 |
|
|
|
|
第43回日本女子ソフトボールリーグ1部 第6節 豊田・北海道・岩手大会 |
|
開催日 平成22年9月4日(土)〜5日(日) 予備日 9月6日(月) |
開催地 愛知県豊田市 豊田市運動公園野球場 |
北海道函館市 函館千代台公園野球場 |
岩手県住田町 住田町運動公園野球場 |
|
【9月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
4 |
9勝3敗 |
伊予銀行 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝9敗 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ○ケイティ・バークハート ― ジェニー・トッピング |
【伊予銀行】 ●末次 夏弥 ― 川野 真代 |
長打 【本】古田 真輝(豊田織機) |
【二】狩野 亜由美(豊田織機) |
|
*豊田自動織機のケイティ・バークハートは完全試合を達成 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
2勝10敗 |
トヨタ自動車 |
1 |
1 |
3 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
8 |
12勝 0敗 |
|
バッテリー 【シオノギ】 ●松村 歩、洞井 絵梨香、安福 智 ― 岩切 奈那、橋元 春華 |
【トヨタ自動車】 モニカ・アボット、○山根 佐由里、上村 さつき、森田 千晶
― 藤崎 由起子、渡邉 華月 |
長打 【本】藤崎 由起子、鈴木 美加、藤野 遥香(トヨタ自動車) |
【二】小野 真希(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
7勝 5敗 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝10敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 ○染谷 美佳 ― 竹林 綾香 |
【大鵬薬品】 ●鈴木 碧、小澤 芙美子、梅津 佳奈子、小澤 芙美子、井俣 茉莉
― 増井 知美 |
長打 【二】増山 由梨、狩野 香寿美(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Honda |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
6勝6敗 |
ルネサスエレトロニクス |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
9勝3敗 |
|
バッテリー 【Honda】 稲元 沙貴、○金尾 和美― ローラン・ルブネッティー、武藤 理恵 |
【ルネサス】 ●メラニー・ローチ、上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
長打 【二】中村 瞳(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
6勝6敗 |
日立ソフトウェア |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
8勝4敗 |
|
バッテリー 【佐川急便】 ●信長 香菜、帰山 悦子、ジャスティン・スメサート― 山科 真里奈 |
【日立ウェア】 ○藤原 麻起子、山中 しほ、山口 憲子 ― 鮫島 憂子、眞鍋 幸維 |
長打 【本】林 佑季(日立ウェア) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
太陽誘電 |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
7 |
5勝7敗 |
戸田中央総合病院 |
1 |
0 |
3 |
4 |
0 |
0 |
X |
|
8 |
3勝9敗 |
|
バッテリー 【太陽誘電】 伊藤 美幸、●森 真里奈 ― 谷川 まき |
【戸田中央】 武井 智穂、○橋爪 春奈、ヒガ・マユミ・二ウゼ ― 高井 佑実 |
長打 【本】谷川 まき(太陽誘電)、太田 あゆみ、内田 千恵美(戸田中央) |
【二】河野 美里、丸山 実希子(太陽誘電)、今泉 早智(戸田中央) |
|
|
【9月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
伊予銀行 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
3勝10敗 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
3勝10敗 |
|
バッテリー 【伊予銀行】 ●西村 瑞紀、坂田 那己子 ― 川野 真代 |
【シオノギ】 ○松村 歩 ― 岩切 奈那 |
長打 【三】鹿出 千奈美(シオノギ) |
【二】中田 麻樹(伊予銀行)、宮 幸代(シオノギ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
9勝4敗 |
トヨタ自動車 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
13勝0敗 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ●宮本 直美、栗田 美穂 ― ジェニー・トッピング |
【トヨタ自動車】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
2勝11敗 |
Honda |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
7勝 6敗 |
|
バッテリー 【大鵬薬品】 ●梅津 佳奈子、小澤 芙美子、井俣 茉莉 ― 増井 知美 |
【Honda】 ○金尾 和美― 武藤 理恵 |
長打 【本】佐々木 瞳(大鵬薬品) |
【二】中山 亜希子(大鵬薬品)、平林 真由子、田中 清香、島崎 望(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ルネサスエレトロニクス |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
10勝3敗 |
デンソー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
7勝6敗 |
|
バッテリー 【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
【デンソー】 ●染谷 美佳 ― 竹林 綾香 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
6勝7敗 |
戸田中央総合病院 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
4勝9敗 |
|
バッテリー 【佐川急便】 ●ジャスティン・スメサート― 山科 真里奈 |
【戸田中央】 ○ヒガ・マユミ・二ウゼ ― 高井 佑実 |
長打 【二】太田 あゆみ(戸田中央) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立ソフトウェア |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
6 |
9勝4敗 |
太陽誘電 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
4 |
5勝8敗 |
|
バッテリー 【日立ウェア】 藤原 麻起子、山中 しほ、○山口 憲子、藤原 麻起子 ― 眞鍋 幸維 |
【太陽誘電】 ●伊藤 美幸 ― 谷川 まき |
長打 【二】馬渕 智子、林 佑実(日立ウェア)、原田 のどか(太陽誘電) |
|
|
|
|
第43回日本女子ソフトボールリーグ1部 第7節 岡山・京都・本庄大会 |
|
開催日 平成22年9月11日(土)〜12日(日) 予備日 9月13日(月) |
開催地 岡山県倉敷市 倉敷マスカットスタジアム |
京都府京都市 わかさスタジアム京都 |
埼玉県本庄市 本庄総合公園市民球場 |
|
|
【9月11日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ルネサスエレトロニクス |
0 |
0 |
4 |
0 |
2 |
2 |
0 |
|
8 |
11勝 3敗 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝11敗 |
|
バッテリー 【ルネサス】 ○上野 由岐子、メラニー・ローチ、山下 絢 ― 峰 幸代 |
【シオノギ】 ●安福 智、洞井 絵梨香、松本 優香 ― 橋元 春華、岩切 奈那 |
長打 【二】峰 幸代、中野 久美(ルネサス)、紺野 智美(シオノギ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大鵬薬品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2勝12敗 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
6 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
8 |
10勝 4敗 |
|
バッテリー 【大鵬薬品】 ●梅津 佳奈子、小澤 芙美子、井俣 茉莉 ― 増井 知美 |
【豊田織機】 ○ケイティ・バークハート、江本 奈穂、江本 侑香
― ジェニー・トッピング、石田 奈々、西井 春菜 |
長打 【本】狩野 亜由美、松岡 恵美(豊田織機) |
【三】古田 真輝(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
太陽誘電 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
3 |
5勝9敗 |
Honda |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2X |
|
4 |
8勝6敗 |
|
バッテリー 【太陽誘電】 ●伊藤 美幸 ― 谷川 まき |
【Honda】 ○ステイシー・ネルソン ― ローラン・ルブネッティー |
長打 【本】芝崎 恵梨(Honda) |
【二】上西 晶(太陽誘電)、平林 真由子、田中 清香、島崎 望(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
|
6 |
8勝 6敗 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
6勝 8敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 ○染谷 美佳 ― 竹林 綾香 |
【佐川急便】 ●帰山 悦子、信長 香菜、外山 美紀 ― 山科 真里奈 |
長打 【本】中岡 理美(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
通算成績 |
日立ソフトウェア |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
タイブレーカー |
6 |
10勝 4敗 |
伊予銀行 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
3勝11敗 |
|
バッテリー 【日立ウェア】 山中 しほ、山口 憲子、○藤原 麻起子 ― 鮫島 憂子、眞鍋 幸維 |
【伊予銀行】 西村 瑞紀、●末次 夏弥 ― 川野 真代 |
長打 【本】林 佑季(日立ウェア) |
【三】川野 真代(伊予銀行) |
【二】矢野 輝美、相原 冴子(伊予銀行) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
タイブレーカー |
4 |
14勝 0敗 |
戸田中央総合病院 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
4勝10敗 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
【戸田中央】 ●長南 友子 ― 高井 佑実 |
長打 【二】小野 真希(トヨタ自動車) |
|
【9月12日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
シオノギ製薬 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
3勝12敗 |
大鵬薬品 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
3勝12敗 |
|
バッテリー 【シオノギ】 ●松村 歩 ― 岩切 奈那 |
【大鵬薬品】 ○鈴木 碧、小澤 芙美子、井俣 茉莉、小澤 芙美子 ― 増井 知美 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
豊田自動織機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
10勝 5敗 |
ルネサスエレトロニクス |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
4 |
12勝 3敗 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ●ケイティ・バークハート、栗田 美穂 ― ジェニー・トッピング |
【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
長打 【二】山本 優、岩渕 有美(ルネサス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
デンソー |
3 |
0 |
2 |
4 |
0 |
0 |
1 |
|
10 |
9勝 6敗 |
太陽誘電 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
5勝10敗 |
|
バッテリー 【デンソー】 アイリン・キャニー、○重藤 恵理佳、山田 麻美 ― 竹林 綾香 |
【太陽誘電】 ●森 真里奈、藤田 倭 ― 谷川 まき、原田 のどか |
長打 【二】衣笠 久美、狩野 香寿美(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
通算成績 |
Honda |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
タイブレーカー |
5 |
9勝 6敗 |
佐川急便 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
6勝 9敗 |
|
バッテリー 【Honda】 ステイシー・ネルソン、○金尾 和美 ― ローラン・ルブネッティー、武藤 理恵 |
【佐川急便】 ●ジャスティン・スメサート、帰山 悦子 ― 山科 真里奈 |
長打 【三】島崎 望(Honda) |
【二】田中 清香(Honda)、ステイシー・ポーター(佐川急便) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
トヨタ自動車 |
0 |
4 |
0 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
9 |
15勝 0敗 |
日立ソフトウェア |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
10勝 5敗 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 山根 佐由里、上村 さつき、○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
【日立ウェア】 ●藤原 麻起子、山口 憲子、山中 しほ ― 眞鍋 幸維 |
長打 【本】坂元 令奈(トヨタ自動車) |
【三】濱本 静代(日立ウェア) |
【二】ナタリー・ワトリー、藤野 遥香、前薗 理絵(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
戸田中央総合病院 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
4勝11敗 |
伊予銀行 |
0 |
4 |
2 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
8 |
4勝11敗 |
|
バッテリー 【戸田中央】 ●ヒガ・マユミ・二ウゼ、橋爪 春奈、長南 友子 ― 高井 佑実 |
【伊予銀行】 ○坂田 那己子 ― 川野 真代 |
長打 【本】渡辺 瞳(戸田中央) |
【三】東 美紀、今泉 早智(戸田中央) |
【二】柳井 春菜(戸田中央)、池山 あゆ美、矢野 輝美(伊予銀行) |
|
【対戦成績表】 第7節修了 9月12日現在 |
|
ルネサ |
トヨタ |
織機 |
ウェア |
デンソ |
誘電 |
佐川 |
シオノ |
戸田 |
Hond |
伊予 |
大鵬 |
勝 |
敗 |
ルネサスエレクトニクス |
☆ |
● |
●○ |
○ |
○○ |
○ |
○ |
○○ |
○ |
○● |
○ |
○ |
12 |
3 |
トヨタ自動車 |
○ |
☆ |
○○ |
○○ |
○ |
○ |
○ |
○○ |
○○ |
○ |
○ |
○ |
15 |
0 |
豊田自動織機 |
○● |
●● |
☆ |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○○ |
●○ |
10 |
5 |
日立ソフトウェア |
● |
●● |
○ |
☆ |
● |
●○ |
○○ |
○ |
○ |
○ |
○○ |
○ |
10 |
5 |
デンソー |
●● |
● |
● |
○ |
☆ |
○○ |
●○ |
○ |
○ |
● |
○ |
○○ |
9 |
6 |
太陽誘電 |
● |
● |
● |
○● |
●● |
☆ |
○ |
● |
●● |
○● |
○ |
○ |
5 |
10 |
佐川急便 |
● |
● |
● |
●● |
○● |
● |
☆ |
○ |
○● |
○● |
○ |
○ |
6 |
9 |
シオノギ製薬 |
●● |
●● |
● |
● |
● |
○ |
● |
☆ |
● |
● |
●○ |
○● |
3 |
12 |
戸田中央総合病院 |
● |
●● |
● |
● |
● |
○○ |
●○ |
○ |
☆ |
● |
●● |
● |
4 |
11 |
Honnda |
●○ |
● |
● |
● |
○ |
●○ |
●○ |
○ |
○ |
☆ |
○ |
○○ |
9 |
6 |
伊予銀行 |
● |
● |
●● |
●● |
● |
● |
● |
○● |
○○ |
● |
☆ |
○ |
4 |
11 |
大鵬薬品 |
● |
● |
○● |
● |
●● |
● |
● |
●○ |
○ |
●● |
● |
☆ |
3 |
12 |
|
|
|
|
|
第43回日本女子ソフトボールリーグ2部 ホープセクション第4節 神奈川大会 |
|
開催日 平成22年9月3日(金)〜5日(日) |
開催地 神奈川県厚木市 厚木市営及川球技場 |
|
【9月3日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
島根三洋電機 |
3 |
1 |
2 |
3 |
0 |
1 |
0 |
|
10 |
7勝2敗 |
日本ウェルネス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1勝8敗 |
|
バッテリー 【島根三洋】 ○古賀 三香子、岸本 華乃 ― 古関 亜美、神戸 愛 |
【日本ウェル】 ●田谷 めぐみ、小関 唯香、田谷 めぐみ ― 安次富 愛 |
長打 【三】久保 真理奈、舟木 千恵(島根三洋) |
【二】舟木 千恵、古賀 三香子(島根三洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大和電機工業 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
5 |
1勝8敗 |
東海理化 |
6 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
10 |
7勝2敗 |
|
バッテリー 【大和電機】 ●尾崎 絵里子、松林 奈津子 ― 大林莉央、長島 あゆみ |
【東海理化】 ○新里 あさみ、西川 英里奈、新里 あさみ ― 蔦 ゆみ子 |
長打 【本】中田 奈緒(東海理化) |
【三】中田 奈緒(東海理化) |
【二】小林 麻希子、八塚 愛、本田 美穂(大和電機)、中村 直子(東海理化) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
靜甲 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
7勝2敗 |
甲賀健康医療専門学校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝6敗 |
|
バッテリー 【靜甲】 ○鈴木 麻美 ― 田中 美穂 |
【甲賀医専】 ●上野 温子、寺田 由香、更ヱ 万梨菜、西岡 美栞、上野 温子
― 和座 麻瑠音 |
長打 【二】鈴木 優子(靜甲) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
湘南ベルマーレ |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
4 |
3勝6敗 |
日立マクセル |
0 |
2 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
|
6 |
7勝2敗 |
|
バッテリー 【ベルマーレ】 ●佐藤 真澄 ― 中井 智恵 |
【マクセル】 ○豊崎 貴世、高田 翔子、森川 憲子 ― 中村 祥子、塩見 麗 |
長打 【本】小林 朝子(マクセル) |
【三】林 杏奈(マクセル) |
【二】阿部 環、中村 祥子(マクセル) |
|
【9月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日立マクセル |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
7勝3敗 |
靜甲 |
2 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
5 |
8勝2敗 |
|
バッテリー 【マクセル】 ●呂 偉 ― 中村 祥子 |
【靜甲】 ○河部 祐里 ― 田中 美穂 |
長打 【三】原田 真由美(靜甲) |
【二】加藤 愛、阿部 環、和田 祐美(マクセル)、植松 尚子(靜甲) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
通算成績 |
甲賀健康医療専門学校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
3勝7敗 |
湘南ベルマーレ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1X |
|
2 |
4勝6敗 |
|
バッテリー 【甲賀医専】 西岡 美栞、上野 温子、寺田 由香、●西岡 美栞― 和座 麻瑠音 |
【ベルマーレ】 佐藤 真澄、相馬 弘実、○小林 茜 ― 中井 智恵 |
長打 【三】青木 瞳(甲賀医専) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
大和電機工業 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
1勝9敗 |
島根三洋電機 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
7 |
X |
|
11 |
8勝2敗 |
|
バッテリー 【大和電機】 ●石垣 香織、尾崎 絵里子、松林 奈津子 ― 大林莉央、松本 さおり |
【島根三洋】 ○古瀬 由梨亜 ― 古関 亜美 |
長打 【二】古瀬 由梨亜、柿山 知子(島根三洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
東海理化 |
1 |
0 |
4 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
7 |
8勝2敗 |
日本ウェルネス |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
1 |
|
0 |
1勝9敗 |
|
バッテリー 【東海理化】 ○新里 あさみ、西川 英里奈、新里 あさみ ― 蔦 ゆみ子、石田 沙也佳 |
【日本ウェル】 ●田谷 めぐみ、小関 唯香、田谷 めぐみ ― 安次富 愛 |
長打 【本】中村 直子(東海理化) |
【三】赤堀 栄美(東海理化) |
【二】中井 詩恵、赤堀 栄美(東海理化)、早乙女 弥優(日本ウェル) |
|
【9月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
東海理化 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
8勝3敗 |
甲賀健康医療専門学校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
X |
|
5 |
4勝7敗 |
|
バッテリー 【東海理化】 ●新里 あさみ ― 蔦 ゆみ子 |
【甲賀医専】 更ヱ 万梨菜、○西岡 美栞、上野 温子 ― 宮崎 愛夏、和座 麻瑠音 |
長打 【三】高木 千明、三宅 美咲(甲賀医専) |
【二】神田 結美(甲賀医専) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
島根三洋電機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
8勝3敗 |
日立マクセル |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
8勝3敗 |
|
バッテリー 【島根三洋】 ●古瀬 由梨亜 ― 古関 亜美 |
【マクセル】 ○呂 偉 ― 中村 祥子 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日本ウェルネス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1勝10敗 |
湘南ベルマーレ |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
2 |
5勝 6敗 |
|
バッテリー 【日本ウェル】 ●田谷 めぐみ、小関 唯香 ― 安次富 愛 |
【ベルマーレ】 ○佐藤 真澄 ― 金井 縁 |
長打 【三】金井 縁(ベルマーレ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
靜甲 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
0 |
7 |
|
12 |
9勝 2敗 |
大和電機工業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1勝10敗 |
|
バッテリー 【靜甲】 ○鈴木 麻美、半田 岬 ― 田中 美穂 |
【大和電機】 石垣 香織、●尾崎 絵里子、松林 奈津子、石垣 香織
― 長島 あゆみ、松本 さおり |
長打 【二】鈴木 優子、計盛 志津子、田中 美穂A(靜甲) |
|
|
|
【ホープセクション 対戦成績表】 第4節終了 9月5日現在 |
|
靜甲 |
島根三洋 |
マクセル |
東海理化 |
甲賀医専 |
大和電機 |
湘南べル |
日本ウェ |
勝 |
敗 |
順位 |
靜甲 |
☆ |
○10− 2 |
● 0− 4
○ 5− 2 |
● 7− 9 |
○ 4− 3 ○ 4− 0 |
○ 5− 4
○12− 0 |
○17− 1 |
○22− 1
○11− 1 |
9 |
2
|
1 |
島根三洋 |
● 2−10 |
☆ |
○ 1− 0 ● 0− 1 |
○ 6− 4 |
○ 7− 2 ● 0− 1 |
○ 5− 4 ○11− 1 |
○ 6− 0 |
○16− 3
○10− 0 |
8
|
3 |
2 |
日立マクセル |
○ 4− 0
● 2− 5 |
● 0− 1 ○ 1− 0 |
☆ |
● 1− 6
○ 2− 0 |
○12− 2 |
○ 9− 1 |
○ 6− 0 ○ 6− 4 |
○ 6− 3 |
8 |
3 |
2 |
東海理化 |
○ 9− 7 |
● 4− 6 |
○ 6− 1
● 0− 2 |
☆ |
○ 5− 4 ● 4− 5 |
○ 9− 1
○10−5 |
○11− 3 |
○11− 2
○ 7− 4 |
8 |
3 |
2 |
甲賀医専 |
● 3− 4 ● 0− 4 |
● 2− 7 ○ 1− 0 |
● 2−12 |
● 4− 5 ○ 5− 4 |
☆ |
○ 6− 5 |
● 6− 8
● 1− 2 |
○ 9− 2 |
4 |
7 |
6 |
大和電機 |
● 4− 5
● 0−12 |
● 4− 5 ● 1−11 |
● 1− 9 |
● 1− 9
● 5−10 |
● 5− 6 |
☆ |
○ 7− 5 ● 4− 5 |
● 3− 4 |
1 |
10 |
7 |
ベルマーレ |
● 1−17 |
● 0− 6 |
● 0− 6
● 4− 6 |
● 3−11 |
○ 8− 6
○ 2− 1 |
● 5− 7
○ 5− 4 |
☆ |
○ 3− 2 ○ 2− 0 |
5 |
6 |
5 |
日本ウェル |
● 1−22
● 1−11 |
● 3−16
● 0−10 |
● 3− 6 |
● 2−11
● 4− 7 |
● 2− 9 |
○ 4− 3 |
● 2− 3 ● 0− 2 |
☆ |
1 |
10 |
7 |
|
|
|
|
|
|
第43回日本女子ソフトボールリーグ2部 アドヴァンスセクション第4節 栃木大会 |
|
開催日 平成22年9月3日(金)〜5日(日) |
開催地 栃木県那須町 那須町中央運動公園 |
|
【9月3日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ドリーム・ワールド |
5 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
7 |
8勝1敗 |
カネボウ化粧品 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
3勝6敗 |
|
バッテリー 【ドリーム】 ○松村 ― 伊藤 |
【カネボウ】 ●山口、小川 ― 鈴木 |
長打 【本】伊藤(ドリーム) |
【三】野毛(カネボウ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
NECアクセステクニカ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
|
4 |
2勝7敗 |
日本精工 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
3勝6敗 |
|
バッテリー 【NECアクセス】 ○山本、蛭田 ― 井本 |
【日本精工】 ●三股 ― 福本 |
長打 【三】渡邊(NECアクセス) |
【二】馬場(NECアクセス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ぺヤング |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
8勝1敗 |
東芝北九州 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
5勝4敗 |
|
バッテリー 【ぺヤング】 ○小長井 ― 村中 |
【東芝北九州】 ●中川、徳田 ― 牧野 |
長打 【二】岩本(ぺヤング) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
3 |
3勝6敗 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
4勝5敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 乾 彩、○清水 ― 寺本 |
【YKK】 ●高橋 ― 古藤 |
長打 【本】大畑(平林金属) |
【三】桐谷(平林金属) |
【二】有川(平林金属)、坂井(YKK) |
|
【9月4日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
平林金属 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝7敗 |
ドリーム・ワールド |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
4 |
9勝1敗 |
|
バッテリー 【平林金属】 ●井茂、清水 ― 寺本 |
【ドリーム】 ○松村 ― 伊藤 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
東芝北九州 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
5勝5敗 |
NECアクセステクニカ |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
3勝7敗 |
|
バッテリー 【東芝北九州】 ●中川、徳田 ― 牧野 |
【NECアクセス】 川口、○蛭田 ― 井本 |
長打 【三】井本(NECアクセス) |
【二】佐藤、笹田(東芝北九州)、宮之原(NECアクセス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
日本精工 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
3勝7敗 |
ぺヤング |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
9勝1敗 |
|
バッテリー 【日本精工】 ●染谷、三股 ― 福本 |
【ぺヤング】 ○小澤、小原 ― 村中 |
長打 【二】都築、後口(ぺヤング) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
4勝6敗 |
カネボウ化粧品 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
2 |
X |
|
6 |
4勝6敗 |
|
バッテリー 【YKK】 ●坂本、高橋 ― 古藤 |
【カネボウ】 ○土屋 ― 梅川 |
長打 【本】佐々木(カネボウ) |
【二】佐々木(カネボウ) |
|
【9月5日】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
Y K K |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
