Cracks Serials Keygens Free
日本リーグ

第38回 日本女子ソフトボールリーグ1部 第10節 津大会 横浜大会
開催日   平成17年11月5日(土)、6日(日)、7日(月)
開催地   三重県津市 津市営球場
        神奈川県横浜市 保土ヶ谷公園野球場
【11月5日】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
トヨタ自動車(7勝13敗)  0  0  0  0  0  1  0   1
太陽誘電(11勝10敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【トヨタ】 ○山口 ― 西山
            【太陽】 ●伊藤 美 ― 山路
  長打       なし
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日立&ルネサス高崎(17勝4敗)  0  0  0  0  1  0  1  1   3
シオノギ製薬(7勝14敗)  0  0  0  2  0  0  0  0   2
  バッテリー   【高崎】 ○上野 ― 乾
            【シオノギ】 松村 歩、柚原、●藤本 ― 松村 昌、奥田
  長打       【二】喜村(高崎)、北村、吉川(シオノギ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日立ソフトウェア(18勝3敗)  0  1  0  0  2  3  0   6
デンソー(9勝12敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【ウェア】 ○遠藤、鈴木 真、佐藤 ― 鈴木 由
            【デンソ】 ●染谷 ― 大塩、川口
  長打       【本】馬渕(ウェア)
            【三】杉山(ウェア)、東(デンソ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
戸田中央総合病院(7勝14敗)  0  0  0  1  0  0  0  4   5
大鵬薬品(6勝15敗)  1  0  0  0  0  0  0  0   1
  バッテリー   【戸田】 ○清水 ― 吉田
            【大鵬】 ●藤本 ― 村上、
  長打       【三】吉田、坂元(戸田)
            【二】霜田(戸田)、福原、馬渡(大鵬)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 10 合計
豊田自動織機(17勝4敗)  0  0  0  0  0  0  0  1  0  2   3
伊予銀行(5勝16敗)  0  0  0  0  0  0  0  1  0  0   1
  バッテリー   【織機】 ○スミス ― シュナイダー
            【伊予】 ●高本、浅木 ― 宮本
  長打       【三】増田(伊予)
            【二】内藤、スミス、前川、田中(織機)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
レオパレス21(15勝6敗)  0  0  0  0  0  1  0   1
ホンダ(6勝14敗)  1  1  0  0  0  2  X   4
  バッテリー   【レオ】 ●森、秋元 ― 小野、スコット
            【ホンダ】 ○岩井 ― 佐次田
  長打       【三】佐藤(レオ)
            【二】原田(ホンダ)
【11月6日】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
シオノギ製薬(7勝15敗)  0  0  1  1  0  0  0   2
太陽誘電(12勝10敗)  0  0  0  0  0  3  X   3
  バッテリー   【シオノギ】 松村 歩、●中島、高倉 ― 松村 昌
            【太陽】 伊藤 廣、○後藤、伊藤 美 ― 谷川
  長打       【三】澤田(シオノギ)、松崎(太陽)
            【二】宮(シオノギ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
デンソー(10勝12敗)  7  0  3  4  0  0  0  14
トヨタ自動車(7勝14敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【デンソ】 ○染谷 ― 大塩、小池
            【トヨタ】 ●山口、田中、露久保 ― 西山、和田
  長打       【本】衣笠(デンソ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日立&ルネサス高崎(18勝4敗)  0  0  0  2  0  0  0   2
日立ソフトウェア(18勝4敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【高崎】 ○上野 ― 乾
            【ウェア】 ●遠藤 ― 鈴木 由 
  長打       【二】岩渕、坂本、国吉(高崎)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
伊予銀行(5勝17敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
戸田中央総合病院(8勝14敗)  0  5  0  0  1  0  X   6
  バッテリー   【伊予】 ●坂田、浅木 ― 宮本
            【戸田】 ○清水、堤 ― 吉田
  長打       【三】和泉(伊予)
            【二】藤巻、中山(戸田)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
大鵬薬品(7勝15敗)  0  1  1  6  1  0  0   9
ホンダ(6勝15敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【大鵬】 ○小橋、中島 ― 村上
            【ホンダ】 ●デイル、岩井、木村 ― 佐次田、荒
  長打       【本】福原、馬渡(大鵬)
            【二】川田、村上A、辻本、竹澤(大鵬)、金谷(ホンダ)
            *豊田自動織機vsレオパレス21は雨天のため11月7日に順延
【11月7日】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
レオパレス21(15勝7敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
豊田自動織機(18勝4敗)  0  3  0  2  0  0  X   5
  バッテリー   【レオ】 ●ローチ ― スコット
            【織機】 ○スミス ― シュナイダー
