 |
|
|
|
|
|
|
|
| 第20回 東海地域小中学生ソフトボール新人大会 |
|
| 開催日 平成23年3月19日(土)・20日(日) |
| 開催地 岐阜県各務原市 勤労青少年運動場ソフトボール場 |
|
| 【中学生女子の部】 |
| 優勝 三島市立錦田・中郷西中学校(静岡) |
| 準優勝 はとり中クラブ(愛知) |
| 三位 光ヶ丘ソフトボールクラブ(愛知) |
| 度会中クラブ(三重) |
|
| 【3月19日】 |
| 【1回戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 精華ソフトボールクラブ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
| 度会中クラブ(三重) |
0 |
1 |
8 |
1 |
X |
|
|
|
10 |
|
| バッテリー 【精華】 ●金丸 侑志帆 ― 池上 真優 |
| 【度会】 ○大西 由美 ― 服部 洋代 |
| 長打 【三】服部 洋代(度会) |
| 【二】中村 瑠伽(度会) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| はとり中クラブ(愛知) |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
|
7 |
| 静岡市立観山中学校(静岡) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
|
6 |
|
| バッテリー 【はとり】 澤村 理沙、○仲村 果純 ― 花井 優妃 |
| 【観山】 伊藤 美樹、●滝波 綾華 ― 滝波 綾華、伊藤 美樹 |
| 長打 【三】清水 夢望(はとり)、滝波 綾華(観山) |
| 【二】林 美帆(はとり)、杉森 香純、伊藤 美樹、阿部 祐莉香(観山) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 三雲中学校(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
| 三島市立錦田・中郷西中学校(静岡) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
2 |
|
| バッテリー 【三雲】 ●大西 沙耶 ― 山下 枝里子 |
| 【錦田】 ○廣瀬 夏季、大場 亜梨菜 ― 櫻井 汐夏 |
| 長打 【二】奥田 夏海(錦田) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 光ヶ丘ソフトボールクラブ(愛知) |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
| 西陵ソフトボールクラブ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
| バッテリー 【光ヶ丘】 ○水野 真子 ― 宮本 なつみ |
| 【西陵】 ●溝口 加純 ― 山口 友合奈 |
| 長打 【三】兼田 己穂A(光ヶ丘) |
| 【二】加藤 梨里香(光ヶ丘) |
|
| 【3月20日】 |
| 【準決勝戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
合計 |
| はとり中クラブ(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
タイブレーカー |
5 |
| 度会中クラブ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
|
4 |
|
| バッテリー 【はとり】 ○澤村 理沙 ― 花井 優妃 |
| 【度会】 ●大西 由美 ― 服部 洋代 |
| 長打 【二】林 美帆(はとり)、古市 梨果子、中村 瑠伽(度会) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 光ヶ丘ソフトボールクラブ(愛知) |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
3 |
| 三島市立錦田・中郷西中学校(静岡) |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
4 |
|
| バッテリー 【光ヶ丘】 ●水野 真子 ― 宮本 なつみ |
| 【錦田】 ○廣瀬 夏季 ― 櫻井 汐夏 |
| 長打 【二】鈴木 愛梨(錦田) |
|
| 【決勝戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 三島市立錦田・中郷西中学校(静岡) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
| はとり中クラブ(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
| バッテリー 【錦田】 ○廣瀬 夏季、大場 亜梨菜 ― 櫻井 汐夏 |
| 【はとり】 ●澤村 理沙 ― 花井 優妃 |
| 長打 【三】遊佐 真友美(錦田)、岩井 柚樹(はとり) |
| 【二】谷 未鈴、櫻井 汐夏A(錦田) |
|
| 【小学生女子の部】 |
| 優勝 東員エンジェルス(三重) |
| 準優勝 原クラブ(愛知) |
| 三位 西前田SBC(愛知) |
| 静岡チェリーズソフトボールクラブ(静岡) |
|
| 【3月19日】 |
| 【1回戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 原クラブ(愛知) |
8 |
3 |
2 |
5 |
|
|
|
時間切れ |
18 |
| 大野ジュニアSBC(岐阜) |