4勝7敗 |
東芝北九州 |
0 |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
5 |
6勝5敗 |
|
バッテリー 【YKK】 ●坂本、高橋 ― 古藤 |
【東芝北九州】 實政、、○徳田 ― 牧野 |
長打 【本】松本(東芝北九州) |
【二】谷口(YKK) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ぺヤング |
0 |
2 |
2 |
1 |
1 |
8 |
0 |
|
14 |
10勝1敗 |
平林金属 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
3勝8敗 |
|
バッテリー 【ぺヤング】 ○背戸、深尾、小澤 早 ― 村中 |
【平林金属】 ●乾 彩、清水、井茂、乾 彩 ― 寺本 |
長打 【二】菊池、村中、岩本(ぺヤング) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
カネボウ化粧品 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
4勝7敗 |
NECアクセステクニカ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
2 |
4勝7敗 |
|
バッテリー 【カネボウ】 ●佐藤 ― 梅川 |
【NECアクセス】 ○蛭田 ― 井本 |
長打 【三】渡辺、川村(NECアクセス) |
【二】野小生、佐々木、野毛(カネボウ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
通算成績 |
ドリーム・ワールド |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
6 |
10勝1敗 |
日本精工 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
1 |
3勝8敗 |
|
バッテリー 【ドリーム】 ○松村 ― 伊藤 |
【日本精工】 ●三股 ― 福本 |
長打 【本】谷口(ドリーム) |
|
|
【アドバンス セクション 対戦成績表】 第4節終了 9月5日現在 |
|
ドリーム・ワールド |
日本精工 |
東芝
北九州 |
平林金属 |
カネボウ
化粧品 |
Y K K |
NEC
アクセス |
ぺヤング |
勝 |
敗 |
順位 |
ドリーム |
☆ |
○ 2− 0
○ 6− 2 |
○ 8− 2
○ 7− 4 |
○ 2− 0
○ 4− 0 |
○ 9− 1
○ 7− 1 |
○12− 4 |
○ 8− 3 |
● 1− 2 |
10 |
1 |
1 |
日本精工 |
● 0− 2
● 2− 6 |
☆ |
● 2− 5 |
○ 6− 0 |
○ 4− 3 |
●11−12
○ 4− 1 |
● 2− 7 ● 1− 4 |
● 1− 2
● 0− 3 |
3 |
8 |
7 |
東芝北九州 |
● 2− 8
● 4− 7 |
○ 5− 2 |
☆ |
○ 9− 0 |
○ 2− 1 |
○ 5− 0 ○ 5− 2 |
○ 6− 5
● 2− 4 |
● 2− 6
● 1− 3 |
6 |
5 |
3 |
平林金属 |
● 0− 2
● 0− 4 |
● 0− 6 |
● 0− 9 |
☆ |
● 2− 3 |
● 2− 4
○ 3− 2 |
○10− 5
○ 1− 0 |
● 0− 8
● 2−14 |
3 |
8 |
7 |
カネボウ |
● 1− 9
● 1− 7 |
● 3− 4 |
● 1− 2 |
○ 3− 2 |
☆ |
● 2− 3
○ 6− 2 |
○ 9− 2 ● 1− 2 |
● 5−15 ○ 5− 4 |
4 |
7 |
4 |
Y K K |
● 4−12 |
○12−11
● 1− 4 |
● 0− 5 ● 2− 5 |
○ 4− 2 ● 2− 3 |
○ 3− 2
● 2− 6 |
☆ |
○ 4− 3 |
● 2− 3 |
4 |
7 |
4 |
N E C |
● 3− 8 |
○ 7− 2
○ 4− 1 |
● 5− 6
○ 4− 2 |
● 5−10
● 0− 1 |
● 2− 9 ○ 2− 1 |
● 3− 4 |
☆ |
● 4− 5 |
4 |
7 |
4 |
ぺヤング |
○ 2− 1 |
○ 2− 1
○ 3− 0 |
○ 6− 2
○ 3− 1 |
○ 8− 2
○14− 2 |
○15− 5 ● 4− 5 |
○ 3− 2 |
○ 5− 4 |
|
10 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第15回 全日本エルダーソフトボール大会 |
|
開催日 平成22年9月3日(金)〜5日(日) 予備日 9月6日(月) |
開催地 安城市 安城市総合運動公園ソフトボール場、野球場 |
|
優勝 F r i e n d s (石川) 2年ぶり2度目の優勝 |
準優勝 GUNMA DREAMS(群馬) |
三位 Final 仙台(宮城) |
北山体育会(愛媛) |
|
【9月3日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンドレス(愛知) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
TOSIMA(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【エンドレス】 ○木村 京子 ― 高見 裕子 |
【TOSIMA】 ●畠中 理美、三好 一枝 ― 大隣 静江 |
長打 なし |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
伊勢メイプル(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
K・I・T’s(愛知) |
4 |
3 |
2 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
10 |
|
バッテリー 【伊勢】 ●吉田 克江、奥田 初美 ― 佐々木 春代 |
【KIT’s】 ○加藤 千恵子、井ノ口 さゆり ― 神谷 由利加 |
長打 【本】牧野 節子(KIT’s) |
【三】石川 京子(KIT’s) |
【二】石川 京子、井ノ口 さゆりA(KIT’s) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
河合クラブ(奈良) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
富士レディース(静岡) |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【河合】 ●芳林 美穂 ― 伊藤 潔子 |
【富士】 ○馬渕 由美 ― 北澤 晴美 |
長打 【三】柳下 栄誉、吉澤 千恵子(富士) |
【二】浅井 真紀(河合) |
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福島橘チャッターズ(福島) |
0 |
2 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
5 |
君津ウィンズ(千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【福島橘】 ○山本 奈津子 ― 安藤 光恵 |
【君津】 ●草g 幸恵、三木 玲子 ― 宮本 衣都子 |
長打 【三】山本 奈津子(福島橘) |
【二】濱田 英里子、山本 奈津子、佐藤 裕子(福島橘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都北山ベアーズ(京都) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
3 |
エイトマンズレディーズ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【京都北山】 ○森江 亜矢子 ― 高橋 宏美 |
【エイトマン】 ●鵜飼 美江 ― 池田 正美 |
長打 【二】高橋 宏美、藤原 ちとせ(京都北山) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GUNMA DREAMS(群馬) |
4 |
5 |
14 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
23 |
Dreams ふじっぴ(静岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【GUNMA】 ○戸塚 弘美、櫻井 晶子 ― 富所 亜紀 |
【ふじっぴ】 ●石橋 礼子、山城 一子、石橋 礼子 ― 小池 静子、後藤 みどり |
長打 【二】櫻井 晶子、戸塚 弘美B、富所 亜紀、佐藤 千春、一場 こず江、金井 かずみ(GUNMA) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
城端レディース(富山) |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
時間切れ |
4 |
リターンズ(愛知) |
1 |
1 |
10 |
0 |
3 |
X |
|
|
15 |
|
バッテリー 【城端】 ●岩貝 美鶴、保前 美奈子、岩貝 美鶴 ― 米沢 外茂子 |
【リターンズ】 ○成瀬 由希子、古賀 まき ― 室岡 あけみ |
長打 【三】西野 静子(城端) |
【二】円山 美千代(城端) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
弘前ママーズ(青森) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
オール堺(大阪) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【弘前】 ○藤田 貴子 ― 工藤 美奈子 |
【オール堺】 折山 陽子、●伏見 友記 ― 沢埜 真知子 |
長打 【二】猪股 柳子(弘前)、伏見 友記A、松島 香織、福元 保子、沢埜 真知子(オール堺) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
南アルプスマイラ―ズ(山梨) |
0 |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
|
時間切れ |
4 |
サンラバーズ(岐阜) |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
2X |
|
|
6 |
|
バッテリー 【南アルプス】 ●依田 弘子 ― 小沢 高子 |
【サンラバーズ】 ○奥村 清美 ― 羽根田 悦子 |
長打 【三】大木 育子(南アルプス)、米澤 京子(サンラバーズ) |
【二】高木 智子(サンラバーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
すみれ(栃木) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
北山体育会(愛媛) |
8 |
0 |
0 |
2 |
1X |
|
|
|
11 |
|
バッテリー 【すみれ】 ●中山 明美、関谷 和子 ― 阿久津 孝子 |
【北山体育会】 ○酒井 千夏 ― 岡本 由美子 |
長打 【三】福見 由紀子(北山体育会) |
【二】松山 宏子(すみれ)、平井 麻希、渡部 美佐(北山体育会) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
AVANCER+(長野) |
2 |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
6 |
エンドレス(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【AVANCER】 ○望月 美里 ― 斉田 香織 |
【エンドレス】 ●木村 京子 ― 高見 裕子 |
長打 【二】斉田 香織、宮崎 美穂(AVANCER) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
富士レディース(静岡) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
希望が丘レディース(神奈川) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【富士】 ●柳下 栄誉 ― 北澤 晴美 |
【希望が丘】 ○門間 順子 ― 松沢 久美子 |
長打 【三】川井 真弓(希望が丘) |
【二】斉藤 しず、松沢 久美子(希望が丘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Wit Club (岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
Freands(石川) |
0 |
0 |
2 |
5 |
6 |
3X |
|
|
16 |
|
バッテリー 【Wit Club】 ●玉井 裕子、川地 真理子、玉井 裕子 ― 北村 加代子 |
【Freands】 ○横山 雅美 ― 宮本 巳恵 |
長打 【二】横山 雅美、砂口 弘子、堀川 淳子、氣谷 二三代、千葉 睦美(Freands) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
紫波エコーズ (岩手) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
3 |
川口スターズ(埼玉) |
2 |
4 |
1 |
2 |
3 |
0X |
|
|
12 |
|
バッテリー 【紫波】 ●高橋 淳子 ― 高橋 悦子 |
【川口】 ○本間 里美、鈴木 美恵子 ― 志村 泰子 |
長打 【二】高橋 淳子(紫波)、本間 里美、卜澤 美百喜(川口) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
レインボー(兵庫) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
T K (愛知) |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【レインボー】 ●大島 和美 ― 竹内 香純 |
【T K】 ○野村 典子 ― 梅田 智恵子 |
長打 【三】竹内 香純(レインボー) |
【二】平山 圭恵子、蔵永 道代(レインボー)、黒田 睦美、岩瀬 真子(T K) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
クリママ(東京) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
2 |
草津クラブエルダー (滋賀) |
6 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
|
7 |
|
バッテリー 【クリママ】 ●村田 妙、小野 智子 ― 福島 永子、桂 由泉 |
【草津】 ○村瀬 聖子 ― 小伝良 秀美 |
長打 【三】小伝良 秀美(草津) |
【二】小伝良 秀美、山本 みどり、内田 幸代(草津) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ラッキーベアーズ(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
0 |
プレイメイツ (兵庫) |
6 |
1 |
0 |
0 |
0X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【ラッキー】 ●東 優江、小橋 美知香 ― 藤代 美加 |
【プレイメイツ】 ○富田 麻生 ― 高山 一恵 |
長打 【二】藤井 淳代(ラッキー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
YOKOSAN’s(長野) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
1 |
Final 仙台 (宮城) |
1 |
5 |
0 |
0 |
4 |
0X |
|
|
10 |
|
バッテリー 【YOKOSAN】 ●松原 基代 ― 篠原 むつ子 |
【Final仙台】 ○大森 志真、梶原 裕美子 ― 村上 祥子 |
長打 【三】斉 和代(Final仙台) |
【二】松原 基代(YOKOSAN)、佐藤 祐子、鈴木 麻美(Final仙台) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
K・I・T’s(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
四街道クラブ(千葉) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【KIT’s】 ●加藤 千恵子 ― 神谷 由利加 |
【四街道】 ○塚越 由起子 ― 且井 知子 |
長打 【二】加藤 千恵子(KIT’s)、角田 静江(四街道) |
|
【9月4日】 |
【3回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都北山ベアーズ(京都) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
福島橘チャッターズ(福島) |
0 |
0 |
0 |
4 |
5 |
X |
|
|
9 |
|
バッテリー 【京都北山】 ●森江 亜矢子、松尾 和美 ― 高橋 宏美 |
【福島橘】 ○山本 奈津子 ― 佐藤 光代、安藤 光恵 |
長打 【本】山本 奈津子(福島橘) |
【三】羽田 享子、滝田 英里子(福島橘) |
【二】捶井 秀子(京都北山)、佐藤 光代(福島橘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GUNMA DREAMS(群馬) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
6回よりタイブレーカー |
6 |
リターンズ(愛知) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
|
3 |
|
バッテリー 【GUNMA】 戸塚 弘美、櫻井 晶子、○戸塚 弘美 ― 富所 亜紀 |
【リターンズ】 ●成瀬 由希子 ― 室岡 あけみ |
長打 【二】富所 亜紀、金井 かずみ(GUNMA)、田村 悦子(リターンズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
弘前ママーズ(青森) |
3 |
0 |
0 |
6 |
2 |
0 |
|
|
11 |
サンラバーズ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【弘前】 ○藤田 貴子 ― 工藤 美奈子 |
【サンラバーズ】 ●奥村 清美、大村 貞子 ― 羽根田 悦子 |
長打 【二】仙北 智子、會津 貴子、藤田 貴子A、竹浪 みゆき(弘前)、米澤 京子、山口 幸(サンラバーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北山体育会(愛媛) |
0 |
2 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
|
5 |
AVANCER+(長野) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【北山体育会】 ○酒井 千夏 ― 岡本 由美子 |
【AVANCER】 ●望月 美里 ― 斉田 香織 |
長打 【二】酒井 千夏、岡本 由美子、渡部 美佐(北山体育会) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
希望が丘レディース(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
Freands(石川) |
3 |
0 |
2 |
3 |
4 |
1 |
X |
|
13 |
|
バッテリー 【希望が丘】 ●門間 順子、丸 綾 ― 松沢 久美子 |
【Freands】 ○横山 雅美 ― 宮本 巳恵 |
長打 【本】堀川 淳子(Freands) |
【三】横山 雅美(Freands) |
【二】氣谷 二三代、干場 睦美、野村 美紀(Freands) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
川口スターズ(埼玉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
T K (愛知) |
0 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【川口】 ●本間 里美、鈴木 美恵子 ― 志村 泰子 |
【T K】 ○野村 典子 ― 梅田 智恵子 |
長打 【二】黒田 睦美(T K) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
草津クラブエルダー(滋賀) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
3 |
プレイメイツ(兵庫) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【草津】 ○村瀬 聖子 ― 小伝良 秀美 |
【プレイメイツ】 ●富田 麻生 ― 高山 一恵 |
長打 【二】高山 一恵(プレイメイツ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Final 仙台 (宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
2 |
四街道クラブ(千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【Final仙台】 ○遠藤 恵美子 ― 村上 祥子 |
【四街道】 樽見 和美、●塚越 由起子 ― 能勢 久代、且井 知子 |
長打 【二】佐藤 祐子、遠藤 恵美子(Final仙台) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GUNMA DREAMS(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
福島橘チャッターズ(福島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【GUNMA】 ○戸塚 弘美、一場 真澄 ― 富所 亜紀 |
【福島橘】 ●山本 奈津子 ― 佐藤 光代、安藤 光恵 |
長打 【三】金井 かずみ(GUNMA) |
【二】戸塚 弘美(GUNMA)、山本 奈津子(福島橘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
弘前ママーズ(青森) |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
没収試合 |
0 |
北山体育会(愛媛) |
10 |
0 |
3 |
X |
|
|
|
編成人数が欠員 |
7 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
T K (愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
Freands(石川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【T K】 ●野村 典子 ― 梅田 智恵子 |
【Freands】 ○横山 雅美 ― 宮本 巳恵 |
長打 【三】山田 智子(T K) |
【二】堀川 淳子A、横山 雅美(Freands) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
草津クラブエルダー(滋賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
7回よりタイブレーカー |
3 |
Final 仙台 (宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
1X |
|
4 |
|
バッテリー 【草津】 ●村瀬 聖子 ― 小伝良 秀美 |
【Final仙台】 大森 志真、梶原 裕美子、○遠藤 恵美子 ― 村上 祥子 |
長打 【二】小伝良 秀美(草津) |
|
|
【9月5日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GUNMA DREAMS(群馬) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
4 |
北山体育会(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【GUNMA】 ○櫻井 晶子、一場 真澄 ― 富所 亜紀 |
【北山体育会】 ●酒井 千夏 ― 岡本 由美子 |
長打 【二】佐藤 千春、櫻井 晶子、関口 恵美子(GUNMA)、真鍋 圭子(北山体育会) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Freands(石川) |
4 |
0 |
2 |
5 |
2 |
|
|
|
13 |
Final 仙台 (宮城) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
1 |
|
バッテリー 【Freands】 ○横山 雅美 ― 宮本 巳恵 |
【Final仙台】 ●遠藤 恵美子、梶原 裕美子、大森 志真 ― 村上 祥子、佐藤 祐子 |
長打 【三】鈴木 麻美(Final仙台) |
【二】野村 美紀、堀川 淳子、横山 雅美、干場 睦美(Freands) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
GUNMA DREAMS(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
Freands(石川) |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【GUNMA】 ●戸塚 弘美 ― 富所 亜紀 |
【Freands】 ○横山 雅美 ― 宮本 巳恵 |
長打 【二】佐藤 千春(GUNMA)、野村 美紀、田中 雅美(Freands) |
|
【戦評】 |
Friends 2年ぶり2回目の優勝を完封で飾る! |
Friendsは2回1死後干場が四球出塁。香林の犠牲バントを相手野手の悪送球で二三塁のチャンスを得た。
2死後、野村の適時左中間二塁打で1点を先制。さらに5回、先頭打者中嶋が遊撃内野安打で出塁。野村の
バントを野手が一塁悪送球する間に、中嶋は一気に本塁生還。その後、田中、宮本の連続適時長短打で2点
追加。1点を争う緊張した試合展開はFriendsに大きく傾き、そのまま押し切り2年ぶり2回目の優勝となった。
一方、GUNMA DREAMSは、2回先頭打者佐藤が二塁打を放ち、2死三・一塁の先制のチャンスを広げたが
後続が凡退、唯一のチャンスを逃した。その後はFriends・横山投手に抑えられ、二塁すら踏めず内野ゴロ15、
散発3安打の攻撃で完封負けを喫し、2連覇の夢は果たせなかった。 |
|
|
 |
|
|
|
|
第25回 全日本壮年ソフトボール大会 |
|
開催日 平成22年9月4日(土)〜6日(月) |
開催地 大阪府大阪市 |
|
優勝 ニコルズ(富山) 初優勝 |
準優勝 壮年大阪桃次郎(大阪) |
三位 ケントスOSC(広島) |
吉勝重建壮年(福井) |
|
【9月4日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ニコルズ (富山) |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
4 |
浅井クラブ (愛知) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
MIE CLUB(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
北谷同好会(沖縄) |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
宮津壮年(京都) |
1 |
1 |
3 |
0 |
2 |
1 |
|
|
8 |
OMIYA CLUB壮年(埼玉) |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
|
5 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
信州ブルースターズ(長野) |
9 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
|
|
13 |
加世田クラブ(鹿児島) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
小山PHOENIX OB(栃木) |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
4 |
|
|
8 |
北口クラブ(兵庫) |
0 |
1 |
6 |
0 |
0 |
1X |
|
|
9 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福島北ソフトボールクラブ(福島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
3 |
住友金属鹿島壮年(茨城) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
羽島中央親睦会(岐阜) |
3 |
0 |
5 |
0 |
|
|
|
|
8 |
山口宇部クラブ(山口) |
8 |
3 |
2 |
X |
|
|
|
|
13 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
TS鳥取(鳥取) |
0 |
0 |
3 |
0 |
4 |
5 |
|
|
12 |
燕クラブ(新潟) |
0 |
0 |
3 |
1 |
4 |
0 |
|
|
8 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
能美TNTクラブ(石川) |
5 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
8 |
SBC神奈川中井(神奈川) |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
柏壮年ソフトボールクラブ(千葉) |
0 |
3 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
6 |
スペシャル長崎(長崎) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
2 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ヒューチャ―ズ(和歌山) |
1 |
2 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
|
7 |
ソフトボールほんじょう(秋田) |
0 |
1 |
1 |
3 |
0 |
0 |
|
|
5 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建壮年(福井) |
2 |
1 |
4 |
0 |
1 |
5 |
|
|
13 |
那珂クラブ(福岡) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
木次ミステリーズ(島根) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
3 |
琵琶湖大津クラブ(滋賀) |
1 |
1 |
0 |
4 |
0 |
0 |
X |
|
6 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
河合壮年S。C(奈良) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
5 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
X |
|
9 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
南ファミリーズ(群馬) |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
3 |
0 |
|
7 |
滝沢クラブOB(岩手) |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
|
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多賀城クラブ壮年(宮城) |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
4 |
北谷同好会(沖縄) |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
X |
|
|
5 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
宮津壮年(京都) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
5 |
旭化成クラブ(岡山) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ケントスOSC(広島) |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
5 |
ミラクルズ(山梨) |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
4 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オール茨木(大阪) |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
3 |
信州ブルースターズ(長野) |
1 |
4 |
0 |
2 |
X |
|
|
|
7 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
佐賀クラブ(佐賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
2 |
ニコルズ (富山) |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
|
