|  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(西日本) 第2節 岡山大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月9日(金)・10日(土)・11日(日) | 
          
            | 開催地   岡山県 新見市 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 【6月9日】 | 
          
            | 
              
                
                  |  | ダイワアクト(4勝0敗) | 1 | ー | 0 | ホシザキ電機(1勝2敗) |  
                  |  | 大阪ツヅキグローバル(4勝0敗) | 11 | ー | 1 | ジェイテクト(0勝4敗) |  
                  |  | 高知パシフィックウェイブ(3勝1敗) | 6 | ー | 3 | 旭化成延岡(0勝4敗) |  
                  |  | N e o 長崎(3勝1敗) | 9 | ー | 8 | 平林金属(1勝3敗) |  
                  |  | レッツ大阪(1勝3敗) | 6 | ー | 0 | ホシザキ電機(1勝3敗) |  
                  |  | 西日本シロアリ(3勝1敗) | 7 | ー | 1 | ジェイテクト(0勝5敗) |  
                  |  | ダイワアクト(5勝0敗) | 2 | ー | 0 | 旭化成延岡(0勝5敗) |  
                  |  | 高知パシフィックウェイブ(4勝1敗) | 3 | ー | 0 | オール北九州(2勝2敗) |  | 
          
            | 【6月10日】 | 
          
            | 
              
                
                  |  | N e o 長崎(4勝1敗) | 3 | ー | 2 | ホシザキ電機(1勝4敗) |  
                  |  | オール北九州(3勝2敗) | 2 | ー | 0 | レッツ大阪(1勝4敗) |  
                  |  | N e o 長崎(5勝1敗) | 3 | ー | 0 | 高知パシフィックウェイブ(4勝2敗) |  
                  |  | 大阪ツヅキグローバル(5勝0敗) | 5 | ー | 1 | ダイワアクト(5勝1敗) |  
                  |  | 西日本シロアリ(4勝1敗) | 8 | ー | 6 | 平林金属(1勝4敗) |  
                  |  | 大阪ツヅキグローバル(6勝0敗) | 6 | ー | 2 | 旭化成延岡(0勝6敗) |  
                  |  | 西日本シロアリ(5勝1敗) | 7 | ー | 1 | オール北九州(3勝3敗) |  
                  |  | 平林金属(2勝4敗) | 3 | ー | 2 | ジェイテクト(0勝6敗) |  | 
          
            | 【6月11日】 | 
          
            | 
              
                
                  |  | レッツ大阪(2勝4敗) | 5 | ー | 0 | 旭化成延岡(0勝7敗) |  
                  |  | オール北九州(4勝3敗) | 2 | ー | 1 | ホシザキ電機(1勝5敗) |  
                  |  | ダイワアクト(6勝1敗) | 2 | ー | 0 | 西日本シロアリ(5勝2敗) |  
                  |  | 大阪ツヅキグローバル(7勝0敗) | 2 | ー | 1 | N e o 長崎(5勝2敗) |  
                  |  | ホシザキ電機(2勝5敗) | 2 | ー | 1 | ジェイテクト(0勝7敗) |  
                  |  | レッツ大阪(3勝4敗) | 1 | ー | 0 | 高知パシフィックウェイブ(4勝3敗) |  
                  |  | 平林金属(3勝4敗) | 1 | ー | 0 | 旭化成延岡(0勝8敗) |  | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | 【対戦成績表】                            第2節終了    平成18年6月11日現在 |  
                  | 
              
                
                  |  | 高知 | 平林 | 大阪 | 西日本 | オール | 長崎 | 延岡 | レッツ | ダイワ | ホシザ | ジェイ | 勝 | 敗 |  
                  | 高知パシフィック | ☆ |  | ● | ○ | ○ | ● | ○ | ● |  |  | ○ | 4 | 3 |  
                  | 平林金属 |  | ☆ | ● | ● |  | ● | ○ |  | ● | ○ | ○ | 3 | 4 |  
                  | 大阪グローバル | ○ | ○ | ☆ |  |  | ○ | ○ | ○ | ○ |  | ○ | 7 | 0 |  
                  | 西日本シロアリ | ● | ○ |  | ☆ | ○ | ○ |  | ○ | ● |  | ○ | 5 | 2 |  
                  | オール北九州 | ● |  |  | ● | ☆ |  | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | 4 | 3 |  
                  | Neo長崎 | ○ | ○ | ● | ● |  | ☆ | ○ | ○ |  | ○ |  | 5 | 2 |  
                  | 旭化成延岡 | ● | ● | ● |  | ● | ● | ☆ | ● | ● | ● |  | 0 | 8 |  
                  | レッツ大阪 | ○ |  | ● | ● | ● | ● | ○ | ☆ |  | ○ |  | 3 | 4 |  
                  | ダイワアクト |  | ○ | ● | ○ | ○ |  | ○ |  | ☆ | ○ | ○ | 6 | 1 |  
                  | ホシザキ電機 |  | ● |  |  | ● | ● | ○ | ● | ● | ☆ | ○ | 2 | 5 |  
                  | ジェイテクト | ● | ● | ● | ● | ● |  |  |  | ● | ● | ☆ | 0 | 7 |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 2006 日本男子ソフトボールリーグ1部(東日本) 第2節 岐阜大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月10日(土)・11日(日) | 
          
            | 開催地   岐阜県 羽島市 | 
          
            |  | 
          
            | 【6月10日】 | 
          
            | 
              
                
                  |  | ホンダエンジニアリング(5勝0敗) | 7 | ー | 6 | 豊田自動織機(4勝1敗) |  
                  |  | トヨタ自動車(3勝2敗) | 8 | ー | 2 | 岐阜松久ファイターズ(1勝4敗) |  
                  |  | 埼玉県庁(2勝3敗) | 14 | ー | 2 | Y K K (0勝5敗) |  
                  |  | トヨタ自動車(4勝2敗) | 8 | ー | 2 | 豊田自動織機(4勝2敗) |  
                  |  | デンソー(3勝2敗) | 9 | ー | 2 | Y K K (0勝6敗) |  
                  |  | ホンダエンジニアリング(6勝0敗) | 7 | ー | 1 | 岐阜松久ファイターズ(1勝5敗) |  
                  |  | デンソー(4勝2敗) | 4 | ー | 0 | 埼玉県庁(2勝4敗) |  | 
          
            |  | 
          
            | 【6月11日】 | 
          
            | 
              
                
                  |  | トヨタ自動車(5勝2敗) | 4 | ー | 1 | 埼玉県庁(2勝5敗) |  
                  |  | 豊田自動織機(5勝2敗) | 5 | ー | 1 | Y K K (0勝7敗) |  
                  |  | ホンダエンジニアリング(7勝0敗) | 5 | ー | 3 | トヨタ自動車(5勝3敗) |  
                  |  | デンソー(5勝2敗) | 3 | ー | 2 | 豊田自動織機(5勝3敗) |  
                  |  | Y K K (1勝7敗) | 3 | ー | 0 | 岐阜松久ファイターズ(1勝6敗) |  
                  |  | ホンダエンジニアリング(8勝0敗) | 3 | ー | 2 | 埼玉県庁(2勝6敗) |  
                  |  | デンソー(6勝2敗) | 5 | ー | 1 | 岐阜松久ファイターズ(1勝7敗) |  | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | 【対戦成績表】                          第2節終了    平成18年 6月 11日現在 |  
                  | 
                    