2 |
1 |
0 |
2 |
|
|
|
|
6 |
|
| バッテリー 【原ク】 ○松波 彩羽 ― 花井 美月 |
| 【大野】 ●坂東 紗南 ― 宇佐美 巴菜 |
| 長打 【本】松波 彩羽(原ク)、竹中 優月(大野) |
| 【三】坂東 紗南(大野) |
| 【二】花井 美月(原ク)、坂東 紗南(大野) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| MIKUMO女子ソフトボール(三重) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
| 静岡チェリーズソフトボールクラブ(静岡) |
3 |
1 |
2 |
1 |
1 |
0 |
X |
|
8 |
|
| バッテリー 【MIKUMO】 ●井田 実侑、浅尾 愛理花 ― 浅尾 真梨花 |
| 【チェリーズ】 ○石川 美鈴 ― 河野 保奈美 |
| 長打 【三】中上 みかさ、鷲巣 希、池田 智春(チェリーズ) |
| 【二】井田 芽衣(MIKUMO)、中上 みかさ(チェリーズ) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 静岡EAST MAX SC(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
| 東員エンジェルス(三重) |
1 |
5 |
7 |
15 |
X |
|
|
|
28 |
|
| バッテリー 【EAST】 ●伊藤 梨乃、西川 ふたば― 柳澤 のあ |
| 【東員】 ○大本 未奈、松島 優月 ― 大山 夏乃 |
| 長打 【本】大山 夏乃A、大本 未奈A、太田 渚(東員) |
| 【三】京橋 愛奈(東員) |
| 【二】大本 未奈、梅村 真央(東員) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 大中女子ソフト(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
| 西前田SBC(愛知) |
1 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
4 |
|
| バッテリー 【大中】 ●小林 柚穂 ― 三宅 祐里佳 |
| 【西前田】 ○西国原 愛美 ― 佐藤 花 |
| 長打 【本】西国原 愛美(西前田) |
| 【三】小林 柚穂(大中) |
|
| 【3月20日】 |
| 【準決勝戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 原クラブ(愛知) |
3 |
4 |
0 |
2 |
2 |
|
|
5回コールド |
11 |
| 静岡チェリーズソフトボールクラブ(静岡) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
| バッテリー 【原ク】 ○松波 彩羽 ― 花井 美月 |
| 【チェリーズ】 ●石川 美鈴 ― 河野 保奈美 |
| 長打 【三】榊原 杏奈、花井 美月(原ク) |
| 【二】松波 彩羽(原ク) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 東員エンジェルス(三重) |
1 |
0 |
1 |
4 |
1 |
|
|
5回コールド |
7 |
| 西前田SBC(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
| バッテリー 【東員】 ○大本 未奈 ― 大山 夏乃 |
| 【西前田】 ●舟阪 育枝 ― 佐藤 花 |
| 長打 【二】大本 未奈(東員) |
|
| 【決勝戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
| 東員エンジェルス(三重) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
タイブレーカー |
6 |
| 原クラブ(愛知) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
|
4 |
|
| バッテリー 【東員】 ○大本 未奈、松島 優月 ― 大山 夏乃 |
| 【原ク】 ●松波 彩羽 ― 花井 美月 |
| 長打 【三】大山 夏乃A、原 純麗(東員)、松波 彩羽(原ク) |
| 【二】松島 優月(東員) |
|
| 【小学生男子の部】 |
| 優勝 桜林スポーツ少年団(愛知) |
| 準優勝 港ソフトボールクラブ(三重) |
| 三位 浜松SBC(静岡) |
| 安倍口スポーツ少年団ソフト(静岡) |
|
| 【3月19日】 |
| 【1回戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 高針フォーティース(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
| 浜松SBC(静岡) |
2 |
0 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
|
5 |
|
| バッテリー 【高針】 ●上田 憲伸 ― 小林 陸 |
| 【浜松】 ○宮本 拓 ― 半田 重人 |
| 長打 【二】半田 重人(浜松) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 大紀ソフトボールクラブ(三重) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
| 桜林スポーツ少年団(愛知) |
3 |
0 |
1 |
7 |
X |
|
|
|
11 |
|
| バッテリー 【大紀】 ●藤崎 智也、加藤 輝 ― 山本 幹大 |