5 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北口クラブ(兵庫) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
4 |
瀬戸製作所友クラブ壮年(香川) |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
X |
|
6 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中津壮年ソフトボールクラブ(大分) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
2 |
福島北ソフトボールクラブ(福島) |
4 |
0 |
4 |
0 |
6 |
0X |
|
|
14 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山口宇部クラブ(山口) |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
3 |
|
|
7 |
壮年茨田南クラブ(大阪) |
0 |
4 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
6 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
TS鳥取(鳥取) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
3 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
4 |
5 |
7 |
5 |
X |
|
|
|
21 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
酒田ソフトボールクラブ壮年チーム(山形) |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
|
|
|
4 |
能美TNTクラブ(石川) |
2 |
3 |
6 |
0 |
X |
|
|
|
11 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
柏壮年ソフトボールクラブ(千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
3 |
静岡クラブ ソッソ(静岡) |
0 |
0 |
8 |
0 |
0 |
0X |
|
|
8 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ヒューチャ―ズ(和歌山) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
4 |
リースキン澤田(高知) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建壮年(福井) |
2 |
8 |
2 |
3 |
|
|
|
|
15 |
江戸川ソフトボールクラブ(東京) |
0 |
1 |
3 |
0 |
|
|
|
|
4 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
月寒メッツ(北海道) |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
|
|
4 |
琵琶湖大津クラブ(滋賀) |
4 |
0 |
2 |
5 |
0 |
0X |
|
|
11 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
惣開壮年(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
南ファミリーズ(群馬) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
鳴門クラブ(徳島) |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
X |
|
3 |
|
|
【9月5日】 |
【3回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北谷同好会(沖縄) |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
|
|
5 |
宮津壮年(京都) |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
4 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
信州ブルースターズ(長野) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
1 |
ケントスOSC(広島) |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
静岡クラブ ソッソ(静岡) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
1 |
|
7 |
ヒューチャ―ズ(和歌山) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
能美TNTクラブ(石川) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
5 |
0 |
0 |
0 |
0X |
|
|
|
5 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山口宇部クラブ(山口) |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
|
|
4 |
福島北ソフトボールクラブ(福島) |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
瀬戸製作所友クラブ壮年(香川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
0 |
ニコルズ (富山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
鳴門クラブ(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
4 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
3 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建壮年(福井) |
0 |
1 |
4 |
3 |
1 |
|
|
|
9 |
琵琶湖大津クラブ(滋賀) |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
4 |
|
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ケントスOSC(広島) |
0 |
3 |
1 |
0 |
3 |
2 |
|
|
9 |
北谷同好会(沖縄) |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
|
|
4 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
山口宇部クラブ(山口) |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
7 |
ニコルズ (富山) |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2X |
|
8 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
静岡クラブ ソッソ(静岡) |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
|
|
|
4 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
3 |
3 |
4 |
3 |
X |
|
|
|
13 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建壮年(福井) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
鳴門クラブ(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
【9月6日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ケントスOSC(広島) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
ニコルズ (富山) |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【ケントス】 ●川村 建志 ― 内海 義久 |
【ニコルズ】 ○奥野 守 ― 舟崎 訓 |
長打 【本】細川 浩幸(ニコルズ) |
【二】吉長 慎一(ケントス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建壮年(福井) |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
|
|
3 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
1 |
4 |
0 |
6 |
X |
|
|
|
11 |
|
バッテリー 【吉勝重建】 ●出村 信之 ― 山下 晃弘 |
【桃次郎】 ○壬生 一光光、溝端 敦史 ― 塩山 宗孝、安田 浩次 |
長打 【本】松田 清則(桃次郎) |
【三】京橋 幸彦、青野 孝司(桃次郎) |
【二】堂下 敏弘、名下 佳行(吉勝重建)、前川 利彦(桃次郎) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ニコルズ (富山) |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
4 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【ニコルズ】 ○奥野 守 ― 舟崎 訓 |
【桃次郎】 ●壬生 一光光、溝端 敦史 ― 安田 浩次 |
長打 【三】細川 浩幸A(ニコルズ) |
【二】前川 利彦(桃次郎) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
文部科学大臣杯 |
第45回 全日本大学男子ソフトボール選手権大会 |
|
開催日 平成22年9月10日(金)〜12日(日) 予備日 9月13日(月) |
開催地 富山県富山市 岩瀬スポーツ公園ソフトボール場、婦中スポーツ広場 |
|
優勝 環太平洋大学(中国) 初優勝 |
準優勝 同志社大学(近畿) |
三位 関西大学(近畿) |
中京大学(東海) |
|
【9月10日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知教育大学(東海) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
3 |
仙台大学(東北) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【愛知教育】 ○安井 亮博 ― 秋久 真哉 |
【仙台】 ●小板橋 一央 ― 須藤 智洋 |
長打 【二】児玉 文洋、須藤 智洋(仙台) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知学院大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
同志社大学(近畿) |
0 |
8 |
6 |
1 |
X |
|
|
|
15 |
|
バッテリー 【愛知学院】 ●高波瀬 敦史 ― 福岡 翼 |
【同志社】 ○垣迫 辰也 ― 永見 哲 |
長打 【本】瀬戸 祐輔(同志社) |
【三】田子 光(同志社) |
【二】瀬戸 祐輔、木山 龍介(同志社) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
城西大学(関東) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
中京大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【城西】 ●佐々木 一貴、忰田 洋明、能登部 貴春 ― 伊藤 尭寛 |
【中京】 ○深津 悠平 ― 秋屋 一樹、由久保 健 |
長打 【三】山本 佑馬(中京) |
【二】金刺 大地(城西)、和田 隆太(中京) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
盛岡大学(東北) |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
2 |
中京学院大学(東海) |
2 |
4 |
0 |
3 |
X |
|
|
|
9 |
|
バッテリー 【盛岡】 ●向井 健太朗、櫻田 亮介 ― 杉山 大輔 |
【中京学院】 ○片岡 涼、岩田 守 ― 福井 圭祐、三浦 亮、清水 大輝 |
長打 【本】佐藤 貴史(中京学院) |
【三】鈴木 隆、小橋 祥兼(中京学院) |
【二】畠山 真司(盛岡)、三浦 亮(中京学院) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福岡大学(九州) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
国士舘大学(東京) |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
1 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【福岡】 ●小野 武人、橋本 友也 ― 田中 宏治 |
【国士舘】 ○島田 将季 ― 井上 朋彦 |
長打 【本】本多 亮介(国士舘) |
【三】戸川 天伍(福岡)、今泉 信吾(国士舘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛媛大学(四国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
4 |
国際武道大学(関東) |
2 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【愛媛】 ●板本 成弘 ― 野曽原 陽一 |
【国際武道】 ○森井 孝圭 ― 多田 光 |
長打 【本】松山 祐也(愛媛)、大石 英人(国際武道) |
【二】池田 正平、多田 光(国際武道) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
広島工業大学(中国) |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
3 |
神戸学院大学(近畿) |
32 |
0 |
0 |
1 |
3 |
3X |
|
|
10 |
|
バッテリー 【広島工業】 ●藤重 雄大 ― 向 晃介 |
【神戸学院】 ○片岡 正貴、川島 正敬 ― 赤木 悠生 |
長打 【三】西角 和馬、野上 涼平(神戸学院) |
【二】秋山 浩平、西角 和馬(神戸学院) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
環太平洋大学(中国) |
0 |
0 |
0 |
8 |
1 |
|
|
5回コールド |
9 |
中央大学(東京) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
2 |
|
バッテリー 【環太平洋】 ○嶋田 智希、奥川 卓哉 ― 平本 拓朗 |
【中央】 ●大野 浩輔 ― 川原 悠 |
長打 【本】佐伯 忠昭、山城 渉(環太平洋) |
【三】吉國 卓哉(環太平洋)、岩澤 亮(中央) |
【二】松崎 洸平、能瀬 元樹(環太平洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
香川大学(四国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
0 |
立命館大学(近畿) |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
2X |
|
|
7 |
|
バッテリー 【香川】 ●中野 明弘 ― 森田 翔太郎 |
【立命館】 ○小川 晃平、古賀 元気、島 辰哉 ― 頭山 翔一、藤川 拓郎 |
長打 【本】林 卓磨、藤川 拓郎、越智 洋平(立命館) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
崇城大学(九州) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
1 |
関西大学(近畿) |
4 |
0 |
3 |
0 |
1X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【崇城】 ●村枝 友弥 ― 玉城 広大 |
【関西】 ○藤井 優人、西 耕太郎 ― 瀬戸 護 |
長打 【本】柴田 一樹(崇城)、川口 拓馬(関西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
富山大学(北信越) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
四天王寺大学(近畿) |
2 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【富山】 ●三浦 直也 ― 田口 寛道 |
【四天王寺】 ○中松 竜佑 ― 宇都宮 佑 |
長打 【三】冨居 秀晃(富山) |
【二】川岸 将大(四天王寺) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
広島経済大学(中国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
桜美林大学(東京) |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【広島経済】 ●池田 将大 ― 山崎 浩平 |
【桜美林】 ○風間 祐貴 ― 長谷川 竜太 |
長打 【三】崎本 瑛(広島経済)、辻野 秀平(桜美林) |
【二】長谷川 竜太(桜美林) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高崎経済大学(関東) |
3 |
0 |
5 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
8 |
名桜大学(九州) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【高崎経済】 ○熊谷 英紀 ― 金井塚 和希 |
【名桜】 ●新垣 武之 ― 池原 諒 |
長打 【本】吉田 晴貴、渋谷 祥吾、伊藤 佳介(高崎経済) |
【三】伊東 洋典(高崎経済)、比嘉 優一(名桜) |
【二】伊東 洋典(高崎経済) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日本体育大学(東京) |
4 |
1 |
0 |
4 |
0 |
|
|
5回コールド |
9 |
日本経済大学(九州) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【日本体育】 ○立石 壮平、友野 崇史 ― 片岡 大洋 |
【日本経済】 ●米村 建穀 ― 小山 裕之 |
長打 【三】亀田 亮治、芳賀 慎二郎(日本体育) |
【二】野中 耕太郎(日本体育)、村角 司(日本経済) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都産業大学(近畿) |
0 |
5 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
6回コールド |
9 |
東京理科大学(関東) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【京都産業】 ○内海 裕也、伊藤 嵩志 ― 田中 元喜 |
【東京理科】 ●高木 優、浅野 由嗣 ― 草谷 悠介 |
長打 【三】杉中 義明、川島 悠輔、伊藤 嵩志(京都産業)、藤井 祐介(東京理科) |
【二】塚本 雄一朗(京都産業)、浅野 由嗣、本池 高大(東京理科) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
早稲田大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
2 |
|
5 |
熊本学園大学(九州) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【早稲田】 ○西村 直晟 ― 大嶋 匠 |
【熊本学園】 ●有働 雄士 ― 五郎丸 辰美 |
長打 【三】田中 滉大(熊本学園) |
【二】大嶋 匠A(早稲田) |
|
【9月11日】 |
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中京大学(東海) |
3 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
6 |
日本体育大学(東京) |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
5 |
|
バッテリー 【中京】 ○深津 悠平 ― 秋屋 一樹 |
【日本体育】 ●立石 壮平 ― 片岡 大洋 |
長打 【本】和田 隆太、嶋田 稔貴(中京)、祝 弘樹、深谷 祐太(日本体育) |
【三】岡田 倫明(中京) |
【二】山田 将也、秋屋 一樹(中京) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知教育大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
四天王寺大学(近畿) |
2 |
2 |
0 |
3 |
x |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【愛知教育】 ●安井 亮博 ― 秋久 真哉 |
【四天王寺】 ○中松 竜佑 ― 宇都宮 佑 |
長打 【二】畑中 良太、中辻 昌宏(四天王寺) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
桜美林大学(東京) |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
4 |
中京学院大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
2 |
|
バッテリー 【桜美林】 ○風間 祐貴 ― 長谷川 竜太 |
【中京学院】 ●片岡 涼、岩田 守 ― 三浦 亮、福井 圭祐、清水 大輝 |
長打 【本】竹本 秀平(桜美林)、砂川 拓博(中京学院) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
国士舘大学(東京) |
3 |
3 |
0 |
0 |
5 |
|
|
5回コールド |
11 |
国際武道大学(関東) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【国士舘】 ○大関 太喜、合田 太一 ― 井上 朋彦 |
【国際武道】 ●森井 孝圭 ― 多田 光 |
長打 【三】菊池 厚志(国士舘) |
【二】大関 太喜(国士舘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
環太平洋大学(中国) |
7 |
0 |
0 |
2 |
6 |
|
|
5回コールド |
15 |
神戸学院大学(近畿) |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
|
|
|
5 |
|
バッテリー 【環太平洋】 ○嶋田 智希 ― 平本 拓朗、山下 貴大 |
【神戸学院】 ●川島 正敬、片岡 正貴 ― 赤木 悠生、瀬尾 建伍 |
長打 【三】木谷 謙吾、吉國 卓哉(環太平洋) |
【二】山城 渉、西山 幸助、佐伯 忠昭、米田 仁(環太平洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
立命館大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
関西大学(近畿) |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
x |
|
4 |
|
バッテリー 【立命館】 ●小川 晃平 ― 頭山 翔一 |
【関西】 ○藤井 優人 ― 瀬戸 護 |
長打 【本】林 卓磨(立命館)、原田 大樹、川口 拓馬(関西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高崎経済大学(関東) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
同志社大学(近畿) |
2 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【高崎経済】 ●熊谷 英紀 ― 金井塚 和希 |
【同志社】 ○垣迫 辰也 ― 永見 哲 |
長打 【三】木山 龍平(同志社) |
【二】滝本 涼(高崎経済) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
早稲田大学(東京) |
0 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
5 |
京都産業大学(近畿) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【早稲田】 ○西村 直晟、増井 和輝 ― 大嶋 匠 |
【京都産業】 ●内海 裕也 ― 田中 元喜 |
長打 【本】田中 元喜(京都産業) |
【二】久我 貴大(早稲田) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中京大学(東海) |
2 |
5 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
7 |
早稲田大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【中京】 ○深津 悠平 ― 秋屋 一樹 |
【早稲田】 ●西村 直晟、増井 和輝 ― 大嶋 匠 |
長打 【本】伊藤 圭佑(中京) |
【二】山本 佑馬(中京) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
環太平洋大学(中国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
|
5 |
国士舘大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【環太平洋】 ○嶋田 智希 ― 山下 貴大 |
【国士舘】 ●島田 将季、金子 一平 ― 井上 朋彦 |
長打 【本】松崎 洸平(環太平洋) |
【二】山下 貴大、平本 拓朗、菅野 達也(環太平洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
四天王寺大学(近畿) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
1 |
関西大学(近畿) |
0 |
1 |
6 |
0 |
1X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【四天王寺】 ●中松 竜佑、北川 達也 ― 宇都宮 佑 |
【関西】 ○藤井 優人、西 耕太郎 ― 瀬戸 護 |
長打 【本】瀬戸 護A、原田 大樹A(関西) |
【三】川口 拓馬(関西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
同志社大学(近畿) |
0 |
2 |
0 |
7 |
0 |
|
|
5回コールド |
9 |
桜美林大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【同志社】 ○垣迫 辰也 ― 永見 哲 |
【桜美林】 ●風間 祐貴、坪松 雄太 ― 長谷川 竜太 |
長打 【本】瀬戸 祐輔(同志社) |
【三】小竹 大樹(同志社) |
|
【9月12日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
環太平洋大学(中国) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
関西大学(近畿) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【環太平洋】 ○嶋田 智希 ― 山下 貴大 |
【関西】 ●藤井 優人 ― 瀬戸 護 |
長打 【本】松崎 洸平(環太平洋) |
【三】原田 大樹(関西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中京大学(東海) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
同志社大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【中京】 ●深津 悠平 ― 秋屋 一樹 |
【同志社】 ○垣迫 辰也 ― 永見 哲 |
長打 【本】岡田 倫明(中京) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
環太平洋大学(中国) |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
4 |
同志社大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【環太平洋】 ○嶋田 智希 ― 山下 貴大 |
【同志社】 ●垣迫 辰也 ― 永見 哲 |
長打 【二】瀬戸 祐輔(同志社) |
|
|
 |
|
|
文部科学大臣杯 |
第45回 全日本大学女子ソフトボール選手権大会 |
|
|
開催日 平成22年9月10日(金)〜12日(日) 予備日 9月13日(月) |
開催地 富山県富山市 岩瀬スポーツ公園ソフトボール場 |
|
優勝 東京女子体育大学(東京) 8年ぶり15度目の優勝 |
準優勝 武庫川女子大学(近畿) |
三位 鈴鹿国際大学(東海) |
東北福祉大学(東北) |
|
【9月10日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
松本大学(北信越) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
東海学園大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【松本】 ●井口 優紀 ― 田島 梨恵 |
【東海学園】 ○勢村 香織 ― 上田 彩生 |
長打 【三】結城 典子(東海学園) |
【二】加藤 美穂、中山 小夜香(東海学園) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
冨士大学(東北) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
中京大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【冨士】 ○榎林 茉実 ― 相馬 亜里 |
【中京】 ●小澤 佳那子 ― 佐藤 遥 |
長打 【三】郷間 智美(冨士) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
日本体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
3 |
環太平洋大学(中国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2X |
|
4 |
|
バッテリー 【日本体育】 ●三木 綾菜 ― 谷井 愛 |
【環太平洋】 江里口 淳子、○木村 久美― 三崎 奈緒 |
長打 【二】林 優貴(日本体育)、千原 香奈(環太平洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
早稲田大学(東京) |
2 |
4 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
7 |
鳥取短期大学(中国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【早稲田】 栗原 八寿子、山田 真由子、町野 瑛、○翠川 ちひろ
― 豆野 ふみ、鬼澤 麻純 |
【鳥取短期】 ●氏平 沙織、大岡 千鶴 ― 廣田 紗希 |
長打 【三】五十川 智美(早稲田)、桑原 千明(鳥取短期) |
【二】山田 真由子、竹林 あすか、翠川 ちひろ(早稲田) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山梨学院大学(関東) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
園田学園女子大学(近畿) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【山梨学院】 ●畑迫 遼子 ― 岡田 佳織 |
【園田学園】 ○尾崎 望良 ― 清原 奈侑 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
金沢学院大学(北信越) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
愛媛女子短期大学(四国) |
5 |
1 |
0 |
3 |
X |
|
|
|
9 |
|
バッテリー 【金沢学院】 ●岡田 有優、末政 真美子、小西 由依 ― 得地 絵理子 |
【愛媛女子】 田中 詩織、○小野 愛恵、 堀田 恵 ― 池田 千沙 |
長打 【三】中村 明日香、笹木 香那(愛媛女子) |
【二】池田 千沙A、甲斐 いずみ(愛媛女子) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福岡大学(九州) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
東海大学(関東) |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【福岡】 ●河野 彩、野中 めぐみ ― 木本 もえ |
【東海】 ○泉舘 佳世、杉山 奈々恵 ― 草苅 有里恵 |