                      
                        |  | デンソー | 埼玉県庁 | 織機 | ホンダ | トヨタ | YKK | 岐阜松久 | 勝 | 敗 |  
                        | デンソー | ☆ | ○4−0 
 | ●2−3 ○3−2
 | ●0−1 
 | ○1 − 0 
 | ○9−2 
 | ○7−3 ○5−1
 | 6 | 2 |  
                        | 埼玉県庁クラブ | ●0−4 
 | ☆ | ●2−10 
 | ●2−3 ●2−3
 | ●0−2 ●1−4
 | ○14−2 
 | ○6−2 
 | 2 | 6 |  
                        | 豊田自動織機 | ○3−2 ●2−3
 | ○10−2 
 | ☆ | ●6−7 
 | ●2−8 
 | ○6−0 ○5−1
 | ○1−0 
 | 5 | 3 |  
                        | ホンダエンジニア | ○1−0 
 | ○3−2 ○3−2
 | ○7−6 
 | ☆ | ○1−0 ○5−3
 | ○10−2 
 | ○7−1 
 | 8 | 0 |  
                        | トヨタ自動車 | ●0−1 
 | ○2−0 ○4−1
 | ○8−2 
 | ●0−1 ●3−5
 | ☆ | ○7−3 
 | ○8−2 
 | 5 | 3 |  
                        | YKK | ●2−9 
 | ●2−14 
 | ●0−6 ●1−5
 | ●2−10 
 | ●3−7 
 | ☆ | ●6−8 ○3−0
 | 1 | 7 |  
                        | 岐阜松久 ファイターズ
 | ●3−7 ●1−5
 | ●2−6 
 | ●0−1 
 | ●1−7 
 | ●2−8 
 | ○8−6 ●0−3
 | ☆ | 1 | 7 |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 2006第39回日本女子ソフトボールリーグ1部 第5節 安城・山形大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月10日(土)・11日(日) | 
          
            | 開催地   愛知県安城市 安城市総合運動公園ソフトボール場 | 
          
            | 山形県白鷹町 白鷹町ソフトボール場 | 
          
            |  | 
          
            | 【6月10日】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 日立マクセル(0勝10敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | レオパレス21(8勝2敗) | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 5 | X |  | 17 |  | 
          
            | バッテリー   【マクセル】 ●山下、森川、齊藤 ― 有馬、藤原 | 
          
            | 【レオパレス】 ○秋元、森、平田 ― 小野、スコット | 
          
            | 長打       【本】佐藤(レオパレス) | 
          
            | 【二】古渡、佐藤、永吉(レオパレス) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | シオノギ製薬(7勝3敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |  | 1 |  
                  | 豊田自動織機(9勝1敗) | 2 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | X |  | 9 |  | 
          
            | バッテリー   【シオノギ】 ●松村 歩、中島、高倉 ― 奥田、岩切、松村
            昌 | 
          
            | 【豊田織機】 スミス、江本、○宮本、高山 ― リベラ、桝本 | 
          
            | 長打       【三】狩野(豊田織機) | 
          
            | 【二】南(シオノギ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | トヨタ自動車(3勝7敗) 
 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |  | 2 |  
                  | 大鵬薬品(2勝8敗) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【トヨタ】 ○ゴアール ― 藤崎 | 
          
            | 【大鵬】 ●小橋 ― 永江 | 
          
            | 長打       【三】馬渡(大鵬) | 
          
            | 【二】田中(大鵬) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 戸田中央総合病院(3勝7敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 日立ルネサス高崎(7勝3敗) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【戸田】 ●清水 ― 吉田 | 
          
            | 【高崎】 ○上野 ― 峰 | 
          
            | 長打       【三】岩渕(高崎) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 合計 |  
                  | 日立ソフトウェア(8勝2敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |  | 1 |  
                  | デンソー(4勝6敗) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【ウェア】 鈴木 真、●遠藤 ― 鈴木 由 | 
          
            | 【デンソ】 ○増淵 ― 竹林 | 
          
            | 長打       【二】松尾(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 合計 |  
                  | ホンダ(3勝7敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  | 2 |  
                  | 太陽誘電(6勝4敗) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1X |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【ホンダ】 ●クラーク ― 中川原 | 
          
            | 【太陽】 後藤、伊藤、○後藤 ― 谷川 | 
          
            | 長打       【三】芝崎(ホンダ)、廣瀬(太陽) | 
          
            | 【二】新田(ホンダ) | 
          
            |  | 
          
            | 【6月11日】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 日立マクセル(0勝11敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |  | 1 |  
                  | シオノギ製薬(8勝3敗) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【マクセル】 ●山下 ― 有馬 | 
          
            | 【シオノギ】 ○松村 歩 ― 松村 昌 | 
          
            | 長打       【本】安田(シオノギ) | 
          
            | 【三】田城(シオノギ) | 
          
            | 【二】長屋(マクセル)、津本(シオノギ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | レオパレス21(9勝2敗) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 大鵬薬品(2勝9敗) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【レオパレス】 ○ローチ ― スコット | 
          
            | 【大鵬】 ●小橋 ― 永江 | 
          
            | 長打       なし | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 豊田自動織機(10勝1敗) 
 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 2 |  
                  | トヨタ自動車(3勝8敗) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【豊田織機】 ○スミス ― リベラ | 
          
            | 【トヨタ】 ●ゴアール、露久保 ― 藤崎 | 
          
            | 長打       【本】内藤(豊田織機) | 
          
            | 【二】スミス(豊田織機)、前薗(トヨタ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | デンソー(4勝7敗) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 戸田中央総合病院(4勝7敗) | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【デンソ】 ●増淵 ― 竹林 | 
          
            | 【戸田】 ○清水 ― 吉田 | 
          
            | 長打       【二】東(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 日立ソフトウェア(9勝2敗) 
 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 |  | 8 |  
                  | 太陽誘電(6勝5敗) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【ウェア】 ○遠藤 ― 鈴木 由 | 
          
            | 【太陽】 ●後藤、伊藤 ― 谷川 | 
          
            | 長打       【本】西山、馬渕(ウェア) | 
          
            | 【三】鈴木 由(ウェア)、松崎(太陽) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 日立ルネサス高崎(8勝3敗) 
 | 2 | 0 | 2 | 8 | 3 | 0 | 0 |  | 15 |  
                  | ホンダ(3勝8敗) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【高崎】 上野、○黒川、福田 ― 峰 | 
          
            | 【ホンダ】 ●クラーク、岩井、木村 ― 中川原、佐次田 | 
          
            | 長打       【三】岩渕、三科、鈴木(高崎) | 
          
            | 【二】鈴木、峰、大久保(高崎) | 
          
            | *日立&ルネサス高崎は4回、1イニング 10連続安打の新記録を達成した。 | 
          
            | 従来の記録: 1イニング最多安打  日立ソフトウェア 9本(対シオノギ製薬戦 ’03) 1イニング連続安打  デンソー     
            7本
 〃        日立ソフトウェア 7本
 〃        トヨタ自動車   
            7本
 | 
          
            | 
              
                
                  | 【対戦成績表】                               第5節終了   平成18年6月11日現在 |  
                  | 
              
