 |
|
|
|
|
|
|
|
I S F 第2回 男子ワールドカップ |
|
開催日 平成23年6月13日(月)、18日(土) |
開催地 チェコ プラハ |
|
優勝 日本 2連覇 |
準優勝 チェコ |
三位 プラハ・スターズ |
|
参加チーム 日本、インドネシア、チェコ、デンマーク、プラハ・スターズ 5チーム |
|
【決勝トーナメント】 |
 |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
チ ェ コ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
日 本 |
4 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
X |
|
7 |
|
バッテリー 【日本】 ○中村 健二、松田 光、高橋 速水 ― 片岡 大洋 |
長打 【本】鈴木 周平、伊藤 皓二 |
【二】松岡 真央 |
|
【予選リーグ成績】 |
|
チ ェ コ |
日 本 |
デンマーク |
プラハ
スターズ |
インド
ネシア |
勝 |
敗 |
得点 |
失点 |
順位 |
チ ェ コ |
☆ |
○ 5− 4
● 1− 4 |
○ 6− 4
○15− 0 |
○13− 3
○ 8− 0 |
○ 7− 0
○11− 2 |
7
|
1 |
66 |
17 |
2 |
日 本 |
● 4− 5
○ 4− 1 |
☆ |
○15− 0
○15− 0 |
○14− 1
○22− 1 |
○ 7− 0
○14− 0 |
7
|
1 |
95 |
8 |
1 |
デンマーク |
● 4− 6
● 0−15 |
● 0−15
● 0−15 |
☆ |
○ 4− 2
●12−14 |
○ 4− 3
○ 6− 0 |
3 |
5 |
30 |
70 |
3 |
プラハ
スターズ |
● 3−13
● 0− 8 |
● 1−14
● 1−22 |
● 2− 4
○14−12 |
☆ |
○ 4− 1
● 2−11 |
2 |
6 |
27 |
85 |
4 |
インドネシア |
● 0− 7
● 2−11 |
● 0− 7
● 0−14 |
● 3− 4
● 0− 6 |
● 1− 4
○11− 2 |
☆ |
1 |
7
|
17 |
55 |
5 |
|
|
【派遣選手】 |
NO |
守 備 |
名 前 |
所 属 |
支部 |
1 |
投 手 |
嶋田 智希 |
環太平洋大学 |
岡山 |
2 |
〃 |
高橋 速水 |
高知パシフィックウェーブ |
高知 |
3 |
〃 |
中島 幸紀 |
大阪桃次郎 |
大阪 |
4 |
〃 |
中村 健二 |
大阪桃次郎 |
大阪 |
5 |
〃 |
松田 光 |
平林金属 |
岡山 |
6 |
捕 手 |
片岡 大洋 |
高知パシフィックウェーブ |
高知 |
7 |
〃 |
鈴木 周平 |
岐阜エコデンSC |
岐阜 |
8 |
内野手 |
伊藤 皓二 |
大阪桃次郎 |
大阪 |
9 |
〃 |
楠本 圭 |
Neo 長崎 |
長崎 |
10 |
〃 |
筒井 拓友 |
大阪桃次郎 |
大阪 |
11 |
〃 |
西森 雄 |
トヨタ自動車 |
愛知 |
12 |
〃 |
槙田 直也 |
デンソー |
愛知 |
13 |
〃 |
松岡 真央 |
旭化成 |
宮崎 |
14 |
外野手 |
上杉 大輝 |
旭化成 |
宮崎 |
15 |
〃 |
小田澤 正紀 |
高崎市役所 |
群馬 |
16 |
〃 |
川田 直諒 |
旭化成 |
宮崎 |
17 |
〃 |
横山 拓 |
岐阜エコデンSC |
岐阜 |
|
|
【スタッフ】 |
NO |
|
名 前 |
所 属 |
1 |
ヘッドコーチ |
丹下 叔裕 |
豊田自動織機 |
2 |
コーチ |
松本 徹 |
旭化成 |
3 |
コーチ兼総務 |
高橋 流星 |
日本体育大学 |
4 |
トレーナー |
西山 朋 |
中央林間病院 |
5 |
広報 |
竹崎 治 |
日本体育社 |
|
|
|
丹下ヘッドコーチと西森、槙田選手 |
|
|
|
|
|
|
|
2011第44回日本女子ソフトボール1部 第5節 千葉・東京・大阪大会 |
|
開催日 平成23年6月4日(土)、5日(日) |
開催地 千葉県千葉市 千葉県総合スポーツセンター野球場 |
東京都あきる野市 あきる野市民球場 |
大阪府豊中市 豊中ローズ球場 |
|
【6月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝 8敗 |
Honda |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
2勝 7敗 |
|
バッテリー 【大鵬薬品】 ●井俣 茉莉 ― 三崎 奈緒 |
【Honda】 ○サラ・パウリー ― 島崎 望 |
長打 【二】中村 瞳(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
4勝 5敗 |
デンソー |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
1 |
X |
|
4 |
5勝 5敗 |
|
バッテリー 【佐川急便】 ●信長 香菜 ― 山科 真里奈 |
【デンソー】 染谷 美佳、○アイリーン・キャニー ― 竹林 綾香 |
長打 【本】ステイシー・ポーター(佐川急便) |
【二】永吉 理恵、伊藤 綾香、今泉 早智(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立マクセル |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
4勝 6敗 |
日立ソフトウェア |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2X |
|
3 |
7勝 2敗 |
|
バッテリー 【マクセル】 ●西村 瑞紀 ― 中村 祥子 |
【ソフトウェア】 ○藤原 麻起子 ― 眞鍋 幸維 |
長打 【本】林 佑季(ソフトウェア) |
【二】濱本 静代(ソフトウェア) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
靜甲 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
0勝 9敗 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1X |
|
3 |
7勝 3敗 |
|
バッテリー 【靜甲】 ●鈴木 麻美 ― 田中 美穂 |
【豊田織機】 宮本 直美、○栗田 美穂 ― 西井 春菜 |
長打 【二】萩藤 寛子(靜甲) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ルネサスエレクトロニクス高崎 |
3 |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 |
1 |
|
9 |
9勝 1敗 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
3勝 7敗 |
|
バッテリー 【ルネサス】 ○山下 絢、大工谷 真波 ― 峰 幸代 |
【シオノギ】 ●安福 智、洞井 絵梨香、松本 優香 ― 橋元 春華、松村 優穂 |
長打 【三】中野 久美(ルネサス) |
【二】宮 幸代(シオノギ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
5 |
1 |
2 |
1 |
0 |
|
9 |
9勝 1敗 |
太陽誘電 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
6勝 4敗 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 モニカ・アボット、○山根 佐由里、上村 さつき、中村 友佳 ― 渡邉 華月 |
【太陽誘電】 ●藤田 倭、尾崎 望良、伊藤 美幸 ― 谷川 まき |
長打 【本】小野 真希、鈴木 美加(トヨタ自動車) |
|
【6月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|
6 |
6勝 5敗 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
|
5 |
2勝 9敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 ○染谷 美佳、重藤 恵理佳、山田 麻里奈、染谷 美佳 ー ― 竹林 綾香 |
【大鵬薬品】 ●小澤 芙美子、井俣 茉莉 ― 三崎 奈緒 |
長打 【本】大村 英利佳(大鵬薬品) |
【二】永吉 理恵、江口 未来子(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Honda |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
2 |
3勝 7敗 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝 6敗 |
|
バッテリー 【Honda】 ○サラ・パウリー ― 島崎 望 |
【佐川急便】 ●ジャスティン・スメサート、信長 香菜 ― 山科 真里奈 |
長打 【本】小川 絵里加(Honda) |
【三】田中 清香(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
靜甲 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
1勝 9敗 |
日立マクセル |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1X |
|
3 |
4勝 7敗 |
|
バッテリー 【靜甲】 ○河部 祐里 ― 田中 美穂 |
【マクセル】 ●呂 偉 ― 中村 祥子 |
長打 【本】計盛 志津子(靜甲) |
【二】田中 涼子(マクセル) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立ソフトウェア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
7勝 3敗 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
2 |
X |
|
5 |
8勝 3敗 |
|
バッテリー 【ソフトウェア】 ●藤原 麻起子、山中 しほ― 鮫島 憂子、眞鍋 幸維 |
【豊田織機】 ○キャット・オスターマン ― メ―ガン・ウイリス |
長打 【本】白井 沙織(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
5 |
10勝 1敗 |
ルネサスエレクトロニクス高崎 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
9勝 2敗 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
【ルネサス】 ●メラニー・ローチ、黒川 春華 ― 峰 幸代 |
長打 【本】鈴木 美加(トヨタ自動車) |
【二】長崎 望未、馬渕 朝子、ナターシャ・ワトリー(トヨタ自動車)、中野 久美(ルネサス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
太陽誘電 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
7勝 4敗 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝 8敗 |
|
バッテリー 【太陽誘電】 ○森 真里奈 ― 谷川 まき |
【シオノギ】 ●安福 智 ― 橋元 春華 |
長打 【二】河野 美里(太陽誘電) |
|
|
|
2011第44回日本女子ソフトボール1部 予備節 |
|
開催日 平成23年6月21日火) |
開催地 静岡県伊豆市 天城ドーム |
|
【6月21日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Honda |
0 |
2 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
6 |
4勝 7敗 |
靜甲 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
1勝10敗 |
|
バッテリー 【Honda】 ○金尾 和美、西岡 里恵、金尾 和美 ― 武藤 理恵 |
【靜甲】 ●鈴木 麻美、河部 祐里 ― 田中 美穂 |
長打 【二】中村 瞳(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
佐川急便 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
4勝 7敗 |
日立ソフトウェア |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4X |
|
4 |
8勝 3敗 |
|
バッテリー 【佐川急便】 ●ジャスティン・スメサート ― 山科 真里奈 |
【ソフトウェア】 山中 しほ、○山口 憲子 ― 鮫島 憂子 |
長打 【本】松下 友里(佐川急便)、杉山 真里奈(ソフトウェア) |
【二】中村 歩(佐川急便)、林 佑季(ソフトウェア) |
|
対戦成績表 第5節修了 6月21日現在 |
|
トヨタ |
ウェア |
ルネ |
織機 |
デン |
Hond |
佐川 |
誘電 |
シオノ |
大鵬 |
靜甲 |
マク |
勝 |
敗 |
トヨタ自動車 |
☆ |
○ |
○ |
○ |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
10
|
1 |
日立ソフトウェア |
● |
☆ |
● |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
8
|
3
|
ルネサスエレクトニクス |
● |
○ |
☆ |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
9 |
2 |
豊田自動織機 |
● |
○ |
○ |
☆ |
○ |
○ |
● |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
8
|
3 |
デンソー |
○ |
● |
● |
● |
☆ |
○ |
○ |
● |
○ |
○ |
○ |
● |
6 |
5 |
Honnda |
● |