長打 【二】中山 恵里香、渡邊 夏海(東海) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪国際大学(近畿) |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
6 |
日本女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【大阪国際】 ○森田 由衣子、馬渡 彩、西奥間 沙紀、松木 あゆみ
― 柳田 優香、逢坂 亜依 |
【日本女子体育】 ●丸山 千安紀、工藤 春華 ― 増田 奈穂 |
長打 【二】林 仁美A(大阪国際)、中村 仁美(日本女子体育) |
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
神戸親和女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
東海学園大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【神戸親和】 ○笹山 彩夏 ― 大塚 潤 |
【東海学園】 ●後藤 菜緒子、勢村 香織、 ― 上田 彩生 |
長打 【三】結城 典子(東海学園) |
【二】杉山 里奈(神戸親和) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東北福祉大学(東北) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
環太平洋大学(中国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【東北福祉】 ○松浦 由佳 ― 平谷 美咲 |
【環太平洋】 ●江里口 淳子、木村 久美 ― 三崎 奈緒 |
長打 【二】平谷 美咲(東北福祉)、三崎 奈緒(環太平洋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海大学(関東) |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
4 |
龍谷大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【東海】 ○泉舘 佳世 ― 草苅 有里恵 |
【龍谷】 ●島津 あゆみ、田中 佑季 ― 田井 静華 |
長打 【三】島津 あゆみ(龍谷) |
【二】鈴木 真衣(東海) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪国際大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
東京女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
1 |
|
バッテリー 【大阪国際】 森田 由衣子、●馬渡 彩、西奥間 沙紀 ― 柳田 優香、逢坂 亜依 |
【東京女子体育】 ○平原 かすみ ― 山保 彩 |
長打 なし |
|
【9月11日】 |
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛媛女子短期大学(四国) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
鈴鹿国際大学(東海) |
0 |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【愛媛女子】 ●麻生 若葉、田中 詩織 ― 池田 千沙 |
【鈴鹿国際】 ○平木 綾佳 ― 岩崎 純子 |
長打 【三】宮澤 早紀(鈴鹿国際) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
武庫川女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
4 |
早稲田大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【武庫川女子】 丸井 理恵、○穴澤 早貴恵、内海 花菜 ― 平井 遥香 |
【早稲田】 ●栗原 八寿子 ― 豆野 ふみ |
長打 【三】五十川 智美(早稲田) |
【二】瀬田 美波、川口 亜祐美(武庫川女子) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
冨士大学(東北) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
淑徳大学(関東) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【冨士】 ●榎林 茉実 ― 相馬 亜里 |
【淑徳】 ○関根 有希 ― 篠田 美穂 |
長打 【二】木村 千春(冨士)、篠田 美穂、山本 実咲、横山 薫(淑徳) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
園田学園女子大学(近畿) |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
城西大学(関東) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【園田学園】 竹内 弘美、○西岡 里恵、泉 礼花 ― 清原 奈侑、岡 恵利華 |
【城西】 ●野村 美和子 ― 塩野 梨沙 |
長打 【三】近藤 琴美(園田学園)、熊山 智佳(城西) |
【二】西村 佳恵(園田学園)、高橋 裕未(城西) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
園田学園女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
鈴鹿国際大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【園田学園】 ●西岡 里恵 ― 清原 奈侑 |
【鈴鹿国際】 柏木 菜奈、○平木 綾佳 ― 岩崎 純子 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
神戸親和女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
タイブレーカー |
4 |
東北福祉大学(東北) |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1X |
|
5 |
|
バッテリー 【神戸親和】 ●笹山 彩夏 ― 大塚 潤 |
【東北福祉】 ○松浦 由佳 ― 平谷 美咲 |
長打 【三】山本 紗耶加(東北福祉) |
【二】井上 愛(東北福祉) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
武庫川女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
淑徳大学(関東) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【武庫川女子】 ○内海 花菜 ― 平井 遥香 |
【淑徳】 ●関根 有希 ― 篠田 美穂 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東海大学(関東) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
東京女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【東海】 ●泉舘 佳世 ― 草苅 有里恵 |
【東京女子体育】 ○平原 かすみ ― 山保 彩 |
長打 【二】山保 彩(東京女子体育) |
|
【9月12日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
東北福祉大学(東北) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
タイブレーカー |
1 |
武庫川女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【東北福祉】 ●松浦 由佳 ― 平谷 美咲 |
【武庫川女子】 ○丸井 理恵、穴澤 早貴恵、内海 花菜 ― 平井 遥香 |
長打 【二】竹森 久実(武庫川女子) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
3 |
鈴鹿国際大学(東海) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【東京女子体育】 ○平原 かすみ ― 山保 彩 |
【鈴鹿国際】 ●平木 綾佳 ― 岩崎 純子 |
長打 【本】林 真由(東京女子体育) |
【二】原野 愛美(東京女子体育) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
武庫川女子大学(近畿) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
東京女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
1 |
|
バッテリー 【武庫川女子】 ●内海 花菜 ― 平井 遥香 |
【東京女子体育】 ○平原 かすみ ― 山保 彩 |
長打 なし |
|
|
 |
|
|
|
|
第15回 全日本レディースソフトボール大会 |
|
開催日 平成22年9月10日(金)〜12日(日) |
開催地 徳島県徳島市 徳島市営吉野川北岸ソフトボール場、サッカー場、野球場 |
徳島市営吉野川南岸ソフトボール場 |
|
優勝 オールオオサカ(大阪) |
準優勝 ジャビッツ(兵庫) |
三位 あつぎマジックス’01(神奈川) |
福島橘リファインズ(福島) |
|
【9月10日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
S・T(滋賀) |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
|
8 |
久米VICTORY(岡山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【S・T】 ○北村 ― 村井 |
【久米】 ●守部 ― 金井 |
長打 【三】高畑(S・T) |
【二】吉田A(S・T)、金井(久米) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ジャビッツ(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
1 |
狭山エンジェルス(埼玉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【ジャビッツ】 ○藤本 ― 西村 |
【狭山】 ●本田 ― 小笠原 |
長打 【二】井上(ジャビッツ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
香芝クラブ(奈良) |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
|
4 |
DREAMS(香川) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【香芝】 ○小西 ― 上島 |
【DREAMS】 ●後藤、河野 ― 波多 |
長打 【二】岡本(香芝) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ハイブリッド(鳥取) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
時間切れ |
1 |
NY(新潟) |
5 |
2 |
2 |
2 |
X |
|
|
|
11 |
|
バッテリー 【ハイブリッド】 ●遠澤、藤定 ― 小谷 |
【NY】 ○三浦 ― 古澤 |
長打 【三】吉岡(NY) |
【二】都田(ハイブリッド) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
DREAM WINGS(愛媛) |
0 |
0 |
3 |
5 |
0 |
|
|
時間切れ |
8 |
三刀屋エンジェルス(島根) |
1 |
1 |
3 |
0 |
1 |
|
|
|
6 |
|
バッテリー 【DREAM】 ○川中 ― 星川 |
【三刀屋】 ● 、泉 ― 岩元 |
長打 【三】泉(三刀屋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
リリーズ(茨城) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
|
3 |
スリーピース(福岡) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【リリーズ】 ○横須賀 ― 高橋 |
【スリーピース】 ●北原 ― 上村 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Livr@太田(群馬) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
3 |
金ヶ崎リゾビーノクラブ(岩手) |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1X |
|
4 |
|
バッテリー 【太田】 小澤、●政野 ― 関根 |
【金ヶ崎】 ○佐藤 友、佐藤 志 ― 阿部 |
長打 【二】菊地、政野(太田)、佐藤 志、添田(金ヶ崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
徳島レディースクラブ(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
コスモクラブ(千葉) |
0 |
3 |
0 |
3 |
3 |
X |
|
|
9 |
|
バッテリー 【徳島】 ●島津 ― 中本 |
【コスモ】 ○狗巻、伊藤 ― 角田 |
長打 【三】安西(コスモ) |
【二】天野、勢原(徳島)、高井(コスモ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ツイスターズ(沖縄) |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2 |
0 |
|
8 |
絆クラブ(山口) |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
|
バッテリー 【ツイスターズ】 ○大城 ― 金城 |
【絆クラブ】 坂本、●今井 ― 辻村 |
長打 【三】上原(ツイスターズ) |
【二】松山(絆クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ドリームK(熊本) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
あつぎマジックス’01(神奈川) |
4 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
X |
|
8 |
|
バッテリー 【ドリーム】 ●猿渡 ― 福島 |
【あつぎ】 ○張替 ― 藤田 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
パーキーメイツ(福井) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
フレンズファイター(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【パーキー】 ●藤田 ― 竹内 |
【フレンズ】 ○安田 ― 山本 |
長打 【二】高島(パーキー)、佐野(フレンズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
清水町クローバーズ(静岡) |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
4 |
0 |
|
7 |
佐伯中央病院ソフトボールクラブ(大分) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【清水町】 ○城内 ― 秋元 |
【佐伯】 ●加藤 ― 野村 |
長打 【三】高橋(清水町) |
【二】碓井(清水町)、加藤(佐伯) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
T・K・D(石川) |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
伊万里レディース(佐賀) |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ダイタ・ジュビロ(山梨) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
KEICHO CLUB(三重) |
3 |
0 |
0 |
5 |
1 |
2 |
X |
|
11 |
|
バッテリー 【タイタ】 ●中澤 ― 荻原 |
【KEICHO】 ○濱田、仲 ― 小林 |
長打 【本】濱田(KEICHO) |
【三】山谷(KEICHO) |
【二】荻原(タイタ)、丹羽、神田(KEICHO) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
仙台フェニックス(宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
3 |
岐阜ローズ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【仙台】 ○中川 ― 関根 |
【岐阜】 ●後藤 ― 江藤 |
長打 【二】加藤A(仙台)、亀山(岐阜) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
スマイリーズ(東京) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
GLOW NINE(北海道) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【スマイリーズ】 ○水上 ― 松村、澤田 |
【GLOW】 ●大村、川村 ― 木村 |
長打 【二】小倉(スマイリーズ) |
|
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
コスモクラブ(千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
Li e n (愛知) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
1 |
|
バッテリー 【コスモ】 ●狗巻 祥子 ― 角田 友子 |
【Lien】 ○葛西 信乃 ― 青山 芽瑛 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
S・T(滋賀) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
杵島クラブ(佐賀) |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【S・T】 ●北村 ― 村井 |
【杵島クラブ】 ○奥 ― 中山 |
長打 【二】岩瀬、土井(杵島クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ジャビッツ(兵庫) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
松前ひまわり(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【ジャビッツ】 ○藤本、神山 ― 西村 |
【松前】 ●義野 ― 宮崎 |
長打 【二】西村、高瀬(ジャビッツ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンジェルス(富山) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
香芝クラブ(奈良) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【エンジェルス】 青木、○平田 ― 車 |
【香芝】 ●小西 ― 上島 |
長打 【二】坂本(エンジェルス)、高橋A(香芝) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
南井上(徳島) |
1 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
6 |
NY(新潟) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【南井上】 ○浦橋、河野 ― 川添 |
【NY】 ●三浦 ― 古澤 |
長打 【三】平山(南井上) |
【二】平山、吉岡A、佐藤(南井上)、古澤(NY) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
DREAM WINGS(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
山口海響クラブ(山口) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
|
バッテリー 【DREAM】 ●川中 ― 星川 |
【山口海響】 ○脇坂 ― 濱村 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福島橘リファインズ(福島) |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
1 |
|
7 |
リリーズ(茨城) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【福島橘】 ○山本 ― 大橋 |
【リリーズ】 ●横須賀 ― 高橋 |
長打 【三】加茂(福島橘) |
【二】佐藤、齊藤こずえ、齊藤 みどり、横沢(福島橘)、高橋(リリーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ゆう八幡(京都) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
金ヶ崎リゾビーノクラブ(岩手) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【八幡】 ●瀧内 ― 南茂 |
【金ヶ崎】 ○佐藤 ― 阿部 |
長打 【二】坂口(八幡)、佐藤(金ヶ崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ツイスターズ(沖縄) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
サンフラワーズ(青森) |
5 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
7 |
|
バッテリー 【ツイスターズ】 ●中村、大城、新里 ― 金城、池田 |
【サンフラワーズ】 ○新井山 ― 市ノ瀬 |
長打 【二】三浦(ツイスターズ)、清水(サンフラワーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
渭東体協女子(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
あつぎマジックス’01(神奈川) |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【渭東体協】 ●山崎 ― 登佐古 |
【あつぎ】 ○張替、森 ― 藤田 |
長打 【本】藤吉(あつぎ) |
【二】志水、飯島(あつぎ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
フレンズファイター(広島) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|
時間切れ |
4 |
球友クラブ(京都) |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
|
3 |
|
バッテリー 【フレンズ】 ○安田 ― 山本 |
【球友クラブ】 ●元坂 ― 梅田 |
長打 【二】南谷(フレンズ)、堀(球友クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
今治らびっつ(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
0 |
清水町クローバーズ(静岡) |
1 |
3 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【今治】 ●佐々木、東野 ― 近藤、河野 |
【清水町】 ○藤田 ― 松澤 |
長打 【二】城、松澤(清水町) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
T・K・D(石川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
時間切れ |
2 |
西那須野クラブ(栃木) |
0 |
0 |
3 |
0 |
3 |
X |
|
|
6 |
|
バッテリー 【TKD】 ●松、岡田 ― 多賀、塩崎 |
【西那須野】 ○平塚、岡部 ― 栗原 |
長打 【二】豊留、税所(西那須野) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
KEICHO CLUB(三重) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
ゴーゴービューティー(長野) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【KEICHO】 ○濱田、仲 ― 小林 |
【ゴーゴー】 ●酒井 ― 中山 |
長打 【二】小林(KEICHO) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
仙台フェニックス(宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
オールオオサカ(大阪) |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【仙台】 ●山田、中川 ― 関根 |
【オオサカ】 ○寺浦 ― 片桐 |
長打 【三】片桐(オオサカ) |
【二】酒本、片桐、下田(オオサカ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
NKY福岡(福岡) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
スマイリーズ(東京) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
|
バッテリー 【NKY福岡】 ○永石 ― 池田 |
【スマイリーズ】 ●水上 ― 松村 |
長打 【本】池田(NKY福岡) |
【三】甲斐(NKY福岡) |
【二】中山、菊地(NKY福岡)、小倉(スマイリーズ) |
|
【9月11日】 |
【3回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
金ヶ崎リゾビーノクラブ(岩手) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
Li e n (愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【金ヶ崎】 ○佐藤 志保子 ― 阿部 友美 |
【Lien】 ●葛西 信乃 ― 青山 芽瑛 |
長打 【三】篠原 真由子(Lien) |
【二】葛西 信乃(Lien) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ジャビッツ(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
杵島クラブ(佐賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【ジャビッツ】 ○藤本 ― 山本 |
【杵島クラブ】 ●坂口、奥 ― 塚原、中山 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
エンジェルス(富山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
2 |
|
時間切れ |
5 |
南井上(徳島) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
|
|
3 |
|
バッテリー 【エンジェルス】 青木、○平田 ― 車 |
【南井上】 ●浦橋 ― 川添、鳥羽 |
長打 【二】中村(エンジェルス)、浦橋(南井上) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
福島橘リファインズ(福島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
3 |
山口海響クラブ(山口) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2X |
|
4 |
|
バッテリー 【福島橘】 ●滝田 ― 大橋 |
【山口海響】 ○脇坂 ― 濱村 |
長打 【二】加茂(福島橘) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
サンフラワーズ(青森) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
時間切れ |
2 |
あつぎマジックス’01(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
|
|
|
5 |
|
バッテリー 【サンフラワーズ】 ●新井山 ― 市ノ瀬 |
【あつぎ】 森、○張替 ― 藤田 |
長打 【二】村岡、新井(サンフラワーズ)、藤井A、佐野(あつぎ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
清水町クローバーズ(静岡) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
1 |
フレンズファイター(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【清水町】 城内、●藤田 ― 秋元、松澤 |
【フレンズ】 ○安田 ― 山本 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
KEICHO CLUB(三重) |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
5 |
西那須野クラブ(栃木) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【KEICHO】 ○濱田、仲 ― 小林 |
【西那須野】 ●平塚 ― 益子 |
長打 【二】濱田(KEICHO) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
NKY福岡(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
時間切れ |
1 |
オールオオサカ(大阪) |
0 |
0 |
2 |
1 |
1X |
|
|
|
4 |
|
バッテリー 【NKY福岡】 ●永石、菊地 ― 池田 |
【オオサカ】 ○寺浦 ― 片桐 |
長打 【三】下田(オオサカ) |
【二】吉田(オオサカ) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ジャビッツ(兵庫) |
1 |
0 |
1 |
0 |
5 |
|
|
時間切れ |
7 |
エンジェルス(富山) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
バッテリー 【ジャビッツ】 ○神山、藤本 ― 山本 |
【エンジェルス】 ●青木 ― 車 |
長打 【三】岡崎(ジャビッツ) |
【二】山本 千、山本 道(ジャビッツ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
金ヶ崎リゾビーノクラブ(岩手) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
山口海響クラブ(山口) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
1 |
|
バッテリー 【金ヶ崎】 ●佐藤 ― 阿部 |
【山口海響】 ○脇坂 ― 濱村 |
長打 【三】八尾(山口海響) |
【二】添田(金ヶ崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
あつぎマジックス’01(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
フレンズファイター(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【あつぎ】 ○張替 ― 藤田 |
【フレンズ】 ●安田 ― 山本 |
長打 【二】南谷、玖田(フレンズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
KEICHO CLUB(三重) |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
タイブレーカー |
5 |
オールオオサカ(大阪) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
1X |
|
6 |
|
バッテリー 【KEICHO】 ●濱田 ― 小林 |
【オオサカ】 ○寺浦 ― 片桐 |
長打 【二】小林(KEICHO) |
|
【9月12日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山口海響クラブ(山口) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
時間切れ |
1 |
ジャビッツ(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【山口海響】 ●脇坂 麻里子 ― 濱村 美貴 |
【ジャビッツ】 ○藤本 珠貴 ― 山本 道代 |
長打 【三】矢野 睦(ジャビッツ) |
【二】西村 佐弥華(ジャビッツ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オールオオサカ(大阪) |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間切れ |
4 |