  長打       【二】持丸(織機)

第38回 日本女子ソフトボールリーグ1部 予備節
開催日   平成17年11月9日(水)
開催地   静岡県伊豆市 天城ドーム
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
ホンダ(7勝15敗)  0  0  0  0  0  0  1   1
トヨタ自動車(7勝15敗)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【ホンダ】 ○デイル ― 佐次田 
            【トヨタ】 ●山口 ― 西山
  長打       【二】中西(トヨタ)
【対戦成績表】                                   平成17年11月9日現在
織機 レオ 高崎 日立 誘電 戸田 トヨタ デンソ シオノ ホンダ 伊予 大鵬
豊田自動織機 ○○ ●○ ○● ○● ○● ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 18
レオパレス21 ●● ●● ●● ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○● ○○ ○○ 15
日立&ルネサス高崎 ○● ○○ ○○ ●○ ●○ ○● ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 18
日立ソフトウェア ●○ ○○ ●● ●○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 18
太陽誘電 ●○ ●● ○● ○● ○○ ○● ○○ ●○ ○● ○● ●○ 12 10
戸田中央総合病院 ●○ ●● ○● ●● ●● ○● ●● ○○ ●○ ●○ ●○ 14
トヨタ自動車 ●● ●● ●○ ●● ●○ ●○ ○● ●● ○● ●● ○○ 15
デンソー ●● ●● ●● ●● ●● ○○ ●○ ●○ ○○ ○○ ○○ 10 12
シオノギ製薬 ●● ●● ●● ●● ○● ●● ○○ ○● ○● ○● ○● 15
ホン ●● ●○ ●● ●● ●○ ○● ●○ ●● ●○ ○○ ●● 15 11
伊予銀行 ●● ●● ●● ●● ●○ ○● ○○ ●● ●○ ●● ●● 17 12
大鵬薬品 ●● ●● ●● ●● ○● ○● ●● ●● ●○ ○○ ○○ 15 10
    (注) 1〜3位は当該チーム間の対戦成績、 8〜11位は当該チーム間の対戦成績と得失点差による

第38回 日本女子ソフトボールリーグ1部 決勝トーナメント
開催日   平成17年11月19日(土)・20日(日)
開催地   京都府京都市 西京極球場
優勝    日立&ルネサス高崎   2年ぶり6度目の優勝
準優勝   豊田自動織機
三位     レオパレス21
四位     日立ソフトウェア
【11月19日】
【準決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日立ソフトウェア(リーグ3位)  0  0  0  0  0  0  0   0
レオパレス21(リーグ4位)  5  0  0  0  0  0  X   5
  バッテリー   【日立】 ●遠藤 ― 鈴木
            【レオ】 ○ローチ、秋元 ― スコット
  長打       【本】スコット(レオ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
豊田自動織機(リーグ2位)  0  0  0  0  0  0  0   0
日立&ルネサス高崎(リーグ1位)  0  0  1  1  0  0  X   2
  バッテリー   【織機】 ●スミス、高山 ― シュナイダー
            【高崎】 ○上野 ― 乾
  長打       なし
            *日立&ルネサス高崎は決勝に進出
              豊田自動織機とレオパレス21は3位決定戦へ
              日立ソフトウェアは4位
【11月20日】
【3位決定戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
レオパレス21(リーグ4位)  0  0  0  0  0  0  0  0   0
豊田自動織機(リーグ2位)  0  0  0  0  0  0  0 1X   1
  バッテリー   【レオ】 ●ローチ ― スコット
            【織機】 ○スミス ― シュナイダー
  長打       【二】渡辺(レオ)、古田(織機)
            *レオパレス21は3位
【決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日立&ルネサス高崎(リーグ1位)  0  0  0  0  0  0  0  0  1   1
豊田自動織機(リーグ2位)  0  0  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【高崎】 ○上野 ― 乾
            【織機】 ●スミス ― シュナイダー
  長打       なし
           

平成17年度 日本ソフトボール女子リーグ個人表彰選手
【女子一部リーグ】
選手名 チーム名 成績
最高殊勲選手賞 上野 由岐子 日立&ルネサス高崎 防御率0.40、16勝3敗
最優秀投手賞 ミッシェル・スミス 豊田自動織機 防御率0.21
最多勝利投手賞 遠藤 有子 日立ソフトウェア 17勝4敗
首位打者 森本 絵美 大鵬薬品 打撃率0.489
打点王 馬渕 智子 日立ソフトウェア 16打点
本塁打王 馬渕 智子 日立ソフトウェア 4本
田中 幹子 豊田自動織機 4本
三科 真澄 日立&ルネサス高崎 4本
新人賞(投手) 該当者なし
新人賞(野手) 衣笠 久美 デンソー 打撃率0.324
【ベストナイン賞】
守備位置 選手名 チーム名 成績
投手 ミッシェル・スミス 豊田自動織機 防御率0.21
捕手 鈴木 由香 日立ソフトウェア 打撃率0.407
一塁手 衣笠 久美 デンソー 打撃率0.324
二塁手 上西  晶 太陽誘電 打撃率0.317
三塁手 松尾 真由子 デンソー 打撃率0.370
遊撃手 西山  麗 日立ソフトウェア 打撃率0.375
外野手 馬渕 智子 日立ソフトウェア 打撃率0.368
山田 恵里 日立ソフトウェア 打撃率0.348
田中 幹子 豊田自動織機 打撃率0.317
指名選手 森本 絵美 大鵬薬品 打撃率0.324
【女子二部リーグ】
選手名 チーム名 成績
最高殊勲選手賞 有馬 梨枝 日立マクセル 打撃率0.489 本塁打5本
最優秀投手賞 森川 憲子 日立マクセル 防御率1.08
最多勝利投手賞 福井  円 日立ソフトウェア 9勝0敗
首位打者 若山 恵美 日本精工 打撃率0.449
本塁打王 有馬 梨枝 日立マクセル 5本
打点王 長谷川 知香 甲賀健康医療専門学校 12打点
【ベストナイン賞】
守備位置 選手名 チーム名 成績
投手 森川 憲子 日立マクセル 防御率1.08