● |
● |
● |
● |
☆ |
○ |
● |
○ |
○ |
○ |
● |
4 |
7 |
佐川急便 |
● |
● |
● |
○ |
● |
● |
☆ |
● |
○ |
● |
○ |
○ |
4 |
7 |
太陽誘電 |
● |
● |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
☆ |
○ |
○ |
○ |
● |
7 |
4 |
シオノギ製薬 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
☆ |
○ |
○ |
○ |
3 |
8 |
大鵬薬品 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
○ |
● |
● |
☆ |
○ |
● |
2 |
9 |
靜甲 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
☆ |
○ |
1 |
10 |
日立マクセル |
● |
● |
● |
● |
○ |
○ |
● |
○ |
● |
○ |
● |
☆ |
4 |
7 |
|
|
対戦成績表をPDFで見る |
|
|
2011第44回日本女子ソフトボール2部 第3節 ホープセクション |
|
開催日 平成23年6月4日(土)、5日(日) |
開催地 静岡県磐田市 磐田市城山球場、磐田市福田公園野球場 |
|
【6月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
戸田中央総合病院 |
2 |
1 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
8 |
6勝 1敗 |
ドリーム☆ワールド |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝 3敗 |
|
バッテリー 【戸田中央】 ○李 h、橋爪 春奈 ― 鶴澤 眞緒、佐藤 遥 |
【ドリーム】 ●松村 綾菜、陳 君彦、熊澤 怜子、高野 里穂 ― 谷口 敏子 |
長打 【本】鶴澤 眞緒、渡辺 瞳(戸田中央) |
【二】佐々木 結翔(ドリーム) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
湘南ベルマーレ厚木 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
2勝 5敗 |
東芝北九州 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
1X |
|
4 |
4勝 3敗 |
|
バッテリー 【ベルマーレ】 ●佐藤 真澄 ― 常世田 聡美 |
【東芝北九州】 ○徳田 葵 ― 牧野 志麻子 |
長打 【三】安芸 真由佳(ベルマーレ)、松本 由紀、古賀 香須美(東芝北九州) |
【二】佐藤 真澄、中村 冬美(ベルマーレ)、
山本 澪、中村 早織、竹下 梨奈、松本 由紀(東芝北九州) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
東海理化 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
4 |
5勝 2敗 |
NECアクセステクニカ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
3 |
5勝 2敗 |
|
バッテリー 【東海理化】 ○新里 あさみ ― 石田 沙也佳 |
【NECアクセス】 宮崎 夏菜、●川口 汐里 ― 井本 琴美 |
長打 【二】石田 沙也佳、田中 リンネ(東海理化)、宮之原 真見(NECアクセス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
5 |
2勝 5敗 |
日本ウェルネススポーツ専門学校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0勝 7敗 |
|
バッテリー 【YKK】 ○高橋 優、坂本 佳子 ― 古藤 美友紀 |
【ウエルネス】 ●田谷 めぐみ ― 武蔵 菜那 |
長打 【三】谷口 恵理(YKK) |
【二】谷口 恵理、助田 麻依、川村 真美(YKK) |
|
【6月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日本ウェルネススポーツ専門学校 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0勝 8敗 |
東海理化 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
7 |
6勝 2敗 |
|
バッテリー 【ウエルネス】 ●田谷 めぐみ、小関 唯香 ― 武蔵 菜那 |
【東海理化】 ○新里 あさみ、西川 英里奈、新里 あさみ ― 石田 沙也佳 |
長打 【三】中井 詩恵(東海理化) |
【二】小林 果歩、田中 リンネ(東海理化) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
戸田中央総合病院 |
2 |
0 |
1 |
5 |
1 |
0 |
2 |
|
11 |
7勝 1敗 |
湘南ベルマーレ厚木 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝 6敗 |
|
バッテリー 【戸田中央】 ○田家 由里、長南 友子 ― 鶴澤 眞緒、佐藤 遥 |
【ベルマーレ】 ●小林 茜、西山 絢、佐藤 真澄 ― 常世田 聡美 |
長打 【本】吉島 凪砂(戸田中央) |
【三】塚田 真美、助川 真貴(戸田中央) |
【二】内田 千恵美、川原 愛美(戸田中央) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
東芝北九州 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
4勝 4敗 |
ドリーム☆ワールド |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2X |
|
2 |
5勝 3敗 |
|
バッテリー 【東芝北九州】 ●中川 美奈子、徳田 葵 ― 牧野 志麻子 |
【ドリーム】 ○松村 綾菜 ― 谷口 敏子 |
長打 【本】矢野 (東芝北九州) |
【三】宮野 祐子(ドリーム) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
2勝 6敗 |
NECアクセステクニカ |
1 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
X |
|
5 |
6勝 2敗 |
|
バッテリー 【YKK】 ●高橋 優、坂本 佳子 ― 古藤 美友紀 |
【NECアクセス】 ○山本 梢、宮崎 夏菜 ― 井本 琴美 |
長打 【三】渡邉 南(NECアクセス) |
【二】武田 奈々(YKK)、齊藤 聖(NECアクセス) |
|
|
対戦成績表 第3節修了 6月5日現在 |
|
戸田中央
総合病院 |
ドリーム
ワールド |
東芝
北九州 |
東海
理化 |
ECアクセステク二 |
湘南べル マーレ |
YKK |
日本ウェ
ルネス |
勝 |
敗 |
順位 |
戸田中央
中央病院 |
☆ |
○ 8− 0 |
○12− 0 |
○ 8− 1 |
● 5− 8 |
○ 8− 0
○11− 0 |
○ 9− 1 |
○14− 4 |
7
|
1 |
1 |
ドリーム☆
ワールド |
● 0− 8 |
☆ |
● 4− 6
○ 2− 1
|
● 1− 4 |
○ 5− 3 |
○10− 1 |
○ 2− 0 |
○ 9− 2 |
5 |
3 |
4 |
東芝北九州 |
● 0−12 |
○ 6− 4
● 1− 2 |
☆ |
● 0− 1 |
● 2− 7 |
○ 4− 3 |
○10− 4 |
○16− 1 |
4 |
4 |
5 |
東海理化 |
● 1− 8 |
○ 4− 1 |
○ 1− 0 |
☆ |
○ 4− 3 |
● 0− 1 |
○ 7− 0 |
○18− 2
○ 7− 1 |
6 |
2 |
2 |
NECアクセ
ステクニヵ |
○ 8− 5 |
● 3− 5 |
○ 7− 2 |
● 3− 4 |
☆ |
○7− 1 |
○ 5− 2
○ 5− 1 |
○13− 1 |
6 |
2 |
2 |
湘南
ベルマーレ |
● 0− 8
● 0−11 |
● 1−10 |
● 3− 4 |
○ 1− 0 |
● 1− 7 |
☆ |
● 0−21 |
○ 8− 0 |
2 |
6 |
6 |
Y K K |
● 1− 9 |
● 0− 2 |
● 4−10 |
● 0− 7 |
● 2− 5
● 1− 5 |
○21− 0 |
☆ |
○ 5− 0 |
2 |
6 |
6 |
日本ウェルネ
ス専門学校 |
● 4−14 |
● 2− 9 |
● 1−16 |
● 2−18
● 1− 7 |
● 1−13 |
● 0− 8 |
● 0− 5 |
☆ |
0 |
8 |
8 |
|
|
|
|
|
2011第44回日本女子ソフトボール2部 第3節 アドバンスセクション |
|
開催日 平成23年6月4日(土)、5日(日) |
開催地 島根県益田市 久々茂コミュ二ティ広場、益田市立美都町運動場 |
|
【6月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
パシフィックオーシャン |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
3 |
1勝 6敗 |
平林金属 |
1 |
0 |
0 |
1 |
3 |
3 |
X |
|
8 |
2勝 5敗 |
|
バッテリー 【パシフィック】 ●中山 恵莉、後藤 沙弥香、藤居 美波 ― 中條 |
【平林金属】 ○井茂 麻由 ― 寺本 衣里 |
長打 【二】迫野 夏実、杉原 志保(パシフィック)、乾 理沙(平林金属) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日本精工 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝 3敗 |
島根三洋電機 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
5 |
5勝 3敗 |
|
バッテリー 【日本精工】 ●三股 舞子、柴田 瞳 ― 波多江 紗希 |
【島根三洋】 ○古瀬 由梨亜― 古関 亜美 |
長打 【三】宮村 莉紗(日本精工)、平川 香奈子(島根三洋) |
【二】荻原 美也子(島根三洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ベヤング |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
6勝 2敗 |
大和電機工業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝 5敗 |
|
バッテリー 【ぺヤング】 小長井 美希、背戸 あゆみ、○深尾 愛璃 ― 村中 梢 |
【大和電機】 ●山本 麻里絵 ― 榎本 育恵 |
長打 【二】村中 梢(ぺヤング)、町田 美佐子、長島 あゆみ(大和電機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
甲賀医療健康専門学校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝 5敗 |
伊予銀行 |
3 |
2 |
2 |
0 |
1 |
2 |
X |
|
10 |
8勝 0敗 |
|
バッテリー 【甲賀医専】 ●岩田 みゆき、川口 千晶、寺田 由香 ― 和座 麻瑠音、村中 雅美 |
【伊予銀行】 ○末次 夏弥、山田 莉恵、坂田 那己子 ― 池山 あゆ美、藤原 未来 |
長打 【本】池山A、川野 真代(伊予銀行) |
【三】川野 真代(伊予銀行) |
【二】神田 結美(甲賀医専)、重松 文、中森 菜摘、矢野 輝美、川野 真代(伊予銀行) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝 6敗 |
日本精工 |
2 |
0 |
2 |
2 |
2 |
3 |
X |
|
11 |
5勝 3敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 ●乾 彩華、清水 麻紀、井茂 麻由 ― 寺本 衣里 |
【日本精工】 ○曽根原 一葉 ― 波多江 紗希 |
長打 【三】遠藤 麻美、波多江 紗希(日本精工) |
【二】波多江 紗希、宮村 莉紗、瀧中 美緒、川上 奈月(日本精工) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
カネボウ化粧品小田原 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
7 |
3勝 5敗 |
パシフィックオーシャン |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
1勝 7敗 |
|
バッテリー 【カネボウ】 土屋 晴佳、○山口 紗貴 ― 室井 美月 |
【パシフィック】 ●後藤 沙弥香 ― 中條 |
長打 【二】東 つぐみ(パシフィック) |
|
【6月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
島根三洋電機 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
1 |
1 |
|
6 |
6勝 3敗 |
カネボウ化粧品小田原 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
3 |
3勝 6敗 |
|
バッテリー 【島根三洋】 ○古瀬 由梨亜― 古関 亜美 |
【カネボウ】 ●山口 紗貴、土屋 晴佳 ― 室井 美月 |
長打 【三】室井 美月(カネボウ) |
【二】久保 真理奈(島根三洋)、佐々木 百合香(カネボウ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日本精工 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
5勝 4敗 |
ベヤング |
1 |
0 |
4 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
6 |
7勝 2敗 |
|
バッテリー 【日本精工】 ●曽根原 一葉、染谷 由紀、柴田 瞳 ― 波多江 紗希 |