                
                  |  | 高崎 | 織機 | ウェア | レオ | 誘電 | デンソ | 戸田 | シオノ | トヨタ | 大鵬 | ホンダ | マクセ | 勝 | 敗 | 分 |  
                  | 日立&ルネサス高崎 | ☆ |  | ● | ● | ○ | ○ | ○○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | 8 | 3 | 0 |  
                  | 豊田自動織機 |  | ☆ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○○ | ○ | ○ | ○ | 10 | 1 | 0 |  
                  | 日立ソフトウェア | ○ | ● | ☆ |  | ○ | ○● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9 | 2 | 0 |  
                  | レオパレス21 | ○ | ● |  | ☆ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○○ | ○ | ○ | 9 | 2 | 0 |  
                  | 太陽誘電 | ● | ○ | ● | ● | ☆ | ● | ○ | ● | ○ |  | ○○ | ○ | 6 | 5 | 0 |  
                  | デンソー | ● | ● | ●○ | ● | ○ | ☆ | ● | ● | ○ | ● | ○ |  | 4 | 7 | 0 |  
                  | 戸田中央総合病院 | ●● | ● | ● | ● | ● | ○ | ☆ |  | ○ | ○ | ● | ○ | 4 | 7 | 0 |  
                  | シオノギ製薬 | ○ | ● | ● | ○ | ○ | ○ |  | ☆ | ● | ○ | ○ | ○○ | 8 | 3 | 0 |  
                  | トヨタ自動車 | ● | ●● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ☆ | ○ |  | ○ | 3 | 8 | 0 |  
                  | 大鵬薬品 | ● | ● | ● | ●● |  | ○ | ● | ● | ● | ☆ | ● | ○ | 2 | 9 | 0 |  
                  | ホンダ | ● | ● | ● | ● | ●● | ● | ○ | ● |  | ○ | ☆ | ○ | 3 | 8 | 0 |  
                  | 日立マクセル | ● | ● | ● | ● | ● |  | ● | ●● | ● | ● | ● | ☆ | 0 | 11 | 0 |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 2006第39回日本女子ソフトボールリーグ2部第3節小田原・栃木大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月9日(金)・10日(土)・11日(日) | 
          
            | 開催地   神奈川県小田原市  酒匂川スポーツ広場 | 
          
            | 栃木県那須町  那須町中央運動公園野球場 他 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 伊予銀行 | 3 | ー | 2 | 三洋島根 |  
                  |  | 伊予銀行 | 4 | ー | 2 | 東芝北九州 |  
                  |  | 伊予銀行 | 6 | ー | 0 | Y K K |  
                  |  | 旅亭紅葉・甲賀健康医療専門学校 | 4 | ー | 2 | 東芝北九州 |  
                  |  | 旅亭紅葉・甲賀健康医療専門学校 | 2 | ー | 1 | Y K K |  
                  |  | 旅亭紅葉・甲賀健康医療専門学校 | 9 | ー | 0 | TOETEK |  
                  |  | 旅亭紅葉・甲賀健康医療専門学校 | 21 | ー | 0 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 |  
                  |  | 三島関病院 | 5 | ー | 3 | 三洋島根 |  
                  |  | 三洋島根 | 1 | ー | 0 | NECアクセステクニカ |  
                  |  | 靜甲 | 6 | ー | 4 | 東海理化 |  
                  |  | 日本精工 | 2 | ー | 0 | 東海理化 |  
                  |  | 東海理化 | 6 | ー | 1 | 大和電機工業 |  
                  |  | 三島関病院 | 5 | ー | 0 | 東芝北九州 |  
                  |  | 三島関病院 | 3 | ー | 1 | TOETEK |  
                  |  | 三島関病院 | 20 | ー | 0 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 |  
                  |  | 靜甲 | 3 | ー | 0 | カネボウ化粧品小田原 |  
                  |  | 靜甲 | 1 | ー | 0 | 湘南ベルマーレ |  
                  |  | 日本精工 | 2 | ー | 1 | 松下電工・津 |  
                  |  | 佐川急便 | 2 | ー | 0 | カネボウ化粧品小田原 |  
                  |  | 佐川急便 | 5 | ー | 0 | 松下電工・津 |  
                  |  | 湘南ベルマーレ | 3 | ー | 1 | 佐川急便 |  
                  |  | 湘南ベルマーレ | 2 | ー | 0 | 日本精工 |  
                  |  | 大和電機工業 | 5 | ー | 3 | カネボウ化粧品小田原 |  
                  |  | 大和電機工業 | 5 | ー | 0 | 松下電工・津 |  
                  |  | Y K K | 2 | ー | 0 | NECアクセステクニカ |  | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | 【対戦成績表】                          第3節終了     平成18年6月11日現在 |  
                  | 
              
                
                  |  | 伊予 | 甲賀 | 三洋 | 東海 | 三島 | 靜甲 | 精工 | 東芝 | 佐川 | 大和 | Ykk | NEC | TOE | カネ | 松下 | 湘南 | ウェル | 勝 | 敗 |  
                  | 伊予銀行 | ☆ | ● | ○ |  | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ |  |  |  |  |  |  | 7 
 | 2 |  
                  | 紅葉・甲賀 | ○ | ☆ |  |  |  | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ |  |  |  | ○ | 9 | 1 |  
                  | 三洋島根 | ● |  | ☆ | ○ | ● |  |  | ○ |  |  |  | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |  | 7 | 2 |  
                  | 東海理化 |  |  | ● | ☆ |  | ● | ● | ○ |  | ○ | ○ |  | ● |  | ○ | ● | ○ | 5 | 5 |  
                  | 三島関病院 | ● |  | ○ |  | ☆ | ● | ● | ○ | ● | ○ |  | ○ | ○ |  |  |  | ○ | 6 | 4 |  
                  | 靜甲 | ● | ● |  | ○ | ○ | ☆ | ○ |  | ○ |  |  | ○ |  | ○ |  | ○ |  | 7 | 2 |  
                  | 日本精工 | ● | ● |  | ○ | ○ | ● | ☆ |  |  | ○ |  | ● |  |  | ○ | ● |  | 4 | 5 |  
                  | 東芝北九州 | ● | ● | ● | ● | ● |  |  | ☆ |  |  | ○ |  |  | ● | ● | ● | ○ | 2 | 8 |  
                  | 佐川急便 | ○ | ○ |  |  | ○ | ● |  |  | ☆ | ○ |  | ○ |  | ○ | ○ | ● |  | 7 | 2 |  
                  | 大和電機 | ● | ● |  | ● | ● |  | ● |  | ● | ☆ |  | ○ |  | ○ | ○ |  |  | 3 | 6 |  
                  | Y K K | ● | ● |  | ● |  |  |  | ● |  |  | ☆ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ |  | 4 | 5 |  
                  | NECアクク |  | ● | ● |  | ● | ● | ○ |  | ● | ● | ● | ☆ | ○ |  |  |  | ○ | 3 | 7 |  
                  | TOETEC |  | ● | ● | ○ | ● |  |  |  |  |  | ○ | ● | ☆ | ○ | ● | ● | ○ | 4 | 6 |  
                  | カネボウ |  |  | ● |  |  | ● |  | ○ | ● | ● | ● |  | ● | ☆ | ● | ● | ○ | 2 | 8 |  
                  | 松下電工 |  |  | ● | ● |  |  | ● | ○ | ● | ● | ● |  | ○ | ○ | ☆ |  | ○ | 4 | 6 |  
                  | 湘南ベルマ |  |  | ● | ○ |  | ● | ○ | ○ | ○ |  | ● |  | ○ | ○ |  | ☆ | ○ | 7 | 3 |  
                  | 日本ウェル |  | ● |  | ● | ● |  |  | ● |  |  |  | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | 0 | 9 |  |  
                  | (注)正式登録名称   略称分のみ |  
                  | 紅葉・甲賀: 旅亭紅葉・甲賀健康医療専門学校 |  
                  | NECアク  : NECアクセステクニカ |  
                  | カネボウ  : カネボウ化粧品小田原 |  
                  | 湘南ベルマ: 湘南ベルマーレ |  
                  | 日本ウェル: 日本ウェルネススポーツ専門学校 |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第53回 東海高等学校総合体育大会 ソフトボール競技 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月17日(土)・18日(日) | 
          