捕手 有馬 梨枝 日立マクセル 打撃率0.368
一塁手 中山 麻衣 三洋島根 打撃率0.400
二塁手 蔦  ゆみ子 東海理化 打撃率0.419
三塁手 平川 香奈子 三洋島根 打撃率0.340
遊撃手 越智 華奈子 東海理化 打撃率0.413
外野手 志水 麻里 甲賀健康医療専門学校 打撃率0.378
小原 友里 甲賀健康医療専門学校 打撃率0.373
前田 真美 靜甲 打撃率0.340
指名選手 若山 恵美 日本精工 打撃率0.449
全国大会

第18回 ねんりんピック  ソフトボール競技
開催日   平成17年11月12日(土)〜15日(火)
開催地   福岡県北九州市 香月中央運動場、桃園球場、桃園運動場
優勝    愛媛県
準優勝   静岡県
三位     長崎県
        福岡県B
【予選リンク戦】
【Aリンク】                                【Bリンク】
大阪市 岩手県
大阪市 沖縄県
川崎市 11 沖縄県
川崎市 岩手県
名古屋市 15 高知県
名古屋市 兵庫県
福岡県 兵庫県
福岡県B 高知県
            大阪市が決勝トーナメント進出                  福岡県が決勝トーナメント進出
【Cリンク】                                【Dリンク】
和歌山県 15 山形県
北九州市A 12 山形県
北九州市A 千葉県
和歌山県 11 千葉県
福井県 仙台市
徳島県 仙台市
札幌市 徳島県
福井県 14 札幌市
            北九州市Aが決勝トーナメント進出                福井県が決勝トーナメント進出
【Eリンク】                                【Fリンク】
奈良県 東京都B
さいたま市 東京都B
富山県 さいたま市
奈良県 富山県
福島県 秋田県
福島県 10 滋賀県
福岡市 滋賀県
福岡市 15 秋田県
            奈良県が決勝トーナメント進出                  福岡市が決勝トーナメント進出
【Gリンク】                                【Hリンク】
静岡県 京都府
京都府 群馬県
静岡県 群馬県
佐賀県 11 長野県
鹿児島県 長野県
岡山市 鹿児島県
佐賀県 岡山県
            静岡県が決勝トーナメント進出                  佐賀県が決勝トーナメント進出
【Iリンク】                                 【Jリンク】
長崎県 神奈川県
大阪府 神奈川県
大阪府 14 新潟県
長崎県 12 新潟県
香川県 10 神戸市
香川県 北海道
福岡県A 北海道
神戸市 福岡県A
            長崎県が決勝トーナメント進出                  香川県が決勝トーナメント進出
【Kリンク】                                 【Lリンク】
広島県 栃木県
栃木県 大分県
静岡市 大分県
静岡市 広島県
島根県 埼玉県
熊本県 島根県
熊本県 石川県
埼玉県 石川県
            静岡市が決勝トーナメント進出                  熊本県が決勝トーナメント進出
【Mリンク】                                【Nリンク】
山口県 東京都A
京都市 東京都A
三重県 京都市
山口県 三重県
愛知県 広島市
愛知県 横浜市
岐阜県 横浜市
岐阜県 広島市
            山口県が決勝トーナメント進出                  岐阜県が決勝トーナメント進出
【Oリンク】                                【Pリンク】
山梨県 16 宮崎県
愛媛県 宮崎県
愛媛県 茨城県
茨城県 山梨県
北九州市B 14 鳥取県
千葉市 鳥取県
宮城県 千葉市
宮城県 北九州市B
            愛媛県が決勝トーナメント進出                  宮城県が決勝トーナメント進出
(注)
 決勝トーナメント進出チームは、次の順番で決定する
   1)勝数
   2)得失点差
   3)直接対戦があった場合、その勝者
   4)チームの平均年齢の高い方
【決勝トーナメント】
【1回戦】
福岡県 大阪市
北九州市A 福井県
福岡市 11 奈良県
静岡県 佐賀県
長崎県 香川県
熊本県 静岡市
山口県 岐阜県 抽選
愛媛県 宮城県
【準々決勝戦】
福岡県 北九州市A
静岡県 福岡市 抽選
長崎県 熊本県
愛媛県 山口県
【準決勝戦】
静岡県 福岡県B スコア未着
愛媛県 長崎県 スコア未着
【決勝戦】
愛媛県 静岡県 スコア未着
東海大会

第19回 東海地域 高等学校新人ソフトボール選手権大会
 兼 全日本高校選抜ソフトボール選手権大会 東海地域予選会
開催日   平成17年11月23日(水)
開催地   知多市 知多市ふれあい広場、旭公園多目的グランド
【男子の部】
優勝    飛龍高等学校(静岡県)
準優勝   清翔高等学校(岐阜県)
三位     豊川高等学校(愛知県)
【1回戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
豊川高校(愛知)  0  0  0  0  0  0  0   0
飛龍高校(静岡)  0  0  0  0  0  1  X   1
  バッテリー   【豊川】 ●横田 祐助 ― 斉藤 祐介
            【飛龍】 ○綾部 翔 ― 渡辺 昭彦
  長打       なし
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
清翔高校(岐阜)  1  1  1  0  2  1  2   8
四日市工業高校(三重)  0  0  0  0  0  0  2   2
  バッテリー   【清翔】 ○武知 巧真 ― 竹内 隆志
            【四日市】 ●野崎 貴之、田中 雅也 ― 森田 一都
   長打      【本】田口 達也(清翔)
            【三】松原 商吾(清翔)、加藤 啓太(四日市)
            【二】松原 商吾、武知 巧真 、竹内 隆志(清翔)
【3位決定戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
四日市工業高校(三重)  0  0  0  0  0     5回コールド   0
豊川高校(愛知)  3  3  1  3  X      10
  バッテリー   【四日市】 ●野崎 貴之 ― 森田 一都
            【豊川】 ○横田 祐助 ― 斉藤 祐介
   長打      【本】鈴木 隆(豊川)
            【二】服部 達也(豊川)
【決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
清翔高校(岐阜)  0  0  0  0  0  2  0  0   2
飛龍高校(静岡)  0  0  2  0  0  0  0 1X   3
  バッテリー   【清翔】 ●武知 巧真 ― 竹内 隆志