【ぺヤング】 小澤 麻美、○小長井 美希、菊池 遥 ― 村中 梢 |
長打 【二】中村 藍子A(ぺヤング) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大和電機工業 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
4 |
|
6 |
4勝 5敗 |
甲賀医療健康専門学校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
3勝 6敗 |
|
バッテリー 【大和電機】 ○山本 麻里絵、石垣 香織 ― 榎本 育恵 |
【甲賀医専】 ●岩田 みゆき ― 和座 麻瑠音 |
長打 【本】町田 美佐子(大和電機) |
【三】大林 茉央(大和電機) |
【二】榎本 育恵、小林 麻希子(大和電機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
伊予銀行 |
3 |
10 |
1 |
1 |
1 |
0 |
3 |
|
18 |
9勝 0敗 |
パシフィックオーシャン |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
1勝 8敗 |
|
バッテリー 【伊予銀行】 ○山田 莉恵 ― 池山 あゆ美、藤原 未来 |
【パシフィック】 ●後藤 沙弥香 ― 中條 |
長打 【三】川野 真代(伊予銀行) |
【二】川野 真代、池山 あゆ美、川口 茜、矢野 輝美(伊予銀行) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ベヤング |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
4 |
8勝 2敗 |
島根三洋電機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
6勝 4敗 |
|
バッテリー 【ぺヤング】 ○小澤 麻美、小長井 美希 ― 村中 梢 |
【島根三洋】 ●古瀬 由梨亜、岸本 華乃 ― 古関 亜美、大石、麻里奈 |
長打 【本】舟木 千恵(島根三洋) |
【二】中村 藍子(ぺヤング) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
カネボウ化粧品小田原 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
3勝 7敗 |
平林金属 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1X |
|
4 |
3勝 6敗 |
|
バッテリー 【カネボウ】 ●土屋 晴佳 ― 室井 美月 |
【平林金属】 ○井茂 麻由 ― 寺本 衣里 |
長打 【三】稲木 亜理沙(カネボウ)、時田 彩美(平林金属) |
【二】桐谷 衣里子、米本 有希(平林金属) |
|
|
対戦成績表 第3節修了 6月5日現在 |
|
伊予銀行 |
ぺヤング |
島根
三洋電機 |
カネボウ
化粧品 |
甲賀医療
専門学校 |
日本精工 |
大和
電機工業 |
平林金属 |
パシフィックオ-シャン |
勝 |
敗 |
順位 |
伊予銀行 |
☆ |
○ 5− 4 |
○ 4− 3 |
○ 7− 0 |
○10− 0 |
○ 4− 3 |
○ 4− 2 |
○ 7− 0 |
○ 10−3
○ 18−1 |
9 |
0 |
1 |
ぺヤング |
● 4− 5 |
☆ |
○ 8− 5
○ 4− 2 |
○ 7− 0 |
○ 3− 1 |
● 3− 5
○ 6− 0 |
○ 3− 0 |
○ 4− 0 |
○ 3− 2 |
8 |
2 |
2 |
島根三洋 |
● 3− 4 |
● 5− 8
● 2− 4 |
☆ |
○ 7− 1
○ 6− 3 |
● 8− 9 |
○ 5− 0 |
○ 8− 4 |
○10− 3 |
○ 3− 0 |
6 |
4 |
3 |
カネボウ |
● 0− 7 |
● 0− 7 |
● 1− 7
● 3− 6 |
☆ |
● 0− 7 |
● 0− 7 |
○ 1− 0 |
○10− 3
● 3− 4 |
○ 7− 4 |
3 |
7 |
8 |
甲賀医専 |
● 0−10 |
● 1− 3 |
○ 9− 8 |
○ 7− 0 |
☆ |
○ 2− 1 |
● 0− 7
● 2− 6 |
● 2− 7 |
● 3− 4 |
3 |
6 |
6 |
日本精工 |
● 3− 4 |
○ 5− 3
● 0− 6 |
● 0− 5 |
○ 7− 0 |
● 1− 2 |
☆ |
○ 6− 1 |
○11− 0 |
○ 5− 3 |
5 |
4 |
4 |
大和電機 |
● 2− 4 |
● 0− 3 |
● 4− 8 |
● 0− 1 |
○ 7− 0
○ 6− 2 |
● 1− 6 |
☆ |
○ 4− 1 |
○11−3 |
4 |
5 |
5 |
平林金属 |
● 0− 7 |
● 0− 4 |
●3−10 |
●3−10
○ 4− 3 |
○ 7− 2 |
● 0−11 |
● 1− 4 |
☆ |
○ 8− 3 |
3 |
6 |
6 |
オ-シャン |
● 3−10
● 1−18 |
● 2− 3 |
● 0− 3 |
● 4− 7 |
○ 4− 3 |
● 3−5 |
●3−11 |
● 3− 8 |
☆ |
1 |
8 |
9 |
|
|
|
|
第40回 日本男子ソフトボールリーグ 東日本 第2節 岐阜大会 |
|
開催日 平成23年6月3日(金)、4日(土)、5日(日) |
開催地 岐阜県羽島市 羽島市運動公園野球場、多目的広場 |
|
【6月3日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
1勝 0敗 |
デンソー |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
3 |
0勝 1敗 |
|
バッテリー 【YKK】 ○良田 友博 ― 前田 貴則 |
【デンソー】 ●山脇 佑也、岩切 厚介 ― 稲木 香介 |
長打 【本】番場 勇希(YKK)、槙田 直也、川田 寛明(デンソー) |
【二】番場 勇希(YKK)、久保田 稔(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
岐阜エコデンSC |
0 |
3 |
2 |
3 |
0 |
4 |
1 |
|
13 |
1勝 0敗 |
豊田自動織機 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
0勝 1敗 |
|
バッテリー 【岐阜エコデン】 ○坂本 俊行 ― 西 貴史 |
【豊田織機】 ●濱田 耕児郎、大塚 浩平、森田 裕介 ― 久角 淳、林 伸一 |
長打 【本】枦山 竜児、前 裕也(岐阜エコデン)、森田 裕介(豊田織機) |
【三】鈴木 周平、山崎 優(岐阜エコデン) |
【二】鈴村 和正、西 貴史、前 裕也、山崎 優(岐阜エコデン)、池田 謙太(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
0勝 1敗 |
ホンダエンジニアリング |
2 |
0 |
0 |
2 |
1 |
4 |
X |
|
9 |
1勝 0敗 |
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ●矢野 崇史 ― 北澤 慶介、飯嶋 恭光 |
【ホンダエンジ】 ○永吉 孝臣 ― 石谷 彰浩 |
長打 【本】床井 優介、浦本 大輔(ホンダエンジ) |
【三】祝 弘樹(埼玉県庁)、大類 恭平、保坂 真樹(ホンダエンジ) |
【二】澤登 正和、北澤 慶介、横田 将和(埼玉県庁)、黒田 友也(ホンダエンジ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
岐阜エコデンSC |
1 |
1 |
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
9 |
2勝 0敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
0勝 1敗 |
|
バッテリー 【岐阜エコデン】 ○栗田 直哉 ― 西 貴史 |
【トヨタ自動車】 ●濱口 寿二、木原 道哲 ― 興津 俊之 |
長打 【本】西 貴史、山崎 優、前 裕也、枦山 竜児(岐阜エコデン)、田中 慎太郎(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
0 |
0 |
7 |
0 |
0 |
0 |
|
7 |
2勝 0敗 |
デンソー |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
0勝 2敗 |
|
バッテリー 【ホンダエンジ】 ○浅野 公太 ― 石谷 彰浩 |
【デンソー】 ●村里 和貴、岩切 厚介、直井 成史 ― 稲木 香介 |
長打 【本】川田 寛明、川崎 智秋(デンソー) |
【三】床井 優介(ホンダエンジ) |
【二】石井 悠太(ホンダエンジ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
2 |
0勝 2敗 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1X |
|
3 |
2勝 0敗 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ●濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
【YKK】 ○良田 友博 ― 前田 貴則 |
長打 【三】石倉 敬浩(YKK) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
1勝 1敗 |
トヨタ自動車 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0勝 2敗 |
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ○矢野 崇史 ― 北澤 慶介、飯嶋 恭光 |
【トヨタ自動車】 ●濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
長打 【本】山本 淳(トヨタ自動車) |
【三】新井 達也(埼玉県庁) |
【二】半谷 善明(埼玉県庁) |
|
【6月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
3 |
1勝 2敗 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
2勝 1敗 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
【YKK】 ○柴田 吉貴 ― 前田 貴則 |
長打 【本】山岸 克彦(YKK) |
【二】山本 淳(トヨタ自動車)、野口 慎二(YKK) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
2勝 1敗 |
豊田自動織機 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
2 |
1勝 2敗 |
|
バッテリー 【ホンダエンジ】 ●永吉 孝臣 ― 石谷 彰浩 |
【豊田織機】 ○濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
長打 【本】森田 裕介(豊田織機) |
【三】黒田 友也(ホンダエンジ)、坂本 幸博(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
岐阜エコデンSC |
1 |
3 |
6 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
10 |
3勝 0敗 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
1勝 2敗 |
|
バッテリー 【岐阜エコデン】 ○坂本 俊行 ― 西 貴史 |
【埼玉県庁】 ●矢野 崇史、吉羽 貴志 ― 北澤 慶介 |
長打 【二】鈴木 周平(岐阜エコデン) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
4 |
タイブレーカー |
7 |
1勝 2敗 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
1勝 3敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 村里 和貴、○山脇 佑也 ― 久保田 稔 |
【豊田織機】 ●濱田 耕児郎 ― 久角 淳 |
長打 【本】森田 裕介(豊田織機) |
【二】久保田 稔、川田 寛明(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
2 |
2 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
7 |
2勝 2敗 |
岐阜エコデンSC |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
4 |
X |
|
8 |
4勝 0敗 |
|
バッテリー 【YKK】 柴田 吉貴、●良田 友博 ― 前田 貴則 |
【岐阜エコデン】 ○坂本 俊行 ― 西 貴史、鈴木 周平 |
長打 【本】前田 貴則(YKK)、枦山 竜児A(岐阜エコデン) |
【三】石倉 敬浩(YKK) |
【二】鈴村 和正(岐阜エコデン) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
1勝 3敗 |
ホンダエンジニアリング |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
2 |
3勝 1敗 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ●木原 道哲 ― 興津 俊之 |
【ホンダエンジ】 ○浅野 公太 ― 石谷 彰浩 |
長打 【二】笠間 弘太(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1勝 3敗 |
デンソー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
4 |
2勝 2敗 |
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ●吉形 太佑 ― 北澤 慶介 |
