |
尾北高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海商業高校 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
|
7 |
新川高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
至学館高校 |
3 |
5 |
3 |
0 |
4 |
|
|
5回コールド |
15 |
岡崎西高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊橋東高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
瑞陵高校 |
3 |
4 |
1 |
3 |
X |
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
【11月3日】 |
|
【2回戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海南高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
星城高校 |
5 |
2 |
3 |
3 |
X |
|
|
|
13 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
誉高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
3 |
豊川高校 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
聖霊高校 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
3 |
|
6回コールド |
8 |
西陵高校 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
杏和高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
修文女子高校 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
2 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊丘高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
栄徳高校 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
2 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海商業高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
東海学園高校 |
16 |
1 |
2 |
0 |
X |
|
|
|
19 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
美和高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
至学館高校 |
1 |
5 |
0 |
2 |
X |
|
|
|
8 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
安城学園高校 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
4 |
|
6回コールド |
9 |
瑞陵高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
|
|
【準々決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
星城高校 |
4 |
1 |
3 |
3 |
0 |
|
|
5回コールド |
11 |
誉高校 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
修文女子高校 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
聖霊高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海学園高校 |
4 |
1 |
3 |
3 |
0 |
|
|
5回コールド |
11 |
栄徳高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
安城学園高校 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
至学館高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
【11月4日】 |
|
【準決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
星城高校 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
修文女子高校 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海学園高校 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
安城学園高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
|
|
【決勝戦】 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
東海学園高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
修文女子高校 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2X |
|
3 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|