            | 開催地   豊橋市 | 
          
            |  | 
          
            | 【女子の部】 | 
          
            | 優勝    三重高等学校(三重県) | 
          
            | 準優勝   宇治山田商業高等学校(三重県) | 
          
            | 三位     飛龍高等学校(静岡県) | 
          
            | 多治見西高等学校(岐阜県) | 
          
            |  | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 多治見西高校(岐阜) 
 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |  | 3 |  
                  | 一宮女子高校(愛知) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【多治見】 ○小沢 佳那子 ― 藤原 未来 | 
          
            | 【一宮】 ●大野 琴美 ― 川口 友里 | 
          
            | 長打       【二】小沢 佳那子(多治見) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 宇治山田商業高校(三重) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 掛川東高校(静岡) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【宇治山田】 ○山根 佐由里 ― 山下 真愛 | 
          
            | 【掛川】 ●岩崎 ふき ― 三浦 蘭 | 
          
            | 長打       【二】山下 真愛(宇治山田)、赤堀 幸絵(掛川) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 三重高校(三重) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |  | 降雨コールド | 5 |  
                  | 岐阜女子高校(愛知) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |  |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【三重】 ○蔭山 遥香 ― 中西 彩 | 
          
            | 【岐阜】 ●眞鍋 幸維 ― 三浦 蘭 | 
          
            | 長打       【三】高木 千明(岐阜) | 
          
            | 【二】中西 彩(三重) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 飛龍高校(静岡) 
 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 星城高校(愛知) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【飛龍】 ○鈴木 麻美 ― 田中 麻理奈 | 
          
            | 【星城】 ●翠川 ちひろ ― 石山 舞 | 
          
            | 長打       【二】田中 麻理奈、上野 香織(飛龍) | 
          
            |  | 
          
            | 【準決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 多治見西高校(岐阜) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 宇治山田商業高校(三重) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【多治見】 ●小沢 佳那子 ― 藤原 未来 | 
          
            | 【宇治山田】 ○山根 佐由里 ― 山下 真愛 | 
          
            | 長打       【二】山根 佐由里(宇治山田) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 飛龍高校(静岡) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 三重高校(三重) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | X |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【飛龍】 ●鈴木 麻美、森藤 真以 ― 田中 麻理奈 | 
          
            | 【三重】 ○蔭山 遥香 ― 中西 彩 | 
          
            | 長打       【本】蔭山 遥香(三重) | 
          
            | 【二】宮本 槙子(飛龍)、花井 佑香里(三重) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 三重高校(三重) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 宇治山田商業高校(三重) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【三重】 ○蔭山 遥香 ― 中西 彩 | 
          
            | 【宇治山田】 ●山根 佐由里 ― 山下 真愛 | 
          
            | 長打       【二】大原 愛美(三重) | 
          
            |  | 
          
            | 【男子の部】 | 
          
            | 
              
                
                  | 優勝    豊川高等学校(愛知県) |  
                  | 準優勝   津西高等学校(三重県) |  
                  | 三位     飛龍高等学校(静岡県) |  
                  | 清翔高等学校(岐阜県) |  | 
          
            |  | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 豊川高校(愛知) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |  | 2 |  
                  | 飛龍高校(静岡) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【豊川】 ○横田 祐助 ― 斉藤 祐介 | 
          
            | 【飛龍】 ●綾部 翔 ― 渡辺 昭彦 | 
          
            | 長打       【三】鈴木 隆(豊川) | 
          
            | 【二】服部 達也(豊川) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 清翔高校(岐阜) 
 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 3 |  
                  | 津西高校(三重) | 0 | 0 | 5 | 4 | 1X |  |  |  | 10 |  | 
          
            | バッテリー   【清翔】 ●武知 巧真 ― 竹内 隆志 | 
          
            | 【津西】 ○波多野 智哉 ― 前川 将哉 | 
          
            | 長打       【三】橋本 肇(津西) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 豊川高校(愛知) 
 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |  | 5 |  
                  | 津西高校(三重) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【豊川】 ○横田 祐助 ― 斉藤 祐介 | 
          
            | 【津西】 ●波多野 智哉 ― 前川 将哉 | 
          
            | 長打       【本】鈴木 隆(豊川) | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第52回 東海地域教員ソフトボール選手権大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月18日(日) | 
          
            | 開催地   豊明市 豊明市勅使グラウンド | 
          
            |  | 
          
            | 優勝    岡崎教員クラブ(愛知県) | 
          
            | 準優勝   ヤンローズ(三重県) | 
          
            | 三位     静岡教員ソフトボールクラブ(静岡県) | 
          
            |  | 
          
            | *岡崎教員クラブ、ヤンローズ、静岡教員ソフトボールクラブは、全国大会(山梨県笛吹市7/28〜) の出場権を獲得。
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 岐阜教員クラブ(岐阜) 
 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 1 |  
                  | ヤンローズ(三重) | 4 | 3 | 3 | 0 | X |  |  |  | 10 |  | 
          
            | バッテリー   【岐阜】 ●田口 利一、後藤 修 ― 篠原 巧二 | 
          
            | 【ヤン】 ○清長 隆司 ― 篠木 克文 | 
          
            | 長打       【本】篠原 巧二(岐阜)、清長 隆司A、北村 幸洋、黒田
            喜昭(ヤン) | 
          
            | 【三】中西 公明(ヤン) | 
          
            | 【二】松田 浩一(ヤン) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 合計 |  
                  | 静岡教員ソフトボールクラブ(静岡) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 岡崎教員クラブ(愛知) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【静岡】 ●加藤 和樹 ― 内田 繁樹 | 
          
            | 【岡崎】 ○飯田 衛 ― 田中 智裕 | 
          
            | 長打       なし | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | ヤンローズ(三重) 
 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 3 |  
                  | 岡崎教員クラブ(愛知) | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X |  | 7 |  | 
          
            | バッテリー   【ヤン】 ●杉野 誠 ― 篠木 克文 | 
          
            | 【岡崎】 ○金森 慎也、飯田 衛 ― 田中 智裕 | 
          
            | 長打       【本】河原 拓矢、北村 幸洋(ヤン)、度会 大輔、鈴木
            大(岡崎) | 
          
            | 【二】有馬 弘晃(ヤン)、田中 智裕、伴 巨裕(岡崎) | 
          
            |  | 
          
            | 【三位決定戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 静岡教員ソフトボールクラブ(静岡) 
 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 | 6 |  | 6回コールド | 13 |  
                  | 岐阜教員クラブ(岐阜) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |  |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【静岡】 ○加藤 和樹、川村 博美 ― 内田 繁樹 | 
          