【デンソー】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 |
長打 【本】川田 寛明(デンソー) |
|
【6月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
1勝 4敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
4 |
2 |
3 |
0 |
0 |
X |
|
9 |
2勝 3敗 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ●大塚 浩平、森田 裕介 ― 久角 淳、林 伸一 |
【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二、木原 道哲 ― 興津 俊之 |
長打 【本】久角 淳(豊田織機)、山本 淳、江口 (トヨタ自動車) |
【三】田中 慎太郎(トヨタ自動車) |
【二】山本 淳(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
6 |
1 |
0 |
3 |
0 |
|
10 |
2勝 3敗 |
Y K K |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
5 |
2勝 3敗 |
|
バッテリー 【埼玉県庁】 ○矢野 崇史 ― 北澤 慶介 |
【YKK】 ●良田 友博 ― 前田 貴則 |
長打 【本】半谷 善明(埼玉県庁)、宮路 充、番場 勇希(YKK) |
【三】半谷 善明(埼玉県庁) |
【二】半谷 善明、鈴木 悠司、池澤 竹葉(埼玉県庁)、石倉 敬浩(YKK) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
3 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
3勝 2敗 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
9 |
2勝 4敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 岩切 厚介、○山脇 佑也 ― 久保田 稔 |
【トヨタ自動車】 ●濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
長打 【本】久保田 稔(デンソー) |
【二】稲木 香介(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
岐阜エコデンSC |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝 1敗 |
ホンダエンジニアリング |
0 |
0 |
0 |
5 |
3 |
0 |
X |
|
8 |
4勝 1敗 |
|
バッテリー 【岐阜エコデン】 ●坂本 俊行 ― 鈴木 周平 |
【ホンダエンジ】 ○浜口 辰也、吉田 大祐、浅野 公太 ― 石谷 彰浩 |
長打 【本】浦本 大嗣、保坂 真樹(ホンダエンジ) |
【二】横山 拓(岐阜エコデン)、糸瀬 勇助(ホンダエンジ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
3 |
1勝 5敗 |
埼玉県庁クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
1X |
|
4 |
3勝 3敗 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ●濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
【埼玉県庁】 吉形 太佑、○矢野 崇史 ― 北澤 慶介 |
長打 【本】祝 弘樹(埼玉県庁) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
2勝 4敗 |
ホンダエンジニアリング |
3 |
3 |
0 |
1 |
1 |
1 |
X |
|
9 |
5勝 1敗 |
|
バッテリー 【YKK】 ●柴田 吉貴 ― 前田 貴則 |
【ホンダエンジ】 ○永吉 孝臣、浅野 公太 ― 石谷 彰浩 |
長打 【本】山岸 克彦(YKK)、床井 優介、黒田 友也、浦本 大嗣(ホンダエンジ) |
【三】浦本 大嗣(ホンダエンジ) |
【二】宮路 充(YKK) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
1 |
1 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
6 |
4勝 2敗 |
岐阜エコデンSC |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
4勝 2敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 |
【岐阜エコデン】 ●栗田 直哉、坂本 俊行 ― 西 貴史 |
長打 【三】中村 和也(デンソー)、山崎 優(岐阜エコデン) |
|
|
対戦成績表 第2節修了 6月5日現在 |
|
ホンダエジニアリング |
デンソー |
トヨタ
自動車 |
豊田自動織機 |
岐阜エコデンSC |
YKK |
埼玉庁
クラブ |
勝 |
敗 |
順位 |
ホンダエンジ |
☆ |
○ 7− 2 |
○ 2− 1 |
● 1− 2 |
○ 8− 0 |
○ 9− 2 |
○ 9− 4 |
5 |
1 |
1 |
デンソー |
● 2− 7 |
☆ |
○ 5− 1 |
○ 7− 3 |
○ 6− 2 |
● 3− 4 |
○ 4− 0 |
4 |
2 |
2 |
トヨタ自動車 |
● 1− 2 |
● 1− 5 |
☆ |
○ 9− 3 |
● 3− 9 |
○ 3− 1 |
● 1− 2 |
2 |
4 |
5 |
豊田織機 |
○ 2− 1 |
● 3− 7 |
● 3− 9 |
☆ |
● 3−13 |
● 2− 3 |
● 3− 4 |
1 |
5 |
7 |
岐阜エコデン |
● 0− 8 |
● 2− 6 |
○ 9− 3 |
○13− 3 |
☆ |
○ 8− 7 |
○10− 0 |
4 |
2 |
2 |
Y K K |
● 2− 9 |
○ 4− 3 |
● 1− 3 |
○ 3− 2 |
● 7− 8 |
☆ |
● 5−10 |
2 |
4 |
5 |
埼玉県庁 |
● 4− 9 |
● 0− 4 |
○ 2− 1 |
○ 4− 3 |
● 0−10 |
○10− 5 |
☆ |
3 |
3
|
4 |
|
|
|
|
第40回 日本男子ソフトボールリーグ 西日本 第2節 大阪大会 |
|
開催日 平成23年6月3日(金)、4日(土)、5日(日) |
開催地 大阪府交野市 交野市立総合体育施設 |
|
【6月3日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
オール福岡 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
1勝 4敗 |
ジェイテクト |
0 |
1 |
1 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
5 |
1勝 4敗 |
|
バッテリー 【オール福岡】 ●佐藤 ― 知念 |
【ジェイテクト】 ○秋山 ― 上野 |
長打 【本】本郷(オール福岡)、上岡、安戸(ジェイテクト) |
【二】岩崎(オール福岡)、北添(ジェイテクト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大阪桃次郎 |
0 |
3 |
2 |
3 |
1 |
0 |
1 |
|
10 |
1勝 4敗 |
旭化成 |
0 |
3 |
0 |
1 |
1 |
5 |
1X |
|
11 |
4勝 0敗 |
|
バッテリー 【大阪桃次郎】 中島、●中村 健 ― 福島 |
【旭化成】 金丸 昭、○園田 ― 夏田 |
長打 【本】伊藤、中村 健(大阪桃次郎)、松岡 真、川田、夏田(旭化成) |
【三】伊藤(大阪桃次郎) |
【二】中村 健(大阪桃次郎)、金丸 祝(旭化成) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Neo長崎 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
4 |
4勝 1敗 |
ウエストSBC |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0勝 4敗 |
|
バッテリー 【Neo長崎】 ○森 ― 平山 |
【ウエスト】 ●客野 ― 伊藤 |
長打 【本】森(Neo長崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ダイワアクト |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
3勝 1敗 |
旭化成 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1X |
|
4 |
5勝 0敗 |
|
バッテリー 【ダイワアクト】 ●カークパトリック ― ヌクヌク |
【旭化成】 ○金丸 昭 ― 夏田 |
長打 【本】佐伯(ダイワアクト)、小野(旭化成) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
2勝 2敗 |
オール福岡 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
2勝 4敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 ●横畠、福元 ― 平本、大道 |
【オール福岡】 ○佐藤 ― 知念 |
長打 【本】道本(平林金属) |
【二】松田(平林金属)、佐藤(オール福岡) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ジェイテクト |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1勝 5敗 |
ウエストSBC |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
5 |
1勝 4敗 |
|
バッテリー 【ジェイテクト】 ●秋山 ― 上野 |
【ウエスト】 ○客野 ― 伊藤 |
長打 【本】伊藤(ウエスト) |
【三】豊田(ウエスト) |
【二】吉井(ウエスト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
2 |
9 |
2 |
3 |
1 |
|
|
5回コールド |
17 |
3勝 2敗 |
Neo長崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
4勝 2敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 ○松田、福元 ― 平本、大道 |
【Neo長崎】 ●伊藤、松尾、南里 ― 平山 |
長打 【本】小見山、谷口A(平林金属) |
【三】松田、小見山(平林金属) |
【二】道本、西田(平林金属)、永山(Neo長崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
高知パシフィックウェーブ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
3勝 2敗 |
ダイワアクト |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
5 |
4勝 1敗 |
|
バッテリー 【高知パシフィック】 ●高橋 ― 片岡 大 |
【ダイワアクト】 ○カークパトリック ― ヌクヌク |
長打 【本】深川(ダイワアクト) |
|
【6月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
オール福岡 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
5 |
2勝 5敗 |
ウエストSBC |
0 |
1 |
0 |
6 |
1 |
0 |
X |
|
8 |
2勝 4敗 |
|
バッテリー 【オール福岡】 ●佐藤、武内 ― 浦野 |
【ウエスト】 ○客野 ― 山下 |
長打 【三】知念(オール福岡) |
【二】溝渕(ウエスト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大阪桃次郎 |
4 |
1 |
1 |
4 |
2 |
|
|
5回コールド |
12 |
2勝 4敗 |
ジェイテクト |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
2 |
1勝 6敗 |
|
バッテリー 【大阪桃次郎】 ○中島、中村 健 ― 市村 |
【ジェイテクト】 ●秋山 ― 上野、辰巳 |
長打 【本】伊藤(大阪桃次郎)、北添(ジェイテクト) |
【三】津田、ヘイル、伊藤、西川(大阪桃次郎)、立道、上野(ジェイテクト) |
【二】猪股(大阪桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
旭化成 |
0 |
2 |
4 |
10 |
0 |
|
|
5回コールド |
16 |
6勝 0敗 |
平林金属 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
1 |
3勝 3敗 |
|
バッテリー 【旭化成】 ○金丸 昭 ― 夏田 |
【平林金属】 ●松田、横畠 ― 平本、大道 |
長打 【本】松岡 真、小野(旭化成) |
【三】米良 孝(旭化成) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ダイワアクト |
2 |
4 |
1 |
5 |
3 |
|
|
5回コールド |
15 |
5勝 1敗 |
ジェイテクト |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
1勝 7敗 |
|
バッテリー 【ダイワアクト】 ○田中 亮 ― ヌクヌク、味志 |
【ジェイテクト】 ●秋山 ― 辰巳 |
長打 【本】福井、田中 紘(ダイワアクト) |
【三】松崎A、深川(ダイワアクト)、坂東(ジェイテクト) |
【二】ヌクヌク、カークパトリック、福井、石嵜(ダイワアクト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ウエストSBC |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝 4敗 |