あつぎマジックス’01(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
|
バッテリー 【オオサカ】 ○寺浦 永里子 ― 片桐 麻理恵 |
【あつぎ】 ●張替 美帆、森 歩 ― 藤田 ひろこ |
長打 なし |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ジャビッツ(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
オールオオサカ(大阪) |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【ジャビッツ】 ●藤本 珠貴 ― 山本 道代 |
【オオサカ】 ○寺浦 永里子 ― 片桐 麻理恵 |
長打 【二】矢野 睦(ジャビッツ)、片桐 麻理恵(オオサカ) |
|
 |
|
|
第19回 全日本実年ソフトボール大会 |
|
開催日 平成22年9月10日(金)〜12日(日) |
開催地 茨城県石岡市 柏原球技公園、石岡総合運動公園、小井戸野球場 |
|
優勝 吉勝重建実年(福井) 4年ぶり2度目の優勝 |
準優勝 広島クラブ実年(兵庫) |
三位 ミノワ実年クラブ(長野) |
三友クラブ(熊本) |
|
【9月10日】 |
【1回戦】 |
|
琵琶湖大津クラブ実年(滋賀) |
1 |
ー |
0 |
石狩SC実年(北海道) |
|
オール福生(東京) |
9 |
ー |
1 |
けいせつソフトボールクラブ(新潟) |
|
SKSソフトボール部(茨城) |
17 |
ー |
2 |
ミドル南陽(山形) |
|
福岡FTC実年(福岡) |
6 |
ー |
4 |
フレンズ(岐阜) |
|
上牧実年(奈良) |
4 |
ー |
2 |
村田実年(宮城) |
|
三友クラブ(熊本) |
12 |
ー |
0 |
戸出ソフトボールクラブ(岡山) |
|
藍住実年クラブ(徳島) |
5 |
ー |
0 |
SBC神奈川中井(神奈川) |
|
オール北茨城(茨城) |
17 |
ー |
0 |
実年烏城クラブ(鳥取) |
|
京都ドリームス(京都) |
10 |
ー |
7 |
ランボー(群馬) |
|
伊万里倶楽部(佐賀) |
5 |
ー |
4 |
千厩実年ソフトボールクラブ(岩手) |
|
吉勝住建実年(福井) |
11 |
ー |
1 |
瀬戸大橋クラブ実年(香川) |
|
MJクラブ実年(三重) |
4 |
ー |
1 |
高知しばてん(高知) |
|
柏スーパースター(千葉) |
5 |
ー |
0 |
金光クラブ(岡山) |
|
ミノワ実年クラブ(長野) |
9 |
ー |
2 |
杵築ソフトボールクラブ(大分) |
|
国分縄文クラブ(鹿児島) |
5 |
ー |
4 |
石井体協IBクラブ(愛媛) |
|
【2回戦】 |
|
オールドジャガーズ(愛知) |
4 |
ー |
2 |
琵琶湖大津クラブ実年(滋賀) |
|
広島クラブ実年(広島) |
9 |
ー |
1 |
オール福生(東京) |
|
周南クラブ(山口) |
14 |
ー |
2 |
SKSソフトボール部(茨城) |
|
福岡FTC実年(福岡) |
11 |
ー |
5 |
松任実年クラブ(石川) |
|
さいたまクラブ(埼玉) |
6 |
ー |
2 |
上牧実年(奈良) |
|
三友クラブ(熊本) |
4 |
ー |
0 |
高丘クラブ実年(静岡) |
|
塩山実年クラブ(山梨) |
3 |
ー |
1 |
藍住実年クラブ(徳島) |
|
西原ソフトボールクラブ(沖縄) |
10 |
ー |
9 |
オール北茨城(茨城) |
|
西彼町五球会(長崎) |
2 |
ー |
1 |
京都ドリームス(京都) |
|
住金鹿島実年ソフトボール部(茨城) |
5 |
ー |
4 |
伊万里倶楽部(佐賀) |
|
吉勝住建実年(福井) |
6 |
ー |
1 |
福島北ロイヤルズ(福島) |
|
MJクラブ実年(三重) |
5 |
ー |
0 |
姿川クラブ実年(栃木) |
|
和歌山ヤンキース(和歌山) |
9 |
ー |
4 |
柏スーパースター(千葉) |
|
ミノワ実年クラブ(長野) |
8 |
ー |
6 |
大阪北都実年クラブ(大阪) |
|
松江フィフティーズ(島根) |
9 |
ー |
4 |
本荘愛球会(秋田) |
|
国分縄文クラブ(鹿児島) |
7 |
ー |
2 |
友交実年(兵庫) |
|
|
【9月11日】 |
【3回戦】 |
|
広島クラブ実年(広島) |
4 |
ー |
0 |
オールドジャガーズ(愛知) |
|
福岡FTC実年(福岡) |
3 |
ー |
1 |
周南クラブ(山口) |
|
三友クラブ(熊本) |
5 |
ー |
4 |
さいたまクラブ(埼玉) |
|
塩山実年クラブ(山梨) |
9 |
ー |
3 |
西原ソフトボールクラブ(沖縄) |
|
住金鹿島実年ソフトボール部(茨城) |
7 |
ー |
0 |
西彼町五球会(長崎) |
|
吉勝住建実年(福井) |
3 |
ー |
0 |
MJクラブ実年(三重) |
|
ミノワ実年クラブ(長野) |
5 |
ー |
4 |
和歌山ヤンキース(和歌山) |
|
国分縄文クラブ(鹿児島) |
7 |
ー |
2 |
松江フィフティーズ(島根) |
|
|
【準々決勝戦】 |
|
広島クラブ実年(広島) |
2 |
ー |
0 |
福岡FTC実年(福岡) |
|
三友クラブ(熊本) |
5 |
ー |
3 |
塩山実年クラブ(山梨) |
|
吉勝住建実年(福井) |
5 |
ー |
1 |
住金鹿島実年ソフトボール部(茨城) |
|
ミノワ実年クラブ(長野) |
3 |
ー |
2 |
国分縄文クラブ(鹿児島) |
|
|
【9月12日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
広島クラブ実年(広島) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
4 |
三友クラブ(熊本) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【広島クラブ】 ○鹿島 光洋、梅野 一男 ― 山本 寛幸 |
【三友クラブ】 ●安武 雄三 ― 坂井 博文 |
長打 【三】山本 弘幸(広島クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建実年(福井) |
0 |
0 |
0 |
2 |
8 |
0 |
|
時間きれ |
10 |
ミノワ実年クラブ(長野) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【吉勝重建】 ○杉川 隆信、坪川 茂 ― 五十嵐 秀樹 |
【ミノワ実年】 ●毛利 福美 ― 浦野 豊 |
長打 【本】安野 忠治(吉勝重建) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉勝重建実年(福井) |
3 |
0 |
0 |
2 |
2 |
2 |
|
6回コールド |
9 |
広島クラブ実年(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
1 |
|
バッテリー 【吉勝重建】 ○杉川 隆信 ― 五十嵐 秀樹 |
【広島クラブ】 ●梅野 一男、臼井 真、森本 隆 ― 山本 寛幸 |
長打 【三】浜中 昭二(吉勝重建) |
【二】野村 良一、浜中 昭二(吉勝重建) |
|
|
 |
|
|
|
|
第56回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会 |
|
開催日 平成22年9月18日(土)〜20日(月) |
開催地 高知県高知市 高知県立春野総合運動場 |
|
優勝 高知パシフィックウェーブ(高知) 4年ぶり3回目の優勝 |
準優勝 ダイワアクト(佐賀) |
三位 旭化成(宮崎) |
株式会社 デンソー(愛知) |
|
【9月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ダイワアクト(佐賀) |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
5 |
高崎市役所(群馬) |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
4 |
|
バッテリー 【ダイワアクト】 ○アンドリュー・カークパトリック ― クレイトン・エリス |
【高崎市役所】 ●松本 健、照井 賢吾 ― 小池 誠、大井 宗 |
長打 【本】田代 順平(ダイワアクト)、青山 紀彦(高崎市役所) |
【二】深川 清一郎(ダイワアクト)、瀧本 和正A、原田 泰光A(高崎市役所) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
琉球泡盛 残波(沖縄) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
3 |
大阪桃次郎(大阪) |
6 |
5 |
4 |
0 |
X |
|
|
|
15 |
|
バッテリー 【琉球泡盛】 ●山城 一平 ― 福仲 直人 |
【大阪桃次郎】 ○中島 幸紀 ― 市村 太 |
長打 【本】山城 一平(琉球泡盛)、ドニー・ヘイルA、中島 幸紀、猪股 要(大阪桃次郎) |
【二】福仲 直人(琉球泡盛)、筒井 拓友、今井 光太郎、山田 広之(大阪桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オーロラユニオンクラブ(熊本) |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
|
5 |
YAMAGATA CLUB(山形) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【オーロラ】 ○芳野 正之 ― 中島 陽介 |
【YAMAGATA】 ●中村 真 ― 東海林 学 |
長打 【三】東海林 学(YAMAGATA) |
【二】芳野 正之(オーロラ)、高橋 慎治(YAMAGATA) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岐阜エコデンSC(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
四国生コンSBC(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
4 |
X |
|
7 |
|
バッテリー 【岐阜エコデン】 ●坂本 俊行 ― 西 貴史 |
【四国生コン】 ○諸見里 俊、加納 宏樹 ― 得居 純一 |
長打 【三】田名後 浩司(四国生コン) |
【二】黒古 雅司(岐阜エコデン) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車株式会社(愛知) |
0 |
3 |
1 |
2 |
2 |
|
|
5回コールド |
8 |
大阪FC ソフトボールクラブ(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
【大阪FC】 ●石田 剛 ― 三上 正剛 |
長打 【本】西森 雄(トヨタ自動車) |
【三】江口 真史、田中 慎太郎(トヨタ自動車) |
【二】笠間 弘太(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
金沢教員ソフトボールクラブ(石川) |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
S・T オール大分(大分) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【金沢教員】 ○小岩 良行 ― 川井 慎吾 |
【ST大分】 ●村上 大作、五島 和也 ― 杉田 剛 |
長打 【三】守護 聖豪(金沢教員) |
【二】五島 和也(ST大分) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中京学院大学(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
株式会社デンソー(愛知) |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【中京学院】 ●片岡 涼 ― 福井 圭祐 |
【デンソー】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 |
長打 【本】川崎 智秋(デンソー) |
【三】小橋 祥兼(中京学院) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田自動織機(愛知) |
4 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
7 |
ジェイテクト(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
5 |
X |
|
8 |
|
バッテリー 【豊田織機】 濱田 耕児郎、●大塚 浩平 ― 久角 淳、林 伸一 |
【ジェイテクト】 ○秋山 太一 ― 上野 武生 |
長打 【本】蜿タ 正孝(豊田織機) |
【三】久角 淳(豊田織機) |
【二】蜿タ 正孝、城之園 穣、西森 明日科(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
みずうみソフトボールクラブ(島根) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
1 |
丸山物産ソフトボールクラブ(鹿児島) |
6 |
0 |
2 |
6 |
X |
|
|
|
14 |
|
バッテリー 【みずうみ】 ●岩本 駿 ― 武田 和也 |
【丸山物産】 ○野添 龍一、猿渡 義徳、高野 雅志 ― 原田 卓也 |
長打 【本】武 幸裕A、松島 茂美(丸山物産) |
【二】野添 龍一、柿内 洋一郎、有馬 秀一、椰木 祐司(丸山物産) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都サンファニークラブ(京都) |
0 |
0 |
8 |
1 |
4 |
|
|
5回コールド |
13 |
常口アトムズ(北海道) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
2 |
|
バッテリー 【京都】 ○森 雄一、吉田 匠 ― 脇坂 智 |
【常口】 ●和田 省三 ― 武藤 秀司、仲本 功児 |
長打 【本】指田 準一(常口) |
【三】谷間 邦臣(京都) |
【二】山本 泉、諏訪 忠司、谷間 邦臣(京都)、松田 順哉(常口) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
デイ―レックス(大阪) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
ALL STARS(三重) |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【デイ―】 ○佐々木 祐輔 ― 上總 友宏 |
【ALLSTARS】 ●石倉 一太朗 ― 宮原 伸敏 |
長打 【本】小林 祐介(デイ―) |
【三】三島 大輔(ALLSTARS) |
【二】平井 智之、木谷 聡志(デイ―)、西村 真志(ALLSTARS) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
FSC 石橋建材(福井) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
高知パシフィックウェーブ(高知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【石橋建材】 ●小林 孝浩 ― 嶋田 勝 |
【高知】 ○山尾 竜則、高橋 速水 ― 井上 大輔 |
長打 【本】岡本 友章(高知) |
【三】片岡 一人(高知) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
秋田新電元(秋田) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
4 |
埼玉県庁クラブ(埼玉) |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【秋田新電元】 ●工藤 道也、渡辺 寿也 ― 藤原 慎太郎、畠山 健 |
【埼玉県庁】 ○吉形 太佑 ― 北澤 慶介 |
長打 【本】土田 智也、菅原 誠也(秋田新電元)、横田 将和、松島 義憲、北澤 慶介(埼玉県庁) |
【二】藤原 慎太郎(秋田新電元)、横田 将和(埼玉県庁) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
旭化成(宮崎) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
日新製鋼(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【旭化成】 ○金丸 昭太 ― 夏田 陽平 |
【日新製鋼】 ●飯田 邦彦、新本 浩一 ― 逢澤 尚通 |
長打 【三】園田 努(旭化成) |
【二】川田 直諒(旭化成) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山梨クラブ(山梨) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
ウエダバッファロー(広島) |
4 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
X |
|
7 |
|
バッテリー 【山梨クラブ】 ●遠藤 大津磨、芦沢 啓貴 ― 小林 明秀 |
【ウエダ】 ○井上 隆司 ― 嘉屋 徳英 |
長打 【三】小林 明秀、渡辺 寛明(山梨クラブ) |
【二】井上 隆司、山本 大三、石丸 宏史(ウエダ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日本体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
|
5 |
ホンダエンジニアリング(栃木) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【日本体育】 ○立石 壮平、矢野 崇史 ― 片岡 大洋 |
【ホンダエンジ】 ●浜口 辰也、永吉 孝臣 ― 石谷 彰浩 |
長打 【三】片岡 大洋、祝 弘樹(日本体育) |
【二】加藤 一秀(ホンダエンジ) |
|
【9月19日】 |
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪桃次郎(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
ダイワアクト(佐賀) |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【大阪桃次郎】 ●中村 健二 ― 福島 潤 |
【ダイワアクト】 ○アンドリュー・カークパトリック ― クレイトン・エリス |
長打 【二】深川 清一郎(ダイワアクト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オーロラユニオンクラブ(熊本) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
6回コールド |
1 |
四国生コンSBC(愛媛) |
0 |
1 |
6 |
0 |
0 |
1X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【オーロラ】 ●芳野 正之 ― 中島 陽介 |
【四国生コン】 ○加納 宏樹 ― 得居 純一 |
長打 【本】伊藤 圭一、畠 久人、田名後 浩司、植野 将史(四国生コン) |
【二】植嶋 潤一(オーロラ)、得居 純一B、宇都宮 岳宏(四国生コン) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車株式会社(愛知) |
0 |
0 |
4 |
4 |
0 |
|
|
5回コールド |
8 |
金沢教員ソフトボールクラブ(石川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○濱口 寿二、木原 道哲 ― 興津 俊之 |
【金沢教員】 ●河村 聡、小岩 良行 ― 川井 慎吾 |
長打 【本】中嶋 洋章(トヨタ自動車) |
【三】江口 久雄、首藤 大地、笠間 弘太(トヨタ自動車) |
【二】首藤 大地(トヨタ自動車) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ジェイテクト(徳島) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
株式会社デンソー(愛知) |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【ジェイテクト】 ●秋山 太一 ― 上野 武生 |
【デンソー】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 |
長打 【本】松井 徹也(デンソー) |
【三】植松 陽介(デンソー) |
【二】稲木 香介(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都サンファニークラブ(京都) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
丸山物産ソフトボールクラブ(鹿児島) |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【京都】 ●森 雄一 ― 脇坂 智 |
【丸山物産】 ○野添 龍一 ― 原田 卓也 |
長打 【本】坂上 勝(丸山物産) |
【三】坂上 勝(丸山物産) |
【二】松下 智昭(丸山物産) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知パシフィックウェーブ(高知) |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
デイ―レックス(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【高知】 ○山尾 竜則、高橋 速水 ― 井上 大輔 |
【デイ―】 ●佐々木 祐輔 ― 上總 友宏 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
旭化成(宮崎) |
0 |
1 |
0 |
5 |
0 |
1 |
|
6回コールド |
7 |
埼玉県庁クラブ(埼玉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【旭化成】 ○金丸 昭太 ― 夏田 陽平 |
【埼玉県庁】 ●吉羽 貴志 ― 北澤 慶介 |
長打 【本】夏田 陽平(旭化成) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ウエダバッファロー(広島) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
日本体育大学(東京) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【ウエダ】 ○奥山 寛 ― 嘉屋 徳英 |
【日本体育】 ●立石 壮平 ― 片岡 大洋 |
長打 【本】立石 壮平(日本体育) |
【二】加藤 卓輝、伊藤 皓二(日本体育) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ダイワアクト(佐賀) |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
5 |
四国生コンSBC(愛媛) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【ダイワアクト】 ○アンドリュー・カークパトリック ― クレイトン・エリス |
【四国生コン】 ●諸見里 俊 ― 得居 純一 |
長打 【本】水口 敦央(ダイワアクト)、得居 純一(四国生コン) |
【二】深川 清一郎(ダイワアクト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車株式会社(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
株式会社デンソー(愛知) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ●濱口 寿二 ― 興津 俊之 |
【デンソー】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 |
長打 【本】松井 徹也(デンソー) |
【三】西森 雄(トヨタ自動車) |
【二】中村 和也(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知パシフィックウェーブ(高知) |
0 |
2 |
4 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
8 |
丸山物産ソフトボールクラブ(鹿児島) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【高知】 高橋 速水、○山尾 竜則 ― 井上 大輔 |
【丸山物産】 ●野添 龍一 ― 原田 卓也 |
長打 【本】岡本 友章、小野 洋平B(高知) |
【二】尾崎 和登A(高知)、柿内 洋一郎(丸山物産) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ウエダバッファロー(広島) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
旭化成(宮崎) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1X |
|
3 |
|
バッテリー 【ウエダ】 ●奥山 寛 ― 嘉屋 徳英 |
【旭化成】 ○金丸 昭太 ― 夏田 陽平 |
長打 【三】園田 努(旭化成) |
【二】蒔田 祐也(ウエダ)、夏田 陽平、川田 直諒 |
|
【9月20日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
株式会社デンソー(愛知) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
ダイワアクト(佐賀) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3X |
|
4 |
|
バッテリー 【デンソー】 ●村里 和貴 ― 久保田 稔 |
【ダイワアクト】 ○アンドリュー・カークパトリック ― クレイトン・エリス |
長打 【本】アンドリュー・カークパトリック、深川 清一郎(ダイワアクト) |
【三】長岡 孝(デンソー) |
【二】稲木 香介(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知パシフィックウェーブ(高知) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
旭化成(宮崎) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【高知】 ○山尾 竜則、高橋 速水 ― 川村 真司、井上 大輔 |
【旭化成】 ●金丸 昭太 ― 夏田 陽平 |
長打 【本】安井 宏光(高知)、小野 昌康(旭化成) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知パシフィックウェーブ(高知) |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
ダイワアクト(佐賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【高知】 ○高橋 速水 ― 川村 真司 |
【ダイワアクト】 ●アンドリュー・カークパトリック ― クレイトン・エリス |
長打 【本】川村 真司、尾崎 和登(高知) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
第62回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会 |
|
開催日 平成22年9月18日(土)〜20日(月) |
開催地 山口県下関市 下関球場、下関第2球場、長府第2運動広場 |
|
優勝 トヨタ自動車(愛知) 12年ぶり2回目の優勝 |
準優勝 Honda(栃木) |
三位 株式会社 豊田自動織機(愛知) |
ルネサスエレクトロニクス高崎(群馬) |
|
【9月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大和電機工業株式会社(長野) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回コールド |
1 |
ルネサスエレトロニクス高崎(群馬) |
1 |
0 |
4 |
1 |
2X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【大和電機】 ●石垣 香織、松林 奈津子 ― 長島 あゆみ、榎本 育恵 |
【ルネサス】 ○メラニー・ローチ、山下 絢 ― 峰 幸代 |
長打 【本】西川 友理(ルネサス) |
【三】山本 優(ルネサス) |
【二】山本 優(ルネサス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
TOETECK(宮城) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
2 |
山口ACドリームズ(山口) |
3 |
0 |
1 |
1 |
4X |
|
|
|
9 |
|
バッテリー 【TOETECK】 ●中村 麻衣子 ― 中村 美奈子 |
【山口AC】 ○平田 真耶子 ― 永江 悠理 |
長打 【本】川西 梨沙(山口AC) |
【三】眞鍋 友里江(山口AC) |
【二】中村 美奈子(TOETECK)、永江 悠理(山口AC) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
靜甲株式会社(静岡) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
1 |
日立ソフトウェア(神奈川) |
3 |
0 |
2 |
0 |
1 |
2X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【靜甲】 ●鈴木 麻美、河部 祐里 ― 田中 美穂、松井 志帆実 |
【日立ソフト】 ○藤原 麻起子、山口 憲子 ― 眞鍋 幸維、鮫島 憂子 |
長打 【本】馬渕 智子、山田 恵里 |
【二】眞鍋 幸維、鮫島 憂子、林 佑季(日立ソフト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山梨学院大学(山梨) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
0 |
株式会社デンソー(愛知) |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
3X |
|
|
7 |
|
バッテリー 【山梨学院】 ●末武 若奈、畑迫 遼子 ― 岡田 香織 |
【デンソー】 ○染谷 美佳 ― 竹林 綾香 |
長打 【二】田中 麻里奈、江口 未来子、狩野 香寿美(デンソー) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Honda(栃木) |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
1 |
4 |
|
10 |
愛媛女子短期大学(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【Honda】 ○稲元 沙貴 ― ローラン・ルブネッティー |
【愛媛女子】 ●田中 詩織、甲斐 由紀恵、堀田 恵 ― 池田 千沙 |
長打 【本】田中 清香、島崎 望(Honda) |
【三】平林 真由子、又吉 薫(Honda) |
【二】芝崎 恵梨(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日本精工(滋賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
3 |
大垣ミナモソフトボールクラブ(岐阜) |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【日本精工】 ○三股 舞子 ― 福本 まどか |
【大垣ミモナ】 ●増淵 まり子 ― 蔵澤 教子 |
長打 【二】波多江 紗希、宮田 望美(日本精工)、小林 美紗代(大垣ミモナ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
太陽誘電(群馬) |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
福岡大学(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【太陽誘電】 ○森 真里奈 ― 谷川 まき |
【福岡大学】 ●河野 彩、野中 めぐみ― 木本 もえ |
長打 【本】河野 美里(太陽誘電) |
【三】水谷 直子、廣瀬 芽(太陽誘電) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
戸田中央総合病院(埼玉) |
4 |
1 |
2 |
1 |
0 |
|
|
5回コールド |
8 |
三菱化学クラブ(岡山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【戸田中央】 長南 友子、○神山 里美、武井 智穂 ― 鶴澤 眞緒 |
【三菱化学】 ●田中 粧子、結家 美紀 ― 大濱 望 |
長打 【三】秋山 磨貴子(戸田中央) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日立マクセル(京都) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
伊予銀行(愛媛) |
0 |
3 |
0 |
3 |
0 |
0 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【マクセル】 ●豊崎 貴世、長尾 美希、森川 憲子 ― 中村 祥子、塩見 麗 |
【伊予銀行】 ○坂田 那巳子 ― 川野 真代、池山 あゆ美 |
長打 【三】松岡 玲佳、中森 菜摘(伊予銀行) |
【二】和田 祐美(マクセル)、仙波 優菜(伊予銀行) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東芝北九州(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