            | 【岐阜】 ●後藤 修、赤塚 孝司 ― 篠原 巧二 | 
          
            | 長打       【本】成瀬 学、加藤 和樹(静岡) | 
          
            | 【三】内田 繁樹、成瀬 学、梅原 隆史(静岡) | 
          
            | 【二】坪内 清次郎(岐阜) | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第12回 東海地域シニア ソフトボール大会 | 
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 開催日   平成18年6月18日(日) |  
                  | 開催地   豊明市 豊明市勅使グラウンド |  | 
          
            |  | 
          
            | 優勝    飛龍浜北クラブ(静岡県) | 
          
            | 準優勝   津シニアソフトボールクラブ(三重県) | 
          
            | 三位     岐阜ファイターズ(岐阜県) | 
          
            | 稲沢ゴールド(愛知県) | 
          
            |  | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 岐阜ファイターズ(岐阜) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 飛龍浜北クラブ(静岡) | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【岐阜】 ●松浦 修 ― 松尾 定美 | 
          
            | 【飛龍】 ○田光 保二 ― 渥美 則夫 | 
          
            | 長打       【二】伊藤 秀雄(飛龍) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 津シニアソフトボールクラブ(三重) 
 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 |  | 6回コールド | 7 |  
                  | 稲沢ゴールド(愛知) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【津】 ○三木 憲三 ― 山川 充 | 
          
            | 【稲沢】 ●柏崎 昭、竹野 捷二 ― 佐橋 好美、吉田
            義弘 | 
          
            | 長打       【二】奥山 広美、谷口 安夫(津)、鈴木 勇(稲沢) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 津シニアソフトボールクラブ(三重) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 飛龍浜北クラブ(静岡) | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | X |  | 4 |  | 
          
            | バッテリー   【津】 ●三木 憲三、塚原 義孝 ― 山川 充 | 
          
            | 【飛龍】 ○田光 保二 ― 渥美 則夫 | 
          
            | 長打       【二】渥美 敬司A(飛龍) | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第26回 東海地域レディース ソフトボール大会 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | 開催日   平成18年6月18日(日) |  
                  | 開催地   豊明市 豊明市勅使グラウンド |  | 
          
            |  | 
          
            | 優勝    伊藤組レディース(岐阜県) | 
          
            | 準優勝   ファイヤーキャッツ(愛知県) | 
          
            | 三位     パワーエンジェル(静岡県) | 
          
            | 楠クイーンズ(三重県) | 
          
            |  | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | パワーエンジェル(静岡) 
 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 伊藤組レディース(岐阜) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【パワー】 植田 款奈、●鈴木 康子― 大石 麻子 | 
          
            | 【伊藤】 ○鈴村 真梨 ― 林 広子 | 
          
            | 長打       【二】鈴木 寿子(パワー) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | ファイヤーキャッツ(愛知) 
 | 4 | 1 | 0 | 0 | 3 |  |  |  | 8 |  
                  | 楠クイーンズ(三重) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |  |  |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【ファイ】 三谷 香澄、○鈴田 裕子 ― 寺田 しのぶ | 
          
            | 【楠】 木之下 久美子 ― 古川 奈美 | 
          
            | 長打       【二】石垣 智加(ファイ) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 伊藤組レディース(岐阜) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | ファイヤーキャッツ(愛知) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【伊藤】 ○鈴村 真梨 ― 林 広子 | 
          
            | 【ファイ】 ●三谷 香澄 ― 寺田 しのぶ | 
          
            | 長打       なし | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第15回 全日本実年ソフトボール大会 愛知県予選大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月4日(日)・11日(日) | 
          
            | 開催地   犬山市  木曽川犬山緑地多目的グラウンド | 
          
            |  | 
          
            | 優勝     B I Gソフトボールクラブ(名古屋市) | 
          
            | 準優勝    三菱重工名古屋実年(名古屋市) | 
          
            | 三位      愛港クラブ(名古屋市) | 
          
            | 浅井クラブ実年(一宮市) | 
          
            | 表彰 | 
          
            | 最高殊勲選手賞   浜江 龍之(BIGソフトボールクラブ) | 
          
            | 最優秀選手賞     奥藤 政人(BIGソフトボールクラブ) | 
          
            | 敢闘選手賞      近藤 賢司(三菱重工名古屋実年) | 
          
            |  | 
          
            | *BIGソフトボールクラブは、全国大会(京都府福知山市 10/7〜)の出場権を獲得。 | 
          
            |  | 
          
            | 【6月4日】 | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 愛港クラブ(名古屋市) 
 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |  | 5 |  
                  | 奥クラブ(一宮市) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【愛港】 ○荒木 俊夫 ― 布目 正男 | 
          
            | 【奥ク】 ●伊藤 正則 ― 後藤 昌克 | 
          
            | 長打       【本】布目 正男(愛港) | 
          
            | 【二】安井 功、中西 秀夫(愛港) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 古北クラブ(江南市) 
 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 武豊実年クラブ(武豊町) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X |  | 4 |  | 
          
            | バッテリー   【古北】 ●吉田 弘親 ― 山田 勝巳 | 
          
            | 【武豊】 ○松永 政敏 ― 梅村 和功 | 
          
            | 長打       【本】宇都宮 栄作A(武豊) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 岩倉オールドスター(岩倉市) 
 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 時間切れ | 2 |  
                  | BIGソフトボールクラブ(名古屋市) | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | X |  |  | 5 |  | 
          
            | バッテリー   【岩倉】 ●村田 照雄 ― 尾島 邦広 | 
          
            | 【BIG】 ○浜江 龍之 ― 浜江 則行 | 
          
            | 長打       【本】尾前 敬二(BIG) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 稲沢シルバー(稲沢市) 
 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 三菱重工名古屋(名古屋市) | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | X |  | 4 |  | 
          
            | バッテリー   【稲沢】 ●船橋 秀正、松永 正夫 ― 木村 潔 | 
          
            | 【三菱】 ○山本 益弘 ― 阪野 誓男 | 
          
            | 長打       【本】近藤 賢司(三菱) | 
          
            | 【三】山本 益弘(三菱) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | コンドルズOB(常滑市) 
 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 |  |  | 時間切れ | 6 |  
                  | 三菱重工 飛島(飛島村) | 1 | 4 | 6 | 3 | X |  |  |  | 14 |  | 
          
            | バッテリー   【コンドル】 ●斉田 伸司、山口 賢策 ― 吉田 忠夫 | 
          
            | 【飛島】 ○江添 明之 ― 村岡 靖彦 | 
          
            | 長打       【本】山口 賢策(コンドル)、伊藤 貢(飛島) | 
          
            | 【二】松本 孝志(飛島) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 扶桑サンフラワーズ(扶桑町) 
 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 |  | 時間切れ | 5 |  
                  | OMスターズ実年(岡崎市) | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1X |  |  | 7 |  | 
          
            | バッテリー   【扶桑】 ●保科 洋一 ― 川田 義信 | 
          
            | 【OM】 中山 準一、○今井 三次 ― 大沢 俊夫 | 
          
            | 長打       【本】大井 和道(OM) | 
          
            | 【三】沢木旦氏(扶桑) | 
          
            | 【二】古田 紀元、和田 英男(扶桑)、大沢 俊夫(OM) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 名古屋クラブ(名古屋市) 
 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |  | 2 |  
                  | 浅井クラブ実年(一宮市) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【名古屋】 ●杉山 悟 ― 鹿島 巳知男 | 
          