高知パシフィックウェーブ |
0 |
0 |
1 |
1 |
3 |
4 |
X |
|
9 |
4勝 2敗 |
|
バッテリー 【ウエスト】 ●客野、武智 ― 伊藤 |
【高知パシフィック】 ○高橋 ― 片岡 大 |
長打 【本】川村(高知パシフィック) |
【三】片岡 大(高知パシフィック) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Neo長崎 |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
5 |
4勝 3敗 |
大阪桃次郎 |
1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
3 |
X |
|
8 |
3勝 4敗 |
|
バッテリー 【Neo長崎】 ●森 ― 平山 |
【大阪桃次郎】 中村 健、○中島 ― 福島 |
長打 【本】猪股(大阪桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
旭化成 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
6勝 1敗 |
高知パシフィックウェーブ |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
3 |
5勝 2敗 |
|
バッテリー 【旭化成】 ●金丸 昭 ― 夏田 |
【高知パシフィック】 ○高橋 ― 片岡 大 |
長打 【三】小野(高知パシフィック) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
3勝 4敗 |
ダイワアクト |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
4 |
6勝 1敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 ●福元、森田 ― 大道 |
【ダイワアクト】 ○カークパトリック ― ヌクヌク |
長打 【本】佐伯、カークパトリック(ダイワアクト) |
【三】田中 紘(ダイワアクト) |
|
【6月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
旭化成 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
|
9 |
7勝 1敗 |
Neo長崎 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
4勝 4敗 |
|
バッテリー 【旭化成】 ○金丸 昭 ― 夏田 |
【Neo長崎】 ●伊藤 ― 濱田 |
長打 【本】米良 孝、小野(旭化成) |
【三】上杉(旭化成) |
【二】松岡 真、夏田(旭化成)、平山(Neo長崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ダイワアクト |
2 |
4 |
5 |
1 |
0 |
|
|
5回コールド |
12 |
7勝 1敗 |
オール福岡 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
2勝 6敗 |
|
バッテリー 【ダイワアクト】 ○田中 亮 ― ヌクヌク、味志 |
【オール福岡】 ●佐藤、武内 ― 浦野 |
長打 【本】ヌクヌクA(ダイワアクト) |
【三】武内(オール福岡) |
【二】平田(オール福岡) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ウエストSBC |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
1 |
3 |
|
7 |
2勝 6敗 |
平林金属 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2X |
|
8 |
4勝 4敗 |
|
バッテリー 【ウエスト】 ●客野 ― 伊藤 |
【平林金属】 松田、○福元 ― 平本、大道 |
長打 【本】溝渕(ウエスト)、宮宅A(平林金属) |
【三】溝渕(ウエスト) |
【二】西田、谷口、松本(平林金属) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
高知パシフィックウェーブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝 4敗 |
大阪桃次郎 |
3 |
0 |
1 |
1 |
2 |
2 |
X |
|
9 |
4勝 1敗 |
|
バッテリー 【高知パシフィック】 ●高橋 ― 片岡 大 |
【大阪桃次郎】 ○中村 健、中島 ― 福島 |
長打 【本】伊藤(大阪桃次郎) |
【三】小野(高知パシフィック) |
【二】伊藤、筒井(大阪桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ダイワアクト |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
4 |
8勝 1敗 |
ウエストSBC |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
2 |
2勝 7敗 |
|
バッテリー 【ダイワアクト】 ○カークパトリック ― ヌクヌク |
【ウエスト】 ●武智、亀田 ― 山下、伊藤 |
長打 【本】ヌクヌク(ダイワアクト)、伊藤(ウエスト) |
【二】深川(ダイワアクト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
オール福岡 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
2勝 7敗 |
Neo長崎 |
3 |
3 |
0 |
2 |
0 |
3 |
X |
|
11 |
5勝 3敗 |
|
バッテリー 【オール福岡】 ●佐藤 ― 浦野 |
【Neo長崎】 ○伊藤 ― 濱田 |
長打 【本】永山(Neo長崎) |
【二】津本(Neo長崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
4勝 5敗 |
大阪桃次郎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
5勝 4敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 ●横畠 ― 平本 |
【大阪桃次郎】 中島、○中村 健 ― 福島 |
長打 【本】筒井(大阪桃次郎) |
【二】宮宅(平林金属) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
高知パシフィックウェーブ |
1 |
5 |
1 |
0 |
2 |
6 |
|
6回コールド |
15 |
6勝 3敗 |
ジェイテクト |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
1勝 8敗 |
|
バッテリー 【高知パシフィック】 ○高橋 ― 片岡 大 |
【ジェイテクト】 ●秋山 ― 上野、辰巳 |
長打 【本】小野A、尾崎、川村(高知パシフィック) |
【三】安井 宏(高知パシフィック)、橋本(ジェイテクト) |
【二】川村、尾崎A(高知パシフィック)、坂東(ジェイテクト) |
|
|
対戦成績表 第2節修了 6月5日現在
|
ダイワ
アクト |
大阪
桃次郎 |
旭化成 |
高知パシフィック |
平林
金属 |
NEO
長崎 |
オール
福岡 |
ジェイ
テクト |
ウエスト
SBC |
勝 |
敗 |
ダイワ |
☆ |
○ 2− 1 |
● 3− 4 |
○ 5− 1 |
○ 4− 1 |
○12− 1 |
○12− 1 |
○15− 1 |
○10− 0
○ 4− 2 |
8 |
1 |
桃次郎 |
● 1− 2 |
☆ |
●10−11 |
○ 9− 0 |
● 4− 5
○ 1− 0 |
○ 8− 5 |
● 4− 5 |
○12− 2 |
○ 6− 0 |
5 |
4 |
旭化成 |
○ 4− 3 |
○11−10 |
☆ |
● 1− 3 |
○16− 1 |
○ 9− 3 |
○10− 0 |
○13− 1 |
○13− 0 |
7 |
1 |
高 知 |
● 1− 5 |
● 0− 9 |
○ 3− 1 |
☆ |
○ 6− 3 |
● 1− 5 |
○ 4− 2 |
○11− 1
○15− 1 |
○ 9− 0 |
6 |
3 |
平林金属 |
● 1− 4 |
○ 5− 4
● 0− 1 |
● 1−16 |
● 3− 6 |
☆ |
○17− 0 |
● 2− 3 |
○13− 0 |
○ 8− 7 |
4 |
5 |
Neo長崎 |
● 1−12 |
● 5− 8 |
● 3− 9 |
○ 5− 1 |
●0−17 |
☆ |
○ 9− 2
○11− 2 |
○11− 1 |
○ 4− 1 |
5 |
3 |
オ‐ル福岡 |
● 1−12 |
○ 5− 4 |
● 0−10 |
● 2− 4 |
○ 3− 2 |
● 2− 9
● 2−11 |
☆ |
● 3− 5 |
● 5− 8 |
2 |
7 |
ジェイテクト |
● 1−15 |
● 2−12 |
● 1−13 |
● 1−11
● 1− 15
|
● 0−13 |
● 1−11 |
○ 5− 3 |
☆ |
● 0− 5 |
1 |
8 |
ウエスト |
● 0−10
● 2− 4 |
● 0− 6 |
● 0−13 |
● 0− 9 |
● 7− 8 |
● 1− 4 |
○ 8− 5 |
○ 5− 0 |
☆ |
2 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第57回 東海地域教員ソフトボール選手権大会 |
|
開催日 平成23年6月5日(日) |
開催地 静岡県静岡市 貝島ソフトボールグランド |
|
優勝 名古屋教員ソフトボールクラブ(愛知) |
準優勝 ヤンローズ(三重) |
三位 岐阜教員クラブ(岐阜) |
静岡教員ソフトボールクラブ(静岡) |
|
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ヤンローズ(三重) |
0 |
0 |
0 |
2 |
7 |
0 |
4 |
|
13 |
静岡教員ソフトボールクラブ(静岡) |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
5 |
|
バッテリー 【ヤンローズ】 ○西川 耕平 ― 篠木 克文 |
【静岡教員】 ●加藤 和樹、川村 博美 ― 内田 繁樹 |
長打 【本】上嶌 智哉、黒田 喜昭(ヤンローズ)、芦澤 真吾(静岡教員) |
【三】篠木 克文、洲嵜 貴之(ヤンローズ)、新間 裕也(静岡教員) |
【二】上嶌 智哉A、中西 公明(ヤンローズ)、森 高通(静岡教員) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜教員クラブ(岐阜) |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
5 |
名古屋教員ソフトボールクラブ(愛知) |
0 |
2 |
2 |
3 |
0 |
1 |
X |
|
8 |
|
バッテリー 【岐阜教員】 ●鷲見 益男 ― 篠原 功二 |
【名古屋教員】 ○秋田 敦 ― 清水 次郎 |
長打 【本】河下 卓司(名古屋教員) |
【三】神田 研二郎(岐阜教員)、三橋 淳、河下 卓司、川尻 浩輝(名古屋教員) |
【二】篠原 功二、土本 貴幸(岐阜教員)、渡瀬 誉啓(名古屋教員) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ヤンローズ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
1 |
名古屋教員ソフトボールクラブ(愛知) |
0 |
7 |
0 |
1 |
X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【ヤンローズ】 ●杉野 誠 ― 篠木 克文 |
【名古屋教員】 ○秋田 敦 ― 清水 次郎 |
長打 【本】三橋 淳(名古屋教員) |
【二】有滝 弘晃(ヤンローズ)、三橋 淳(名古屋教員) |
|
 |
|
|
|
第31回 東海地域レディースソフトボール大会 |
|
開催日 平成23年6月5日(日) |
開催地 静岡県静岡市 貝島ソフトボールグランド |
|
優勝 岐阜ローズ(岐阜) |
準優勝 ザップ(愛知) |
三位 B i g O n e (岐阜) |
津ニュークィンズ(三重) |
|
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
津ニュークィンズ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
ザップ(愛知) |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
X |
|
|
3 |
|
バッテリー 【津ニュー】 ●小島 久美 ― 川辺 さとみ |
【ザップ】 ○岡田 望見 ― 森 幸子 |
長打 【三】名島 由麻(ザップ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
岐阜ローズ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
タイブレーカー |
5 |
B i g O n e (静岡) |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
|
4 |
|
バッテリー 【岐阜ローズ】 後藤 佐代子、○兼松 孝子 ― 江藤 真由美 |
【Big One】 ●榊原 奈津子 ― 三井 優季 |
長打 【二】鈴木 万友美、石橋 純子(Big One) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜ローズ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
時間切れ |
4 |
ザップ(愛知) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
3 |
|
バッテリー 【岐阜ローズ】 ○兼松 孝子 ― 江藤 真由美 |
【ザップ】 ●岡田 望見 ― 森 幸子 |
長打 【二】冨田 真由(ザップ) |
|
 |
|
|
|