株式会社 豊田自動織機(愛知) |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【東芝北九州】 ●實政 咲紀、中川 美奈子 ― 牧野 志麻子 |
【豊田織機】 ケイティー・バークハート、○宮本 直美、江本 侑香
― ジェニー・トッピング、西井 春菜 |
長打 【本】小柳 薫(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
淑徳大学(埼玉) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
佐川急便(京都) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
2 |
|
バッテリー 【淑徳大学】 関根 有希、檜山 千紗、●関根 有希 ― 篠田 美穂 |
【佐川急便】 信長 香菜、○ジャスティン・スメサート ― 山科 真里奈 |
長打 【本】ステイシー・ポーター(佐川急便) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
冨士大学(岩手) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【東京女子体育】 ○平原 かすみ、木村 千春 ― 山保 彩、小堺 綾子 |
【冨士大学】 ●榎林 茉実 ― 相馬 亜里 |
長打 【本】原野 愛美、林 真由(東京女子体育) |
【三】原野 愛美(東京女子体育) |
【二】増原 晴奈(東京女子体育)、桐生 彩香(冨士大学) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
園田学園女子大学(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
大鵬薬品(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
|
バッテリー 【園田学園】 ●尾崎 望良 ― 清原 奈侑 |
【大鵬薬品】 小澤 芙美子、○井俣 茉莉 ― 増井 知美 |
長打 【二】増井 知美、酒井 かおり(大鵬薬品) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ぺヤング(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
シオノギ製薬(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【ぺヤング】 ●小長井 美希、深尾 愛璃 ― 村中 梢 |
【シオノギ】 ○松村 歩、安福 智、松村 歩 ― 橋元 春華 |
長打 【二】橋元 春華、杉本 夏子(大鵬薬品) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
島根三洋電機(島根) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
東海学園大学(愛知) |
2 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【島根三洋】 ●古瀬 由梨亜、古賀 三香子 ― 小関 亜美 |
【東海学園大】 ○勢村 香織、後藤 奈緒子、勢村 香織 ― 上田 彩生 |
長打 【二】舟木 千恵(島根三洋)、瀬尾 雅(東海学園大) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Y K K(富山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
トヨタ自動車(愛知) |
10 |
1 |
2 |
2 |
X |
|
|
|
15 |
|
バッテリー 【YKK】 ●高橋 優、坂本 佳子 ― 古藤 美友紀 |
【トヨタ自動車】 ○山根 佐由里、森田 千晶、上村 さつき ― 渡邉 華月 |
長打 【本】伊藤 幸子(トヨタ自動車) |
【三】前薗 理恵(トヨタ自動車) |
【二】ナターシャ・ワトリーA、鈴木 美加、藤崎 由紀子(トヨタ自動車) |
|
【9月19日】 |
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ルネサスエレトロニクス高崎(群馬) |
0 |
2 |
1 |
1 |
7 |
|
|
5回コールド |
11 |
山口ACドリームズ(山口) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【ルネサス】 ○メラニー・ローチ、黒川 春華 ― 峰 幸代 |
【山口AC】 ●平田 真耶子 ― 永江 悠理 |
長打 【本】山本 優、中野 久美(ルネサス) |
【二】岩渕 有美(ルネサス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日立ソフトウェア(神奈川) |
0 |
3 |
1 |
3 |
2 |
|
|
|
9 |
株式会社デンソー(愛知) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
|
2 |
|
バッテリー 【日立ソフト】 ○藤原 麻起子、山中 しほ ― 眞鍋 幸維 |
【デンソー】 ●重藤 恵理佳、山田 麻未 ― 竹林 綾香 |
長打 【本】眞鍋 幸維(日立ソフト) |
【二】山田 恵里、林 佑季(日立ソフト) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日本精工(滋賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
Honda(栃木) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【日本精工】 ●三股 舞子 ― 福本 まどか |
【Honda】 ○稲元 沙貴 ― ローラン・ルブネッティー |
長打 【本】田中 清香、原田 美希(Honda) |
【二】又吉 薫A(Honda) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
太陽誘電(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
6 |
戸田中央総合病院(埼玉) |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
|
バッテリー 【太陽誘電】 伊藤美幸、○藤田 倭 ― 谷川 まき |
【戸田中央】 武井 智穂、橋爪 春奈、●長南 友子、武井 智穂 ― 高井 佑実 |
長打 【二】原田 のどか(太陽誘電) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
伊予銀行(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
株式会社 豊田自動織機(愛知) |
0 |
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【伊予銀行】 ●西村 瑞紀、末次 夏弥 ― 川野 真代、池山 あゆ美 |
【豊田織機】 ○ケイティー・バークハート、江本 奈穂 ― ジェニー・トッピング、石田 奈々 |
長打 【二】重松 文(伊予銀行)、狩野 亜由美、古田 真輝、本田 小百合(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京女子体育大学(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
佐川急便(京都) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【東京女子体育】 ●平原 かすみ、木村 千春 ― 山保 彩、小堺 綾子 |
【佐川急便】 ○ジャスティン・スメサート ― 山科 真里奈 |
長打 【本】山科 真里奈(佐川急便) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大鵬薬品(徳島) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
シオノギ製薬(兵庫) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
3 |
|
バッテリー 【大鵬薬品】 ●井俣 茉莉 ― 増井 知美、北原 史織 |
【シオノギ】 ○松村 歩 ― 橋元 春華 |
長打 【三】佐々木 瞳(大鵬薬品)、田城 博美(シオノギ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車(愛知) |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
6 |
東海学園大学(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○山根 佐由里、上村 さつき、森田 千晶、細野 了華 ― 渡邉 華月 |
【東海学園大】 ●勢村 香織、後藤 奈緒子、河津 かおり ― 上田 彩生 |
長打 【本】坂元 令奈(トヨタ自動車) |
【二】坂元 令奈、渡邉 華月(トヨタ自動車)、粕谷 朋世(東海学園大) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ルネサスエレトロニクス高崎(群馬) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|
5 |
日立ソフトウェア(神奈川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【ルネサス】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
【日立ソフト】 ●藤原 麻起子、山口 憲子 ― 眞鍋 幸維 |
長打 【本】上野 由岐子、山本 優(ルネサス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Honda(栃木) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
太陽誘電(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【Honda】 ○金尾 和美 ― 武藤 理恵 |
【太陽誘電】 ●伊藤美幸、藤田 倭 ― 谷川 まき |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
佐川急便(京都) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
株式会社 豊田自動織機(愛知) |
2 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【佐川急便】 ●ジャスティン・スメサート、帰山 悦子、外山 美希 ― 山科 真里奈 |
【豊田織機】 ○ケイティー・バークハート、栗田 美穂、宮本 直美
― ジェニー・トッピング、西井 春菜 |
長打 【本】池原 恵(豊田織機) |
【二】寺本 有希(佐川急便)、小柳 薫A、ジェニー・トッピング、白井 沙織(豊田織機) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
トヨタ自動車(愛知) |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
シオノギ製薬(兵庫) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【トヨタ自動車】 ○モニカ・アボット、山根 佐由里 ― 渡邉 華月 |
【シオノギ】 ●安福 智、洞井 絵梨香 ― 岩切 奈那、橋元 春華 |
長打 なし |
|
【9月20日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
ルネサスエレトロニクス高崎(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
2 |
Honda(栃木) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
2X |
|
3 |
|
バッテリー 【ルネサス】 ●上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
【Honda】 ○ステイシ―・ネルソン ― ローラン・ルブネッティー、武藤 理恵 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
株式会社 豊田自動織機(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
トヨタ自動車(愛知) |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【豊田織機】 ●ケイティー・バークハート、宮本 直美 ― ジェニー・トッピング |
【トヨタ自動車】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
長打 【本】坂元 令奈(トヨタ自動車) |
【二】古田 真輝(豊田織機) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Honda(栃木) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
トヨタ自動車(愛知) |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【Honda】 ●ステイシ―・ネルソン ― ローラン・ルブネッティー |
【トヨタ自動車】 ○モニカ・アボット ― 渡邉 華月 |
長打 【二】前薗 理恵、藤崎 由起子(トヨタ自動車) |
|
|
 |
|
|
|
日本スポーツマスターズ2010三重大会 女子ソフトボール競技 |
|
開催日 平成22年9月18日(土)〜20日(月) |
開催地 三重県熊野市 熊野市総合グランド野球場、陸上競技場、
熊野市立有馬中学校グラウンド |
|
優勝 なごや(愛知) 2年連続3回目の優勝 |
準優勝 KEICHO CLUB(三重) |
三位 京都クインビー(京都) |
モンキーズ(石川) |
|
【9月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
なごや(愛知) |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
0 |
0 |
|
5 |
安行S・C ミラクル(埼玉) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【なごや】 ○土田 恵子、塚本 直子 ― 小島 多恵 |
【安行SC】 ●平野 薫 ― 工藤 誠子 |
長打 【三】近藤 美代子(なごや) |
【二】近藤 美代子、土方 美穂(なごや) |
【戦評】 |
なごやは4回、土方の中堅への適時二塁打で2点を先制。さらに5回、近藤の左翼越え適時三塁打と坂口
の犠飛で3点を追加して試合の主導権を握り、そのまま押し切り勝ち上がった。土田、塚本の投手陣は4回
1点を許したものの、安行s・cミラクルを退け初戦快勝した。 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ウインズ(神奈川) |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
クラッシュ(福井) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
2X |
|
4 |
|
バッテリー 【ウインズ】 ●橋本 洋子 ― 樋川 教子 |
【クラッシュ】 ○新谷 純世 ― 松井 美千代 |
長打 【三】桂川 麻里(ウインズ) |
【二】鈴木 道子、樋川 教子(ウインズ)、新谷 純世、大安 薫(クラッシュ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
香芝クラブ(奈良) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
KEICHO CLUB(三重) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【香芝クラブ】 ●小西 ゆかり ― 上島 恵美子 |
【KEICHO】 ○中山 知子 ― 大形 はるみ |
長打 【三】大形 はるみ(KEICHO) |
【二】上島 恵美子(香芝クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
CRAZY 福岡(福岡) |
6 |
2 |
1 |
3 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
12 |
北上クラブ(岩手) |
2 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
7 |
|
バッテリー 【CRAZY】 ○笠 亜樹 ― 池守 千鶴 |
【北上クラブ】 ●志田 久子 ― 吉田 愛子 |
長打 【三】松井 のり子、池守 千鶴(CRAZY) |
【二】小野寺 美由紀(北上クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
モンキーズ(石川) |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
2 |
0 |
|
6 |
松戸KGB(千葉) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【モンキーズ】 ○中村 友子 ― 土山 起代子 |
【松戸KGB】 ●渡辺 敦子 ― 西塚 昌子 |
長打 【本】細川 千鶴(モンキーズ) |
【二】山岸 朋子(モンキーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
チェリーガールズ(大阪) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
0 |
ローズ大野(岐阜) |
2 |
0 |
0 |
2 |
4 |
1 |
|
|
9 |
|
バッテリー 【チェリー】 ●葛籠 貴子 ― 魚谷 昌代 |
【ローズ大野】 ○武藤 さなゑ ― 堀 美穂子 |
長打 【二】永田 容子(ローズ大野) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
フラッシュ(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
時間きれ |
1 |
ミセス・サンフラワーズ(青森) |
2 |
5 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
|
10 |
|
バッテリー 【フラッシュ】 ●上田 牧子 ― 大西 美保 |
【サンフラワーズ】 ○泉谷 美智子、鈴木 一枝 ― 高田 まり子 |
長打 【二】木村 弥生(サンフラワーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
富山セレクトクラブ(富山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
時間きれ |
1 |
美野里ビサイレンツ(茨城) |
0 |
2 |
9 |
4 |
0 |
5 |
|
|
20 |
|
バッテリー 【富山セレクト】 ●道三 直美、水井 真由美 ― 高橋 澄子 |
【美野里】 ○森 美幸 ― 木内 登美子 |
長打 【本】森 美幸、小野寺 郁子(美野里) |
【三】森 美幸、牧野 景子、帷子 由紀子(美野里) |
【二】牧野 景子(美野里) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
裾野シスターズ(静岡) |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
時間きれ |
3 |
京都クインビー(京都) |
0 |
1 |
0 |
3 |
0X |
|
|
|
4 |
|
バッテリー 【裾野シスターズ】 ●漆畑 弓乃 ― 中村 純子 |
【京都】 元坂 さおり、○荒木 美津子 ― 尾崎 里花子 |
長打 【三】望月 千明(裾野シスターズ)、片尾 ひろみ(京都) |
【二】岩崎 やよい(京都) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
イナ昴(長野) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
津ニュークィンズ(三重) |
0 |
4 |
1 |
5 |
1 |
7 |
X |
|
18 |
|
バッテリー 【イナ昴】 ●嶽澤 成美 ― 飯島 由紀子 |
【津】 ○小島 久美 ― 川辺 さとみ |
長打 【二】渡辺 雅世、本山 裕子、小島 久美A、濱口 幸美(津) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オール八王子(東京) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
サンレディース(滋賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【八王子】 ○村杉 正枝 ― 篠崎 吏子 |
【サンレディース】 ●永田 亜希代、柿原 浩子 ― 加藤 佳子 |
長打 【三】吉田 美佐子(八王子) |
|
【9月19日】 |
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
なごや(愛知) |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
3 |
CLUB SPIRITS(兵庫) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【なごや】 ○土田 恵子 ― 小島 多恵、三木 たみ子 |
【SPIRITS】 ●木下 ますみ ― 蒲池 礼子 |
長打 【二】大矢 真理子、坂口 みゆき、土田 恵子(なごや)、岡村 和英(SPIRITS) |
【戦評】 |
なごやは初回安打出塁の大矢、坂口を一三塁において土田が左翼線に適時二塁打を放ち2点先制。さらに
3回敵失で出塁の大矢を一塁において、再び土田が左翼越えの適時二塁打を放って1点を追加した。
CLUB SPIRTSは、初回岡村の適時二塁打で1点。4回 雨池の中前適時安打で1点。制限時間きれ寸前の
6回裏、二死一・二塁、村田は右前安打を放ったが、右翼手杉江の好返球で二塁走者岡村は本塁憤死。
なごやは辛くも3回戦に進出を果たした。 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
クラッシュ(福井) |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
3 |
古川クラブ(宮城) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
7X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【クラッシュ】 ●大安 薫 ― 松井 美千代 |
【古川クラブ】 ○浅井 みゆき ― 高橋 聡子 |
長打 【三】中條 文枝、高橋 恵美子(古川クラブ) |
【二】広瀬 友紀(クラッシュ)、高橋 洋江(古川クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
千田クラブ(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
KEICHO CLUB(三重) |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【千田クラブ】 ●井上 幸恵 ― 梅田 庸子 |
【KEICHO】 ○中島 千明 ― 大形 はるみ |
【二】久戸瀬 一枝(千田クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知 Figting Cat’s(高知) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
2 |
CRAZY 福岡(福岡) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
|
バッテリー 【高知】 ○大崎 彰子 ― 横田 玉緒 |
【CRAZY】 ●笠 亜樹 ― 池守 千鶴 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ローズ大野(岐阜) |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
時間きれ |
3 |
モンキーズ(石川) |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
|
|
4 |
|
バッテリー 【ローズ大野】 ●武藤 さなゑ ― 堀 美穂子 |
【モンキーズ】 ○中村 友子 ― 土山 起代子 |
長打 【三】上田 政子(ローズ大野)、池下 正子、細川 千鶴(モンキーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ミセス・サンフラワーズ(青森) |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
5 |
美野里ビサイレンツ(茨城) |
0 |
0 |
3 |
4 |
3 |
0 |
X |
|
10 |
|
バッテリー 【サンフラワーズ】 ●泉谷 美智子、鈴木 一枝 ― 高田 まり子 |
【美野里】 ○森 美幸、小野寺 郁子 ― 木内 登美子、堀江 明美 |
長打 【三】伊勢田 みちよ(サンフラワーズ)、小野寺 郁子(美野里) |
【二】小砂 真紀子(サンフラワーズ)、小野寺 郁子A(美野里) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
甲斐体協ドリーム(山梨) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
京都クインビー(京都) |
3 |
3 |
0 |
2 |
1 |
0 |
X |
|
9 |
|
バッテリー 【甲斐体協】 ●赤沢 むつみ ― 綾部 弘乃 |
【京都】 ○荒木 美津子 ― 尾崎 里花子、東田 万規子 |
長打 【三】尾崎 里花子、逸見 恵子、岩崎 やよい(京都) |
【二】岩崎 やよい、津田 啓子(京都) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オール八王子(東京) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
津ニュークィンズ(三重) |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【八王子】 ●村杉 正枝、中村 由佳 ― 篠崎 吏子 |
【津】 ○小島 久美 ― 川辺 さとみ |
長打 【三】澤田 由佳(津) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
なごや(愛知) |
2 |
2 |
1 |
0 |
2 |
3 |
0 |
|
10 |
津ニュークィンズ(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
バッテリー 【なごや】 ○土田 恵子、塚本 直子 ― 小島 多恵、三木 たみ子 |
【津】 ●小島 久美、濱口 幸美 ― 川辺 さとみ |
長打 【三】杉江 直子(なごや) |
【二】大矢 真理子、坂口 みゆきB、土田 恵子A(なごや) |
【戦評】 |
なごやは、津ニュークィンズ・小島、濱口両投手から長短16安打を浴びせ、大量10点を挙げ快勝。守っては
土田、塚本の投手リレーで7回の1点に抑えてベスト 4! |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
KEICHO CLUB(三重) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
古川クラブ(宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【KEICHO】 ○中山 知子 ― 大形 はるみ |
【古川クラブ】 ●浅井 みゆき ― 高橋 聡子 |
長打 【三】井本 裕美子、森上 康子(KEICHO) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知 Figting Cat’s(高知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
モンキーズ(石川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【高知】 ●大崎 彰子 ― 横田 玉緒 |
【モンキーズ】 ○中村 友子 ― 土山 起代子 |
長打 【二】古谷 美佐(高知)、池下 正子、太田 さゆり(モンキーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
美野里ビサイレンツ(茨城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
時間きれ |
1 |
京都クインビー(京都) |
0 |
0 |
2 |
4 |
2X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【美野里】 ●小野寺 郁子、森 美幸 ― 堀江 明美 |
【京都】 ○元坂 さおり ― 尾崎 里花子 |
長打 【三】尾崎 里花子(京都) |
|
【9月20日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
京都クインビー(京都) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
時間きれ |
1 |
なごや(愛知) |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
X |
|
|
3 |
|
バッテリー 【京都】 ●荒木 美津子、元坂 さおり、荒木 美津子 ― 尾崎 里花子 |
【なごや】 ○土田 恵子 ― 小島 多恵 |
長打 【二】津田 啓子(京都) |
【戦評】 |
なごやは3回、一死後大矢が四球出塁、盗塁を決めた後、近藤が一塁バント安打。相手の隙をついて二盗を
敢行。近藤はアウトになったが大矢が生還して先取点。4回にはこの回から登板した元坂を攻め無安打で2点を
追加。土田投手は、危なげなく2安打・1点に抑え決勝戦に進出。 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
モンキーズ(石川) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
2 |
KEICHO CLUB(三重) |
0 |
4 |
1 |
4 |
0 |
0 |
|
|
9 |
|
バッテリー 【モンキーズ】 ●中村 友子、磯貝 知子 ― 土山 起代子 |
【KEICHO】 ○中山 知子、中島 千明 ― 大形 はるみ |
長打 【二】平田 由紀枝(モンキーズ)、恒藤 恭子(KEICHO) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
KEICHO CLUB(三重) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
タイブレーカー |
4 |
なごや(愛知) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2X |
|
5 |
|
バッテリー 【KEICHO】 中山 知子、●中島 千明 ― 大形 はるみ |
【なごや】 ○土田 恵子 ― 小島 多恵 |
長打 【二】中川 育子A(KEICHO)、近藤 美代子(なごや) |
|
【戦評】 |
なごや 2連覇!タイブレーカーの末粘る KEICHO CLUB を振り切ってサヨナラ勝ち |
8回裏、1点を追う なごや は、タイブレーカー走者近藤が、先頭打者坂口の初球 果敢に三盗。すかさず
坂口が中前適時打を放ち同点にした。その後、犠打失策、四球で一死満塁とし、小島が二塁へ叩きつける
打球を放った。、二塁手懸命のバックホームも坂口の足が一瞬早く生還。劇的な幕切れで なごや の2連覇
が達成された。
KEICHO CLUBは初回、中川の適時二塁打で2点を先制。試合の主導権を握り地元の声援をバックに有
利な試合展開であったが、5回、大矢、近藤の適時長短打で逆転されて暗展。しかし、7回二死二塁から同
点に追いつく粘りをみせ、決勝戦にふさわしい1点を争う戦いになった。先発投手・中山が初回指のマメを潰
し降板するなど、勝利の女神は KEICHO CLUB より なごや に少しだけ味方してしまったようだ。
酒徳 宏 記 |
|
|
 |
|
2連覇を達成し笑顔がはち切れる なごや ナイン |
 |
|
|
|
|
日本スポーツマスターズ2010三重大会 男子ソフトボール競技 |
|
開催日 平成22年9月18日(土)〜21日(火) |
開催地 三重県熊野市 熊野市山崎公園くまのスタジアム、健康運動広場、 |
御浜町 寺谷総合運動公園多目的グラウンド |
|
優勝 塩山クラブ(山梨) 初優勝 |
準優勝 沖縄でいごクラブ(沖縄) |
三位 壮年大阪桃次郎(大阪) |
オール北茨城壮年(茨城) |
|
【9月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
羽根クラブ(愛知) |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
時間きれ |
3 |
宮津壮年(京都) |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
|
4 |
|
バッテリー 【羽根クラブ】 ●皆川 修三 ― 中嶋 功雄 |
【宮津壮年】 ○神内 敏郎 ― 高浜 広巳 |
長打 【本】藤村 保夫(宮津壮年) |
【三】田中 喜好(羽根クラブ)、小谷 徹(宮津壮年) |
【二】岩本 実夫、中嶋 功雄(羽根クラブ)、高浜 広巳、神内 敏郎、藤原 昌明(宮津壮年) |
【戦評】 |
宮津壮年は、初回藤村の左翼越え本塁打で1点先制。2回には、小谷の2点右中間適時三塁打で2点を
挙げ、3回にも3長短安打で1点を加え、序盤で試合の主導権を握りそのまま押し切って勝ち上がった。
一方、羽根クラブは3回岩本の中堅左適時二塁打で1点。5回、中嶋の左翼左への適時二塁打で2点を返
し1点差に迫り、さらに6回、二死満塁と攻め立てたが後続が凡退、惜しくも初戦で涙をのんだ。 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
武生エースクラブ(福井) |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