            | 【浅井】 堀尾 明、○吉田 浩二 ― 山口 国治 | 
          
            | 長打       【三】土方 輝一(名古屋)、佐藤 元久(浅井) | 
          
            |  | 
          
            | 【2回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 愛港クラブ(名古屋市) 
 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 6 |  
                  | アンクルズ(安城市) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【愛港】 ○朝日 幹夫 ― 布目 正男 | 
          
            | 【アン】 ●宇都宮 幸二 ― 徳田 義昭 | 
          
            | 長打       【本】安井 功(愛港) | 
          
            | 【三】山田 修二(愛港) | 
          
            | 【二】布目 正男(愛港) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 武豊実年クラブ(武豊町) 
 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  |  | 5回コールド | 2 |  
                  | BIGソフトボールクラブ(名古屋市) | 0 | 4 | 2 | 4 | X |  |  |  | 10 |  | 
          
            | バッテリー   【武豊】 ●松本 定男、松永 政敏、竹内 良平 ― 梅村
            和功 | 
          
            | 【BIG】 ○山内 信男 ― 梨田 貞紀 | 
          
            | 長打       【本】白石 幸夫、奥藤 政人(BIG) | 
          
            | 【三】山内 信男(BIG) | 
          
            | 【二】山下 幸廣(武豊) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 三菱重工 飛島(飛島村) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | 三菱重工名古屋(名古屋市) | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | X |  | 6 |  | 
          
            | バッテリー   【飛島】 ●松下 久敏 ― 村岡 靖彦 | 
          
            | 【三菱】 ○藤野 文雄 ― 阪野 誓男 | 
          
            | 長打       【本】山本 益弘(三菱) | 
          
            | 【二】森下 高男(三菱) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 浅井クラブ実年(一宮市) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |  | 時間切れ | 4 |  
                  | OMスターズ実年(岡崎市) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【浅井】 堀尾 明、○吉田 浩二 ― 伊藤 博之 | 
          
            | 【OM】 中山 準一、●末吉 敏行、今井 三次 ― 大沢
            俊夫 | 
          
            | 長打       【二】岡本 吉正(OM) | 
          
            |  | 
          
            | 【6月11日】 | 
          
            | 【準決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | BIGソフトボールクラブ(名古屋市) 
 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 |  | 時間切れ | 6 |  
                  | 愛港クラブ(名古屋市) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |  |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【BIG】 ○浜江 龍之 ― 丸山 秀己 | 
          
            | 【愛港】 ●朝日 幹夫、荒木 俊夫 ― 布目 正男 | 
          
            | 長打       【本】浜江 龍之(BIG) | 
          
            | 【三】白石 幸夫、道本 勇(BIG) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 浅井クラブ実年(一宮市) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 0 |  
                  | 三菱重工名古屋(名古屋市) | 2 | 1 | 4 | 0 | X |  |  |  | 7 |  | 
          
            | バッテリー   【浅井】 ●川島 秀、堀尾 明 ― 伊藤 博之 | 
          
            | 【三菱】 ○山本 益弘 ― 阪野 誓男 | 
          
            | 長打       【本】飯島 輝夫(三菱) | 
          
            | 【二】山本 益弘(三菱) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 合計 |  
                  | BIGソフトボールクラブ(名古屋) 
 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |  | 5 |  
                  | 三菱重工名古屋(名古屋) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【BIG】 ○浜江 龍之、山内 信夫 ― 丸山 秀己 | 
          
            | 【三菱】 ●藤野 文雄 ― 阪野 誓男 | 
          
            | 長打       【三】奥藤 政人(BIG) | 
          
            | 【二】山本 益弘(三菱) | 
          
            | 【戦評】 | 
          
            | BIGソフトボールクラブ 優勝! | 
          
            | 7回に同点に追いつかれたBIGソフトボールクラブは、8回一死三塁で浜江選手が中前適時安打で勝ち越し、さらに尾前選手の三遊間適時安打で2点を挙げた。その裏の三菱重工の攻撃を、この回より救援した山内投手が無得点に抑え優勝を飾った。 三菱重工名古屋は、7回二死から反撃し二・三塁とした後近藤選手が中前適時安打を放ち土壇場で同点に追いついた。なおも二・三塁としたが、後続が凡退、8回藤野投手が2点を許し惜しくも敗退した。
 記録    堀場 敏之
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第11回 全日本エルダー ソフトボール大会 愛知県予選大会 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月10日(土) | 
          
            | 開催地   高浜市  高浜市碧海グランド | 
          
            |  | 
          
            | 優勝   なごや(名古屋市)   4年連続6回目の優勝 | 
          
            | 準優勝   T K (安城市) | 
          
            | 三位    尾西エンドレス(一宮市) | 
          
            | K’I’T’S(西尾市) | 
          
            |  | 
          
            | *なごやは、全国大会(宮崎県宮崎市9/1〜)の出場権を獲得。 | 
          
            | T K は、東海大会(三重県鈴鹿市10/22)の出場権を獲得。 | 
          
            |  | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 岡崎エース(西三河) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |  | 2 |  
                  | K’I’T's (西三河) | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | X |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【岡崎】 ●成瀬 かおる、木村 小百合 ― 稲垣 嘉子 | 
          
            | 【KIT】 ○塩田 雅美 ― 鈴木 登奈江 | 
          
            | 長打       【本】美濃羽 史子、鈴木 登奈江(KIT) | 
          
            | 【二】浅利 真理枝 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 蒲郡G・S・A(東三河) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 0 |  
                  | T K (西三河) | 1 | 0 | 7 | 1 | X |  |  |  | 9 |  | 
          
            | バッテリー   【蒲郡】 ●鈴木 宏美 ― 小笠原 幸代 | 
          
            | 【TK】 ○大久保 一代 ― 杉山 早苗 | 
          
            | 長打       【二】大久保 一代(TK) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | なごや(名古屋) 
 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 |  | 時間切れ | 6 |  
                  | リターンズ55 (西三河) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【なごや】 ○土田 恵子、塚本 直子 ― 三木 たみ子 | 
          
            | 【リタン】 ●花田 れい子、舘 いずみ ― 鵜海 昌子 | 
          
            | 長打       なし | 
          
            |  | 
          
            | 【準決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | K’I’T's (西三河) 
 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |  | 2 |  
                  | T K (西三河) | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | X |  | 6 |  | 
          
            | バッテリー   【KIT】 ●塩田 雅美 ― 鈴木 登奈江 | 
          
            | 【TK】 ○加藤 千恵子 ― 杉山 早苗 | 
          
            | 長打       【二】林 純子(KIT) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | なごや(名古屋) 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 |  | 5 |  
                  | 尾西エンドレス (尾張) | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 |  | 4 |  | 
          
            | バッテリー   【なごや】 ○土田 恵子 ― 三木 たみ子 | 
          
            | 【尾西】 ●太田 ゆかり ― 高見 裕子 | 
          
            | 長打       【二】小塚 千寿子(なごや) | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | T K (安城市) 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | なごや(名古屋) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【TK】 ●加藤 千恵子 ― 杉山 早苗 | 
          