            【飛龍】 ○綾部 翔 ― 渡辺 昭彦
   長打      【三】野々村 瞬(清翔)
            【二】興津 俊之(飛龍)
【女子の部】
優勝    宇治山田商業高等学校(三重県)
準優勝   常葉学園菊川高等学校(静岡県)
三位     多治見西高等学校(岐阜県)
        星城高等学校(愛知県)
【1回戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
常葉学園菊川高校(静岡)  0  0  0  0  0  1  0   1
星城高校(愛知)  0  0  0  0  0  0  0   0
  バッテリー   【菊川】 ○栗田 美穂 ― 鈴木 彩乃
            【星城】 ●翠川 ちひろ ― 石山 舞
  長打       【二】栗田 美穂、増田 似奈(菊川)
            *常葉学園菊川高校の栗田 美穂投手は完全試合を達成
               完全試合の内訳は、三振4、内野ゴロ7、内野飛球9、外野飛球1
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
多治見西高校(岐阜)  0  0  0  0  0  0  0   0
宇治山田商業高校(三重)  1  3  0  1  0  0  X   5
  バッテリー   【多治見】 ●小沢 佳那子― 藤原 未未
            【宇治山田】 ○山根 佐由理 ― 山下 真愛
  長打       【三】小沢 佳那子(多治見)
            【二】林 美歩(多治見)、山根 佐由理(宇治山田)
【決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
常葉学園菊川高校(静岡)  0  0  0  0  0  0  0   0
宇治山田商業高校(三重)  5  0  0  0  1  0  X   6
  バッテリー   【菊川】 ●栗田 美穂、松浦 志保 ― 鈴木 彩乃
            【宇治山田】 ○山根 佐由理 ― 山下 真愛
  長打       【三】八木 麻里子(宇治山田)
            【二】小林 美郷A(宇治山田)
県大会

第6回 愛知県大学(男子)ソフトボール選手権大会
開催日   平成17年11月5日(土)・6日(日)
開催地   江南市 蘇南公園多目的グラウンド
優勝    愛知大学
準優勝   日本福祉大学
三位     愛知教育大学
【11月5日】
【1回戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
名城大学  0  5  0  0  4  1  0   10
愛知みずほ大学  1  0  5  4  4  1  X   15
  バッテリー   【名城】 ●飛田 真利 ― 佐藤 広章、大塚 優
            【みずほ】 ○南 淳也 ― 村松 景太
  長打       【本】飛田 真利(名城)、伊藤 憲志、小崎 真裕(みずほ)
            【三】小川 真司(名城)
            【二】小崎 真裕(みずほ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
名古屋大学  0  0  2  0       4回コールド    2
日本福祉大学  6  5  0 3x         14
  バッテリー   【名古屋】 ●長井 友樹 ― 柳田 芳紀
            【福祉】 ○吉田 雅俊 ― 福岡 真也
  長打       【本】長谷部 佑輔(名古屋)、鈴木 康修、加藤 智志、加藤 辰弥(福祉)
【2回戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
南山大学  0  1  0  0  0  0  1  2   4
愛知みずほ大学  0  0  0  0  1  1  0  0   2
  バッテリー   【南山】 ○木原 聡 ― 橋本 善樹
            【みずほ】 ●南 淳也 ― 村松 景太
  長打       【本】伊藤 憲志(みずほ)
            【三】松浦 昴平(南山)
            【二】千葉 祐也(みずほ)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
東海学園大学  0  0  2  0       4回コールド    2
愛知大学  0  7  0 7x         14
  バッテリー   【東海】 ●岩崎 康平 ― 水上 祐一
            【愛知】 ○橋本 佳佑 ― 上川 啓司
  長打       【本】上川 啓司(愛知)
            【三】村井 祐介(東海)、伊藤 雅祥(愛知)
            【二】上川 啓司(愛知)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
中京大学  1  0  0  0  0  0  0   1
愛知教育大学  2  0  0  0  1  0  X   3
  バッテリー   【中京】 ●浦 宏和 ― 鵜飼 秀徳
            【教育】 ○稲津 邦彦 ― 山本 大輔
  長打       【三】瀧川 大輔A(教育)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日本福祉大学  0  3  0  0  0  1  3   7
愛知学院大学  0  0  0  2  1  0  0   3
  バッテリー   【福祉】 ○吉田 雅俊 ― 福岡 真也
            【学院】 ●加藤 章彦 ― 岡田 明
  長打       【本】加藤 智志(福祉)
            【二】玉置 諌平(福祉)
【11月6日】
【準決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
南山大学  0  0  0  0  0  0  2   2
愛知大学  1  0  4  0  0  0  X   5
  バッテリー   【南山】 ●木原 聡 ― 橋本 善樹
            【愛知】 ○早川 朋寿、橋本 佳佑 ― 上川 啓司
  長打       【二】水谷 拓郎(南山)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日本福祉大学  0  0  2  0  1  1  0   4
愛知教育大学  0  0  0  1  0  1  0   2
  バッテリー   【福祉】 ○飯野 一季 ― 森崎 友文
            【教育】 ●稲津 邦彦 ― 山本 大輔
  長打       【三】平野 隆義(福祉)、中村 仁、浅井 照正(教育)
            【二】濱本 光洋、福岡 真也(福祉)
【3位決定戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
愛知教育大学  7  0  0  3  1     5回コールド  11