|
|
3 |
塩山クラブ(山梨) |
0 |
5 |
0 |
0 |
1 |
0X |
|
|
6 |
|
バッテリー 【武生】 ●牧田 善弘 ― 市村 誠 |
【塩山】 ○桐原 俊雄 ― 岸本 輝男 |
長打 【二】市村 誠(武生)、田辺 友宏、深沢 孝之、飯島 秀仁(塩山) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊岡ストークス(兵庫) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
時間きれ |
4 |
高嶋クラブ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3X |
|
5 |
|
バッテリー 【豊岡】 ●坂井 孝行 ― 江本 巧 |
【高嶋】 ○佐竹 修 ― 東 賢一 |
長打 【三】道下 清人(豊岡)、西村 哲也(高嶋) |
【二】右近 輝彦(高嶋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
NCBC (栃木) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
時間きれ |
2 |
好間ミドルソフトボールクラブ(福島) |
1 |
0 |
4 |
2 |
0 |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【NSBC】 ●綾部 強、桑野 正三 ― 室井 佳宏 |
【好間ミドル】 ○三瓶 光治郎 ― 長谷川 茂 |
長打 【本】内田 秀文(好間ミドル) |
【三】白井 健史(NSBC) |
【二】吉田 陽一、鵜沼 一好(好間ミドル) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
周南クラブ(山口) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
6 |
|
時間きれ |
7 |
草津クラブ壮年(滋賀) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
6X |
|
|
8 |
|
バッテリー 【周南】 ●国広 公平 ― 鈴木 俊介 |
【草津クラブ】 ○小傳良 寛 ― 東 守 |
長打 【二】定野 修一郎A(周南)、八木 克己(草津クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
鎮西クラブ(佐賀) |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
タイブレーカー |
4 |
砥部クラブ壮年(愛媛) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【鎮西】 ○藤本 裕幸 ― 伊藤 友博 |
【砥部】 ●岡 弘人 ― 菊池 裕志 |
長打 【本】稲葉 裕司(砥部) |
【二】平野 靖久、宮崎 七郎(鎮西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
鳥坂ブルーワンクラブ(静岡) |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
0 |
|
6 |
上越桜城クラブ壮年(新潟) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【鳥坂】 ○佐藤 勇次 ― 小石川 彰男 |
【上越】 ●星野 哲也 ― 飯塚 恒一 |
長打 【本】山内 聡(鳥坂) |
【二】設楽 直亮、柳本 博(鳥坂) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
淀江町クラブ(鳥取) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
3 |
2 |
3 |
0 |
5 |
2 |
X |
|
15 |
|
バッテリー 【淀江町】 ●山根 悟 ― 富田 辰幸 |
【桃次郎】 壬生 一光、○藤田 寿続、溝端 淳史 ― 安田 浩次 |
長打 【本】塩山 宗幸、小谷 信夫、松田 清則(桃次郎) |
【三】松田 清則(桃次郎) |
【二】井村 忠司(桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
壮年US奥州(岩手) |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
|
|
時間きれ |
4 |
オール福生(東京) |
0 |
5 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【奥州】 ●菊池 敬一 ― 菅原 猛人 |
【福生】 ○中村 浩、藤田 充 ― 新留 道隆 |
長打 【二】野崎 昌利(福生) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ナポレオン(三重) |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
小松壮年ソフトボールクラブ(石川) |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【ナポレオン】 居軒 正博、●阪本 淳 ― 尾白 貢 |
【小松】 ○大田 邦夫 ― 林 直徳 |
長打 【三】島田 正人(小松) |
【二】上ミ地 伸行(ナポレオン)、斉官 重治(小松) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
円喜屋壮年(鹿児島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
宮城壮年イーグルス(宮城) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【円喜屋】 ●茅野 巧、永崎 克弘 ― 塗木 光久、古屋 光晴 |
【宮城】 ○小野寺 徹 ― 赤間 雅夫 |
長打 【二】赤間 雅夫、渡辺 卓夫(宮城) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
倉敷ジェットストリーム(岡山) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【倉敷】 ●吉田 孝行 ― 中藤 博視、中田 章弘 |
【熊本大学】 ○後藤 正三 ― 高田 稔 |
長打 【二】岡山 聖一A、丸山 定(熊本大学) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
SC ちちぶ(埼玉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
MZ−STARS (大分) |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【ちちぶ】 諸 功、●飯野 昭、諸 功、久保 貢 ― 浅沼 和輝 |
【MZ−STARS】 ○紀野 和生 ― 中本 康生 |
長打 【本】薬師寺 章(MZ−STARS) |
【二】園田 房雄(MZ−STARS) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
生駒壮年クラブ (奈良) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
四街道40’s (千葉) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【生駒】 ●下野 圭一 ― 橋本 一彦 |
【四街道】 ○細川 哲洋 ― 森内 久夫 |
長打 【二】橋本 一彦(生駒)、細川 哲洋(四街道) |
|
【9月19日】 |
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
塩山クラブ(山梨) |
1 |
0 |
8 |
2 |
12 |
|
|
時間きれ |
23 |
四季クラブ(山形) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【塩山】 ○桐原 俊雄、樋口 栄 ― 岸本 輝男 |
【四季】 ●斎藤 満、佐藤 正人 ― 渡辺 清 |
長打 【本】田辺 友宏(塩山) |
【三】萩原 広志、雨宮 稔照、白川 哲(塩山) |
【二】白川 哲、小沢 健司、深沢 孝之A、望月 一伸A(塩山)、小杉 良則(四季) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高嶋クラブ(岐阜) |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
2 |
|
時間きれ |
5 |
神村フォーティーズ(広島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【高嶋】 ○佐竹 修、小林 佳夫 ― 東 賢一 |
【神村】 ●中野 稔 ― 山根 英生、魚谷 純二 |
長打 【三】山崎 忠通(高嶋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北九州倶楽部(福岡) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
香川興産壮年ソフトボールクラブ(香川) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【北九州】 ○西山 政宏 ― 作部 浩幸 |
【香川興産】 ●高島 春吉 ― 天野 恵波 |
長打 【三】寺井 正典(香川興産) |
【二】古賀 広幸(北九州) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
好間ミドルソフトボールクラブ(福島) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
時間きれ |
5 |
安曇野フェニックス(長野) |
3 |
1 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
|
6 |
|
バッテリー 【好間ミドル】 佐藤 彰、●三瓶 光治郎 ― 長谷川 茂 |
【安曇野】 ○黒澤 康幸 ― 山崎 浩 |
長打 【本】内田 秀文、長谷川 茂(好間ミドル)、望月 武晴(安曇野) |
【三】両角 佳介(安曇野) |
【二】田中 俊樹、猿田 満則(安曇野) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
草津クラブ壮年(滋賀) |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
|
時間きれ |
3 |
MJクラブ壮年(三重) |
1 |
0 |
1 |
7 |
0 |
0 |
|
|
9 |
|
バッテリー 【草津クラブ】 ●小傳良 寛 ― 東 守 |
【MJクラブ】 ○新屋 友規 ― 西岡 弘文 |
長打 【本】西井 厚二(MJクラブ) |
【二】西村 洋(草津クラブ)、西井 厚二、吉田 武弘(MJクラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
石狩SC壮年(北海道) |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
鎮西クラブ(佐賀) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【石狩】 ○阿部 匡仁 ― 高橋 篤 |
【鎮西】 ●藤本 裕幸 ― 伊藤 友博 |
長打 【二】林 純一(石狩)、平野 靖久、伊藤 友博(鎮西) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
合計 |
鳥坂ブルーワンクラブ(静岡) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
タイブレーカー |
6 |
大和ファルコン壮年(神奈川) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
5 |
|
バッテリー 【鳥坂】 山内 聡、○佐藤 勇次 ― 望月 浩一、小石川 彰男 |
【大和】 ●俵積田 文広 ― 平良 利治 |
長打 【本】矢口 和広(大和) |
【二】柳本 博、山内 聡(鳥坂)、平良 利治、矢口 和広(大和) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
朝倉体育会(高知) |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【朝倉】 ●津野 真 ― 久家 健輔 |
【桃次郎】 ○壬生 一光 ― 安田 浩次 |
長打 【本】川村 洋一、久家 健輔(朝倉) |
【二】田川 雅司、若井 康晴、小谷 信夫(桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
日向アンクルズ(宮崎) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
|
時間きれ |
5 |
オール福生(東京) |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
|
|
4 |
|
バッテリー 【日向】 ○黒木 敏伸 ― 黒木 斉孝 |
【福生】 ●藤田 充 ― 新留 道隆 |
長打 【三】坂本 富穂(日向) |
【二】黒木 斉孝(日向)、斉藤 真男(福生) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
和歌山ヤンキース(和歌山) |
2 |
0 |
3 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
7 |
小松壮年ソフトボールクラブ(石川) |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【和歌山】 ○田中 安彦、畔畑 幹也 ― 松下 守 |
【小松】 ●大田 邦夫 ― 林 直徳 |
長打 【本】中村 文昭(和歌山)、加藤 達也(小松) |
【二】谷口 寛、志賀 義生、山口 康生(和歌山)、林 直徳(小松) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
吉野川市体育協会壮年(徳島) |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
時間きれ |
4 |
三刀屋クラブ(島根) |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
3 |
|
バッテリー 【吉野川】 ○原田 真治、原口 幸雄 ― 武岡 克明 |
【三刀屋】 ●加本 克弘 ― 古田 昌樹 |
長打 【本】稲井 敬司A(吉野川) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
宮城壮年イーグルス(宮城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
|
6 |
オール北茨城壮年(茨城) |
0 |
0 |
1 |
2 |
1 |
5 |
X |
|
9 |
|
バッテリー 【宮城】 小野寺 徹、●佐藤 真起男― 赤間 雅夫 |
【北茨城】 ○駒木根 裕一 ― 沼田 輝男 |
長打 【三】小野寺 徹、片平 保司(宮城) |
【二】赤間 雅夫(宮城)、沼田 輝男A、小林 節生(北茨城) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
新庄クラブ(富山) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
2 |
宮津壮年(京都) |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0X |
|
|
3 |
|
バッテリー 【新庄】 ●宮崎 光治 ― 市川 泰正 |
【宮津壮年】 ○神内 敏郎 ― 高浜 広巳 |
長打 【本】小谷 徹(宮津壮年) |
【三】市川 泰正(新庄) |
【二】谷口 雅司(新庄)、吉田 香(宮津壮年) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
5 |
伊勢崎シルバーフォックス(群馬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【熊本大学】 ○後藤 正三 ― 高田 稔 |
【伊勢崎】 ●八田 周、藤井 貴広、佐野 幸一 ― 小川 裕、徳武 泰明 |
長打 【本】高田 稔(熊本大学) |
【二】後藤 正三(熊本大学)、藤井 貴広、小出 浩孝、徳武 泰明(伊勢崎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
沖縄でいごクラブ(沖縄) |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
5 |
MZ−STARS (大分) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【沖縄】 ○名嘉真 義昭、富着 昌次 ― 儀保 忠、池原 弘幸 |
【MZ−STARS】 ●紀野 和生 ― 中本 康生 |
長打 【本】喜久本 朝夫(沖縄) |
【二】名嘉真 義昭、与那覇 勉A(沖縄)、荒金 経彦(MZ−STARS) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
NGS (長崎) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
四街道40’s (千葉) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【NGS】 ●白濱 元博 ― 大坪 憲一郎 |
【四街道】 ○細川 哲洋 ― 森内 久夫 |
長打 なし |
|
【9月20日】 |
【3回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
塩山クラブ(山梨) |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
4 |
|
9 |
高嶋クラブ(岐阜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【塩山】 ○桐原 俊雄、樋口 栄 ― 岸本 輝男 |
【高嶋】 ●小林 佳夫、西脇 正勝 ― 山田 浩史 |
長打 【二】岸本 輝男、飯島 秀仁、小沢 健司(塩山)、三浦 正樹(高嶋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
安曇野フェニックス(長野) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
北九州倶楽部(福岡) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【安曇野】 ●黒澤 康幸 ― 山崎 浩 |
【北九州】 ○西山 政宏 ― 作部 浩幸 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
MJクラブ壮年(三重) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
5 |
石狩SC壮年(北海道) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【MJクラブ】 ○西井 厚二、新屋 友規 ― 西岡 弘文 |
【石狩】 ●阿部 匡仁 ― 高橋 篤 |
長打 【本】橋本 雅憲、吉田 武弘(MJクラブ) |
【三】西井 厚二(MJクラブ) |
【二】吉田 武弘A(MJクラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
鳥坂ブルーワンクラブ(静岡) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
時間きれ |
1 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0X |
|
|
3 |
|
バッテリー 【鳥坂】 ●佐藤 勇次 ― 小石川 彰男 |
【桃次郎】 ○壬生 一光 ― 安田 浩次 |
長打 【二】松田 清則、塩山 宗孝(桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
和歌山ヤンキース(和歌山) |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
1 |
2 |
|
6 |
日向アンクルズ(宮崎) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
3 |
|
バッテリー 【和歌山】 ○田中 安彦、桜井 秀樹 ― 松下 守 |
【日向】 ●黒木 敏伸 ― 黒木 斉孝 |
長打 【本】藤本 聡(日向) |
【三】保田 和男、渡辺 聡(和歌山) |
【二】渡辺 聡(和歌山) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
オール北茨城壮年(茨城) |
1 |
1 |
0 |
4 |
1 |
0 |
|
時間きれ |
7 |
吉野川市体育協会壮年(徳島) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
|
6 |
|
バッテリー 【北茨城】 ○駒木根 裕一、磯部 文昭、駒木根 裕一 ― 沼田 輝男 |
【吉野川】 ●原田 真治、原口 幸雄 ― 武岡 克明 |
長打 【本】武岡 克明(吉野川) |
【三】岡 勉(吉野川) |
【二】鷺 幸雄(北茨城) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
3 |
宮津壮年(京都) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
バッテリー 【熊本大学】 ○後藤 正三 ― 高田 稔 |
【宮津壮年】 ●神内 敏郎 ― 高浜 広巳 |
長打 【本】高田 稔(熊本大学) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
沖縄でいごクラブ(沖縄) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
3 |
四街道40’s (千葉) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【沖縄】 ○名嘉真 義昭、富着 昌次 ― 儀保 忠 |
【四街道】 ●細川 哲洋 ― 森内 久夫 |
長打 【三】當銘 晃(沖縄) |
【二】与那覇 勉、亀山 健児(沖縄)、森内 久夫(四街道) |
|
【準々決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
北九州倶楽部(福岡) |
0 |
0 |
1 |
4 |
1 |
|
|
時間きれ |
6 |
塩山クラブ(山梨) |
3 |
2 |
0 |
5 |
X |
|
|
|
10 |
|
バッテリー 【北九州】 西山 政宏、宮本 耕一、●武原 亮仙、西山 政宏 ― 作部 浩幸 |
【塩山】 ○桐原 俊雄 ― 岸本 輝男 |
長打 【本】田辺 友宏(塩山) |
【二】望月 一伸A、白川 哲、萩原 広志(塩山) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
MJクラブ壮年(三重) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
|
バッテリー 【MJクラブ】 ●新屋 友規 ― 西岡 弘文 |
【桃次郎】 ○壬生 一光 ― 安田 浩次 |
長打 【本】塩山 宗孝(桃次郎) |
【二】松田 清則(桃次郎) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
和歌山ヤンキース(和歌山) |
4 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
時間きれ |
8 |
オール北茨城壮年(茨城) |
1 |
1 |
0 |
0 |
5 |
3X |
|
|
10 |
|
バッテリー 【和歌山】 田中 安彦、渡辺 聡、●二川 清一 ― 樫原 正 |
【北茨城】 ●駒木根 裕一 ― 沼田 輝男 |
長打 【本】沼田 輝男(北茨城) |
【三】森谷 勝美(北茨城) |
【二】志賀 義生A、渡辺 聡(和歌山)、小林 節生、沼田 輝男(北茨城) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
沖縄でいごクラブ(沖縄) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
3 |
熊本大学倶楽部(熊本) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【沖縄】 名嘉真 義昭、○富着 昌次 ― 儀保 忠 |
【熊本大学】 ●後藤 正三 ― 高田 稔 |
長打 【三】与那覇 勉(沖縄) |
|
【9月21日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
沖縄でいごクラブ(沖縄) |
2 |
0 |
0 |
3 |
1 |
3 |
|
時間きれ |
9 |
オール北茨城壮年(茨城) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【沖縄】 ○富着 昌次 ― 儀保 忠、池原 弘幸 |
【北茨城】 ●駒木根 裕一 ― 沼田 輝男 |
長打 【二】松川 作、當銘 晃、亀山 健児(沖縄)、森谷 勝美、沼田 輝男、小泉 行佳(北茨城) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
塩山クラブ(山梨) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
|
時間きれ |
3 |
壮年大阪桃次郎(大阪) |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【塩山】 ○桐原 俊雄 ― 岸本 輝男 |
【桃次郎】 ●壬生 一光、溝端 敦史 ― 安田 浩次 |
長打 【本】岸本 輝男A(塩山) |
【二】望月 一伸、飯島 秀仁(塩山)、田川 雅司、大井 昭夫、松田 清則(桃次郎) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
沖縄でいごクラブ(沖縄) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
3 |
塩山クラブ(山梨) |
0 |
4 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【沖縄】 ●名嘉真 義昭 ― 儀保 忠 |
【塩山】 ○桐原 俊雄 ― 岸本 輝男 |
長打 【本】喜久本 朝夫(沖縄)、白川 哲(塩山) |
【三】名嘉真 義昭(沖縄)、深沢 孝之、萩原 広志(塩山) |
【二】喜久本 朝夫、宮里 盛り雄、名嘉真 義昭(沖縄)、小沢 健児、田辺 友宏(塩山) |
|
|
 |
|
|
|
|
第65回 国民体育大会 ソフトボール競技 |
|
開催日 平成22年9月26日(日)〜28日(火) |
|
【成年男子】 |
|
開催地 千葉県成田市 ナスパ・スタジアム、下総運動公園野球場 |
|
一位 愛知県、北海道、福島県、千葉県、大阪府、広島県、宮崎県、鹿児島県 |
|
*9月27日、28日予定されていた試合が、雨天でグラウンドコンディション不良の
ため試合中止になった。従って勝ち残った「ベスト8」が一位となった。 |
|
【9月26日】 |
|
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
東京(選抜) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
鹿児島(選抜) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【東京】 ●立石 壮平 ― 片岡 大洋 |
【鹿児島】 ○野添 龍一 ― 原田 卓也 |
長打 【本】野添 龍一(鹿児島) |
【三】坂上 勝(鹿児島) |
【二】伊藤 皓二(東京) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福島(選抜) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
|
6 |
山梨(選抜) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【福島】 ○佐藤 真一、斎藤 誠 ― 菅野 崇 |
【山梨】 ●芦沢 啓貴 ― 林 徹 |
長打 【本】今泉 信吾、菅野 崇(福島) |
【三】菅野 崇、長谷川 佑弥(福島) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
富山(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
千葉(選抜) |
2 |
3 |
2 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
8 |
|
バッテリー 【富山】 ●良田 友博、柴田 吉貴、田辺 正彦 ― 前田 貴則 |
【千葉】 ○松田 光、川口 大 ― 坂井 貴之 |
長打 【本】坂井 貴之、遠井 克典(千葉) |
【三】良田 友博(富山) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知(高知パシフィックウェーブ) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
広島(選抜) |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【高知】 ●高橋 速水― 川村 真司 |
【広島】 ○奥山 寛、飯田 邦彦 ― 嘉屋 徳英、逢沢 尚通 |
長打 【本】中西 健太(高知) |
【三】塚本 正和(広島) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
山形(選抜) |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
大阪(大阪 桃次郎) |
3 |
2 |
2 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
11 |
|
バッテリー 【山形】 ●中村 真、横山 光 ― 東海林 学 |
【大阪】 ○中島 幸紀、中村 健二 ― 市村 太 |
長打 【本】筒井 拓友、中島 幸紀(大阪) |
【三】猿股 要(大阪) |
【二】筒井 拓友(大阪) |
|
 |
|
|
【成年女子】 |
|
開催地 千葉県成田市 大谷津運動公園野球場、大谷津運動公園多目的広場 |
|
一位 栃木県、群馬県、石川県、兵庫県、島根県、愛媛県、福岡県、熊本県 |
|
*9月27日、28日予定されていた試合が、雨天でグラウンドコンディション不良の
ため試合中止になった。従って勝ち残った「ベスト8」が一位となった。 |
|
【9月26日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
群馬(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
愛知(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【群馬】 ○上野 由岐子 ― 峰 幸代 |
【愛知】 ●染谷 美佳 ― 東 美幸、竹林 綾香 |
長打 【本】上野 由岐子(群馬) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福島(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
栃木(ホンダ) |
0 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【福島】 ●町野 瑛、池沢 織乃 ― 矢内 麻美、荒 舞衣 |
【栃木】 ○稲元 沙貴 ― 武藤 理恵 |
長打 【三】田中 清香(栃木) |
*栃木の 稲元 沙貴投手はノーヒット・ノーランを達成 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
兵庫(シオノギ製薬) |
2 |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 |
0 |
|
7 |
北海道(KG−SHE’S) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【兵庫】 ○洞井 絵梨香、松村 歩 ― 橋元 春華、岩切 奈那 |
【北海道】 ●佐々木 優、佐藤 華容 ― 梅内 歩里 |
長打 【本】宮 幸代、熊谷 陽香(兵庫) |
【二】熊谷 陽香A(兵庫) |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛媛(伊予銀行) |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
|
5 |
岩手(選抜) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【愛媛】 ○末次 夏弥、西村 瑞紀 ― 川野 真代 |
【岩手】 ●泉舘 佳世、榎林 茉実 ― 相馬 亜里 |
長打 【本】川野 真代、中森 菜摘、相原 冴子(愛媛) |
【二】松岡 玲佳、重松 文(愛媛)、佐藤 このみ(岩手) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
熊本(選抜) |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
タイブレーカー |
5 |
千葉(選抜) |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
バッテリー 【熊本】 佐藤 司代、○東嶋 清華 ― 津田 尚美 |
【千葉】 松村 綾菜、●五味 彩華 ― 平谷 美咲 |
長打 【二】西村 歩、人見 美奈(熊本)、
大庭 もも花、鈴木 真奈美、長竹 志穂、鈴木 英都巴(千葉) |
|
 |
|
|
【少年男子】 |
|
開催地 千葉県成田市 北羽島多目的広場、 |
|
一位 群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、静岡県、大阪府、兵庫県、高知県 |
|
*9月27日、28日予定されていた試合が、雨天でグラウンドコンディション不良の
ため試合中止になった。従って勝ち残った「ベスト8」が一位となった。 |
|
|
【9月26日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