| 【桜林】 ○加藤 颯哉 ― 西川 登也 |
| 長打 【三】菅田 惇介、江坂 真輝、加藤 颯哉A(桜林) |
| 【二】中村 緋呂(桜林) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
| 港ソフトボールクラブ(三重) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
抽選勝ち |
2 |
| 南部セレクト(愛知) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
2 |
|
| バッテリー 【港】 西山 雄大 ― 岡本 一輝 |
| 【南部】 稲垣 将哉 ― 荒川 惇司 |
| 長打 【三】西山 雄大(港)、鈴木 海斗、荒川 惇司A(南部) |
| 【二】濱口 京汰(港)、澤 竜之介(南部) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 安倍口スポーツ少年団ソフト(静岡) |
1 |
5 |
0 |
0 |
4 |
|
|
時間切れ |
10 |
| 赤とんぼスポーツ少年団(岐阜) |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
4 |
|
| バッテリー 【安倍口】 ○良知 将弥 ― 芹澤 孝明 |
| 【赤とんぼ】 ●竹腰 奈央、藤井 亨昌 ― 後藤 好海 |
| 長打 【二】森 美雪(赤とんぼ) |
|
| 【3月20日】 |
| 【準決勝戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 浜松SBC(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
| 桜林スポーツ少年団(愛知) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
| バッテリー 【浜松】 ●宮本 拓 ― 半田 重人 |
| 【桜林】 ○加藤 颯哉 ― 西川 登也 |
| 長打 【三】中村 緋呂(桜林) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 港ソフトボールクラブ(三重) |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
|
4 |
| 安倍口スポーツ少年団ソフト(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
| バッテリー 【港】 ○西山 雄大 ― 岡本 一輝 |
| 【安倍口】 ●良知 将弥 ― 芹澤 孝明 |
| 長打 なし |
|
| 【決勝戦】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
| 港ソフトボールクラブ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
| 桜林スポーツ少年団(愛知) |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
5 |
|
| バッテリー 【港】 ●西山 雄大 ― 岡本 一輝 |
| 【桜林】 ○加藤 颯哉 ― 西川 登也 |
| 長打 【三】加藤 颯哉(桜林) |
|
 |
|
| PDF |
|
|
|
|
|
|
| 第52回 愛知県一般男子一部ソフトボールリーグ戦 第1節 名古屋大会 |
|
| 開催日 平成23年3月20日(日)、27日(日) 予備日 4月3日(日) |
| 開催地 名古屋市港区 船見グランド |
|
| 【3月20日】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| デンソー |
2 |
2 |
5 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
10 |
1勝 0敗 |
| 豊田自動織機 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
4 |
0勝 1敗 |
|
| バッテリー 【デンソー】 ○岩切 厚介、直井 成史 ― 稲木 香介 |
| 【豊田織機】 ●大塚 浩平、濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
| 長打 【本】中村 和也A、川崎 智秋、稲木 香介(デンソー) |
| 【三】城之園 穣(豊田織機) |
| 【二】植松 洋介(デンソー)、池田 謙太、林 伸一(デンソー) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| トヨタ自動車 |
0 |
1 |
0 |
3 |
5 |
4 |
|
6回コールド |
13 |
1勝 0敗 |
| 硬派クラブ |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
4 |
0勝 1敗 |
|
| バッテリー 【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
| 【硬派クラブ】 ●荒木 大喜、井狩 潤 ― 河原 秀明 |
| 長打 【本】江口 真史、笠間 弘太B(トヨタ自動車)、渕山 和良(硬派クラブ) |
| 【三】首藤 大地(トヨタ自動車)、渕山 和良(硬派クラブ) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 中京大学 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
5 |
|
9 |
1勝 0敗 |