南山大学  0  0  0  0  0       0
  バッテリー   【教育】 ○稲津 邦彦 ― 山本 大輔
            【南山】 ●木原 聡 ― 橋本 善樹
  長打       【三】長谷川 和磨、渡邊 秀平、山本 大輔(教育)
            【二】瀧川 大輔、長谷川 和磨、黒宮 健太(教育)
【決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
愛知大学  0  5  0  3  0  1  0   9
日本福祉大学  2  0  2  0  2  0  1   7
  バッテリー   【愛知】 ○早川 朋寿、橋本 佳佑 ― 上川 啓司
            【福祉】 ●飯野 一季 ― 森崎 友文
  長打       【本】加藤 辰弥、加藤 智志(福祉)
            【三】伊藤 充啓(愛知)
            【二】加藤 智志(福祉)

第6回 愛知県大学(女子)ソフトボール選手権大会
開催日   平成17年11月5日(土)・6日(日)
開催地   江南市 蘇南公園多目的グラウンド
優勝    東海学園大学
準優勝    桜花学園大学
三位     中京女子大学
【11月5日】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日本福祉大学  1  0  2  0  0  0  1   4
東海学園大学  1  0  0  0  1  4  X   6
  バッテリー   【福祉】 ●葛西 信乃 ― 高井 美香
            【東海】 ○伊藤 愛 ― 千田 えりか
  長打       【二】葛西 信乃(福祉)、勝浦 由紀(東海)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
中京女子大学  0  0  0  0  1  2  0  0   3
桜花学園大学  1  1  1  0  0  0  0 1X   4
  バッテリー   【中京】 ●田山 由希菜 ― 渥美 郁澄
            【桜花】 ○石川 茜 ― 波多 由香利
  長打       なし
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
東海学園大学  2  2  2  4  0     5回時間切れ  10
中京女子大学  0  0  0  2  1       3
  バッテリー   【東海】 ○吉田 有希 ― 田村 直子
            【中京】 ●田山 由希菜 ― 渥美 郁澄
  長打       【三】勝浦 由紀(東海)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日本福祉大学  0  0  2  0  1  0  0   3
桜花学園大学  1  0  1  0  2  0  X   4
  バッテリー   【福祉】 ●葛西 信乃 ― 高井 美香
            【桜花】 ○加藤 あゆ美 ― 波多 由香利
  長打       【三】波多 由香利(桜花)
            【二】高井 美香、若槻 美穂(福祉)、羽佐田 彩乃、加藤 あゆ美、(桜花)
【11月6日】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
日本福祉大学  0  0  0  0  0  0  1   1
中京女子大学  2  0  2  0  0  0  X   4
  バッテリー   【福祉】 ●葛西 信乃 ― 高井 美香
            【中京】 ○田山 由希菜 ― 渥美 郁澄
  長打       なし
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
東海学園大学  1  0  1  0  0  1  2   5
桜花学園大学  0  0  0  0  0  0  2   2
  バッテリー   【東海】 ○吉田 有希 ― 千田 えりか
            【桜花】 ●石川 茜 ― 波多 由香利
  長打       【三】山塙 彩加A(東海)
            【二】千田 えりかA(東海)、上野 佳苗、山本 綾香(桜花)
中京女子 桜花 福祉 東海学園 得点 失点
中京女子大学 ● 3−4 ○ 4−1 ●3−10 10 15 −5
桜花学園大学 ○ 4−3 ○ 4−3 ● 2−5 10 11 −1
日本福祉大学 ● 1−4 ● 3−4 ● 4−6 14 −6
東海学園大学 ○10−3 ○ 5−2 ○ 6−4 21 12

第26回 愛知県中学生女子ソフトボール選手権新人大会
開催日   平成17年11月12日(土)・13日(日)
開催地   東海市 新宝緑地運動公園野球場
優勝    原中クラブ(名古屋)
準優勝   伊勢山中クラブ(名古屋)
三位     愛知一色クラブ(西三河)
        稲沢中学校(尾張)
【11月12日】
【1回戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
豊川南部中クラブ(東三河)  0  1  0  2  0     5回コールド    3
西枇杷島中学校(愛日)  3  0  3  2 2X       10
  バッテリー   【豊川】 ●間瀬木 亜美 ― 畔柳 有希
            【西枇】 ○岡 菜菜美 ― 内田 麻里菜
  長打       【三】中島 諒子(西枇)
            【二】近藤 志織(豊川)、山口 優梨(西枇)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
原中クラブ(名古屋)  3  3  0  0  0  1   6回時間切れ    7
江南市立北部中学校(尾張)  0  0  0  2  0  0      2
  バッテリー   【原中】 ○藤田 亜李沙 ― 保田 麗
            【北部】 ●馬場 瑠華 ― 山本 佳奈
  長打       【三】保田 麗、福井 なつみ(原中)
            【二】福井 なつみ(原中)、山本 佳奈(北部)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
幡山中クラブ(愛日)  0  0  2  2  0  0  0    4
長良・港北中学校(名古屋)  3  5  0  0  0  1  X    9
  バッテリー   【幡山】 ●伊藤 澪 ― 東野 泰子
            【長良・港北】 ○伊藤 はるな ― 柴山 さよ
  長打       【本】東野 泰子(幡山)
            【二】柴山 さよ(長良・港北)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
半田市立亀崎中学校(知多)  2  0  0  0  0  0   6回時間切れ    2
愛知一色クラブ(西三河)  2  0  4  1  0  X      7