|
第26回 東海地域壮年ソフトボール大会 |
|
開催日 平成23年6月5日(日) |
開催地 静岡県静岡市 貝島ソフトボールグランド |
|
優勝 O・Mスターズ壮年(愛知) |
準優勝 静岡かかしクラブ(静岡) |
三位 県庁壮年クラブ(三重) |
誠エンドレス40’S(岐阜) |
|
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
県庁壮年クラブ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
O・Mスターズ壮年(愛知) |
1 |
1 |
6 |
0 |
X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【県庁壮年】 ●中村 泉、広田 哲也 ― 井野 賢一郎 |
【O・Mスター】 ○伊藤 春男、鳥居 佳基 ― 比嘉 隆 |
長打 【本】伊藤 春男(O・Mスター) |
【三】比嘉 隆、野村 尚弥(O・Mスター) |
【二】出口 裕功(県庁壮年)、筒井 則幸、柴田 一(O・Mスター) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
誠エンドレス40’S(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
静岡かかしクラブ(静岡) |
1 |
6 |
0 |
0 |
X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【誠エンドレス】 ●則武 信秀、仲澤 忠 ― 浅野 仁志 |
【静岡かかし】 ○竹下 篤 ― 杉山 寿英 |
長打 【二】鈴木 伸幸、新村 晃志、竹下 篤、麓 文彰(静岡かかし) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
O・Mスターズ壮年(愛知) |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
7 |
静岡かかしクラブ(静岡) |
0 |
2 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
|
5 |
|
バッテリー 【O・Mスター】 ○伊藤 春男 ― 比嘉 隆 |
【静岡かかし】 ●竹下 篤 ― 杉山 寿英 |
長打 【三】竹下 篤、望月 邦光(静岡かかし) |
【二】榊原 秀明、木川 和夫、竹下 篤(静岡かかし) |
|
 |
|
|
|
第17回 東海地域シニアソフトボール大会 |
|
開催日 平成23年6月5日(日) |
開催地 静岡県静岡市 貝島ソフトボールグランド |
|
優勝 静岡クラブシニア(静岡) |
準優勝 稲沢ゴールド(愛知) |
三位 四日市シニア(三重) |
シニアフレンズ(岐阜) |
|
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
シニアフレンズ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
稲沢ゴールド(愛知) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【シニアフレンズ】 ●松浦 修、田口 祥 ― 清藤 正治 |
【稲沢ゴールド】 ○柏崎 昭 ― 岸上 富廣 |
長打 【三】小島 信弘、市野 興他一(稲沢ゴールド) |
【二】笹田 一二、木村 康典(稲沢ゴールド) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
静岡クラブシニア(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
|
4 |
四日市シニア(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
3 |
|
バッテリー 【静岡クラブ】 ○山崎 美都次 ― 浅井 正樹 |
【四日石シニア】 ●阿部 公義 ― 丹羽 徹 |
長打 【二】天野 勝三、佐野 氏保(静岡クラブ)、長谷井 剛(四日石シニア) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
静岡クラブシニア(静岡) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 |
|
6 |
稲沢ゴールド(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【静岡クラブ】 ○山崎 美都次 ― 浅井 正樹 |
【稲沢ゴールド】 ●柏崎 昭 ― 岸上 富廣 |
長打 【三】田村 実(静岡クラブ)、吉田 五郎(稲沢ゴールド) |
【二】柴 正美(静岡クラブ) |
|
 |
|
|
|
|
|
第58回東海高校総合体育大会 ソフトボール競技 |
|
開催日 平成23年6月18日(土)、19日(日) |
開催地 静岡県浜松市 和地山公園球技場、野球場 |
|
【女子の部】 |
優勝 多治見西高等学校(岐阜) 2年連続6回目の優勝 |
準優勝 岐阜女子高等学校(岐阜) |
三位 星城高等学校(愛知) |
飛龍高等学校(静岡) |
|
【6月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海学園高校(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
飛龍高校(静岡) |
2 |
0 |
0 |
3 |
2X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【東海学園】 ●芝 祐美子、長澤 りえ ― 濱田 夏希、吉松 梨乃 |
【飛龍】 ○冨田 由里 ― 鈴木 詩奈野 |
長打 【二】石崎 紗登美、冨田 由里(飛龍) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
津商業高校(三重) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
1 |
岐阜女子高校(岐阜) |
1 |
3 |
1 |
5 |
X |
|
|
|
10 |
|
バッテリー 【津商業】 ●川原田 智香、横山 夏美、藤木 真菜美 ― 川戸 香澄佑馬 |
【岐阜女子】 ○野村 愉花、山下 栞奈 ― 安藤 希恵 |
長打 【三】松本 亜由美(岐阜女子) |
【二】松本 亜由美、森 さくら、澤田 蘭恵(岐阜女子) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多治見西高校(岐阜) |
4 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
5回コールド |
7 |
藤枝順心高校(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【多治見西】 ○横山 楓香 ― 馬場 今日子 |
【藤枝順心】 ●榑林 真貴 ― 山崎 つばさ |
長打 【三】横山 楓香(多治見西) |
【二】田中 麻美、馬場 今日子A(多治見西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
星城業高校(愛知) |
0 |
1 |
2 |
5 |
0 |
|
|
5回コールド |
8 |
四日市商業高校(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【星城】 ○近澤 実穂、大和 未紗 ― 松田 唯 |
【四日市商業】 ●尾崎 千裕、岡本 望、加藤 千香子 ― 丸川 ひかる |
長打 【二】近澤 実穂、大和 未紗、倉崎 志織(星城) |
|
【6月19日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
飛龍高校(静岡) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
岐阜女子高校(岐阜) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【飛龍】 冨田 由里、高橋 瑞季、●奥田 朱音 ― 鈴木 詩奈野 |
【岐阜女子】 野村 愉花、○山下 栞奈 ― 安藤 希恵 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多治見西高校(岐阜) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
4 |
星城業高校(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【多治見西】 ○横山 楓香、安藤 あずさ ― 馬場 今日子 |
【星城】 ●近澤 実穂 ― 松田 唯 |
長打 【二】馬場 今日子(多治見西)、江口 裕里(星城) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多治見西高校(岐阜) |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
5 |
岐阜女子高校(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【多治見西】 ○横山 楓香、安藤 あずさ ― 馬場 今日子 |
【岐阜女子】 ●野村 愉花 ― 安藤 希恵 |
長打 【二】松田 愛実(多治見西)、安藤 希恵(岐阜女子) |
|
|
 |
|
|
【男子の部】 |
優勝 飛龍高等学校(静岡) 3年ぶり18回目の優勝 |
準優勝 四日市工業高等学校(三重) |
三位 豊川高等学校(愛知) |
岐阜聖徳学園高等学校(岐阜) |
|
【6月19日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊川高校(愛知) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
飛龍高校(静岡) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【豊川】 ●上捨石 健 ― 内藤 佑馬 |
【飛龍】 ○山城 人志、高橋 宏充 ― 西里 博樹 |
長打 【二】野崎 太一(豊川) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
四日市工業高校(三重) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
岐阜聖徳学園高校(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【四日市工業】 ○鈴木 陽太 ― 福谷 駿 |
【岐阜聖徳学園】 ●北出 修茂 ― 富川 和大 |
長打 【二】大橋 尚幸(四日市工業) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
四日市工業高校(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
飛龍高校(静岡) |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【四日市工業】 ●鈴木 陽太、新山 隼輝 ― 福谷 駿 |
【飛龍】 ○高橋 宏充 ― 西里 博樹 |
長打 【三】西里 博樹、島袋 光太(飛龍) |
|
 |
|
|
|
|
|
|
第8回 全日本一般男子ソフトボール大会 県予選会 |
|
開催日 平成23年6月5日(日)、12日(日) |
開催地 稲沢市 福島野球場、須ヵ谷グランド、浄化センター運動広場、農村広場 |
|
優勝 上赤池ソフトクラブ(尾張) 3年ぶり3回目の優勝 |
準優勝 バトルスター(東三河) |
三位 石井ウインズ(西三河) |
コンドルズ(尾張) |
|
*上赤池ソフトクラブは全日本大会(長野・茅野市7/30〜)の出場権を獲得。 |
|
【6月5日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
道徳(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
石井ウインズ (西三河) |
0 |
0 |
4 |
3 |
X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【道徳】 ●古川 幸浩 ― 工藤 健 |
【石井ウインズ】 ○稲村 健太郎 ― 長澤 靖彦 |
長打 【本】堤マルコス 裕次(石井ウインズ) |
【三】堤マルコス 裕次、長谷川 隆(石井ウインズ) |
【二】高橋 正洋(石井ウインズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
DESPERRADO(西三河) |
0 |
5 |
0 |
0 |
|
|
|
時間切れ |
5 |
ALL WEST(名古屋) |
0 |
0 |
4 |
2X |
|
|
|
|
6 |
|
バッテリー 【DESPERADA】 佐藤 哲也、●福地 享、福 隼希 ― 岡本 拓磨健 |
【ALL WEST】 服部 龍太郎、○藤田 直人 ― 井上 卓巳、西山 亮太 |
長打 【二】高木 貴博、三輪 正(ALL WEST) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
南巽サンディーズ(知多) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
宮中クラブ(尾張) |
1 |
6 |
1 |
0 |
X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【南巽サンディーズ】 ●大野 晶 ― 加藤 大助 |
【宮中クラブ】 大川 淳、○丸山 順司 ― 柴田 昌佐樹 |
長打 【本】蟹江 雅紀A、吉見 槙、磯村 秀樹(宮中クラブ) |
【二】大野 晶(南巽サンディーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Bucchigiri(西三河) |
2 |
6 |
1 |
0 |
3 |
|
|
5回コールド |
12 |
マルヒロクラブ(尾張) |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
3 |
|
バッテリー 【Bucchigiri】 ○大澤 直輝 ― 太田 義伸 |
【マルヒロクラブ】 ●佐々木 伸治、冨田 貴行 ― 川畑 正宏 |
長打 【本】稲垣 一茂、加藤 竜太、杉本 智(Bucchigiri)、佐野 豊(マルヒロクラブ) |