            | 【なごや】 ○土田 恵子 ― 三木 たみ子 | 
          
            | 長打       【二】水野 恵美子(TK)、小塚 千寿子、坂口 みゆき、児山
            由起子(なごや) | 
          
            | 【戦評】 | 
          
            | なごや 4年連続・6回目の優勝! | 
          
            | なごやは、初回1点先行されたが小塚、坂口の2本の二塁打で同点とした後、TK加藤、なごや土田両投手に抑えられ両チームとも追加点を挙げられないまま試合は経過した。しかし、6回裏なごやは、先頭打者小塚が左前安打で出塁、続く児山も中堅右に二塁打、小塚が好走よく一気に本塁を陥れた。この1点が、決勝点となり4年連続6回目の優勝を成し遂げた。 TKは、初回1点先行したがその裏すぐさま同点にされ、1点を追う7回も、二死一・二塁と反撃を試みたが後続が凡退、2年連続で決勝戦に敗れ涙を飲む結果となった。
 記録    神谷 善久
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第61回 国民体育大会 成年女子ソフトボール競技 | 
          
            |  | 
          
            | 開催日   平成18年6月17日(土)24日(土) | 
          
            | 開催地   安城市 安城市総合運動公園ソフトボール場 | 
          
            |  | 
          
            | 優勝     トヨタ自動車 | 
          
            | 準優勝    (株)豊田自動織機 | 
          
            | 三位      桜花学園大学 | 
          
            | (株)デンソー | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 【6月17日】 | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | トヨタ少女隊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 0 |  
                  | (株)東海理化 | 5 | 0 | 5 | 0 | X |  |  |  | 10 |  | 
          
            | バッテリー   【少女隊】 ●神谷 利江子 ― 宮田 陽子 | 
          
            | 【理化】 ○赤堀 栄美 ― 山下 結 | 
          
            | 長打       【本】中井 詩恵(理化) | 
          
            | 【二】神谷 利江子(少女隊)、中井 詩恵、赤堀 栄美A(理化) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 中京大学 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |  | 2 |  
                  | (株)豊田自動織機 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | X |  | 6 |  | 
          
            | バッテリー   【中京】 ●須賀 暁奈、兼松 みなわ ― 瀬ノ口 真貴 | 
          
            | 【織機】 宮本 直美、○高田 翔子 ― 桝本 亜希、小森
            由香 | 
          
            | 長打       【三】千葉 逸美、大内田 歩、持丸 朋子(織機) | 
          
            | 【二】河内 雅美(中京) | 
          
            |  | 
          
            | 【2回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 中京女子大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |  |  | 5回コールド | 1 |  
                  | 桜花学園大学 | 0 | 0 | 3 | 6 | X |  |  |  | 9 |  | 
          
            | バッテリー   【中女】 ●田山 由希菜、杉原 瑞奈 ― 林戸 千比呂 | 
          
            | 【桜花】 ○石川 茜 ― 波多 由香利 | 
          
            | 長打       【二】飯島 九里帆(桜花) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | クラブ愛知 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 6回コールド | 0 |  
                  | (株)デンソー | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2X |  |  | 7 |  | 
          
            | バッテリー   【愛知】 ●河田 友香 ― 牧野 有香、松原 美保 | 
          
            | 【デンソ】 ○宇野 理沙 ― 竹林 綾香 | 
          
            | 長打       【本】篠原 真由子(デンソ) | 
          
            | 【三】東 美幸(デンソ) | 
          
            | 【二】佐々木 弥生(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | (株)東海理化 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  
                  | トヨタ自動車 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X |  | 1 |  | 
          
            | バッテリー   【理化】 ●赤堀 栄美 ― 山下 結 | 
          
            | 【トヨタ】 ○露久保 望美 ― 藤崎 由紀子 | 
          
            | 長打       【本】藤崎 由紀子(トヨタ) | 
          
            | 【二】丸山 なお(トヨタ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | (株)豊田自動織機 
 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 9 |  | 13 |  
                  | 東海学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |  | 5 |  | 
          
            | バッテリー   【織機】 ○江本 奈穂、高田 翔子 ― 桝本 亜希、小森
            由香 | 
          
            | 【東海】 ●吉田 有希、田中 粧子 ― 田村 直子、林
            萌絵 | 
          
            | 長打       【本】古田 真輝A(織機) | 
          
            | 【三】菅野 愛、中林 桜香(織機)、岡村 珠希(東海) | 
          
            | 【二】酒井 かおり、福井 薫(織機) | 
          
            |  | 
          
            | 【6月24日】 | 
          
            | 【準決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 桜花学園大学 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |  | 1 |  
                  | トヨタ自動車 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【桜花】 小林 美紗代 ― 波多 由香利 | 
          
            | 【トヨタ】 ○田中 由香里 ― 西山 千鶴 | 
          
            | 長打       【二】吉田 早希(桜花)、藤野 遥香、五十嵐 あゆみ(トヨタ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 合計 |  
                  | (株)デンソー 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |  | 2 |  
                  | (株)豊田自動織機 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1X |  | 3 |  | 
          
            | バッテリー   【デンソ】 ●宇野 理沙 ― 竹林 綾香、大塩 亜希子 | 
          
            | 【織機】 ○宮本 直美 ― 桝本 亜希 | 
          
            | 長打       【三】中林 桜香(織機) | 
          
            | 【二】立岩 宏美(デンソ)、千葉 逸美(織機) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | トヨタ自動車 
 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |  | 6 |  
                  | (株)豊田自動織機 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【トヨタ】 ○露久保 望美 ― 西山 千鶴 | 
          
            | 【織機】 ●宮本 直美、高田 翔子 ― 桝本 亜希 | 
          
            | 長打       【本】丸山 なお(トヨタ) | 
          
            | 【二】藤野 遥香(トヨタ) | 
          
            | 【戦評】トヨタ自動車 | 
          
            | トヨタ自動車 優勝! | 
          
            | トヨタ自動車は4回、相手守備陣の乱れをつき、2安打、3犠打で2点を先制。6回にも、先頭打者の安打を活かし、盗塁と敵失で1点を追加、7回には、代わった高田投手から四球の2走者を置き、丸山
            なお選手が右翼越えのランニング本塁打で3点を挙げ試合を決定づけた。 豊田自動織機も、同じ5安打を放ちながら露久保投手の抜く球にタイミングが合わず完封負けをした。
 記録     田島 明英
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 第61回 国民体育大会 成年男子ソフトボール競技 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | 開催日   平成18年6月25日(日)・7月9日(日) |  
                  | 開催地   東海市 東海市新宝緑地公園野球場 |  | 
          
            |  | 
          
            | 優勝     デンソー | 
          
            | 準優勝   豊田自動織機 | 
          
            | 三位     三菱重工名古屋 | 
          
            | トヨタ自動車 | 
          
            |  | 
          
            | 表彰    最優秀選手賞   村里 和貴(デンソー) | 
          
            | 敢闘選手賞     村上 大和(豊田自動織機) | 
          
            |  | 
          
            | *デンソーは国民体育大会東海ブロック大会(岐阜県羽島市
            8/19・20)の代表権を獲得。 ただし、3名以上の補強選手を加えること。
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 【6月25日】 | 
          
            | 【1回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 三菱重工小牧南 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 0 |  
                  | デンソー | 3 | 1 | 4 | 1 | X |  |  |  | 9 |  | 
          
            | バッテリー   【小牧】 ●山田 哲徳 ― 福田 昌史 | 
          
            | 【デンソ】 ○植松 洋介、直井 成史 ― 久保田 稔 | 
          
            | 長打       【本】植松 洋介(デンソ) | 
          
            | 【二】中村 和也、大川 賢一(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 刈谷ペガサス 
 | 3 | 1 | 0 | 2 | 9 |  |  | 5回コールド | 15 |  
                  | 豊田中央研究所 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |  |  |  | 5 |  | 
          