  バッテリー   【亀崎】 ●三井 綾乃 ― 末広 杏南
            【一色】 ○中川 智絵 ― 新海 真理奈
  長打       【三】杉浦 真美(一色)
            【二】上野 菜月(亀崎)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
稲沢市立稲沢中学校(尾張)  0  0  0  1  2  0  0    3
安城市立桜井中学校(西三河)  0  1  0  0  0  0  1    2
  バッテリー   【稲沢】 ○木下 舞子 ― 若杉 綾
            【桜井】 ●森口 綾香 ― 清水 美穂
  長打       【二】若杉 綾(稲沢)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
FINS南部ソフトボールクラブ(東三河)  0  0  0  2  0  0  5    7
乙川中クラブ(知多)  0  2  0  0  0  1  0    3
  バッテリー   【FINS】 ○中村 恵 ― 花井 里可子
            【乙川】 ●河野 紗穂 ― 藤村 円
  長打       【三】水野 小麦(FINS)、藤村 円(乙川)
            【二】松下 亜須日(乙川)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
岡崎市立矢作北中学校(西三河)  6  0  0  0  0  4   6回コールド   10
東海市立横須賀中学校(知多)  0  0  0  0  2  0      2
  バッテリー   【矢作北】 ○森下 藍 ― 西田 早希
            【横須賀】 ●村瀬 礼美 ― 中島 聡美
  長打       【本】大重 奈央(矢作北)
            【二】村瀬 礼美(横須賀)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
伊勢山中クラブ(名古屋)  0  0  0  0  0  0  2    2
応時中クラブ(尾張)  0  0  0  0  0  0  0    0
  バッテリー   【伊勢山】 ○片山 万莉奈 ― 山口 采子
            【応時】 ●山中 しほ ― 江藤 さおり
  長打       【三】鈴木 みなみ
【2回戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
西枇杷島中学校(愛日)  0  1  1  0  0     5回コールド    2
原中クラブ(名古屋)  5  3  2 10  X       20
  バッテリー   【西枇】 ●岡 菜菜美 ― 内田 麻里菜
            【原中】 ○藤田 亜李沙 ― 保田 麗
  長打       【本】中島 諒子(西枇)、保田 麗、藤田 亜李沙、福井 なつみ(原中)
            【二】森 文香(西枇)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
愛知一色クラブ(西三河)  1  0  0  0  2  0  0    3
長良・港北中学校(名古屋)  0  0  0  0  0  0  0    0
  バッテリー   【一色】 ○中川 智絵 ― 新海 真理奈
            【長良・港北】 ●伊藤 はるな ― 柴山 さよ
  長打       なし
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
FINS南部ソフトボールクラブ(東三河)  0  1  1  0  0  1   6回時間切れ    3
稲沢市立稲沢中学校(尾張)  0  7  0  0  0  X      7
  バッテリー   【FINS】 ●中村 恵 ― 花井 里可子
            【稲沢】 ○木下 舞子 ― 若杉 綾
  長打       【本】中村 恵(FINS)、木下 舞子(稲沢)
            【二】水野 小麦(FINS)、坂元 里衣(稲沢)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
伊勢山中クラブ(名古屋)  0  0  1  2  0  1  0    4
岡崎市立矢作北中学校(西三河)  0  0  0  0  0  0  0    0
  バッテリー   【伊勢山】 ○片山 万莉奈 ― 山口 采子
            【矢作北】 ●森下 藍 ― 西田 早希
  長打       【本】鈴木 みなみ(伊勢山)
【11月13日】
【準決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
愛知一色クラブ(西三河)  1  0  0  0  0  0  0    1
原中クラブ(名古屋)  0  3  0  1  0  0  X    4
  バッテリー   【一色】 ●中川 智絵 ― 新海 真理奈
            【原中】 ○藤田 亜李沙 ― 保田 麗
  長打       【本】鈴木 真奈実(一色)、保田 麗(原中)
            【二】保田 麗(原中)
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
伊勢山中クラブ(名古屋)  0  0  0  3  0  0  0    3
稲沢市立稲沢中学校(尾張)  0  0  0  0  0  0  0    0
  バッテリー   【伊勢山】 ○片山 万莉奈 ― 山口 采子
            【稲沢】 ●木下 舞子 ― 若杉 綾
  長打       【本】渡邊 汐里(伊勢山)
            【二】吉村 麻早奈、鈴木 みなみ(伊勢山)
【推薦順位決定戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
稲沢市立稲沢中学校(尾張)  0  0  0  0  0  0  1    1
愛知一色クラブ(西三河)  4  0  0  0  0  0  X    4
  バッテリー   【稲沢】 ●木下 舞子 ― 若杉 綾
            【一色】 ○中川 智絵 ― 新海 真理奈
  長打       【二】鈴木 真奈実(一色)
【決勝戦】
チーム名  1  2  3  4  5  6  7 合計
原中クラブ(名古屋)  2  0  0  0  1  0  0    3
伊勢山中クラブ(名古屋)  0  0  0  1  0  0  0    1
  バッテリー   【原中】 ○藤田 亜李沙 ― 保田 麗
            【伊勢山】 ●片山 万莉奈 ― 山口 采子
  長打       【三】藤田 亜李沙(原中)

平成17年度大会成績
県大会
【一般男子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
46 1部春季兼実業団県予選 3/20・27 名古屋市 デンソー 丹羽クラブ
26 クラブ選手権 4/10 大府市 丹羽クラブ 刈谷ペガサス