| 豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
0勝 2敗 |
|
| バッテリー 【中京大学】 ○深津 悠平 ― 和田 隆太 |
| 【豊田織機】 ●大塚 浩平、濱田 耕児郎 ― 久角 淳 |
長打 【本】和田 隆太、小池 昌弘、深津 悠平、根津 啓太A(中京大学)、
亀井 博(豊田織機) |
| 【二】石原 健詞、山本 佑馬(中京大学)、伊藤 公彦(豊田織機) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| トヨタ自動車 |
0 |
5 |
0 |
1 |
2 |
|
|
5回コールド |
8 |
2勝 0敗 |
| 東海クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
1 |
0勝 1敗 |
|
| バッテリー 【トヨタ自動車】 ○木原 道哲 ― 興津 俊之 |
| 【東海クラブ】 ●塚田 康史 ― 平尾 篤 |
| 長打 【本】中嶋 洋章、渡邉 昭彦(トヨタ自動車)、蟹江 敏之(東海クラブ) |
| 【二】西森 雄、久保 猛司(トヨタ自動車) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 硬派クラブ |
0 |
3 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
6 |
1勝 1敗 |
| 刈谷ペガサス |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0勝 1敗 |
|
| バッテリー 【硬派クラブ】 ○荒木 大喜 ― 河原 秀明 |
| 【刈谷ペガサス】 ●村上 大和 ― 和田 辰仁 |
| 長打 【本】伊藤 貴士(硬派クラブ)、中野 和哉(刈谷ペガサス) |
| 【二】渕山 和良、生田 一人、河原 秀明(硬派クラブ) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 三菱重工名古屋 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
5回コールド |
1 |
0勝 1敗 |
| デンソー |
5 |
6 |
1 |
0 |
X |
|
|
|
12 |
2勝 0敗 |
|
| バッテリー 【三菱重工】 ●上田 裕介、橋爪 幸治、黒木 聖也 ― 早矢仕 純平 |
| 【デンソー】 ○村里 和貴、山田 尚史 ― 稲木 香介 |
| 長打 【本】川崎 智秋、川田 寛明A(デンソー) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 東海クラブ |
0 |
1 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
6 |
0勝 2敗 |
| 刈谷ペガサス |
2 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
7 |
1勝 1敗 |
|
| バッテリー 【東海クラブ】 ●塚田 康史 ― 平尾 篤 |
| 【刈谷ペガサス】 ○植村 順二 ― 和田 辰仁 |
| 長打 【本】田上 裕哉(東海クラブ)、中野 和哉(刈谷ペガサス) |
| 【三】吉村 悠馬(東海クラブ) |
| 【二】山中 孝洋(東海クラブ)、平田 昭浩(刈谷ペガサス) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 三菱重工名古屋 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
0勝 2敗 |
| 中京大学 |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1X |
|
5 |
2勝 0敗 |
|
| バッテリー 【三菱重工】 ●黒木 聖也 ― 早矢仕 純平 |
| 【中京大学】 望月 孝典、○深津 悠平 ― 和田 隆太 |
| 長打 【本】黒木 聖也A、伊藤 初雄(三菱重工)、深津 悠平(中京大学) |
| 【二】山田 将也(中京大学) |
|
| 【3月27日】 |
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 豊田自動織機 |
8 |
4 |
4 |
2 |
3 |
|
|
5回コールド |
21 |
1勝 2敗 |
| 東海クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
|
|
3 |
0勝 3敗 |
|
| バッテリー 【豊田織機】 ○濱田 耕児郎、大塚 浩平 ― 久角 淳 |
| 【東海クラブ】 ●寺園 幸仁、塚田 康史 ― 平尾 篤 |
| 長打 【本】平見 和紀、城之園 穣A(豊田織機)、塚田 康史(東海クラブ) |
| 【三】平見 和紀、蜿タ 正孝、衣斐 一平(豊田織機) |
| 【二】池田 謙太(豊田織機) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 刈谷ペガサス |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
2 |
1勝 2敗 |
| デンソー |
3 |
2 |
2 |
2 |
X |
|
|
|
9 |
3勝 0敗 |
|
| バッテリー 【刈谷ペガサス】 ●植村 順二 ― 和田 辰仁 |
| 【デンソー】 ○岩切 厚介、直井 成史 ― 稲木 香介 |
| 長打 【本】村上 大和(刈谷ペガサス)、長岡 孝、川崎 智秋(デンソー) |
| 【三】槙田 直也、川田 寛明(デンソー) |