福井(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
千葉(千葉敬愛高校) |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【福井】 ●稲葉 優斗 ― 山本 高敬 |
【千葉】 ○松崎 太樹、楠岡 侑也 ― 佐藤 賢人 |
長打 【本】田中 雄大(千葉) |
【三】田中 雄大(千葉) |
【二】吉田 昌史(福井) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
秋田(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
兵庫(選抜) |
3 |
3 |
1 |
4 |
1 |
0 |
X |
|
12 |
|
バッテリー 【秋田】 ●畠山 心、山科 拓朗、畠山 心 ― 遠藤 千騎 |
【兵庫】 ○近藤 和樹、薮内 駿 ― 小幡 瑛司、岡本 拓也 |
長打 【三】高橋 拓、岩田 貴晶(兵庫) |
【二】安井 一貴、仮屋崎 潤(兵庫) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大阪(選抜) |
4 |
3 |
0 |
1 |
1 |
1 |
3 |
|
13 |
北海道(当別高校) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【大阪】 合田 圭佑、○貴志 奎太郎、芳本 智 ― 多田 吾一、沓澤 翔 |
【北海道】 ●尾矢 洋嗣 ― 保倉 秀則 |
長打 【本】櫻井 康平(大阪) |
【三】湯井 大貴、山本 椋(大阪) |
【二】尾矢 洋嗣(北海道) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
高知(選抜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
広島(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【高知】 ○山脇 佑也、横山 恭兵、山脇 佑也 ― 釣井 省吾、武田 知也、釣井 省吾 |
【広島】 ●奥永 挙也 ― 山内 直人 |
長打 【三】山脇 佑也(高知) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
鹿児島(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
埼玉(選抜) |
2 |
0 |
4 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
7 |
|
バッテリー 【鹿児島】 ●田中 圭祐、上村 健太 ― 下井倉 優斗 |
【埼玉】 ○武井 大樹 ― 谷川 祐 |
長打 【本】鳥山 和也(埼玉) |
【三】谷川 祐、引間 健太(埼玉) |
【二】谷川 祐(埼玉) |
*埼玉の武井 大樹投手は、ノーヒット・ノーランを達成 |
|
 |
|
|
【少年女子】 |
|
開催地 千葉県成田市 サウンドハウス・スポーツセンター、ネットハウス・ボールパーク、 |
|
一位 愛知県、北海道、千葉県、神奈川県、兵庫県、広島県、香川県、長崎県 |
|
*9月27日、28日予定されていた試合が、雨天でグラウンドコンディション不良の
ため試合中止になった。従って勝ち残った「ベスト8」が一位となった。 |
|
【9月26日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
鹿児島(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
タイブレーカー |
0 |
愛知(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
1 |
|
バッテリー 【鹿児島】 ●中野 花菜 ― 野添 由加 |
【愛知】 山本、○岩田 みゆき― 濱田 夏希、志村 初菜 |
長打 【三】山下 美幸(鹿児島) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
千葉(選抜) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
京都(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【千葉】 ○菊池 遥 ― 宇野 有加里 |
【京都】 ●長崎 望未 ― 山澤 葵 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
岩手(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
神奈川(選抜) |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
1 |
X |
|
4 |
|
バッテリー 【岩手】 ●高橋 有佳里、平泉 麗 ― 小野寺 暁希、鈴木 ひかり |
【神奈川】 ○佐藤 佑樹― 西澤 菜緒 |
長打 【三】戸田(神奈川) |
*神奈川の佐藤 佑樹投手は完全試合。
(投球数 70、奪三振 9、内野ゴロ 9、内野フライ 1、外野フライ 2) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
兵庫(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
富山(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【兵庫】 ○加藤 あずさ ― 吉田 美姫 |
【富山】 ●藤記 都 ― 城岡 京美 |
長打 【三】松畑 美希、澤井 美佑(兵庫) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
北海道(とわの森三愛高校) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
1 |
東京(選抜) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【北海道】 ○下山 桃子 ― 乃一 知世 |
【東京】 ●久保谷 愛 ― 森田 紀代美 |
長打 なし |
|
 |
|
|
|
|
|
|
平成22年度 愛知県高校男子ソフトボール 順位戦 |
|
開催日 平成22年9月4日(土)〜5日(日) |
開催地 日進市 日進市総合運動公園スポーツ広場 |
|
優勝 豊川高等学校 |
準優勝 科学技術学園高等学校豊田 |
三位 愛知産業大学三河高等学校 |
|
最終順位 |
|
優勝 |
|
豊川高等学校 |
|
六位 |
|
名古屋高等学校 |
|
準優勝 |
|
科学技術学園高等学校豊田 |
|
七位 |
|
豊田北高等学校 |
|
三位 |
|
愛知産業大学三河高等学校 |
|
八位 |
|
刈谷工業高等学校 |
|
四位 |
|
中部大学第一高等学校 |
|
九位 |
|
同朋高等学校 |
|
五位 |
|
愛知啓成高等学校 |
|
|
|
|
|
|
【9月4日】 |
【予選リーグ】 |
【Aグループ】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知啓成高校 |
0 |
6 |
3 |
2 |
1 |
0 |
1 |
|
13 |
刈谷工業高校 |
0 |
9 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
|
12 |
|
バッテリー 【愛知啓成】 加来 州平、○小林 裕季 ― 西尾 佑介 |
【刈谷工業】 阿部 粋人、●磯村 鋭 ― 堀 瑞希、松永 淳生 |
長打 【本】春日井 康弘(愛知啓成) |
【三】西尾 佑介、小林 裕季(愛知啓成)、浅田 涼大(刈谷工業) |
【二】西尾 佑介、春日井 康弘(愛知啓成) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
刈谷工業高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
豊川高校 |
5 |
0 |
0 |
0 |
2X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【刈谷工業】 ●阿部 粋人、磯村 鋭、吉原 綾人 ― 堀 瑞希、高須 淳 |
【豊川】 ○上拾石 健 ― 内藤 祐真 |
長打 【二】阿部 粋人(刈谷工業)、田口 将大(豊川) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊川高校 |
1 |
15 |
1 |
2 |
1 |
|
|
5回コールド |
20 |
愛知啓成高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【豊川】 ○上拾石 健 ― 内藤 祐真 |
【愛知啓成】 ●加来 州平、小林 裕季 ― 西尾 佑介 |
長打 【本】鈴木 泰平(豊川) |
【三】藤田 祐基(豊川) |
【二】藤田 祐基、田口 将大、高橋 孝芳、西川 勇哉、山口 拓郎(豊川) |
|
【Bグループ】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田北高校 |
2 |
5 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
10 |
中部大第一高校 |
1 |
0 |
4 |
4 |
1 |
0 |
1X |
|
11 |
|
バッテリー 【豊田北】 田中 宏明、●池本 昌史 ― 吉永 武輝 |
【中部大第一】 三浦 京介、○柳生 豪士 ― 長江 漢人 |
長打 【本】柳生 豪士、長江 漢人(中部大第一) |
【三】高田 良介(豊田北)、谷脇 穂高(中部大第一) |
【二】小松 哲幸A(豊田北) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田北高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
0 |
愛産大三河高校 |
3 |
0 |
0 |
4 |
X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【豊田北】 田中 宏明、●柴田 晃季、池本 昌史 ― 吉永 武輝 |
【愛産大三河】 ○花岡 大輝 ― 大久保 繁昴 |
長打 【本】大久保 繁昴、鎌田 卓真(愛産大三河) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
中部大第一高校 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
1 |
0 |
|
6 |
愛産大三河高校 |
1 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
|
7 |
|
バッテリー 【中部大第一】 ●三浦 京介 ― 長江 漢人 |
【愛産大三河】 ○花岡 大輝 ― 大久保 繁昴 |
長打 【本】花岡 大輝(愛産大三河) |
【三】柳生 豪士(中部大第一)、鎌田 卓真(愛産大三河) |
【二】板倉 匠(愛産大三河) |
|
【Cグループ】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋高校 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
科技学園高校豊田 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
5 |
|
バッテリー 【名古屋】 ●若園 朋也 ― 鴨林 正人 |
【科技高豊田】 ○木曽 篤志 ― 田中 颯 |
長打 【二】渡邊 一孝、若園 朋也(名古屋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋高校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
同朋高校 |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
科技学園高校豊田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
同朋高校 |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
|
|
【9月4日】 |
【順位決定リーグ】 |
【1位グループ】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊川高校 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
5 |
愛産大三河高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
バッテリー 【豊川】 ○上拾石 健 ― 内藤 祐真 |
【愛産大三河】 ●花岡 大輝 ― 大久保 繁昴 |
長打 【三】鈴木 雅也、高橋 孝芳、佐々木 隆丞(豊川) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛産大三河高校 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
5 |
科技学園高校豊田 |
3 |
0 |
1 |
0 |
1 |
5 |
X |
|
10 |
|
バッテリー 【愛産大三河】 ●花岡 大輝 ― 大久保 繁昴 |
【科技高豊田】 ○木曽 篤志 ― 田中 颯 |
長打 【本】大久保 繁昴、鈴木 健太(愛産大三河) |
【三】岩月 凱利(科技高豊田) |
【二】行村 有汰(愛産大三河)、中垣 亮馬(科技高豊田) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
科技学園高校豊田 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
豊川高校 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
X |
|
7 |
|
バッテリー 【科技高豊田】 ●木曽 篤志、加藤 大我 ― 田中 颯 |
【豊川】 ○上拾石 健 ― 内藤 祐真 |
長打 なし |
|
【2位グループ】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
愛知啓成高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
2 |
中部大第一高校 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【愛知啓成】 ○小林 裕季 ― 西尾 佑介 |
【中部大第一】 ●三浦 京介 ― 長江 漢人 |
長打 【三】西尾 佑介(愛知啓成)、長江 漢人(中部大第一) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋高校 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
2 |
0 |
|
7 |
中部大第一高校 |
2 |
5 |
0 |
1 |
0 |
3 |
X |
|
11 |
|
バッテリー 【名古屋】 ●中島 渉、佐原 透 ― 小林 孝大 |
【中部大第一】 ○三浦 京介、柳生 豪士 ― 長江 漢人 |
長打 【本】柳生 豪士A(中部大第一) |
【三】長江 漢人(中部大第一) |
【二】渡邊 一孝(名古屋)、藤原 圭祐(中部大第一) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋高校 |
1 |
4 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
9 |
愛知啓成高校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
2 |
|
6 |
|
バッテリー 【名古屋】 ○渡邊 一孝 ― 鴨林 正人 |
【愛知啓成】 ●小林 裕季 ― 西尾 佑介 |
長打 【本】西尾 佑介(愛知啓成) |
【三】渡邊 一孝(名古屋)、伊藤 洋介(愛知啓成) |
【二】渡邊 一孝(名古屋) |
|
【3位グループ】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
刈谷工業高校 |
4 |
1 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
|
9 |
豊田北高校 |
4 |
0 |
3 |
0 |
3 |
2 |
X |
|
12 |
|
バッテリー 【刈谷工業】 阿部 粋人、●磯村 鋭 ― 堀 瑞希、高須 淳 |
【豊田北】 田中 宏明、○池本 昌史 ― 吉永 武輝 |
長打 【本】阿部 粋人(刈谷工業)、吉永 武輝、柴田 晃季(豊田北) |
【二】高須 淳(刈谷工業)、高田 良介(豊田北) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
刈谷工業高校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
同朋高校 |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
豊田北高校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
同朋高校 |
|
|
|
|
|
|
|
棄権 |
0 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
第4回 愛知県ハイシニアソフトボール大会 |
|
開催日 平成22年9月18日(土)〜19日(日) |
開催地 名古屋市港区 船見グランド |
|
優勝 稲沢ゴールド(尾張) |
準優勝 ハイシニア名古屋(名古屋 |
三位 豊明ハイシニア(尾張) |
豊橋くすのきクラブ(東三河) |
|
表彰 |
最優秀選手賞 小杉 光治(稲沢ゴールド) |
優秀選手賞 森岡 一彦(ハイシニア名古屋) |
|
【9月18日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋ハイシニア鯱(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
稲沢ゴールド(尾張) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
2 |
|
バッテリー 【名古屋鯱】 ●山口 勝郎 ― 佐藤 俊幸 |
【稲沢】 ○柏崎 昭 ― 吉田 義弘 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名城クラブ(名古屋) |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
4 |
豊橋くすのきクラブ(東三河) |
2 |
0 |
1 |
7 |
0 |
1X |
|
|
11 |
|
バッテリー 【名城】 ●森 了、景山 健次 ― 桜井 敏弘、伊藤 弘三 |
【豊橋】 ○菰田 富也 ― 山崎 忠弘 |
長打 【三】新谷 正光、安藤 仙八(名城)、山口 十郎(豊橋) |
【二】木村 功、酒井 一嘉(豊橋) |
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
稲沢ゴールド(尾張) |
3 |
4 |
0 |
2 |
4 |
|
|
5回コールド |
13 |
南陽クラブ(名古屋) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
バッテリー 【稲沢】 ○竹野 捷二 ― 安田 展英 |
【南陽】 ●松本 三雄、加藤 利昭 ― 平野 辰雄 |
長打 【三】仲谷 新一(稲沢)、浅岡 只助(南陽) |
【二】山田 幸彦(南陽) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
七宝ハイシニア(尾張) |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
5回コールド |
2 |
豊橋くすのきクラブ(東三河) |
2 |
0 |
4 |
3 |
X |
|
|
|
9 |
|
バッテリー 【七宝】 ●三浦 勇三 ― 古田 勝行 |
【豊橋】 ○菰田 富也 ― 山崎 忠弘 |
長打 【三】山口 十郎(豊橋) |
【二】古田 勝行(七宝)、木村 功A、酒井 一嘉、井沢 一徳A(豊橋) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
瀬戸ハイシニア(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
3 |
ハイシニア名古屋(名古屋) |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1X |
|
4 |
|
バッテリー 【瀬戸】 ●高木 保男 ― 水野 春生 |
【ハイ名古屋】 ○神崎 剛 ― 金城 甲一 |
長打 【二】高口 英信(ハイ名古屋) |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
名古屋緑クラブ(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
6回コールド |
0 |
豊明シニアクラブ(尾張) |
0 |
1 |
1 |
1 |
3 |
1X |
|
|
7 |
|
バッテリー 【名古屋緑】 ●早川 一高 ― 吉廣 三男、鈴木 徳一 |
【豊明】 ○小林 弘一 ― 出口 博夫 |
長打 【二】小沢 幸雄、出口 博夫、小林 弘一A(豊明) |
|
|
【9月19日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
稲沢ゴールド(尾張) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
抽選勝ち |
1 |
豊明シニアクラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
バッテリー 【稲沢】 柏崎 昭 ― 伊藤 光利、吉田 義弘 |
【豊明】 小林 弘一、近藤 晃 ― 出口 博夫 |
長打 【三】口田 英男(稲沢) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ハイシニア名古屋(名古屋) |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
抽選勝ち |
5 |
豊橋くすのきクラブ(東三河) |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
|
5 |
|
バッテリー 【ハイ名古屋】 岩本 光弘、高橋 志朗 ― 金城 甲一 |
【豊橋】 菰田 富也 ― 山崎 忠弘 |
長打 【三】金城 甲一(ハイ名古屋) |
【二】佐野 武彦(ハイ名古屋)、木村 功、酒井 一嘉、井沢 一徳(豊橋) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
合計 |
ハイシニア名古屋(名古屋) |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
タイブレーカー |
5 |
稲沢ゴールド(尾張) |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
2X |
|
6 |
|
バッテリー 【ハイ名古屋】 ●神崎 剛 ― 金城 甲一 |
【稲沢】 ○竹野 捷二 ― 伊藤 光利 |
【二】森岡 一彦、金城 甲一(ハイ名古屋)、川口 日出晴、北川 清士、坪内 正弘(稲沢) |
【戦評】 |
稲沢ゴールド 逆転で初優勝! |
稲沢ゴールドは、4点をリードされた4回裏、5番川口、6番北川の連続二塁打、7番小杉のバント安打、
さらに8番坪内の内野ゴロを相手野手が失策、1点差に迫った。続く9番伊藤もスクイズを決め試合を振り
出しに戻した。
タイブレーカーに入った8回表には、1点を許したが、その裏、西田の右前適時安打で同点、その後二死
三塁で小杉が右中間にサヨナラ安打を放ち、粘るハイシニア名古屋を振り切り初優勝を飾った。
一方、ハイシニア名古屋は、1・3回に各2点を挙げ試合を優位に進めたが、4回稲沢ゴールドの反撃にあ
い、守備の乱れに乗じられて同点にされたのが響き、最後は逆転され涙を呑んだ。
記録 三浦 美弘 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第25回 愛知県理事長杯争奪ソフトボール大会 |
|
開催日 平成22年9月26日(日)・10月3日(日) |
開催地 犬山市 犬山市木曽川緑地多目的グラウンド |
|
優勝 B u c c h i g i r i(西三河) 3年ぶり2回目の優勝 |
準優勝 ダンディーズ(名古屋) |
三位 多加木メッツ(尾張) |
ファイヤー(西三河) |
|
表彰 |
最優秀選手賞 中川 浩孝(Bucchigiri) |
優秀選手賞 加藤 達彦(Bucchigiri) |
敢闘賞 山田 裕典(ダンディーズ) |
|
【9月26日】 |
【1回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
大同ハンサムズ(地元・尾張) |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
Bucchigiri(西三河) |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
3 |
|
バッテリー 【大同ハムサンズ】 ●皆川 修三 ― 武藤 進也 |
【Bucchigiri】 ○中川 浩孝 ― 加藤 竜太 |
長打 【本】稲垣 一茂、加藤 達彦(Bucchigiri) |
【三】稲垣 一茂(Bucchigiri) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
どんぐり(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
1 |
日本車両(東三河) |
1 |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
6 |
|
バッテリー 【どんぐり】 ●石黒 清弘 ― 水野 政男 |
【日本車両】 ○別所 秀樹、中森 民喜 ― 町上 孝信 |
長打 【本】河合 陽二郎、伊藤 秀幸(日本車両) |
【三】後藤 直道A(日本車両) |
【二】荒川 昌司、瀬尾 和哉(どんぐり)、石本 大樹(日本車両) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多加木メッツ(尾張) |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
5回時間切れ |
3 |
ブレーブス(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
バッテリー 【多加木メッツ】 ○青山 貴映 ― 安田 諭 |
【ブレーブス】 ●吉田 雅俊 ― 大野 倫典 |
長打 【二】井上 信久(ブレーブス) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
料仙ホワイト(知多) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
6回時間切れ |
1 |
ワンダース(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
抽選勝ち |
1 |
|
バッテリー 【料仙ホワイト】 市野 剛 ― 岩瀬 勇矢 |
【ワンダース】 西山 剛 ― 大矢 英貴 |
長打 なし |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
TKアスカ(西三河) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
6回時間切れ |
1 |
新川クラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
X |
|
|
5 |
|
バッテリー 【TKアスカ】 ●風間 史郎、堀内 清明 ― 川澄 徹也 |
【新川クラブ】 ○鈴木 雄介 ― 田中 哲也、岡本 大樹 |
長打 【本】川澄 清徳(TKアスカ) |
【三】田中 哲也、岡本 大樹(新川クラブ) |
【二】炭がま 浩彰(新川クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ダンディーズ(名古屋) |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
6回時間切れ |
2 |
JAPAN(東三河) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
|
バッテリー 【ダンディーズ】 ○山田 裕典 ― 伊尾 和廣 |
【JAPAN】 ●中井 翼 ― 伊藤 文博 |
長打 【二】中山 貴志(ダンディーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
迷球クラブ(知多) |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
|
抽選勝ち |
4 |
葵クラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
6回時間切れ |
4 |
|
バッテリー 【迷球クラブ】 阪本 淳 ― 大村 亮介 |
【葵クラブ】 大野 諒一 ― 養田 賢治 |
長打 【本】長崎 貴保(葵クラブ) |
【二】山内 裕二(葵クラブ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ファイヤー(西三河) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
抽選勝ち |
1 |
迷球クラブ(知多) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
6回時間切れ |
1 |
|
バッテリー 【ファイヤー】 加藤 啓治 ― 杉浦 健太 |
【宮中クラブ】 丸山 順司 ― 柴田 昌佐樹 |
長打 なし |
|
【2回戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Bucchigiri(西三河) |
3 |
1 |
0 |
3 |
1 |
2 |
|
6回コールド |
10 |
日本車両(東三河) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【Bucchigiri】 ○中川 浩孝 ― 加藤 竜太 |
【日本車両】 ●別所 秀樹 ― 町上 孝信 |
長打 【本】稲垣 一茂、中根 芳久(Bucchigiri)、西村 茂高(日本車両) |
【三】稲垣 一茂、太田 義信(Bucchigiri) |
【二】加藤 竜太(Bucchigiri) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
多加木メッツ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
2 |
|
6回時間切れ |
5 |
ワンダース(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【多加木メッツ】 ○青山 貴映 ― 安田 諭 |
【ワンダース】 ●西山 剛 ― 大矢 英貴 |
長打 【本】林 恭弘(多加木メッツ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
新川クラブ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
5回時間切れ |
1 |
ダンディーズ(名古屋) |
0 |
0 |
5 |
2 |
X |
|
|
|
7 |
|
バッテリー 【新川クラブ】 ●鈴木 雄介、山内 徳彦 ― 岡本 大樹 |
【ダンディーズ】 ○山田 裕典、山田 義一 ― 伊尾 和廣 |
長打 【本】永井 俊樹(ダンディーズ) |
【二】中道 隼(ダンディーズ) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ファイヤー(西三河) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回時間切れ |
2 |
迷球クラブ(知多) |
2 |
2 |
3 |
1 |
X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【ファイヤー】 ○加藤 啓治 ― 杉浦 健太 |
【迷球クラブ】 ●阪本 淳 ― 大村 亮介 |
長打 【本】石川 裕巳、平岩 直樹(ファイヤー) |
【二】小坂 和久、成海 雄一郎(迷球クラブ) |
|
【10月3日】 |
【準決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Bucchigiri(西三河) |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
1 |
|
6回時間切れ |
7 |
多加木メッツ(尾張) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
2 |
|
バッテリー 【Bucchigiri】 ○中川 浩孝 ― 太田 義信 |
【多加木メッツ】 ●青山 貴映 ― 安田 諭 |
長打 【本】宮本 明(多加木メッツ) |
【二】杉本 智、加藤 達彦(Bucchigiri) |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
ファイヤー(西三河) |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5回時間切れ |
2 |
ダンディーズ(名古屋) |
2 |
2 |
3 |
1 |
X |
|
|
|
8 |
|
バッテリー 【ファイヤー】 ●加藤 啓治 ― 杉浦 健太 |
【ダンディーズ】 ○山田 裕典 ― 伊尾 和廣 |
長打 【三】永井 俊樹(ダンディーズ) |
【二】山田 裕典(ダンディーズ) |
|
【決勝戦】 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
合計 |
Bucchigiri(西三河) |
4 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
6回コールド |
7 |
ダンディーズ(名古屋) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
バッテリー 【Bucchigiri】 ○中川 浩孝 ― 太田 義信 |
【ダンディーズ】 ●山田 裕典 ― 伊尾 和廣 |
長打 【本】加藤 達彦(Bucchigiri) |
|
|
|
|
 |
|
|
|