31 2部前期リーグ尾張 3/27・5/15 枇杷島町 三菱重工冷熱 三菱小牧南
31 2部前期リーグ名古屋 3/27・5/15 名古屋市 ダンディーズ イーグル
31 2部前期リーグ知多 4/24 東海市 ベガーズ 愛三工業
31 2部前期リーグ三河 5/15 岡崎市 刈谷ペガサス ドリーム
51 全日本総合選手権県予選 5/15・6/12 新城市 デンソー 豊田自動織機
 東海大会へ豊田自動織機・トヨタ自動車を推薦
51 教員選手権 5/3 岡崎市 岡崎教員クラブ 名古屋教員クラブ
60 国民体育大会成年県予選 6/26・8/7 常滑市 デンソー 豊田自動織機
31 2部後期リーグ尾張 8/28・9/25 枇杷島町 三菱重工冷熱 三菱小牧南
31 2部後期リーグ名古屋 8/28・9/25 名古屋市 ダンディーズ 愛知学院大学
31 2部後期リーグ知多 9/18 東海市 ベガーズ 愛三工業
31 2部後期リーグ三河 9/4 刈谷市 刈谷ペガサス 三菱自工岡崎
47 1部選手権兼中日本県予選 9/11・18 西尾市 豊田自動織機 トヨタ自動車
31 2部選手権 10/2 岡崎市 刈谷ペガサス ダンディーズ
31 1部・2部入替戦 10/23 田原市 中京大学・中日(1部残留)
【一般女子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
45 全日本実業団県予選 中止 岡崎市 1チームのため
26 クラブ選手権 4/16 岡崎市 GS愛知 クラブ愛知
57 全日本総合選手権県予選 5/14・15 安城市 中京大学 東海理化
60 国民体育大会成年県予選 6/11・12 安城市 トヨタ自動車 東海学園大学
一般女子選手権 4/2・3 安城市 豊田自動織機 デンソー
【大学男子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
大学選手権 11/5・6 江南市 愛知大学 日本福祉大学
【大学女子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
大学選手権 11/5・6 江南市 東海学園大学 桜花学園大学 1チームのため
【高校男子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
59 高校総合選手権兼
国民体育大会少年県予選
5/22・28 刈谷市 豊川高校 中部第一高校
60
29 高校選手権 7/21・22 安城市 豊川高校 中部第一高校
20 高校順位 9/4・10 豊川市 豊川高校 愛産大三河高校
17年 高校新人体育 10/30・11/3 刈谷市 豊川高校 中部第一高校
【高校女子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
59 高校総合体育大会 5/28・29・6/4 知多 一宮女子高校 星城高校
60 高校女子選手権兼国体選考会 7/17・18・21・22 名古屋市 星城高校 愛知淑徳高校
45 全尾張高校女子選手権 7/30・31・8/2 江南市 愛知淑徳高校 星城高校
38 全三河高校女子選手権 7/30・31・8/1 岡崎市 岡崎商業高校 岡崎西高校
17年 高校女子新人体育大会 11/3・5・6 名古屋市 星城高校 一宮女子高校
【中学生女子】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
29 中学生女子選手権 5/14・15 木曽川町 原中クラブ 長良中クラブ
59 中学校総合体育大会 8/1・2 知多市 原中学校 猿投中学校
26 中学生女子新人 11/12・13 東海市 原中クラブ 伊勢山中クラブ
【小学生】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
35 県小学生 男子 8/27・28 西尾市 米津クラブ 三和クラブ
女子 8/27・28 名古屋市 原クラブ 大塚リッチガールズ
19 全日本小学生県予選 男子 5/15・22 豊橋市 米津クラブ 桜井スポーツ少年団
女子 5/28・29 名古屋市 原クラブ NARUMI
13 県小学生男子新人 10/22・23 安城市 岡崎ジュニアクラブ 東山フレンズ
【レディース】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
19 全日本レディース県予選 6/18・7/3 高浜市 ベアーズ 東海ウィングス
29 県レディース 7/117・24 名古屋市 ファイヤーキャッツ 愛知ドリームス
22 県知事杯争奪レディース 10/16・23 半田市 バイオレッツ K。I。T.s
【エルダー】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
10 全日本エルダー県予選 6/25 高浜市 なごや TK
25 県スローピッチ 5/8 七宝町 ベアーズ クィーンズ稲沢
日本マスターズ県予選 7/3 蒲郡市 TK レディース岩田
【エルデスト】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
全日本エルデスト県予選
兼第2回県大会
4/17 名古屋市 みどり シズカーズ
【壮年】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
30 県壮年 5/1・8 名古屋市 稲沢壮年OB会 OMスターズ
20 全日本壮年県予選 7/3・10 尾張旭市 富田クラブ 道徳クラブ
【実年】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
15 県実年 7/31・8/7 名古屋市 名古屋クラブ 愛港クラブ
14 全日本実年県予選 6/12・19 稲沢市 三菱重工名古屋実年 稲沢シルバー
【シニア】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
19 県シニア・全日本シニア県予選 4/24・5/1 稲沢市 稲沢ゴールド 名古屋シニアクラブ
18 全国ねんりんピック県予選 3/27・4/3 稲沢市 稲沢ゴールド 豊橋クラブ
【一般男子】(ゴム)
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
全日本一般男子県予選 5/29 一宮市 スナイパーズ 宮中クラブ
【団体登録】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
46
44
県都市対抗 男子 8/14・21・28 豊川市 アンバランス オールスターズ
女子 8/14 豊川市 愛知ドリームス スプレットイーグルス
20 県協会理事長杯 9/11・18 一宮市 PARADISE BUCCHIGIRI
32 県協会会長杯 10/30・11/6 武豊町 兼子合金クラブ 二子エンジェルス
【県教育委員会体育スポーツ課関係】
    大 会 名 期 日 会 場 優  勝 準 優 勝 備 考
05’ 県スポレク祭(女子) 10/23 岡崎市 尾西エンドレス 一宮ウィングス
東海大会