| 【二】平田 昭浩、村上 大和(刈谷ペガサス) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 東海クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
1 |
0勝 4敗 |
| 硬派クラブ |
2 |
2 |
6 |
3 |
X |
|
|
|
13 |
2勝 1敗 |
|
| バッテリー 【東海クラブ】 ●塚田 康史 ― 平尾 篤 |
| 【硬派クラブ】 ○荒木 大喜 ― 河原 秀明 |
| 長打 【本】田上 裕哉(東海クラブ)、水本 圭介(硬派クラブ) |
| 【二】山中 孝洋(東海クラブ)、渕山 和良(硬派クラブ) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 刈谷ペガサス |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
3 |
1勝 3敗 |
| 中京大学 |
2 |
1 |
5 |
0 |
1 |
1X |
|
|
10 |
3勝 0敗 |
|
| バッテリー 【刈谷ペガサス】 ●村上 大和 ― 和田 辰仁、利川 実 |
| 【中京大学】 ○望月 孝典、深津 悠平 ― 和田 隆太 |
長打 【本】織田 徳光、村上 大和(刈谷ペガサス)、
石原 健詞、和田 隆太A、深津 悠平、根津 啓太(中京大学) |
| 【二】関山 真一(刈谷ペガサス) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 豊田自動織機 |
5 |
0 |
0 |
6 |
3 |
|
|
5回コールド |
14 |
2勝 2敗 |
| 三菱重工名古屋 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
3 |
0勝 3敗 |
|
| バッテリー 【豊田織機】 ○大塚 浩平、濱田 耕児郎 ― 林 伸一 |
| 【三菱重工】 ●黒木 聖也、橋爪 幸治、上田 裕介 ― 早矢仕 純平 |
| 長打 【本】池田 謙太、蜿タ 正孝A、林 伸一(豊田織機) |
| 【二】森田 裕介(豊田織機) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝 1敗 |
| デンソー |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
4勝 0敗 |
|
| バッテリー 【トヨタ自動車】 ●濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
| 【デンソー】 ○村里 和貴 ― 稲木 香介 |
| 長打 【二】稲木 香介(デンソー) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| 硬派クラブ |
2 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
0 |
|
7 |
2勝 2敗 |
| 三菱重工名古屋 |
1 |
2 |
0 |
8 |
0 |
0 |
X |
|
11 |
1勝 3敗 |
|
| バッテリー 【硬派クラブ】 ●荒木 大喜、井狩 潤 ― 河原 秀明 |
| 【三菱重工】 ○黒木 聖也 ― 中野 浩幸、早矢仕 純平 |
長打 【本】渕山 和良、横尾 哲也(硬派クラブ)、
横井 義樹、黒木 聖也、中野 浩幸、佐伯 健太(三菱重工) |
| 【三】佐伯 健太(三菱重工) |
| 【二】冨田 重久(硬派クラブ) |
|
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
| トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
3勝 1敗 |
| 中京大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝 1敗 |
|
| バッテリー 【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
| 【中京大学】 ●深津 悠平 ― 和田 隆太 |
| 長打 【二】山本 佑馬、、山田 将也 |
|
| 【対戦成績表】 第1節2日目修了 3月27日現在 |
|
豊田
自動織機 |
トヨタ
自動車 |
デンソー |
中京大学 |
三菱重工
名古屋 |
刈谷
ペガサス |
硬派
クラブ |
東海
クラブ |
勝 |
負 |
勝点 |
| 織機 |
★ |
|
● 4 -10 |
● 1- 9 |
○14 - 3 |
|
|
○21 - 3 |
2 |
2 |
4 |
| トヨタ |
|
★ |
● 0- 1 |
○ 1 - 0 |
|
|
○13 - 4 |
○ 8 - 1 |
3 |
1 |
6 |
| デンソ |
○10 - 4 |
○ 1 - 0 |
★ |
|
○12 - 1 |
○ 9 - 2 |
|
|
4 |
0 |
8 |
| 中京 |
○ 9 - 1 |
● 0- 1 |
|
★ |
○ 5 - 4 |
○10 - 3 |
|
|
3 |
1 |
6 |
| 三菱 |
● 4 -13 |
|
● 1 -12 |
● 4 - 5 |
★ |
|
○11 - 7 |
|
1 |
3 |
2 |
| 刈谷 |
|
|
● 2 - 9 |
● 3 -10 |
|
★ |
● 1 - 6 |
○ 7 - 6 |
1 |
3 |
2 |
| 硬派 |
|
● 4 -13 |
|
|
● 7 -11 |
○ 6 - 1 |
★ |
○13 - 1 |
2 |
2 |
4 |
| 東海 |
● 3 -21 |
● 1 - 8 |
|
|
|
● 6 - 7 |
● 1 -13 |
★ |
0 |
4 |
0 |
|
|
| PDFで対戦成績表を見る |
|
|