【三】都築 貴嘉(Bucchigiri) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
久保目ソフトクラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
へべれけ(西三河) |
0 |
2 |
0 |
4 |
1X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【久保目ソフト】 ●横井 心 ― 宮地 要 |
【へべれけ】 ○佐野 浩章 ― 山本 有記 |
長打 【本】光田 真(へべれけ) |
【三】佐野 浩章(へべれけ) |
【二】山田 大輔(へべれけ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
スナイパーズ(西三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
PHOENIXOO(尾張) |
0 |
1 |
0 |
2 |
0X |
|
|
|
3 |
|
バッテリー 【スナイパーズ】 ●綱島 慎泰 ― 粕谷 友和 |
【PHOENEXOO】 ○浅井 啓介 ― 安田 敦俊 |
長打 【本】村瀬 雅弘(PHOENEXOO) |
【三】福田 直明(PHOENEXOO) |
【二】安田 敦俊(PHOENEXOO) |
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
浅井クラブ(尾張) |
2 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
5 |
石井ウインズ (西三河) |
2 |
2 |
1 |
1 |
0 |
X |
|
|
6 |
|
バッテリー 【浅井クラブ】 柴垣 洋介、●青山 貴映 ― 石田 栄二、安田 諭 |
【石井ウインズ】 内田 靖典、○稲村 健太郎 ― 長澤 靖彦 |
長打 【本】松原 清剛(浅井クラブ)、長谷川 隆、久野 修吾(石井ウインズ) |
【三】木下 靖之(浅井クラブ) |
【二】柴垣 洋介、石田 栄二(浅井クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
光陽(尾張) |
1 |
0 |
1 |
2 |
|
|
|
時間切れ |
4 |
ALL WEST(名古屋) |
0 |
10 |
0 |
0X |
|
|
|
|
10 |
|
バッテリー 【光陽】 ●鈴木 謙祐 ― 浜辺 航 |
【ALL WEST】 藤田 直人、○後藤 昌彦、竹田 竜次 ― 西山 亮太 |
長打 【本】山田 浩司(光陽) |
【三】山田 浩司(光陽)、三輪 正(ALL WEST) |
【二】山田 浩司(光陽)、井上 卓巳(ALL WEST) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
新川クラブ(尾張) |
0 |
1 |
0 |
0 |
5 |
|
|
時間切れ |
6 |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
0 |
2 |
0 |
6 |
0X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【新川クラブ】 ●鈴木 雄介 ― 岡本 大樹 |
【上赤池ソフト】 ○内 竜男 ― 冨田 泰志 |
長打 【本】鈴木 雄介(新川クラブ)、木村 勝輝(上赤池ソフト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
宮中クラブ(尾張) |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
Brew Ties(西三河) |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
バトルスター(東三河) |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
2 |
|
時間切れ |
5 |
Bucchigiri(西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
|
|
4 |
|
バッテリー 【バトルスター】 ○村上 吉和 ― 鈴木 利幸 |
【Bucchigiri】 ●中川 浩孝 ― 太田 義伸 |
長打 【本】挽内 勇児(バトルスター) |
【三】杉本 智(Bucchigiri) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ニイヤクラブ(尾張) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
ダンディーズ(名古屋) |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【ニイヤクラブ】 ●山田 義一 ― 柏 佳孝 |
【ダンディーズ】 ○風間 史朗 ― 伊尾 和廣 |
長打 【三】西村 元伸(ニイヤクラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
コンドルズ(尾張) |
0 |
7 |
0 |
2 |
0 |
|
|
時間切れ |
9 |
へべれけ(西三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
バッテリー 【コンドルズ】 ○川口 達生 ― 仲間 大輔 |
【へべれけ】 ●今泉 成登、大力 想也 ― 山本 有記 |
長打 【本】津田 知宏、関山 真一(コンドルズ) |
【三】関山 真一、島本 広勝(コンドルズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
PHOENIXOO(尾張) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
2 |
JAPAN(東三河) |
1 |
0 |
0 |
2 |
0X |
|
|
|
3 |
|
バッテリー 【PHOENEXOO】 ●浅井 啓介 ― 安田 敦俊 |
【JAPAN】 ○中井 翼 ― 伊藤 文博 |
長打 【本】大野 裕輔(PHOENEXOO)、植田 泰輝、伊藤 文博(JAPAN) |
|
【3回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ALL WEST(名古屋) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
石井ウインズ (西三河) |
2 |
0 |
1 |
0 |
1X |
|
|
|
4 |
|
バッテリー 【ALL WEST】 ●服部 龍太郎、竹田 竜次 ― 井上 卓巳、西山 亮太 |
【石井ウインズ】 ○内田 靖典、稲村 健太郎 ― 長澤 靖彦 |
長打 【本】堤マルコス 裕次(石井ウインズ) |
【二】長谷川 隆、島崎 紘企(石井ウインズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
宮中クラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
|
1 |
|
バッテリー 【宮中クラブ】 ●大川 淳 ― 柴田 昌佐樹 |
【上赤池ソフト】 ○服田 宣典― 冨田 泰志 |
長打 【二】瀬古 品(上赤池ソフト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
バトルスター(東三河) |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
|
抽選勝ち |
4 |
ダンディーズ(名古屋) |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
|
時間切れ |
4 |
|
バッテリー 【バトルスター】 村上 吉和 ― 鈴木 利幸 |
【ダンディーズ】 風間 史朗、山田 裕典 ― 伊尾 和廣 |
長打 【三】近田 謙太、梶谷 英久(バトルスター) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
JAPAN(東三河) |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
時間切れ |
7 |
コンドルズ(尾張) |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
2X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【JAPAN】 ●中井 翼 ― 伊藤 文博 |
【コンドルズ】 ○津田 知宏 ― 仲間 大輔 |
長打 【二】三谷 真実(JAPAN)、関山 真一、渡辺 慎吾(コンドルズ) |
|
【6月12日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
石井ウインズ (西三河) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
0 |
0 |
2 |
3 |
2 |
X |
|
|
7 |
|
バッテリー 【石井ウインズ】 ●稲村 健太郎、内田 靖典― 長澤 靖彦 |
【上赤池ソフト】 内 竜男、○服田 宣典― 冨田 泰志 |
長打 【本】原 隆光(上赤池ソフト) |
【三】島崎 紘企(石井ウインズ)、木村 勝輝、星野 剛成(上赤池ソフト) |
【二】稲村 健太郎、高橋 正洋(石井ウインズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
バトルスター(東三河) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
コンドルズ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【バトルスター】 ○村上 吉和 ― 鈴木 利幸 |
【コンドルズ】 ●永井垣 多郎、津田 知宏 ― 仲間 大輔 |
長打 なし |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
上赤池ソフトクラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
バトルスター(東三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【上赤池ソフト】 内 竜男、○服田 宣典― 冨田 泰志 |
【バトルスター】 ●纐纈 誠也、村上 吉和 ― 鈴木 利幸 |
長打 【二】杉浦 剛啓、近田 謙太(バトルスター) |
|
 |
|
|
第66回 国民体育大会 成年女子ソフトボール競技 愛知県予選会 |
|
開催日 平成23年6月11日(土)、18日(土) 予備日 6月25日(土) |
開催地 安城市 安城市総合運動公園 |
|
優勝 トヨタ自動車 |
準優勝 豊田自動織機 |
三位 大学選抜B |
デンソー |
|
【6月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車 |
3 |
1 |
0 |
2 |
4 |
|
|
5回コールド |
10 |
東海理化 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○中村 友佳、村瀬 文香 ― 山崎 早紀、渡邉 華月 |
【東海理化】 ●西川 英里奈 ― 石田 沙也佳 |
長打 【三】鈴木 美加、長崎 望未、渡邉 華月(トヨタ自動車) |
【二】鈴木 美加、渥美 万奈(トヨタ自動車)、中田 奈緒(東海理化) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知県大学選抜B |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
佐川急便 中部支社 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【大学選抜B】 ○鷲見 真祐加、後藤 菜緒子 ― 新海 真里奈 |
【佐川急便】 ●浦上 純奈、島尾 美穂 ― 千田 えりか |
長打 【二】濱嶋 有里、新海 真里奈(大学選抜B) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
愛知県大学選抜A |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
4 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1X |
|
5 |
|
バッテリー 【大学選抜A】 ●勢村 香織、長谷川 朋子 ― 久保 亜希美、大浦 彩 |
【豊田自動織機】 江本 侑香、北岡 志帆、○栗田 美穂 ― 石田 奈々 |
長打 【三】吉良 真利菜(豊田自動織機) |
【二】光井 綾香(大学選抜A)、河内 雅美(豊田自動織機) |
|
【6月25日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車 |
4 |
2 |
2 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
8 |
愛知県大学選抜B |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○森田 千晶 ― 山崎 早紀 |
【大学選抜B】 ●鷲見 真祐加、後藤 菜緒子 ― 野村 英里 |
長打 【本】山崎 早紀(トヨタ自動車) |
【三】山崎 早紀(トヨタ自動車) |
【二】小野 真希(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田自動織機 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
デンソー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【豊田自動織機】 ○宮本 直美、江本 侑香 ― 西井 春菜 |
【デンソー】 ●染谷 美佳、重藤 恵理佳 ― 竹林 綾香 |
長打 【三】野木 あや(デンソー) |
【二】白井 沙織、狩野 亜由美(豊田自動織機)、衣笠 久美(デンソー) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田自動織機 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
3 |
3 |
2 |
0 |
X |
|
8 |
|
バッテリー 【豊田自動織機】 ●栗田 美穂、宮本 直美、江本 侑香 ― 西井 春菜、石田 奈々 |