            | バッテリー   【刈谷】 ○美馬 隆之 ― 和田 辰仁 | 
          
            | 【豊研】 ●須藤 栄一 ― 岡本 浩孝 | 
          
            | 長打       【本】佐々木 貴志、島崎 匡広、美馬 隆之(刈谷)、倉橋
            哲郎、岡本 浩孝(豊研) | 
          
            | 【三】和田 辰仁、植村 順二(刈谷) | 
          
            | 【二】島崎 匡広、伊藤 寿記(刈谷) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | ダンディーズ 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |  | 5 |  
                  | 硬派クラブ | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | X |  | 6 |  | 
          
            | バッテリー   【ダン】 ●山田 裕典 ― 太田 鉄平、市川 吉隆 | 
          
            | 【硬派】 ○井狩 潤 ― 平松 稚章 | 
          
            | 長打       【本】山田 裕典(ダン) | 
          
            | 【二】纐纈 博司(ダン)、中村 裕一郎A、青山 弘明喜(硬派) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 日本ガイシ本社 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 0 |  
                  | トヨタ自動車 | 0 | 3 | 1 | 6 | X |  |  |  | 10 |  | 
          
            | バッテリー   【ガイシ】 ●白水 健一 ― 宇藤 光則 | 
          
            | 【トヨタ】 ○真田 知行 ― 中嶋 洋章 | 
          
            | 長打       【本】山中 誠、中嶋 洋章(トヨタ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 名大クラブ 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |  | 2 |  
                  | 三菱重工名古屋 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 3 | X |  | 8 |  | 
          
            | バッテリー   【名大】 ●江尻 大喜 ― 恒吉 達也 | 
          
            | 【三菱】 ○黒木 聖也、橋爪 幸治 ― 伊藤 初雄 | 
          
            | 長打       【本】恒吉 達也(名大) | 
          
            | 【二】清田 良寛(三菱) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | M H I クラブ 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 5回コールド | 0 |  
                  | 丹羽クラブ | 1 | 0 | 0 | 1 | 5X |  |  |  | 7 |  | 
          
            | バッテリー   【MHI】 ●藤田 一十、青山 貴映 ― 前原 康訓、安田
            諭 | 
          
            | 【丹羽】 ○兵藤 晃 ― 梶田 達也 | 
          
            | 長打       【本】鈴木 利幸(丹羽) | 
          
            | 【二】高木 雄二、奥村 和友、梶田 達也(丹羽) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 三菱自動車岡崎 
 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 3 |  | 8 |  
                  | 中日クラブ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 |  | 6 |  | 
          
            | バッテリー   【岡崎】 ○谷中 信治 ― 山下 裕司 | 
          
            | 【中日】 ●高城 将哲 ― 山名 啓太 | 
          
            | 長打       【本】廣瀬 光徳、坂本 論信(岡崎) | 
          
            | 【三】谷中 信治、高谷 貞満、廣瀬 光徳、坂本 論信、鳥居
            裕史(岡崎)、山名 啓太(中日) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 名古屋教員ソフトボールクラブ 
 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 3 |  | 7 |  
                  | 豊田自動織機 | 0 | 3 | 1 | 2 | 3 | 0 | X |  | 9 |  | 
          
            | バッテリー   【教員】 ●河下 卓司、赤司 学 ― 清水 次郎 | 
          
            | 【織機】 ○大塚 浩平、荒木 大喜、寺園 幸仁、江口
            民矢 ― 坂本 幸博 | 
          
            | 長打       【本】河合 芳雄(教員) | 
          
            | 【三】楠本 義人(織機) | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 【2回戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | デンソー 
 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |  | 4 |  
                  | 刈谷ペガサス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【デンソ】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔、稲木 香介 | 
          
            | 【刈谷】 ●植村 順二 ― 和田 辰仁 | 
          
            | 長打       【三】大野 和人(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | トヨタ自動車 
 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 4 |  | 9 |  
                  | 硬派クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【トヨタ】 ○伊藤 啓浩 ― 長友 洋之 | 
          
            | 【硬派】 ●横尾 哲也、井狩 潤 ― 平松 稚章 | 
          
            | 長打       【本】山中 誠(トヨタ) | 
          
            | 【二】北岡 大輔、笠間 弘太(トヨタ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 丹羽クラブ 
 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 三菱重工名古屋 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | X |  | 4 |  | 
          
            | バッテリー   【丹羽】 ●古賀 敬英 ― 梶田 達也 | 
          
            | 【三菱】 ○黒木 聖也 ― 中野 浩孝 | 
          
            | 長打       【本】伊藤 大祐(三菱) | 
          
            | 【二】伊藤 大祐(三菱) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 豊田自動織機 
 | 11 | 3 | 1 | 2 | 1 |  |  | 5回コールド | 18 |  
                  | 三菱自動車岡崎 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |  |  |  | 2 |  | 
          
            | バッテリー   【織機】 ○荒木 大喜、辻 充矢 ― 坂本 幸博 | 
          
            | 【岡崎】 ●谷中 信治 ― 山下 裕司 | 
          
            | 長打       【本】渕山 和良A、亀井 博(織機) | 
          
            | 【三】渕山 和良(織機) | 
          
            | 【二】久角 淳、亀井 博、坂本 幸博(織機)、五利江
            直樹(岡崎) | 
          
            |  | 
          
            | 【7月9日】 | 
          
            | 【準決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | デンソー 
 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |  | 2 |  
                  | トヨタ自動車 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【デンソ】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 | 
          
            | 【トヨタ】 ●伊藤 啓浩 ― 長友 洋之 | 
          
            | 長打       【本】植松 洋介(デンソ) | 
          
            | 【二】渡辺 友和(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | 豊田自動織機 
 | 0 | 0 | 1 | 5 | 1 |  |  | 5回コールド | 7 |  
                  | 三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【織機】 ○村上 大和、江口 民矢 ― 久角 淳、坂本 幸博 | 
          
            | 【三菱】 ●橋爪 幸治、黒木 聖也 ― 伊藤 初雄、中野
            浩孝 | 
          
            | 長打       【本】坂本 幸博(織機) | 
          
            | 【三】竹口 稔(織機) | 
          
            | 【二】竹口 稔、下戸 成之(織機)、黒木 聖也(三菱) | 
          
            |  | 
          
            | 【決勝戦】 | 
          
            | 
              
                
                  | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 合計 |  
                  | デンソー 
 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |  | 1 |  
                  | 豊田自動織機 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 0 |  | 
          
            | バッテリー   【デンソ】 ○村里 和貴 ― 久保田 稔 | 
          
            | 【織機】 ●村上 大和 ― 久角 淳 | 
          
            | 長打       【三】中村 和也(デンソ) | 
          
            |  | 
          
            | 【戦評】 | 
          
            | デンソー 投手戦を制し優勝! | 
          
            | デンソー・村里、豊田自動織機・村上両投手の息つまるような投手戦は、5回デンソー中村の右中間を破る三塁打を豊田自動織機守備陣が中継プレーでもたつき、その間に中村は一気に生還、均衡を破った。この1点をデンソー村里は、7回二死から1安打を許したが、危なげなく豊田自動織機を完封、今大会の優勝に貢献した。 豊田自動織機は、7回二死まで無安打1四球15三振に抑えられ、土壇場、久角が左前安打を放ちノーヒットノーランを免れるのが精いっぱいで、村上の力投を見殺す敗戦となった。
 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  |