    大 会 名 期 日 会 場 各県 優  勝 準 優 勝
26 クラブ選手権 男子 5/7・8 静岡・富士市 各2 丹羽クラブ 鳥建クラブ
女子 5/8 各1 GS愛知 CLUB・JAPAN
24 実業団選手権 男子 5/28・29 三重・亀山市 各2 靜甲 トヨタ紡織
女子
51 教員 男子 6/12 三重・
四日市市
各1 静岡教員クラブ ヤンローズ
10 レディース 女子 各1 ビッグワン 大野新レディース
11 シニア 男子 各1 四日市シニアクラブ 稲沢ゴールド
51 総合選手権
(一般選手権)
男子 7/2・3 愛知・豊川市 各2 トヨタ自動車 豊田自動織機
55 女子 各2 靜甲 東海理化
26 国民体育大会
東海ブロック
成年
男子
8/20・21 静岡・浜松市 各1 愛知県 静岡県
成年
女子
各1 愛知県 岐阜県
少年
男子
各1 静岡県 岐阜県
少年
女子
各1 三重県 静岡県
29 一般男子 一般
男子
10/23 岐阜・土岐市 各1 本荘パームス 兼子合金クラブ
壮年 壮年 各1 OMスターズ 伊勢壮年クラブ
実年 実年 各1 駒越クラブ実年 揖東クラブ
エルダー エルダー 各1 TK 坂祝体協ファイターズ
52 高校総体 男子 6/18・19 三重・明野町 各1 飛龍高校 津西高校
女子 各2 多治見西高校 伊勢女子高校
19 高校新人 男子 11/23 愛知・知多市 各1 飛龍高校 清翔高校
女子 各1 宇治山田商業高校 常葉学園菊川高校
27 中学校総体 男子 8/8・9 岐阜・坂祝町
女子 各1 原中学校 度会中学校
14 小中学校 少学
男子
3/19・20 愛知・
名古屋市
各2 米津クラブ 清庵クラブ
少学
女子
各2 中川スポーツ少年団 原クラブ
中学
女子
各2 掛川市立東中学校
大学東海オープン 男子 3/22〜24 安城市 選抜 常葉学園大学 関西大学
女子 選抜 日本女子体育大学 中京大学
56 大学春季リーグ 男子 5/3・4・5・8 安城市 選抜 常葉学園大学 中京学院大学
45 女子 5/1・3・4・5 豊田市 選抜 中京大学 桜花学園大学
大学選手権 男子 5/21・22 静岡・榛原町 選抜 中京学院大学 常葉学園大学
女子 選抜 中京大学 東海学園大学
57 大学秋季リーグ 男子 10/16・22・29 高浜市 登録 日本福祉大学 中京学院大学
46 女子 10/1・2・8・9・22 登録 東海学園大学 常葉学園大学
中日本大会
    大 会 名 期 日 会 場 各県 優  勝 準 優 勝
49 中日本総合選手権 一般男子 8/13・14 岐阜・羽島市

    大垣市
各1 鳥建クラブ FUKUJUSOONO
高校男子 各1 中部大第一高校 白川高校
小学男子 上石津町 各1 アスワボンバーズ 清庵クラブ
一般女子 長野・伊那市 各1 大和電機工業 中京大学
高校女子 各1 門前高校 岐阜女子高校
中学女子 各1 度会中学校 金谷中学校
小学女子 各1 原クラブ 中川スポーツ少年団
全国大会
 県代表チームの成績 結果
    大 会 名 種目 代表 チーム名 期  日 会   場 成績・結果
60 国体成年男子 男子 東海 愛知県選抜 10/23〜26 岡山県高梁市 優勝
国体成年女子 女子 東海 愛知県選抜 岡山県新見市 2回戦敗退
45 全日本実業団 男子 推薦 豊田自動織機 7/16〜18 高知県春野町 優勝
女子 東海 東海理化 7/16〜18 佐賀県鹿島市 2回戦敗退
51 全日本総合選手権 男子 推薦 デンソー 9/23〜25 青森県三沢市 2回戦敗退
東海 トヨタ自動車 2回戦敗退
東海 豊田自動織機 1回戦敗退
57 全日本総合選手権 女子 推薦 豊田自動織機 9/23〜25 兵庫県豊岡市 準優勝
推薦 デンソー 第3位
推薦 トヨタ自動車 3回戦敗退
東海 東海理化 1回戦敗退
東海 中京大学 1回戦敗退
34 日本リーグ(東)男子 男子 加盟 デンソー 3節 第1位
加盟 豊田自動織機 第3位
加盟 トヨタ自動車 第5位
34 日本リーグ男子
決勝トーナメント
男子 加盟 デンソー 8/8〜10 三重県松阪市 第3位
加盟 豊田自動織機 1回戦敗退
38 日本リーグ女子 女子 加盟 豊田自動織機 10節 第2位
加盟 トヨタ自動車 第9位
加盟 デンソー 第6位
38 日本リーグ女子
決勝トーナメント
女子 加盟 豊田自動織機 11/19・20 京都府京都市 準優勝
38 日本リーグ2部女子 女子 加盟 東海理化 5節 第4位
49 中日本総合選手権 一般男子 推薦 丹羽クラブ 8/13・14 岐阜県羽島市 2回戦敗退
一般男子 硬派クラブ 1回戦敗退
高校男子 中部大第一高校 岐阜県大垣市 優勝
小学男子 米津クラブ 岐阜県上石津町 2回戦敗退
一般女子 推薦 東海理化 8/13・14 長野県伊那市 第3位
一般女子 中京大学 準優勝
高校女子 星城高校 1回戦敗退
中学女子 大里中クラブ 1回戦敗退
小学女子 NARUMI 1回戦敗退
小学女子 推薦 原クラブ 優勝
26 クラブ選手権 男子 東海 丹羽クラブ 7/23〜25 大阪府大阪市 1回戦敗退
女子 東海 GS愛知 7/29〜31 岐阜県大垣市 2回戦敗退
51 全日本教員 男子 東海 岡崎教員クラブ 7/29〜31 三重県鳥羽市 2回戦敗退
全日本一般男子 男子 スナイパーズ 8/20〜22 石川県金沢市 4回戦敗退
19 全日本小学生 男子 米津クラブ 8/6〜9 福岡県福岡市 3回戦敗退
女子 原クラブ 4回戦敗退
女子 NARUMI 2回戦敗退
全日本中学生 女子 成岩クラブ 8/13〜16 大阪府大阪市 2回戦敗退
女子 長良クラブ 第3位
20 全日本壮年 男子 富田クラブ 9/10〜12 山梨県甲府市他 2回戦敗退
10 全日本レディース 女子 ベアーズ 9/17〜19 福井県福井市他 2回戦敗退
10 全日本エルダー 女子 なごや 9/2〜4 北海道倶知安町 2回戦敗退
14 全日本実年 男子 三菱重工名古屋実年 10/15〜17 栃木県宇都宮市 1回戦敗退
全日本エルデスト 女子 みどり 10/22〜24 愛知県七宝町 1回戦敗退
女子 シズカーズ 3回戦敗退
女子 三河ミックスフレンズ 1回戦敗退
女子 開催地 アンティーズ七宝 1回戦敗退
18 ねんりんピック 男子 稲沢ゴールド 10/16〜19 福岡県北九州市 予選敗退
男子 名古屋 名古屋市 予選敗退
05’ 日本マスターズ 男子 稲沢壮年OB会 9/23〜26 富山県立山町 2回戦敗退
女子 TK 9/23〜25 富山県富山市 準優勝
18 全国スポレク祭 女子 東海ウィングス 10/2〜4 岩手県石鳥谷町 8ブロック優勝
19 全日本シニア 男子 稲沢ゴールド 9/3〜5 山口県下関市他 4回戦敗退
40 全日本大学選手権 女子 東海 中京大学 9/3〜5 群馬県安中市 第3位
女子 東海 東海学園大学 2回戦敗退
40 全日本高校選手権 男子 豊川高校 8/8〜11 千葉県成田市 3回戦敗退
57 全日本高校選手権 女子 一宮女子高校 8/2〜5 千葉県成田市 3回戦敗退
27 全国中学校 女子 東海 原中学校 8/20〜23 静岡県掛川市 第3位
23 全国高校選抜 女子 東海 星城高校 3/21〜24 東京都江戸川区 1回戦敗退