【トヨタ自動車】 ○中村 友佳、村瀬 文香 ― 渡邉 華月 |
長打 【本】国吉 早乃花(豊田自動織機)、鈴木 美加(トヨタ自動車) |
【三】馬渕 朝子(トヨタ自動車) |
【二】狩野 亜由美、川口 藍(豊田自動織機)、山崎 早紀、小野 真希(トヨタ自動車) |
|
 |
|
|
|
|
|
第66回 国民体育大会 成年男子ソフトボール競技 愛知県予選会 |
|
開催日 平成23年6月19日(日)、26日(日) 予備日 7月10日(日) |
開催地 刈谷市 鬼城公園 |
|
優勝 株式会社 デンソー |
準優勝 豊田自動織機 |
三位 トヨタ自動車 |
中京大学 |
|
【6月26日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知大学 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
1 |
(株)デンソー |
1 |
3 |
0 |
3 |
0 |
1X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【愛知大学】 ●林 俊輔、村田 拓己 ― 宮崎 諒、三宅 正人 |
【デンソー】 ○山脇 佑也、山田 尚史 ― 稲木 香介 |
長打 【本】長岡 孝(デンソー) |
【三】林 俊輔(愛知大学)、 |
【二】長岡 孝、中村 和也(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
丹羽クラブ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
硬派クラブ |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【丹羽クラブ】 ●川口 誠隆 ― 藤原 貢 |
【硬派クラブ】 ○荒木 大喜 ― 河原 秀明 |
長打 【三】伊藤 智規(丹羽クラブ)、冨田 重久(硬派クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名大クラブ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
中京大学 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【名大クラブ】 ●三宝 勝利 ― 石川 法泰 |
【中京大学】 ○望月 孝典 ― 由久保 健 |
長打 【本】山田 將也(中京大学) |
【二】根津 啓太(中京大学) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
三菱重工名古屋 |
3 |
0 |
6 |
7 |
0 |
|
|
5回コールド |
16 |
南山大学 |
0 |
5 |
3 |
0 |
0 |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【三菱名古屋】 上田 裕介、○橋爪 幸治 ― 早矢仕 純平 |
【南山大学】 ●森山 貴太、細井 章平 ― 加藤 誠 |
長打 【本】廣瀬 康祐、中尾 太一、伊藤 初雄(三菱名古屋)
小川 祐貴、村上 淳、薮押 元基(南山大学) |
【二】荒尾 圭悟、広瀬 大輔(三菱名古屋)、村上 淳(南山大学) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
三菱自動車岡崎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
トヨタ自動車 |
11 |
3 |
0 |
1 |
X |
|
|
|
15 |
|
バッテリー 【三菱自動車】 ●角野 聡洋、吉見 亮、田辺 一典 ― 阿部 隆文 |
【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
長打 【本】久保 猛司(トヨタ自動車) |
【三】笠間 弘太(トヨタ自動車) |
【二】田中 慎太郎、江口 真史、中嶋 洋章、興津 俊之(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋教員クラブ |
1 |
0 |
3 |
4 |
1 |
|
|
5回コールド |
9 |
東海クラブ |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
バッテリー 【名古屋教員】 ○秋田 敦 ― 清水 次郎 |
【東海クラブ】 ●塚田 康史 ― 平尾 篤 |
長打 【本】三橋 淳、河下 卓司(名古屋教員) |
【二】三橋 淳(名古屋教員)、首藤 純一(東海クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
刈谷ペガサス |
6 |
0 |
9 |
11 |
1 |
|
|
5回コールド |
27 |
中部大学 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
バッテリー 【刈谷ペガサス】 ○植村 順二、小川 勇治 ― 和田 辰仁 |
【中部大学】 ●那須 宏紀 ― 杉山 裕哉 |
長打 【三】織田 徳光(刈谷ペガサス) |
【二】関山 真一B、早川 昇、和田 辰仁、植村 順二(刈谷ペガサス)、
松村 慶太(中部大学) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知学院大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
豊田自動織機 |
12 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
|
|
13 |
|
バッテリー 【愛知学院大学】 ●金田 裕介、大脇 尚樹 ― 野村 和也 |
【豊田自動織機】 ○大塚 浩平、森田 裕介、衣斐 一平 ― 林 伸一 |
長打 【三】梅田 貴晶(豊田自動織機) |
【二】柳沼 正孝(豊田自動織機) |
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
(株)デンソー |
0 |
6 |
0 |
4 |
2 |
|
|
5回コールド |
12 |
硬派クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【デンソー】 ○村里 和貴、直井 成史、岩切 厚介 ― 久保田 稔 |
【硬派クラブ】 ●荒木 大喜、井狩 潤、横尾 哲也 ― 河原 秀明 |
長打 【本】西森 成、長岡 孝、川崎 智秋、中村 和也(デンソー) |
【二】久保田 稔(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
三菱重工名古屋 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
中京大学 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【三菱名古屋】 ●黒木 聖也、橋爪 幸治 ― 中野 浩孝 |
【中京大学】 ○深津 悠平 ― 由久保 健 |
長打 【本】中野 浩孝(三菱名古屋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋教員クラブ |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
5回コールド |
2 |
トヨタ自動車 |
14 |
2 |
0 |
8 |
X |
|
|
|
24 |
|
バッテリー 【名古屋教員】 ●秋田 敦、丸山 太志 ― 川尻 浩輝、清水 次郎 |
【トヨタ自動車】 ○木原 道哲 ― 興津 俊之 |
長打 【本】清水 次郎(名古屋教員)、
田中 慎太郎、西村 雄、江口 真史、笠間 弘太(トヨタ自動車) |
【三】三橋 淳(名古屋教員) |
【二】山本 淳、西村 雄、中村 和也A、興津 俊之(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田自動織機 |
5 |
3 |
1 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
9 |
刈谷ペガサス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【豊田自動織機】 ○濱田 耕児郎、大塚 浩平 ― 久角 淳 |
【刈谷ペガサス】 ●村上 大和 ― 和田 辰仁 |
長打 【本】森田 裕介、柳沼 正孝(豊田自動織機) |
【二】亀井 博(豊田自動織機) |
|
【7月10日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
(株)デンソー |
4 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
|
5回コールド |
7 |
中京大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【デンソー】 ○村里 和貴、山脇 佑也 ― 久保田 稔 |
【中京大学】 ●深津 悠平 ― 由久保 健 |
長打 【二】長岡 孝A、久保田 稔、稲木 香介(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
豊田自動織機 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ●濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
【豊田自動織機】 ○濱田 耕児郎 ― 久角 淳 |
長打 【二】城之園 譲(豊田自動織機) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
(株)デンソー |
5 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【豊田自動織機】 ●大塚 浩平、濱田 耕児郎 ― 久角 淳 |
【デンソー】 ○村里 和貴、山脇 佑也 ― 久保田 稔 |
長打 【三】城之園 譲(豊田自動織機) |
【二】森田 裕介(豊田自動織機)、久保田 稔(デンソー) |
|
 |
|
|
|
第16回 東海エルダーソフトボール大会 県予選会 |
|
開催日 平成23年6月11日(土) 予備日 7月18日(土) 追加日程 8月6日(土) |
開催地 高浜市市 碧海グラウンド |
|
優勝 K・I・T’s (西三河) 初優勝 |
準優勝 なごや(名古屋) |
三位 岡崎エース(西三河) |
リターンズ(西三河) |
|
*K・I・T’sは東海大会(愛知・岡崎市 10/16)の出場権を獲得。 |
|
【8月6日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンドレス(尾張) |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
K・I・T’s (西三河) |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オレンジビッキーズ (東三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
T K (西三河) |
1 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【オレンジ】 ●森下 さつき ― 中瀬 怜子 |
【T K】 ○野村 典子 ― 梅田 智恵子、杉山 早苗 |
長打 【本】伊藤 春美、宇田 優子(T K) |
【二】岩瀬 真子(T K) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
なごや(名古屋) |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
|
時間切れ |
3 |
リターンズ(西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【なごや】 ○土田 恵子、田中 千恵子 ― 三木 たみ子 |
【リターンズ】 ●成瀬 由希子 ― 室岡 あけみ |
長打 【本】末本 範子(なごや) |
【二】坂口 みゆき(なごや) |
|
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
K・I・T’s (西三河) |
0 |
0 |
2 |
0 |
6 |
|
|
5回コールド |
8 |
岡崎エース(西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【KIT’s】 ○西浦 和美、加藤 千恵子 ― 馬部 小百合 |
【岡崎エース】 ●木村 小百合 ― 宮路 一二三 |
長打 【二】前田 美佐子(KIT’s) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
T K (西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
なごや(名古屋) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
|
1 |
|
バッテリー 【T K】 ●野村 典子 ― 梅田 智恵子 |
【なごや】 ○土田 恵子 ― 三木 たみ子 |
長打 【二】梅田 智恵子(T K) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
なごや(名古屋) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
K・I・T’s (西三河) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【なごや】 ●田中 千恵子、塚本 直子 ― 末本 範子、三木 たみ子 |
【KIT’s】 ○西浦 和美、加藤 千恵子 ― 馬部 小百合 |
長打 【本】土方 美穂(なごや)、石川 京子(KIT’s) |
【三】川瀬 美弥子(なごや) |
|
【戦評】 |
K・I・T’s 石川の逆転2点本塁打を守り切り初優勝! |
K・I・T’sは初回なごやの先頭打者・土方に本塁打を許し1点を先行されたが、その裏、二塁に失策出塁の走者を置き石川が中堅越えの逆転2点本塁打を放ち試合の主導権を握った。2回以降は、西浦、加藤両投手がなごやの反撃をかわし、3安打に抑えて初優勝を飾った。
一方、なごやも得点圏に走者を進めたが、後続が決定打を奪えず1点差で涙を呑んだ試合であった。
暑い中にも関わらず、両チームとも随所に好プレーがあったのが大変印象に残った。
記録 遠藤 辰志 |
|
 |
|
|
|